X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 859冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/04(土) 21:13:31.51ID:mv/UpC59
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 858冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1653572493/
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 21:52:20.45ID:Duw6Frpx
>>71
下手に騎士団から人員を呼び寄せれば、その時点ではまだ静観してたヴェローニカまで出張ってくる恐れがある
ダームエルも見習いに降格してたから使えただけで、処分が罰金だけで済まされてたら無理だった
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 21:53:15.80ID:bosaFN+w
>>71
平民の青色に付けられる護衛なんて失点持ちか平民しかおらんから貴族は他には付けられない
貴族と平民で共同護衛って、立場と能力違いすぎて新人ダームエルには難しくないか
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 21:56:54.53ID:Pfx+64fv
>>69
ボニは領主を蹴れる立場で
カルステッドはもともと領主候補生だったのにな
もう終わりだよこの家

エルヴィーラさん後世の領地史編纂部には
わりとぼろくそに言われてしまいそう
趣味にかまけて『子どもたちに逃げ出された』
哀れな母
みたいなことになっちゃったかも
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 22:01:11.19ID:Duw6Frpx
ジークレヒトがリンクベルク家の未来を一身に背負ってる
エーレン全体で見ても母親の血統が良いのが一応アドバンテージになってるか
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 22:07:02.17ID:WW2GRGs1
>>57
領主一族会議でロゼマがフェルの遺言を受け取った時に口走った王の養女になる中央移動の件を
一族の会議に付いてきた全側近が知ってしまった
ロゼマとジルのアウブダンケルとの交渉中にフロが契約魔術で黙っとけよと口止めしようとした
しかしユッスとエックが貴族院に来たから迎えに行くとジルがオルドナンツしてきてうやむや
口止め出来なかった&キルンベルガでの金粉の求愛の魔術具(ロゼマ認識はただの許可証)を見た多数の人々

両方が合わさってのロゼマ中央移動で王の養女になった後に
次期王予定の金粉第三夫人決定がシュタ速で巡ったんだと思う
遺言受け取ってからエーレン攻防戦が終わるまで3~4日くらい経ってるしね
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 22:08:40.23ID:ZTeh16O6
Kindle本 ラノベ部門で1位が5-IX
まだ発売2ヶ月前だし、他はアンリミばかり。
発売前に1位って今までなかった気がしたけど、
活字も電子化が進んだから?
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 22:20:39.46ID:h+rApgjc
>>73
べつにリンクベルク家が代々騎士団長を務めるお約束なんて無いし順当にいうとメルヒの筆頭護衛騎士(成人)がなるのでは
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 22:42:03.11ID:Duw6Frpx
身分秩序的には領主一族や傍系領主一族が騎士団長になるのが望ましいんじゃね?
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 23:06:34.67ID:sOiDJwsv
領主一族傍系の上級貴族は別にリヒャルダ達やリングベルク家だけじゃない
側仕えと護衛騎士は幼い頃から必要だからそれなりのが1人はいるでしょ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 23:17:15.22ID:+wB36gxU
>>78
ジークレヒトは親族にも誕生を秘匿されてるからなー
誰の子供として洗礼式を受けることになるのやら
ランプは物凄く頑張らないと自分の息子の洗礼式に親として出席できいなんてこともありそうだ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 23:19:06.25ID:7n/POtO9
>>84
上位大領地の領主一族の傍系の娘とでも魔力が釣り合えば更に底上げは出来そうだな
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 23:30:27.41ID:77AA3cj9
なんかこういうところがエーレンって本当に下位領地なんだなあって思うわ
人材不足というかろくな奴がいないというか
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 23:45:20.04ID:X9v3chJu
>>88
元底辺領地ということを言いたいのでは
政変で上がっただけで貴族の数は中領地としては少ない
いろいろあってさらに減ったから人数だけなら小領地並みになったかもしれない
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 23:49:00.50ID:PEO6bStU
フェルディナンド様を閨の場で搾りつくしてアレキサンドリアの性女として君臨するローゼマイン様が見たかった。
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/05(日) 23:53:13.58ID:Duw6Frpx
外交がガイジ過ぎてせっかく入手したSSSランク人材のフェルディナンド・ローゼマインを大した対価も無く逃す事になったしな
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 00:33:01.88ID:J4GNhAtf
扱いきれなくて持て余して実力が発揮されないで終わるよりは確定で上位領地に味方が出来る方がお互いに良いんじゃ
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 00:37:17.41ID:y4grPEc4
>>92
フェルとロゼマの能力が規格外すぎて、アレキ建立しない限り、エーレンのアウブ夫妻になるしかなかったけど、それやるとエーレン乗っ取りになっちゃうからね
ロゼマはもちろん、フェルもアウブエーレンの血を引いてるか微妙だし
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 00:44:00.15ID:jpxTmc28
ロゼマとフェルが本気出したら既得権益貴族との軋轢がヤバい
アレキなら反逆したので文句言えないけど
まあそういうのをちゃんと調整できる領地だったらエーレンも大発展出来ただろうな
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 01:00:09.75ID:4rF9Vh1F
>>73
メルヒが領主に成るとしても20年後とかでしょ
その頃にはジークレヒトも成人してるし、ニコラウスでもジークレヒトでもどっちでも良いだろうけど

シャルが中継ぎ領主に成ると、マジで誰が成るの?って感じじゃねw
シャルが戦えない分優秀なのが必要だけど、ナターリエとかそんな優秀な気はしないし
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 01:22:36.24ID:syjYL9wc
>>96
女性はめちゃ優秀だから行き遅れ上等の未婚になってるとかの
よっぽどの理由がないと騎士団長は無理だわな      
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 01:24:06.81ID:zcRpkmxc
この作品領内までの話がすごく面白いね
領外とか他国とか出てくると設定のガバが目立ったけど
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 01:25:57.25ID:mDmpqJIy
ランプレヒトが新たにシャルの護衛騎士に配属されるか、中級のルードルフが騎士団長やらされるか...
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 01:30:25.19ID:vRt5LSLV
>>93
最底辺領主から世界を裏から支配する伝説の帝王ジルとして歴史に名を刻みそう
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 01:34:48.84ID:syjYL9wc
というかまあ
貴族院中心だから出てないだけで、男性の成人護衛騎士いるんじゃないの
女性をずっと筆頭にしておくのは難しいんだから
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 01:38:06.44ID:WcfInMFw
別に騎士団長=領主の護衛騎士とは限らないんだよな?
フェルが騎士団長だったときもあるんだし
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 01:45:57.20ID:syjYL9wc
>>105
それは領主一族だからで
領主一族に仕えずになるのは無理ってトラウゴットの件でやった
そして騎士団長なのに筆頭護衛騎士ではないというのは指揮系統が面倒なので、普通は筆頭がなると思うわ
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 01:46:45.74ID:GFgVAoJc
「(領主候補生が務める場合を例外として)アウブの筆頭護衛騎士が務めるというより、アウブに忠誠を捧げるものの中から騎士団長が選ばれ、その者は自動的にアウブの筆頭護衛騎士になると言う方が正しいかもしれません」ってふぁんぶで見たので、領主候補生以外の騎士団長はアウブの護衛騎士に限るのだと思う
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 01:50:19.14ID:GFgVAoJc
なんかへんな書き方になってしまった・・・
領主候補生以外の騎士団長はアウブの護衛騎士に限るというのは、アウブになる人物の護衛騎士だった者が騎士団長になるんじゃなくて、騎士団長になった時点でアウブの筆頭護衛騎士になるって事ね
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 02:03:18.00ID:syjYL9wc
>>109
ルードルフはいるわけで
他領に出るときに、信頼できる護衛騎士がいずれ減ることにならない?
上級騎士が嫁ぎ先の数年しか知らない護衛騎士ばかりとかちょっと怖くない?
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 02:03:21.21ID:GFgVAoJc
シャルが中継ぎをする場合はジルの意向ということになるので、カルがそのまま騎士団長継続でもよさそうな感じがする
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 02:31:37.45ID:4rF9Vh1F
>>110
>婚姻で移動する時には独身の異性の側近が同行を許されることは滅多にない。
>側仕えや護衛騎士は同性が選ばれるし、文官は情報や魔術具の扱いによっては
>危険なので同行を許されない方が多い。

付いていく側近は同性が選ばれやすそうだから、ルードルフは残されるじゃね?
エーレン人材不足だから側近全員引き連れて行く訳にも行かないし
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 08:49:25.73ID:vRt5LSLV
>>114
間違いをただされ処理された毒者が本好きを恐れてNGを騒いでももう遅い
敗北毒者がこわがったというハイぼく毒者の敗北の証の全世界同時公開
わかるしかないのをわからないと言うガバガバ毒者脳の虚偽は通用しない
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 08:55:07.47ID:BgA1vylR
ユルゲンシュミット三大貧乳 
ブリュンヒルデ
ハンネローレ
フィリーネ
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:04.52ID:plnQdor8
「シッ、近づいちゃいけません。目を合わさないで行くのよ」
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 09:22:54.33ID:vRt5LSLV
>>119
こうしてNG宣言すら虚偽と自白する敗北毒者のま(ぬけ)の手によって
ハイぼく毒者は追い詰められた敗北毒者感をセルフプロデュース演出していくのであった
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 09:25:59.76ID:U3DCYB2X
>>118
ブリュンヒルデ:比較対象たるローゼマイン様が巨乳になり過ぎたのだ、実は普通にあるかもしれない
ハンネローレ:ダンケル領主候補生として常時魔石鎧着用中、訓練時邪魔になるので極限まで抑え付けている……かもしれない
フィリーネ:まだまだ成長中、ダームエルの前の想い人たるブリギッテを意識しローゼマイン様から教わったバストアップ体操を頑張っている
……などとおっぱい星人たるラウレンツは妄想しており……
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 09:35:12.47ID:6XEii2zo
フィリーネは家庭事情的に食事が粗末だった分栄養が足りなくて小柄だった説
なので今の栄養も分量も十分な食生活に変わり、成長期を迎えることで
ダームエルに足払いメッサーを仕掛けるころにはラッフェルラッフェル
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 09:46:26.89ID:nxFofrUW
ジルとブリュンの婚約式の時にジルの婚約の魔石持ってたのリヒャルダだったけど
ジルの筆頭側仕えのノルベルトってどこ行った?
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 10:08:21.30ID:vRt5LSLV
>>124
なんかNGできないででてきちゃう単発マジきちがいなのかなあ?放置しようがお前がハイぼく毒者なのは変わらんのよ
わからないと騒げばお前に知能がないことになる。黙っていられないならNG虚言癖マジきちがいセルフプロデュースのくりかえし
独特でサクッとNGできるらしいぞNGできないのもハイぼく毒者目線で低知能だしNG宣言して出てきちゃうともっと普通に低知能だしお前らには無理なのかもしれないが

こうしてNG宣言すら虚偽と自白するマジきちがい敗北毒者のま(ぬけら)の手によって
追い詰められたハイぼく毒者は敗北毒者感をセルフプロデュース演出していくのであった
ハイぼく毒者がNG騒ごうがお前らのマジきちがいにだれも遠慮してやる必要すらないからな
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 10:19:13.89ID:vRt5LSLV
>>127
こうしてNG宣言すら基本虚偽しぐさのマジきちがい敗北毒者のま(ぬけら)の手によって
追い詰められたハイぼく毒者は敗北毒者感をセルフプロデュース演出していくのであった
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 10:21:30.74ID:DXXf7qMm
>>118
ブリュンヒルデは比較対象のローゼマインが巨乳だっただけだから省いてあげて
そしてフリーダをそっと入れてあげて
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 10:27:23.07ID:MQv1gHYq
ブリュンヒルデって言ったらキングゲイナーに出てきたブラックホールのような物を操るアーリーオーバーマンの一つ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 11:02:58.57ID:5GZRgQOT
>>116
アニメ版はおふざけが過度に感じられて俺的には全く作品イメージと合わなかったな
なんというか微妙な出来だった
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 11:25:34.30ID:hnqUyDzg
一般論で言えば栄養状態に難がある平民の方が育成状況の問題で貧乳だわな
トゥーリはマインによる改善あったしまだ良いにせよ
飢餓状態にあった孤児院で過ごしていたデリア辺りの灰色巫女見習いはヤバそう

下世話極まりないがあの栄養状態の神殿という名の娼館の女とかそれこそ抱けるだけレベルのヤバさだろうな。。。
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 11:28:41.08ID:PXMb5TVu
見目良い奴は金になるからそれなりに食わせてんじゃねえの
神殿は平等だとか建前はあっても不要な奴は処分されるわけで
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 11:53:42.25ID:YkJAqvoz
>>96
中継ぎであること示す為にカルステッド続投で良くね?

シャルの護衛に移動して

D子の場合もシュトラール続投してたしD子が解任するまでは
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 11:57:38.89ID:SwbgaKuJ
>>134
話し的にはこれから盛り上がっていくのにもったいないな
神官長の演奏会見たかったw
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 12:00:35.65ID:wOpcp8Om
神官長「突撃ラブハートとダイナマイトエクスプロージョンどっちがいい?」
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 12:11:47.24ID:JKDrNTpF
4部5部読み返してて思うけど
マインて前世知識とか本が好きなことと無関係に普通に天才だよな

義父がことなかれ主義でアナ王子にトルークの情報出し渋ってたのを「今のタイミングで伝えるのが一番いい」って強い言葉で説得して説明させたのとか
その前の場面でもダンケルの要求を断ったりとか判断力と胆力が高すぎる
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 12:15:17.30ID:SUlbeQMJ
>>135
>>136
花捧げが業務範囲に入る灰色巫女は青色の側仕えだから、食事はできているんじゃないか
悪化してから洗礼式までこぎつけたのもデリアぐらいとか?
そういやヴィルマに花捧げをやらせようとした青色って同僚の側仕えを勝手に自分のとこの業務に使用しようとしたわけだが、そのなっていないマナーのまま、中央に移動したり貴族院に入学したりしたのかね
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 12:17:11.26ID:GDX9ZcRV
後の交渉は投げてたんで深く考えてないと思うが
失敗した時のフォローとか考えてないな
本来の意味での中2病っぽい気がする
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 12:23:48.51ID:QkbVanMx
>>141
連れ出そうとしたのは成人の青色神官だろうからそのまま神殿残留か中央神殿行きかと
貴族院に行ったなら上級貴族に睨まれる貴族院生活が待っていたろうに
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 12:25:49.50ID:DjbneuZE
>>140
大学出た学力と知識量を持った状態で少女時代からフェルに帝王学叩き込まれたというのはあるけど、
それを置いといても運動能力こそ壊滅的とはいえ1シーズンで上級貴族令嬢として違和感がないレベルを遥かに越えてる所作を身に付け、奉納舞やフェシュピールの演技演奏等の肉体性能の高さ
そしていざという場面での腹の座り具合とか切り返しの速さや交渉材料を見つけて的確に詰める交渉能力はとてもじゃないが同年代の貴族連中と比較になってないしそんな能力大卒控えた程度の人生経験がプラスされた位で持てるもんじゃない
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 12:39:46.04ID:rj8LoVeE
貴族への花捧げってどういう仕組み(現場運用)だったんだろうね
ふらっと神殿へ来て好きに歩き回りながら灰色を適当に見繕う訳でもない気がするし、受け付けみたいなものがあって、
置屋みたいなものもあって、顔見世とかしてたのかな
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 12:44:27.12ID:SUlbeQMJ
>>143
魔力感知って早いと貴族院2年生ぐらいだから、マセガキの可能性もなきにしもあらず
だが、確かに貴族院には間に合わないと判断される年嵩の可能性の方が高いなー
でも、雑魚騎士くんだったらどうしよう
(いや、どうしようというより青色としてもマナーが悪かったのが数人規模なのか大半なのかという疑問)
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 12:44:36.10ID:DjbneuZE
>>146
青色巫女最初期にベンノが来たときのデリアの対応を見るにあんな感じでキャバ的接客やらして気に入ればどっかで連れ込みみたいな感じじゃない?
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 12:47:23.09ID:YkJAqvoz
>>140
ロゼマの社交は基礎知識ほぼZEROのまま本人の嗅覚と才能だけでゴリ押してる感じなんよな

上位領地の社交を教えられる人がエーレンにいないしおまけに誰でも共通の知識も教えて貰う余裕がなかった

本編終わった後の半値さん視点でロゼマが意外なほどちゃんとして見えるのはちゃんと社交の教師でも付いたのかもしれない
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 12:48:14.38ID:5p/9EnYD
>>146
デリアがベンノに侍ろうとしたのや、神殿からでになくなってハッセから買おうとしてたのを見るに
縁のある青色のところに行ってそこの側仕え使う、青色から家に派遣されるのが多いんじゃない?
常に身綺麗にできてるかわからない孤児院のを使うよりはね
自分とこに客の好みがいなかったりすると他の灰色を物色しだして
それが他人の側仕えかどうかを無視してしまうこともあったりとかで(普通の青色なら貸し出しで終わりそう。芸術巫女だから特殊だっただけで)
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 13:00:23.98ID:jnmIxGQM
クリスティーネ様視点のSSってちょっと読みたいシーンが多いな
青色時代とか貴族院時代とかロジーナと再会時とか旧ヴェロ派の家に嫁入りした後とか
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 13:10:27.58ID:AXvfOw1X
謎の音楽が大量に出てきたころどう感じてたのかね
おそらくだけど美食家でもありそうだから料理も気になったはず
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 13:10:40.89ID:wnRKwRst
地球でもあった神殿巫女のパターンなのでは?

お布施をすると案内されて説法が受けられる

気に入って追加料金を払うと……
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 13:11:42.15ID:rj8LoVeE
>>148
なんか灰色が勝手に貴族が入る領域に来て自分の方から貴族に近寄るってのが想像しづらくてね

>>151
店舗型じゃなくて派遣型ってのは確かにあり得そう
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 13:17:48.37ID:mGY+bcgO
>>150
フェルディナンドがいるからじゃない?
フェルディナンドは上位に対する社交は作中トップクラスのガイジだったけど、自身が上位として振舞う社交は問題無かったし
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 13:47:19.08ID:J4GNhAtf
>>150
ユストクスも一見、普通に出来てるって言ってたし突飛な発言さえ無ければ最初から、それなりには見えたはず。
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 14:04:27.36ID:JKDrNTpF
webの感想見てると中盤以降フェルが推されてるのにモヤモヤしてる人がいるみたい
原作者と推しカプが違う人は大変だなw
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 14:20:25.82ID:YkJAqvoz
>>156
そうか?エーレン内でもフェルも基本的に上位者として味方を増やすのが苦手で結局ジルに託した切り札もライゼの弱みだったじゃん

上位者として下位に敵対的に振る舞うのは正直誰でも出来るからフェルも上位者の社交出来ると思わんのだが
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 14:21:39.19ID:mGY+bcgO
フェルディナンドのモデルは氷室零一なんだっけか
氷室零一を全く知らなかったけど、画像検索してみたらゲーム画面が出てきて口調がフェルディナンドとほぼ同じだった。声はベンノだけど
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 14:32:17.83ID:DXXf7qMm
関係ないけど
ファンタジー異世界でオークと間違われて攻撃されてたおじさんが、来月からベンノの声で喋るんだぜ…
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 14:38:17.26ID:rj8LoVeE
>>160
敢えてステレオタイプな表現使うと、フェルのは理系に振り切った社交だと思う
もう少し文系な要素、人文系や多少は中間的な社会系の要素がフェルには足りなかった(出来なかった?)
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 14:59:00.68ID:JKDrNTpF
>>163
交渉自体は上手いからマトモな人間相手だと格上だろうと対等に話せるけど
ゲオみたいに合理的な理由で行動しない相手には弱いし、愛想も悪いからなおさら嫌われるっていうのが明確な弱点になってしまってる
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 15:12:12.84ID:mGY+bcgO
ゲオはそもそも犯罪者だから話し合いもクソも無いやろ
本来は王族がしっかりしてればあんなクソみたいなやり取りもする必要も無かった
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 15:20:31.44ID:DjbneuZE
山寺(60)は実際中堅を自称してたな
芸能界全般や政治とか定年がない世界は上が退かないからそうなるわな
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/06(月) 15:48:36.42ID:evbrHeDI
王族とか他社に依存した交渉になってるのが下位って事なのかも
相手が悪いでボツ交渉になると不利になるばかりだ
味方を作るべきだろうけどマインさんもめんどくさがりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況