X



【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 19:46:44.52ID:Fp8/L2An
「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ハーメルン」「ノベルアップ+」「その他」のオススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」“など”の掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者の自分の作品の宣伝
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる

※前スレ
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1628920884/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1641628378/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1649433714/
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/03(日) 11:37:51.14ID:TtHa38UB
>>746
中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩り

これ思い出した
ただしとんでもなく遅筆
完全にエタったと思ったらヒョコッと更新されたりするので、エタってるのか続いてるのか分からない

作品自体は面白い
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/03(日) 21:18:26.37ID:bgzPiFZ2
>>719
10万まで計れる計測器の目盛が1桁単位で刻んであるのか…

言っちゃなんだが作者かなり頭悪いだろ。
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/03(日) 21:20:31.09ID:Hanxhwtn
ネット小説の作者なんてどれも似たようなもんだよ
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/03(日) 21:58:06.02ID:OK72Cb7E
10万目盛のメーターてw
ひと目盛が1mmとしても円周10万mm(直径約32m)の巨大構造物になるな。

1人2人の計測員でどうやって針が示した値を確認するのかも謎なら、
そんな巨大構造物の針が一周したのを見落とすような超高速で回る恐ろしさよw
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:52.51ID:fPfNGKIO
目量1
目量100
目量1000
の三つのメーターが並んでるとでも解釈したれ
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 08:35:46.37ID:Di4bvWiU
改めて見てもここでギャーギャーやってたのと別のところも頭悪いよねって話なんでしょ
10万単位で計測できる回転盤1枚のアナログ式計測器ってのもちょっと考えても考えなくても無茶だとわかるわ
これならはじめから不思議魔法パワーでデジタル表示するとかのほうがつっこまれなかった
回転盤が一回りするの見逃して数値を低く誤認するってのがネタの根っこにあるから頭悪い矛盾放置して書いてしまってるんだろうけどもっと大きなつっこみどころができてしまってるっていうバカの連鎖
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 09:35:19.39ID:Jzj/Tkxi
>>760
>「…………嘘だろ……2って……針が2を指してるんだが……」

2の目盛りがあるようだが…
そもそも「針が1周して2を示した」のを見落としたって設定な時点で
針やメーター自体が複数あるのはおかしな話になってしまう。

まぁ素人小説(WEB小説)にありがちな
自分の考えた設定や書いた描写の絵面をイメージせずに書き殴ってあるだけの子だろ。
「高さ100mの城壁に囲まれた人口100万の都市」とか数字(桁)でアホ晒してる作品は結構ある。
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 10:05:33.57ID:ahc7ksh4
>>761
だからね
ただの2なら一周もせずに2に止まるはずが
一の位の針が一周して2に止まったですよ
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 10:11:23.06ID:Jzj/Tkxi
>>762
2の目盛り表示があるなら(仮に文字盤の最小表示を2としても)
その文字盤は5万目盛りの表示がされてることになり、直径が約16mの巨大文字盤になるんだが…
8m前後の長さの針のが1周するのを見落とすってどんな凄まじい速度で針回ってんだよw
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 10:17:27.32ID:ahc7ksh4
>>763
何度も同じ事を言うのは面倒ですが
時計と同じで複数の針があるんです
時計と同じ動きではないと思われるが
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 10:28:33.02ID:Jzj/Tkxi
>>764
時計のような構造(アナログで指針が複数ある構造)なら、10万オーバーを計測して
1ケタを表す針だけ1周するのはおかしなことにならんか?
秒針にあたる目盛りを1,000にして、分針を1周で10,000、時針を1周100,000として、
10万オーバー計測なら針は全部回らなくちゃおかしくなるだろ。

無理にこじつけるなら、目視するメーターは結果を表示するだけで、計測器は別にあって
計測器で出た結果を目視するメータに表示しているとかなら何とか…ならんな。
それだと1周したのを見落としたってのが無理になる(結果表示なら針が1周する意味がない)
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 10:48:12.79ID:Di4bvWiU
仮に目盛りが桁ごとに用意してあったとしてもそれだと2と1周回った12なり102なりを見間違えるってこと有り得なくない?
数値が2を指すってことは目盛りは2つだけ動くわけで無駄にぐるぐる回る必然性がない
桁ごとに目盛りがあるっていうならそれこそ見間違うほうが難しいわ
ここでどれだけそれっぽいこじつけを考察しても実際は作者の頭が弱かったで終わりそうだが
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 10:53:43.05ID:ahc7ksh4
>>768
目盛りは桁ごとに用意はしてなくて
針を複数がある
だから針が一周することは計測が出来ない時などじゃないの?
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:19:21.52ID:WMbEYgTT
>>770
これはwww
作画段階で誰か止めるやつは居なかったのかよ
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:20:24.51ID:4IZu2XI4
単純な構造だから数値がわかりやすくなるしメンテナンスも楽だから昔から使われているのに、
わざわざ複数の針使って複雑な構造と数値の表示にするとか無理矢理な擁護過ぎる
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:29:41.48ID:ahc7ksh4
>>772
一から万単位の数値を出すのに単純な昔から使われているものって何?
時計が昔から使われているから一番良いと思うけど
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:33:58.60ID:ahc7ksh4
>>774
1から万単位の表示の仕方の話だよ
単純な構造で昔から使われいるものって何よ?
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:34:13.71ID:vHRBFSVL
こんなあからさまにテキトーに考えただけの導入を、妄想も混じえてムリクリ擁護する信者もいるって凄いなぁ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:34:57.61ID:Di4bvWiU
だから擁護のしようがないおバカさんだなって話でしょ
1周数メートルの円盤ってのも無茶だし変に複雑な機構になりそうな複数目盛りとか針とかも無茶だよねって話
思いつきネタをそのまま書いてるだけだろうから後付のしようがない
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:35:12.25ID:4IZu2XI4
そもそも、話のきっかけになった作品のメーターって複数の針とか全く書いてないだろ
>>687
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:35:36.01ID:MzXrFJtu
>>767
何か考えがあった訳じゃなくて
他人のレスから時計とかデジタルとか単語拾ってるだけっぽいのがまた
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:37:12.29ID:uJo0RXlH
そもそも一周していくつとか以前にこの数値自体本質的にはあんまり意味ないんだよな
ぶっちゃけ序盤で能力低すぎ追放テンプレするだけのための設定
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:43:18.48ID:Di4bvWiU
>>775
機械で一発っていうと精度の違う複数計測を組み合わせるくらいしか思いつかんわな
一つの道具でっていうとこれには当てはまらないが巻き尺くらいか
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:45:55.45ID:Jzj/Tkxi
>>770
コミカライズも酷いな。
文字盤サイズがひいき目に見て直径30p、計測器の針が1本で針がこの位置(1時過ぎの方向)を指して
計測値が12,000、これどう見ても最低目盛り1,000刻みだろ。

どう考えても一桁の目盛りなんて無さそうだし、何より作中にある他の人物の計測結果(数千数百単位)すら
測れそうにないんだが…
ていうか、作中の他の人物の計測結果って全部丸い数字で下2桁がゼロ(要は最低が100桁単位)なんだが、
そこから考えて無理に擁護してもこの計測器って検出限界100の値までじゃねーのかよw
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:47:05.20ID:Di4bvWiU
>>778
複数目盛りとか針とか時計とかいい出したのはここで無理くりこじつけようとしてたやつでこれならなんとかつじつま合わせられそうってひねり出したものでしょ
にしても根っこの部分から頭悪いからこじつけようがなかった
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:48:42.80ID:ahc7ksh4
>>783
読んだことがないが
体重計みたいに比例的な事なら良いが
魔力を込めると重さが二次係数的な数値になるのなら
観測結果から魔力の量を計算し直して表示するようにしているというのも納得が行く
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 11:53:38.55ID:Di4bvWiU
>>786
それだと表示部分は機械式だったとしてもデジタルな表示になるわな

そもそも回転盤なり針なりが回転して表示するって構造が1刻みで10万単位まで計測するのに向いてない
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 12:24:50.88ID:e1TxnRig
目盛りが対数スケールだったんだろ
測定用の負荷かかる部分が指数を測るようなものだったら十分現実的な仕組み
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 12:26:18.93ID:CjmNdwnj
目盛りが上下方向にふってある温度計とかあるのに、
針が回転する方法しかアナログな計測はできないと思っているのかな?


あと、昔の新幹線の映像に車内の乗客用に設置した針が水平方向に動く速度計があったような
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 12:37:03.38ID:VKsFkBla
1~100まで測れるメーターも100から1000まで図れるメーターと1000~10000まで測れるメーターと1000から100000まで図れるメーターがあって、それぞれの最低単位でうごく仕組み・・・
って考えたけど2かぁ
うーん、2かぁ
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 12:37:36.12ID:Di4bvWiU
>>789
もともとの話が表示機の回転盤が1週したのを見逃して数値を読み違えたって話からだから回転体で話をしてるんでしょ
一方向に表示が上がってくような表示機ならオーバーフローして0にもどるなんてことないから「こいつはスゲエや計測上限振り切りやがった」で終わる
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 12:50:08.87ID:Di4bvWiU
>>792
>>775
こいつが論点とズレたところで一人で聞いてるだけで大本の話は回転体がどうたらってことからだわな
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 12:53:10.89ID:Jzj/Tkxi
岩波蓮:「12000だ、1万超えのハイランダーだ!」
榊春馬:「に……29000だと……ダブルハイランダーだ!」
香山:2200であった……
白雪結衣:「出たぞ! トリプルハイランダーだ! 36000はここ数年で最高数値だぞ!」
光里渚:「6500だ、ハーフレーダーだな」
原西:もう一度測ってもらったが、数値はやはり3300であった……
御影:「11000……ハイランダーだ!」
南先生:4300
舟塩:自信満々に丸い板に乗ったが、その数値は8000

他の登場人物の値は全部きっちり100刻みなのに、同じ計測器で主人公の値は2
せめて主人公の値を200にしとけばまだ

数字は小さい方が落差が凄い!最低感が出るぞ!てな感じで何も考えてなかったんだろうなぁ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 12:55:53.92ID:vf0b38Z6
桁あふれで低い数値になった ← わかる
アナログ体重計形式の計測器ならはひと回りするのではないか ← わかる
計測器がひと回りするのを見逃した? ← わか…らない

計測器は温度計のような形だった ← 天元突破してまた下に戻ったの?
デジタル形式5ケタ対応だった ← 『00002』って表示にならない?

こんな感じ?
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 13:08:38.10ID:QjcmGFBR
製造業ならわかると思うけど、ノギスとかで目盛りを組み合わせて、細かい数値を示す仕組みはあるよ。今回みたいな体重計もどきには使えないけど。
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:01.49ID:ahc7ksh4
>>796
"前提"が針が一周する表示装置で2から万単位を表示できる事だからね
前提がないのなら話題になってないよ
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 14:43:34.86ID:yp2DS5Yz
>>795
レベルの測定で似たようなやつあったよな
1000レベル超えてたから021レベルみたいに表示されるやつ
パクリになるから体重計システムにしたのかもな
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 15:11:14.07ID:7OkJSdRk
>>798
画質ガビガビで草
どこから拾ってきたんだよ
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 17:39:11.39ID:r+icbVOr
なろう関係の多少の雑談ええとは思うけど
漫画の画像貼るのは流石にスレの方向性とは違うと思う
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 17:44:50.45ID:wZfszHso
>計測器がひと回りするのを見逃した? ← わか…らない

コミックだと一周回ったように見えたのは兵士の一人だったな。
話しかけられた側の兵士には分からなかったっぽいから
飛んでくる矢を剣で払いのけられるぐらいの動体視力の持ち主には見えたということかな。

目盛り
目盛りじゃないが郵便局に数十通の郵便を持ち込んだ時に局員が手で一通一通持って25gを超えている郵便だけを重量計に載せていた。
聞いたら持っただけで一グラム単位で分かるが、重量計に載せるのは郵便が25gを超えているのをお客に確認させるためと言ってた。
計測器の刻みが千単位だとしても長年やってれば一単位を読み取れるのかも。
作中では定期的に地球から奴隷を大量に呼び寄せているらしいので、そういう熟練の技の持ち主もいる鴨。
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 17:56:33.35ID:uqWjLVsw
>>803
郵便局はレシートに実際の重量を記載する仕様だから
重量わかるとか関係なく定形だろうが全部秤には乗せられるはずでは?
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 17:59:15.80ID:Jzj/Tkxi
リアデイルのコミカライズはなぁ。
原作の描写完全無視して謎の井戸水車くみ上げ装置描いた絵師のやらかし。
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 18:13:23.90ID:wZfszHso
>>804
すまん。何が仕様なのか全く分からん。
それ、数通だけを持ち込んだ時の話だよね?
後納郵便とか別納郵便って分かる?三種とか四種とかを別にすれば
最低料金の郵便を何十通も一通一通計量器にのせて客を待たせてる郵便局って民営後でもあるのか?
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 21:43:39.18ID:50yh+huQ
おすすめなろう作品

王国騎士物語
スキル無し魔術師の異世界無双
最強の生産系スキルで商売と領地運営しよう
転売屋(テンバイヤー)は相場スキルで財を成す
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:15.61ID:kho0wjvz
マルチすんなバカタレ
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 23:00:20.16ID:+dpahhtw
>>807
原作の方はギアボックスと手回しハンドル付きモーターでクローラー機構を動かし汲み上げる謎のゲーム仕様クラフト
もとからゲーム内謎クラフトで現実に則した作りになってない。
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 09:18:34.02ID:RbKJ/MLa
・ダークファンタジー系海外小説の世界で人外に好かれる体質です

ハーメルン連載中
GOTをベースに色々洋物ファンタジーのテイストを混ぜた感じの世界に転生した話
ゲームやラノベじゃなくて海外ドラマの世界ってのが珍しかったのでおすすめしてみる
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 11:20:48.63ID:bn6zGTpe
エロなん?
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:51:40.81ID:RbKJ/MLa
エロちゃうで
人外に好かれるってのも「美味そう(物理)」的な意味での好かれる
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 14:18:17.73ID:oqjzF39B
ハーレムンのオリジナル小説ってあんまし探してなかったわ
サンクス
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 17:54:07.95ID:fjoxOW8D
>>812
魔動機というロボットのパイロットを異世界召喚していてダブルハイランダー機だと2万以上の能力が無ければ指一本動かす事が出来ないからそれを動かせる人いう意味で使われている
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 18:36:21.97ID:URmivJP+
>>822
それはいいんだけど前置きも説明もなしにいきなりハイランダーだとかいい出すからなんだそれってなる

作者の脳内には設定があるんだろうけど初見の読者はオリジナル用語使われるとそこで躓く
なんだろうここ最近のこの作品にツッコミが入るとすかさずフォローしようとしてくる子は
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 19:44:08.46ID:95CMOAo/
ここでは抜き出してるから説明ないだけで作中には説明あるよな?
読む気ないから知らんけど
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 20:03:53.75ID:URmivJP+
>>826
ないです
知ってて当然みたいに使われてるからハイランダーってのがロボットのクラス名なのかパイロットの称号なのかもよくわからん
異世界人が日本人を指してハイランダーの誰々ですとか書いてるから少なくとも>>822が書いてるみたいにハイランダー機ってロボのクラス名としては使われてないっぽい
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 20:08:06.85ID:/sRNlDYI
クラフトゲー世界の住人なら窃盗誘拐監禁洗脳する対象じゃん(偏見)
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/06(水) 00:26:37.56ID:fgFEtKP/
>>816
これ商業作家でも信じるレベルだわ
おもろい
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/06(水) 06:59:30.25ID:SbYZ339S
まぁなろうに限らずSF系のゲーム小説映画の全てで謎の用語が当然のように出てくるからそこはしゃーないわ
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:30:07.32ID:zh0lGa3I
上手な作者なら前後の本文中でさらっと説明が入ってなんのことかは推測できるようになるんだけどね
10話くらいまで我慢して読んだが説明っぽい部分一切なしだった
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/06(水) 10:01:29.66ID:U9LoWOtZ
・異世界刀匠魔剣製作記(カクヨム)

鉄錆の女王機兵の人の新連載
まだ14話しかないから話は序盤て感じだが、なんとなく面白そう
鍛冶ギルドに所属してない貧乏鍛冶師が主人公で、うっかり妖刀みたいなものが作れちゃったけど販路が無くてどうしよう、から始まるお話
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/06(水) 11:52:45.79ID:HeU6bwZF
俺やっちゃいました?鍛冶屋
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/06(水) 11:59:41.55ID:yGWxX8Bv
それ、1話1万文字とかなの?
そうでないなら僅か14話のカスなんか紹介してくるなよ
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/06(水) 12:04:02.38ID:5b6XN6oy
だったらお前が紹介しろって何百回言わせんだよ
おくちあけてママが餌持ってきてくれる雛じゃねぇんだからよテメェ
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/06(水) 13:11:03.51ID:XEfVxfpN
10万字以上か、それ以下でも完結してる物じゃないと紹介されても読まない
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/06(水) 16:18:38.89ID:WEWrKgzU
ダークファンタジー形式で好かれるやつ、死体のママと吸血鬼とか色々混ざった姉と死にたがりの聖職者の3ヒロインで豪華やん
展開も驚きとエンターテインメントに溢れててかといって得心も行く素晴らしい作品だな!!

素晴らしいスコッパーのいるスレだ
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/06(水) 17:21:33.83ID:z5kH09EW
>>823

なんでこんなくだらない話を何日も引っ張れるのか全く分かんないし
昨日・今日このスレにきたのなら、他人に説明を要求する前にちょっと
さかのぼって過去の遣り取りを確認したら?

770 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/07/04(月) 11:13:11.26 ID:uqWjLVsw
https://i.imgur.com/OIsX67f.jpg
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/06(水) 20:29:15.23ID:Q6PgKPA5
まだ15話だけど、俺、このパーティー抜けるっての面白いな
なろうとカクヨム
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/06(水) 20:34:09.33ID:vsqw0678
どこからどこまでがタイトル?
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/07(木) 00:29:41.65ID:FQNNTtaL
黒幕転生
最近のハイファンの中で一番良く出来てる
作者の技量が凄いわ
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/07(木) 00:45:44.76ID:+CtNjT4+
それ最近他のスレでもステマされてたけど同一人物? 恋愛要素退屈すぎて読むのやめちゃった
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/07(木) 01:02:15.76ID:FQNNTtaL
別スレは知らないな
恋愛要素そんなに多いとは思わないけどな
ひたすらバトルだったりソロでこつこつが好きな人には合わないかもな
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/07(木) 04:49:58.17ID:/KWmPrnw
ゲーム世界に転生物はハイファンと言われても違和感があるな
ゲームを現実化した都合のいい仮想世界
って感じで純粋な異世界ものハイファンとは一線画す印象
おかしな設定でもゲームの仕様だ、で済ませられて辻褄あわせる理由を考えなくていいし作者的には楽そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況