X



【小説家になろう】なろう系主人公 最強議論スレ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/10(金) 00:07:18.39ID:sBcKqcst
「小説家になろう」に登場する主人公キャラクターの最強ランキングを決めるスレッドです。

・考察・比較・スレに関係する雑談はご自由にどうぞ。
・次スレは>>970以降に立てる。
・荒らしはスルー。黙ってNG。荒らしを相手にするのも荒らし。


※前スレ
【小説家になろう】なろう系主人公 強さ議論スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1652877232/
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 17:57:15.12ID:miJuWI7I
レッドは真の仲間?
ウィルはパラディン?

ならどう考えてもウィルの方が強いと思う
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 18:02:29.41ID:GKKza7Vq
レッドって加護マニアの知識で相手の行動予測的なこと出来ない相手だとあまり強くないでなかったっけ
他の世界の住人との相性かなり悪いような
とは言っても騎士団最強とかの中身が武器銅の剣でけなげに頑張る感じ位の強さはあるけど
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 18:34:55.44ID:0yrTFYR1
レッドは作中だと強者の部類だけどまぁ上には上がいるね
ダイの大冒険で言えばホルキンスとかノヴァ、クロコダイン当たりに相当すると個人的には思ってる
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 19:02:01.77ID:z+uJbewF
Aで唯一アインズに対抗できないイグニはもう少し下げよう
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 19:08:10.15ID:U/5zPnTK
規模じゃなくて耐性計算とかで上いけるんならアノスももうちょっと上がれるんじゃね
滅び系統の魔法とか耐性あるやつおらんやろ
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 19:10:29.57ID:U/5zPnTK
https://ncode.syosetu.com/n1578dx/255/
---
<獄炎殲滅砲ジオ・グレイズ>を超えるこの魔法が、炎属性最上級魔法に位置づけされていないのは、一つは俺以外に使い手がいないため、もう一つは、炎の姿をしているだけの別物であるからだ。

 燃えぬはずのものを燃やし、滅びぬはずものを滅ぼし、あまねく天地を灰燼と化す。
 それは紛うことなき、滅びの魔法。俺が最も得意とする魔法系統である。
---
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 19:11:22.60ID:EyVVGeh+
夜霧「死ね」
アノス「理滅剣で…」
夜霧「死ね」
アノス「こ、混滅の魔眼でお前の理を…」
夜霧「死ね」
アノス「」
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 19:12:31.86ID:U/5zPnTK
>>423
誤爆
https://ncode.syosetu.com/n1578dx/578/
---
「お望み通り、知恵を、そして侮られたわたくしたちの力を戦わせましょう。パブロヘタラの古い伝統に則り、なおかつ彼が得意とする滅びの魔法が使えない形式、つまり――」

 リアナプリナが自身ありげに、水の算盤を弾く。

「銀水将棋で」
---
ここら辺から滅び系統の魔法が炎属性とかと同じように存在してるのは明確
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 19:21:53.27ID:U/5zPnTK
https://ncode.syosetu.com/n1578dx/185/
---
次の瞬間、アヴォス・ディルヘヴィアの背後を取ったレイは、間断なく、エヴァンスマナでその心臓を貫いていた。

「霊神人剣、秘奥が一――」

 純白の剣閃が、アヴォス・ディルヘヴィアを斬り裂く。

「――<天牙刃断>ッ!!」

 ゆっくりと彼女は振り向き、理滅剣ヴェヌズドノアを一閃した。
 後から放った刃が、因果を逆転させるかの如く、<天牙刃断>を斬り裂いた。
 
 同時に、レイの胸元がぱっくりと斬り裂かれ、夥しい量の血が溢れ出す。
 がくりと膝を折った彼は、霊神人剣を支えになんとか堪えた。

「先に斬った方が、早いとお思いでしたか?」

 至近距離でレイを見下し、アヴォス・ディルヘヴィアは嗜虐的に微笑する。
 彼女はそのまま彼にとどめはささず、まっすぐミサの元へ向かった。
---
https://ncode.syosetu.com/n1578dx/477/
---
「汝が身動きひとつすれば、三面世界<魔王庭園>は創世の秩序ごと脆く砕け散る。それこそが、ベルテクスフェンブレムがたった今定めた、決して逃れられず、決して覆すことのできない運命だ」

 異質な秩序が、俺を包み込んでいる。
 不気味な音を立てながら、<運命の歯車>が回っていた。

 大きくエクエスは両手を掲げた。

「<世界のために運命は回る>」
---
「我が眼前では、すべてが滅ぶ。秩序も、理ことわりも、貴様もだ、エクエス」

「……そんな秩序は存在しない……」

 歯車の魔眼を驚愕に染め、奴は混乱したように言葉をこぼす。

「……いかなる魔眼を使おうと、運命は定められた。汝がなにをする前に、<世界のために運命は回る>が発動し、<魔王庭園>は滅び去る……」

「その<世界のために運命は回る>の理を滅ぼしたと言っている」

「……滅ぼせるはずがない。遅い早いではなく、運命は先に決まっているのだ。たとえ創世より前の過去に遡って力を発揮しようと、<運命の歯車>はそれより先に<魔王庭園>を滅ぼす……」
---
「矛盾とは混沌、すなわち俺の懐だ」

 <混滅の魔眼>と滅ぼすべき理が矛盾したならば、俺が一方的に勝つ。

 単純な話だ。
 事象を一つに定めなければならない理に対して、それが起きなければよい<混滅の魔眼>の方が遙かに有利である。

 その上矛盾は、<混滅の魔眼>の力に変わる。
---

相手の攻撃の防御に使えそうなのはここら辺かな。
自分に直接は干渉してこない能力も滅ぼせるし、相手が能力を行使したという事象も滅ぼして無かったことにできる
そんで先に動けば早いっていう理を滅ぼせば先手を取られても影響がない
それすらする前に発動するはずの能力も滅ぼしてるから恐らく初めからそういう理屈に囚われずに混滅を行使できる可能性もある
そこにさらに矛盾優先がつけばほぼ勝てるんじゃね、デカい相手を滅ぼしきれるかわからんから偏在してる夜霧には勝てないかもだけど
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:54.79ID:t0Demsuy
全知全能みたいにされるなんで最初からそれやらないの?と思ってしまう
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:39.55ID:U3pAEfZT
アノスとか即死チート世界にいたらかませ確定だろ
即死耐性×2つけてから出直せ
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 19:38:45.77ID:CZ1gHixf
耐性勝負を持ち出すなら先にそれ言われてしまうんだよな……
上位組は全員能力的に矛盾するんだけど俺だけそう書いてあるから矛盾しても勝てるなんて通用しない、それは×2とかでしかない
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 19:42:57.01ID:npE0r4rg
>>427
夜霧「だから何?死ね」
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 19:58:03.15ID:U/5zPnTK
>>430
んー、別に矛盾優先の能力はそれでいいんだけど、事象を滅ぼすことによる防御と先手の無効化があれば相手の大体の能力防げるんじゃないかって話
因果系の能力突破するやつでてきたら矛盾操作で×2すれば拮抗する状況から少し上行けるってだけで
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 20:28:24.14ID:0yrTFYR1
先手の無効化って相手がどんな能力持ってるか知ってないと無効化のしようがない気がする
相手の能力みたいな漠然とした感じでええんか?
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 20:38:43.11ID:U/5zPnTK
>>434
と言うよりかは「先に動いた方が早い」って言う理屈を滅ぼして自分への他の力の影響より後に自分が行動しても自分の行動の方が早く影響するって感じ
だから相手の能力を指定すると言うより、自分への影響を一手として、理屈を滅ぼしてから少なくとも一手は先に受けても自分の行動を優先できる
本来だったら理屈を滅ぼすっていう動作に先手を取られたら意味が無いはずなんだけど、その理屈すら滅ぼして無効化してるからもしかすると元から因果関係の理屈を逸脱してるのかもって言う推測がある

これに関する描写であと分かりやすいのはこの辺かな
https://ncode.syosetu.com/n1578dx/556/
---
黒き粒子を体に纏わせ、コーストリアはサーシャの理滅剣を渾身の力で打ち払った。

「死んじゃえっ!!」

 無防備なサーシャに、コーストリアの理滅剣が振り下ろされる。闇色の刃が彼女の肩口から胴体までを、斜めに斬り裂いた。

 根源さえも斬滅する致命的な一撃。

 だが、斬り裂いたかのように見えたサーシャは無傷――
 彼女の理滅剣がその理を滅ぼし、斬られた後に刃を受け止めたのだ。
---
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:00:45.97ID:U/5zPnTK
>>436
たしかにほぼそれだね
こっちはそこから制約を全部とっぱらったみたいな性能してるけど
あとは原理が時間逆行じゃなくて理屈破壊だから時間操作を併用して攻撃しても突破できないって言うのはある
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:06:32.96ID:ufAlkrCR
フラガラックは時間逆行ではなく因果操作である
因果を歪ませた結果が時間を逆行してるように見えるというだけ
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:13:40.32ID:SRp3SUCY
詳しい人教えて
この描写って最強スレだと時間無視になるの?
と言うかならないとSS落ちしそうだけど
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:27:57.51ID:x1rHikEo
>>400にならって相川渦波の即死計算してみたけど
やり直してみたら渦波が即死攻撃×4、即死耐性×3 になったので
夜霧より上では?
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:28:56.75ID:x1rHikEo
相川渦波の即死計算

【即死計算】
ティティー・渦波ら守護者にも通用する絶対即死のディスタンスミュート
即死攻撃×2
https://ncode.syosetu.com/n0089bk/195/
=====
魔法の構築さえしっかりしておけば、注ぎ込む魔力の量次第でどんなものにも通用する。《ディスタンスミュート》とは、そんな問答無用の即死魔法なのだから。
=====


自身よりもディスタンスミュートを上手く扱える陽滝のディスタンスミュートを受けても無事だった。
即死耐性×2
https://ncode.syosetu.com/n0089bk/405/
=====
「――魔法《ディスタンスミュート》!」
「通用しません。それも、私のもの」
 しかし、一言。
 陽滝が呟くだけで、陽滝の氷の剣にも《ディスタンスミュート》が展開されて、透化による回避を無効化される。
 ゆっくりと氷の剣が、僕の肩の肉を裂いて、貫いた。
「――魔法《ディフォルト》!」
「それも、です」
 すぐに距離を空ける魔法を口にするが、相殺されて発動しなかった。
 もう陽滝は魔法名すら口にしていない。
=====


ラグネ・カイクヲラによる、あらゆるものを反転させ絶対殺す《逆さ湖月の夢呪い》の即死攻撃はラグネ自身、同じくティティー(存在干渉耐性×2)ら『理を盗むもの』にも有効
即死攻撃×3
→それに耐えた渦波
即死耐性×3
https://ncode.syosetu.com/n0089bk/348/
=====
 その生という概念を死に『反転』させることだけを私は狙う。
 発光する星の魔力。
 まさしくそれは、必ず殺す即死の魔法。
 これが私の人殺しばかりだった人生の答え。
 その究極の即死魔法は絶対不可避。
 なぜならば、その効果範囲は私の魔力が届く限り――全て。
 発動している鏡自身である私さえも例外ではない。
=====


十章のトルシオン・フィールドは存在を消滅させる魔法攻撃とあるので、存在抹消攻撃(=即死攻撃)で、《逆さ湖月の夢呪い》に耐える渦波以上
即死攻撃×4
https://ncode.syosetu.com/n0089bk/488/
=====
「――《トルシオン・フィールド》」
『――《ヴィブレーション・フィールド》』
 どちらも本気で。
 敵への信頼と敬意をもって、初手で存在を消滅させる魔法攻撃を――『次元の狭間』を対象とした最大範囲フィールドで使用した。
=====
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:32:03.25ID:x1rHikEo
>>441
補足
ディスタンスミュートは「防御不可能の即死魔法」とあるので、
普通の即死攻撃×1とは違い、即死耐性×1を貫通して相手を即死させる即死魔法と解釈した
なので即死攻撃×2

http://isekaimeikyuu.wiki.fc2.com/m/wiki/%E6%AC%A1%E5%85%83%E9%AD%94%E6%B3%95#rf1d664f
ディスタンスミュート
 『始祖カナミ』の使った呪術、或いは次元魔法。『始祖カナミ』は呪術と呼んでいた。

 物質的な境界を無視して対象の『領域』に侵入し、存在の核たる『魂』を『魔石化』して握り引き抜く『防御不可能の即死魔法』。
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:38:28.22ID:SRp3SUCY
参考にしてるカナミテンプレ自体が存在抹消を即死ではなく存在抹消耐性として定義してるからそこを引用してる限りは×3止まりだね
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:40:34.81ID:HxrA5FVd
物質的な境界を無視してってあるから物理的に防げないってだけで霊的とか魔術的とかなんか物質に依存しない防御方法なら防げるのでは?
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:49:32.83ID:MD0Q8eMG
結局このスレでは即死と消滅は同じ扱いでいいの
受けて間もなく死ぬという意味ではどちらも同じだと思うし
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:53:13.72ID:MD0Q8eMG
>>439
アノスは既にSSだろ
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:53:33.85ID:eLSFsXsk
即死プロレスすらやらないストイックさのせいか三枚ぐらいなんだな夜霧の即死貫通力
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:59:30.90ID:8eNVOTGx
圧倒的物理攻撃で塵も残さず消滅
原子分解で分解されて消滅
ブラックホールに飲まれて消滅
空間魔法で異空間に追放されて消滅
時魔法で加速されられて風化して消滅
時魔法で生まれる前に巻き戻されて消滅
高エネルギーに飲まれて消滅
酸で溶かされて消滅
因果操作で存在を消されて消滅
塵も残さん闇の炎に抱かれて消滅
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 22:01:47.30ID:hyZSX1w7
>>442
「防御不可能の即死魔法」って文言が出てきた話を見てみたが、物理的な防御力は関係ないという意味合いで使われてるみたいだぞ?
即死耐性持ちを即死させられるという意味ではないはず
それでいうならドラクエのザキだって物理的な防御力は関係ないし

https://ncode.syosetu.com/n0089bk/190/
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 22:03:43.26ID:AlkVSRHc
全力出すと危ないだとかそもそも全力出すほどの相手がいないだとかで結果作中フルスペがわからんやつなんて珍しくもない まあ仕方ない
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 22:04:38.50ID:x1rHikEo
あーそうなのか
じゃあ即死耐性×1があれば防げるのか?

じゃあトルシオンフィールドで即死攻撃×3、逆さ湖月の夢呪いに耐えて即死耐性×2でいいや
やっぱ夜霧と同格
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 22:13:12.93ID:x1rHikEo
>>450
本気を出さず無量大数分の1の力しか出してないのに概念操作効かず多元宇宙破壊できる合気道家のナガレさん…
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 22:22:50.16ID:BybPQ270
本気出そうが手を抜こうが肉体の防御力って基本的にそんなに変わらないと思うんだよね(食らう覚悟決めとくと耐えられる的なことはあると思う)
なので無量大数分の1の力しか出してないとか関係なくそもそも概念操作効かないんだろうそいつ
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 22:43:45.87ID:FHjqU4cO
イグニさん下げじゃね?

●フリオ 能力コピー時間逆行負け
●リアム(withアヴィド) 真の一閃負け
●司波達也 キャストジャミング負け
●ロイド 虚空負け
●南雲ハジメ 即死負け
○ユージ 光速移動→装焔極光、超球面、終焉勝ち

A中位下位総当たりしたらユージの上
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 22:47:46.58ID:Qcx3VfKr
イグニって亜光速行動なんやろ?
お兄様って光速反応でジャミング出来るん?
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 22:50:27.09ID:Ayuaa4dP
イグニの光速ってのが戦闘速度、移動、反応、全てに対応するのならそこの奴ら行動前に仕留められるんじゃないかな
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 22:57:22.68ID:hvB8QUeA
ハジメの即死って弾丸が当たったら発動するものだから、光速反応のイグニにはどうなん?
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 22:57:31.11ID:L4P3JKNR
自己解釈して色々やってるけどやってることはフォイアーボールに過ぎないから酸素ない空間作られたら手も足も出ない可能性がある
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:50.29ID:hvB8QUeA
疑問だが司波達也のキャストジャミングの原理はエイドスに働きかける魔法式を妨害するものだから、エイドスに全く関わらない他作品の魔法に対しては無力なのではないのだろうか
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 23:35:55.79ID:k8iLg1oM
「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」のミツハ
最強クラスの転移能力者でかなり強そう


異世界と現実世界とで、特に制限無い次元移動が一瞬で可能
異世界で階層にいる人をまとめて現実世界の無人島に転移を連続
他の物質巻き込み放題の次元転移
https://ncode.syosetu.com/n5529cy/150/


爆弾やら砲弾やら城の石材を高速連続転移で落としまくる大質量隕石攻撃で軍事帝国を破壊
https://ncode.syosetu.com/n5529cy/295/
次の話では海水の雨を降らせると警告
https://ncode.syosetu.com/n5529cy/296/


ナパーム弾、バンカーバスター、燃料気化爆弾、、対戦車擲弾発射器も落とせるらしい
https://ncode.syosetu.com/n5529cy/293/
 それと、火炎瓶、ナパーム弾、バンカーバスター、燃料気化爆弾、対戦車擲弾発射器、その他諸々……」


「コンマ数秒(0.○秒)」での連続転移が可能=ほぼ0秒行動
https://ncode.syosetu.com/n5529cy/100/
 そして、コンマ数秒で連続転移を行い、転送したものをサビーネちゃんとコレットちゃんに装備させた。勿論、私も。
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 23:37:05.12ID:+k5KpTqR
あれ中途半端に現実の物理法則使ってるから嫌いだわ
物理法則使うなら物理法則で説明出来るようにしとけと
ファンタジーしたいのなら物理法則とか中途半端に使うな
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 23:46:46.01ID:IsHJQuJH
>>463
これ戦闘開始してすぐに相手を場外に転移させれば勝ちなんだから極悪だな~
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/13(月) 23:48:47.67ID:huMVRwZH
光速以上で動ける奴らって実質時間止めることが出来るってことで光速以上で行動出来るのなら停止時間の中で自分だけ行動してるに等しいから0秒行動になるんだよね
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 00:42:06.05ID:IiqzpVnq
相川渦波の即死計算

【即死計算】
ティティー・渦波ら守護者にも通用する絶対即死のディスタンスミュート
即死攻撃×1
https://ncode.syosetu.com/n0089bk/195/
=====
魔法の構築さえしっかりしておけば、注ぎ込む魔力の量次第でどんなものにも通用する。《ディスタンスミュート》とは、そんな問答無用の即死魔法なのだから。
=====


自身よりもディスタンスミュートを上手く扱える陽滝のディスタンスミュートを受けても無事だった。
即死耐性×1
https://ncode.syosetu.com/n0089bk/405/
=====
「――魔法《ディスタンスミュート》!」
「通用しません。それも、私のもの」
 しかし、一言。
 陽滝が呟くだけで、陽滝の氷の剣にも《ディスタンスミュート》が展開されて、透化による回避を無効化される。
 ゆっくりと氷の剣が、僕の肩の肉を裂いて、貫いた。
「――魔法《ディフォルト》!」
「それも、です」
 すぐに距離を空ける魔法を口にするが、相殺されて発動しなかった。
 もう陽滝は魔法名すら口にしていない。
=====


ラグネ・カイクヲラによる、あらゆるものを反転させ絶対殺す《逆さ湖月の夢呪い》の即死攻撃はラグネ自身、同じくティティー(存在干渉耐性×1)ら『理を盗むもの』にも有効
即死攻撃×2
→それに耐えた渦波
即死耐性×2
https://ncode.syosetu.com/n0089bk/348/
=====
 その生という概念を死に『反転』させることだけを私は狙う。
 発光する星の魔力。
 まさしくそれは、必ず殺す即死の魔法。
 これが私の人殺しばかりだった人生の答え。
 その究極の即死魔法は絶対不可避。
 なぜならば、その効果範囲は私の魔力が届く限り――全て。
 発動している鏡自身である私さえも例外ではない。
=====


十章のトルシオン・フィールドは存在を消滅させる魔法攻撃とあるので、存在抹消攻撃(=即死攻撃)で、《逆さ湖月の夢呪い》に耐える渦波以上
即死攻撃×3
https://ncode.syosetu.com/n0089bk/488/
=====
「――《トルシオン・フィールド》」
『――《ヴィブレーション・フィールド》』
 どちらも本気で。
 敵への信頼と敬意をもって、初手で存在を消滅させる魔法攻撃を――『次元の狭間』を対象とした
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 00:42:17.33ID:IiqzpVnq
>>441の訂正版
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 00:54:55.55ID:DBT1ApLy
結局ナイツマのエルってCでいいの?
マガツイカルガ込みだったらそんくらいな気がする
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 01:49:12.79ID:ATcJJe/P
有名作品でもなくマイナー作品から名前を出すなら
せめて主人公のスペックくらいは書こう
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 02:10:10.87ID:r6Tki377
本当に数々の主人公最強物を読んできたなろう読者からしたら箸にもかからん強さと言われるんじゃなかろうか
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 03:11:16.27ID:qLnJSsUc
>>471
ソーマは相手の攻略バグ知ってるの前提な強さだから実質はそんなに強く無いんじゃないか?
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 03:24:00.92ID:/J4gHJgb
まとめ

>>120
【暗黒騎士物語】 クロキ
【解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ】 ダリエル
【被追放者たちの天下無双】 ジオ
【俺たちの魔王はこれからだ。】 マキリエ
【転生ごときで逃げられるとでも、兄さん?】 ジャック


>>105,167
【四度目は嫌な死属性魔術師】ヴァンダルー


>>124
【チート野郎の万事屋無敵録 ~とりあえず最強なので万事屋します~】
【IMMORTAL BLOOD】
【魔王が勇者と組んで異世界に侵攻するようです】
【超犯罪都市デスシティ ~世界最強の殺し屋~ 真版】


>>374,378
【異世界を数百個救った勇者の俺は駄女神学園で先生をしています】 先生
スペックあり

>>463
【老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます】 ミツハ
スペックあり
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 04:24:04.21ID:GsgCP4Ee
>>453
あっ、さいですか…

以外の感想湧かねえ 無量大数とか持ち出してきちゃうところとかもう生暖かい目で見てやるしかなくなるよね いや最強スレで言うのも何だとは思うけどさ
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 06:57:24.53ID:Wpu0nmsq
>>400
夜霧の偏在ダメなん?
それとも夜霧の肉体と即死チートそのものは別で扱ってる?
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 07:47:58.44ID:GeJteP67
>>479
偏在してるつもりで渦波との戦いを考えたんだけど、渦波は最強スレのテンプレによると六百七十四次多元宇宙+四百五十次多元宇宙+二百二十六次多元惑星×2+224α ×290規模の空間崩壊攻撃が可能らしい

このスレだと無限個の宇宙規模の範囲攻撃になると考えた。
偏在してても夜霧にこれを耐える手段は無いんじゃないかなと
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 07:52:00.67ID:xxk9zxGN
>>480
結局>>246とか>>381は考慮しなくていいのか?
このスレ独自のルールってことでありにするのか主人公スレに倣ってソースが無ければ無しってことにするのか
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 08:10:53.77ID:GeJteP67
>>481
一応、その安価先のレスの指摘については↓のスレの462あたりで修正が入ったらしい
全ジャンル主人公最強議論スレvol.135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1629005359/462
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1629005359/463

ただ、自分は異世界迷宮の最深部を目指そうって作品や最強スレの世界観の計算についてはあまり詳しく無いので本当かどうかぶっちゃけわかってない。

ソースが無ければ無しについてだけど、それだと書籍版しか現状無いって作品が若干不利になってしまうとも思うので、基本的には書いてあることを信じるべきじゃないかと今は考えてる
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 08:24:06.66ID:m4IOEjsr
>>482
>>246の指摘って、ここで言う世界の中の雫の中の世界の中の……って連鎖しても起点世界が1番外側だから連鎖する世界が雫並の大きさでカウントされるだけっていう指摘じゃなかったか?
だから世界がそもそも大きくなくて渦波も大きくならないって指摘な気が
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 08:34:40.53ID:GeJteP67
>>483
そうなのか
じゃあ元スレの方でも修正はされてないってことなんかな
わかってないのに話を進めちゃってすまない。
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 12:49:17.09ID:SLaX/pMQ
渦波の大きさが宇宙未満ってことならアノスには勝てないんじゃないの?
混滅の魔眼で全てを滅ぼされるだろうし
渦波はSSランク落ちか
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 13:03:37.11ID:Rgx1ph+q
そういや少し前のレスで言われてたアノスの攻防関連はどうなったん?
アノスが他のキャラの攻撃一手でも耐えれるならルファスパエリア辺りに勝ててもおかしくなさそうだけど
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 13:10:56.97ID:FQ1IscWM
アノスは信者のカビ野郎がキモいからSで
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 13:19:05.00ID:i04ReMi+
>>488
それだとカビ野郎の思惑通り
あいつはアノス信者の振りをしてるが実はそんなことは全く無くて、アノスの強さを不当に評価させることを目的としてるガチアノスアンチだからな
事実として、魔王学院を全く読んでいないためちょっと質問されただけで支離滅裂な回答ばかりしていた
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 13:22:10.11ID:hX32LkJW

>>1-999
貧しい国専用の「COVAXワクチン」をもらう韓国、WHOからも批判される(907)
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613902256/
韓国さん、COVAXで米ファイザー製コロナワクチンをゲット 27日から接種開始(147)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613901486/
【韓国】COVAXから発展途上国と認められファイザー製ワクチン5万8500人分を初搬入(460)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613824570/
【COVAX/途上国向け】ファイザー製ワクチン5万8500人分を26日、韓国に初搬入 [2/20] [昆虫図鑑★](1002)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1613808096/
【途上国向け】COVAXのAZワクチン83.5万回分、あす(5/13)仁川空港に到着=韓国 ★2 [5/12] [昆虫図鑑★](249)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620809192/
【途上国向け】COVAXのAZワクチン83.5万回分、あす(5/13)仁川空港に到着=韓国 [5/12] [昆虫図鑑★](1002)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620786950/

【G7】途上国向けCOVAXをぶんどった韓国「ワクチンの公平な供給を求める」(86)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620265368/

【韓国メディア】貧しい国への援助「COVAXワクチン」をもらう韓国、元医師が「国際的恥さらし」と批判 ★3 [2/9] [Ikh★](892)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1612913652/
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 13:29:30.39ID:RMSMbuc/
夜霧渦波の即死×3をアノスがどうにかできるかわからんし
アノスの混滅の魔眼を2人がどうにかできるかもわからん
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 13:39:04.09ID:7839J87E
混滅は時間無視で能力無効化って所なんだろうけど
実際能力無効化じゃなくて相手を滅ぼす攻撃力の描写が欲しい
先手取りして剣で切り裂くのって動きとして弱すぎる
全部滅ぼすなら一睨みで敵の存在ごと消滅させたりできないの
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 13:44:16.78ID:KX811EWG
>>491
夜霧は宇宙規模以上に偏在してるから混滅の魔眼で滅ぼしきれないが、渦波は大きさが人間並だから滅ぼせる
アノスは理滅剣で先手を取れるから渦波の即死攻撃を食らう前に滅ぼして勝てるはず
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 13:56:15.01ID:7839J87E
>手をかざし、多重魔法陣を描く。それを砲塔のように幾重にも重ね、俺はナフタに向けた。
>漆黒の粒子が生き物のように渦を巻き、魔法陣の砲塔に絡みつく。
>その余波だけで、周囲の水晶という水晶が、みるみる砕け散り、粉みじんに割れていく。
>水晶の世界が、ヒビ割れ、崩壊を始めた。
>黒き粒子が砲塔を中心に七重の螺旋を描く。
>水晶の地面に底の見えぬ亀裂が入る。
>亀裂の先もまた見えず、それは限局世界を文字通り、二つに割っていた。
>「<極獄界滅灰燼魔砲>」
>魔法陣の砲塔から、終末の火が放たれる。
>七重螺旋の暗黒の炎が、轟々と唸りをあげて直進した。
>それが地平線の彼方に到達し、そして、世界の一切が炎上した。
>天蓋が燃え、地平線が燃え、地面と山、あらゆるもの燃え、黒き灰に変わっていく。

iちなみにこのレベルの遅い描写の魔法を先手で撃つって断言されたらさすがにキレる
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 14:02:28.89ID:faWU3NFV
そもそもアノスって0秒行動できんの?
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 14:31:14.00ID:Ba4S7njw
>>494
それは流石に無理だと思う
あくまで理滅剣とか混滅限定じゃね
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 14:34:50.96ID:k903yiTS
混滅は0秒行動より優先されるみたいなことを前スレBANされた奴が言ってたが真偽は不明
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 14:35:28.03ID:Ba4S7njw
ほらよ

https://ncode.syosetu.com/n1578dx/391/
---
「名など聞いてどうする?」

「ちょっと知りたかっただけだわ」

「<混滅こんめつの魔眼>と名づけた」

「ふーん、どういう意味かしら?」

「混沌とした滅びだ。この魔眼の力は滅びを本質とするが、どうにも混沌としていてな。いくら覗いても俺にも底が見えてこぬ。確かめようにも、まともに開眼すれば世界がもたぬ」
 
 滅びぬものさえ滅ぼす力。
 それさえ、<混滅の魔眼>からこぼれ落ちる余波にすぎない。 

 真の力を見ようにも、魔眼を開きかけただけで世界が崩れゆき、混沌とし始める。
 開眼すればいったいなにが起こるのか、暴虐の魔王と呼ばれた彼でさえ確かめる気にはなれなかった。

 ゆえに、その力は極限まで抑えて放つ。
 そうすることで、<混滅の魔眼>は秩序を滅ぼす力を発す。
---

混滅は余波だけで少なくとも単一宇宙は滅ぼせる
そんで滅びが属性として存在することは明確だから即死耐性とかと同じように滅び耐性が無いと防げない
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 14:59:17.41ID:AQCw/y0F
https://ncode.syosetu.com/n1578dx/485/

世界の外とは言うけれど、少なくともこの世界の外側なんていうものは、誰も見たことがない。異空間や異界にしたって、結局はこの世界の内側にあるもののはずだよ」

「ということだが、創造神? この世界の果てがどうなっているのか、直々に説明してくれるかね?」

「わかった」

 ミーシャが立ち上がり、前へ歩いていきながら、黒板に魔力を送る。

「空の上と地底の下には、黒穹が広がっている」

 黒板に描かれたミリティアの世界の周囲に、黒い空――黒穹がつけ加えられた。

「この大地から遠ざかるほど、黒穹は引き延ばされていき、なにもない無に近づく。それは無限に近い空、神界があるのはここ」

 黒穹に『神々の蒼穹』が描き足される。

「どこまでも引き延ばされる黒穹に終わりはない」

「黒穹が引き延ばされる速度よりも、速く飛べばどうかね?」

「空から上へ飛んだときは、地底の下から出てくる」

「つまり、この世界の空間は一律ではなく歪みがある。まっすぐ上へ飛んだはずが自然と方向が変わり、世界をぐるりと回って下から出てくる。言わば、世界は秩序により球きゅうをなしているわけだな」

 エールドメードが黒板の図に描き加え、世界を球体とした。

「この球の外に、オレたちの世界とは異なる秩序がまた違う球を作っていると考えられる。それが別世界ではないか?」



魔王学院の世界についての説明はこの辺かな
黒穹を宇宙と解釈すれば世界とは単一宇宙のことだろう
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 15:03:15.35ID:CXSdqn4n
じゃあこれ?

SSS スレイ=ルファス=パエリア=神薙信一>アノス>相川渦波=高遠夜霧
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 15:15:54.15ID:GeJteP67
>>502
夜霧はアノスには負けないはず。
アノス側が先手を取ったとしても無限個の宇宙の範囲に本体が偏在してる夜霧を倒す手段が無い。

夜霧側としては後手であっても即死攻撃を放てれば、アノスが即死耐性×3以上を持っていなければ殺せる。
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 15:31:27.05ID:AQCw/y0F
根源が完全に滅びない限りは何度でも蘇生出来るのは死に対する耐性と呼べるのだろうか

まぁ根源を蘇生させる魔法もあったりはするが、どっちかと言うと即死チートに転生さえ許さないくらい完全に根源(魂)を殺し切る能力があるのか次第な気がする
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 15:35:01.56ID:Ba4S7njw
>>504
夜霧の即死も先手を取った上で夜霧が能力を発動したという事象滅ぼせば無力化できるから分けるんじゃないか?
因果律操作原理の防御を突破できる攻撃+さらにその属性攻撃で×2があれば混滅を突破できると考える
だから夜霧の方で因果関係で防御するキャラ殺した描写あればいけるんじゃないか
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 15:39:06.24ID:gGKiVBnH
数多の世界に偏在してれば問題ないのならアノスはサトゥーも倒せないことになるな
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 15:40:30.32ID:GeJteP67
>>505
即死チートが魂を殺すとはけっこう作中で言われてるね。

全能キャラのミランダが己の魂を粉みじんに砕いて自死することより即死チートに殺されて復活できなくなることを恐れてたし。
つまり即死チートは魂を粉みじんに砕く以上に消滅させる。
https://ncode.syosetu.com/n5691dd/159/
=====
少しでも気を抜けば、その場で己の魂魄を粉みじんに砕き、自死を遂げていただろう。

 永遠の暗黒すら生ぬるい、真の意味での消滅に比べればはるかにましだった。
=====
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 15:40:46.52ID:r/zlctf8
>>507
無限の世界に偏在ってことなら殺せないんじゃね
無限じゃないならひとつずつ潰せば終わりだけど
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 15:47:56.27ID:GeJteP67
>>506
個人的には、夜霧は↓の話で因果律操作原理の防御を突破して即死させてると思うんだけどどうだろう
https://ncode.syosetu.com/n5691dd/176/
=====
それは訝しんでいた。

 送り込んだ部下たちが何もできずに殺されたからだ。

 ありえないことだった。

 即死能力への対策など、"海"での戦いでは当たり前だからだ。

 即死。反射。時間停止。時間逆転。空間切断。完全消滅。概念攻撃。因果抹消。

 その程度のことは誰にでもできることであり、幹部連中であれば当然のように無効化できる。

 そのはずなのに、百戦錬磨の猛者どもはなすすべもなくあっさりと死んだ。

 万が一を考えて分析はしていた。

 だが。何が起こったのかは誰にもわからなかった。

 なんのダメージを受けた様子もないのにただ、死ぬ。機能が停止する。

 因果関係がまるでわからない。どのような力も到達した様子はないのに死んだのだ。
=====
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 16:00:26.75ID:XDMw2+qV
>>510
因果抹消ってどういう攻撃なんだ
これだとあくまで因果原理の攻撃を防いだキャラを即死させたっていう扱いだから、
因果原理の攻撃で因果原理の防御を突破できるかによる
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/14(火) 16:02:32.03ID:PKyv/Ybh
即死チートは核撃たれても平気だからな
体に悪いものだけ殺して空気とかは抜けるみたいなこともできる
遠隔操作系も無効

一方通行さんみたいに核自体は平気だが回りの空気なくなっての窒息死しちゃうかもみたいな心配もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況