【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)

主人公がゲームの世界の住人と交流したり力を与えたりする話(完全にゲームでも異世界でもいい)
主人公は初期はゲームの中に入らない(ストーリーが進むにつれては可)
主人公が直接操作できるとしてもそのキャラに自我があるならいい

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

女主人公、TS、伏線とか関係なくなんの説明も無しの行動言動、寒いノリ
頻繁な視点移動は疲れるので出来れば群像劇じゃない方が良い

【3】「1.」の条件に近い好きな小説

クロステラ ― 俺のパソコンと異世界が繋がっている
ゲーム実況による攻略と逆襲の異世界神戦記(アウタラグナ)
村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない

【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
リゼロ、アビスコーリング、呪術師は勇者になれない、嘆きの亡霊、劣者の痛み