X



【投稿サイト】小説家になろう3801

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/11(土) 10:48:31.86ID:ZbBaES6Z
小説投稿サイト『小説家になろう』以外についてを語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950以降に宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ


前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3800
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1654671195/
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 14:02:50.06ID:lFJqYksb
>>496
停車中のエアコンが禁止されただけで走行中はエアコンつけても良いんだぜ……

意味わからんよなイタリー
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 14:11:56.89ID:OGpSE3lZ
>>503
催眠アプリ系も減ったなあ
ノクタなんかも含めた貞操観念逆転系で
エッチシーンじゃなくて現地風俗の想像描写入ってるのは
結構楽しんで読めたけど催眠よりサクッと消えたな
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:26.64ID:K1kHC8hR
窓しめた状態で停車中の車のドアが警察に開けられて
涼しかったら罰金というシステムらしい
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 14:17:26.61ID:KpjjqUNw
日本で同じ制度できると停車した瞬間狙ってドア開ける点数稼ぎ横行しそう
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 14:17:31.40ID:8kPPUTgf
プリウスは信号待ち等の停車中もエアコン付くが、ホンダのインサイトは停車中はエアコンが止まるそうだが?

エアコン止めてすぐなら車内はまだ涼しいと思うんだが
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 14:17:35.55ID:ZyFDWSVC
車載クーラーが禁止ってことはポータブルクーラーを使えばいいのじゃ
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 14:23:47.59ID:K1kHC8hR
>>514
信号待ちとかの停車であってるよ
「人が乗ってるなら窓開けてるはず。窓しまってるなら中暑いはず」という理屈だからね
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 14:29:12.76ID:61pkKVxI
オラ気づいてしまったんだが
その国ならうちわと持ち運び扇風機で儲かりそうじゃね?
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 14:30:37.56ID:x6PvOXJS
あとでやってみよう

おすすめの冷凍食品ってある?19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1650456949/

521 やめられない名無しさん sage 2022/06/11(土) 22:30:22.12 ID:mFrXAyM0
この時期は冷たい今川焼きが美味いな
レンジで温めないでオーブン使って表面サクサクで中は冷たいっていうのが理想的
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 14:52:09.69ID:cQiXIx3I
ござそうろうは、温かくないと食う気がしないな
冬に暖房きいた部屋でアイス食うように、冷房きいた部屋で温かいおやつ食うだけや
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:00:35.73ID:puI1tys9
株式会社 御座候……も当初は回転焼きで売ってたらしいが
いまは公式で商品自体も御座候としてるから仕方ないな
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:01:16.50ID:4ZG2t3MF
>>518
自然解凍でも食べられるって表記が無いなら、冷凍食品でもちゃんと温めないと食中毒になる可能性がある
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:04:42.83ID:61pkKVxI
俺いつも冷凍のクリーム今川焼きかってるけど自然解凍でも食ったことあるし基本はレンジで10秒くらい温めて食べてるぞ
冷たくて美味い
やれば分かるが腹を壊す要素ないぞ
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:07:18.14ID:4ZG2t3MF
いや、冷食メーカー側がそう言ってるんだが
なぜお前の経験だけで断言するんだ
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:16:23.88ID:puI1tys9
・冷凍食品が自然解凍OKの理由とは?
冷凍技術が進化したからとはいえ、なぜ自然解凍がOKの食品とNGの食品があるのかは気になるところではないだろうか。この違いは、食品を凍結する前に殺菌を目的とした処理がされているかどうかや解凍後に温かい状態で食べるかどうかによるものだ。

自然解凍可能な冷凍食品は、細菌数が1gあたり10万個以下と規定されており、自然解凍NGの冷凍食品の1gあたり300万個以下に比べて厳しい基準となっている。
自然解凍NGの冷凍食品を自然解凍で食べてしまうと、細菌数が多いまま口にすることになるため、食中毒のリスクが高まるので注意しよう。


あとは電子レンジに殺菌効果があるのか
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:19:33.08ID:61pkKVxI
>>527
いやそもそも冷凍今川焼きは自然解凍後、そのまま召し上がりくださいて書いてあるんだが?
メーカー側が言ってる?

527 この名無しがすごい! [sage] 2022/06/12(日) 15:07:18.14 ID:4ZG2t3MF
いや、冷食メーカー側がそう言ってるんだが
なぜお前の経験だけで断言するんだ
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:22:03.06ID:ZJMN6C61
自然解凍は解凍中に菌が繁殖するからものによってはダメだろうけど>>518みたいなやりかたは問題ないでしょ
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:25:55.48ID:Wcox/fbJ
コロナが始まったときに買いだめたレトルトが片っ端から期限切れになってて
今年に入ってからロシアンルーレットの気分で泣きながら全部食べたけど結局
一つも変なことにならなかったし、そうそう食中毒にはならないという経験を得たぜ
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:34:10.01ID:m6wkXagd
お前らは半端な知識と思い込みであれが汚いこれがダメと偏向しては自分の妄想を悪化させていくからなぁ……
本当に汚いのはお前らの心、というのが真の原因なのにね
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:40:23.61ID:Wcox/fbJ
>>541
頑張って片付けた食品の保管棚を見て今あるりけんのマボちゃんの消費期限が
2024.12.17とかを見ると心が洗われるような幸せな気分になる……
(既にイッてしまっている状態)
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:49:12.73ID:m6wkXagd
むしろたまにやってしまうのだが、山崎とかのパンをうっかり2週間以上放置
でもカビひとつ生えてない
さすがに口にはできないが、工場の滅菌パワーと包装の密閉技術には舌を巻く思いだ
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:50:11.80ID:FJD67ZaX
賞味期限設定するときって食べて確かめるのかな?
カップ麺とか食べると賞味期限前後で味が落ちる気がするし
それともソニータイマー的なものが仕込まれてるんだろうか?
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:57:54.15ID:m6wkXagd
マクドナルドも謎技術よな……紙包みだってのに
何というか、腐るより先に水分が抜けていく感じ
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 16:07:07.45ID:TosIDGPL
異世界薬局の作者くらいやらかしてもアニメ化できるってなろうの勢い凄いな
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 16:07:28.21ID:m6wkXagd
まぁマクドナルドはドリンクで利益稼ぎたいから食べ物側の水分は少なくした方が良いんだろうな……
と勝手な推測をして納得するのであった
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 16:40:56.69ID:FJD67ZaX
>>567
私はこの食べ物について真に驚くべき化学式を発見したが、匿名掲示板に記すには行数が多すぎる
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 16:46:48.53ID:EGBfamLJ
山崎製パン 3世で帰化済み。

ヤマザキの特徴は明確だ。「機械で作りやすくするためや、製品の老化(ぱさつき)を抑えるために、添加物を入れる。
たとえば、ダメージに弱い生地を強くするために、乳化剤を入れる。ガンガン入れるから、
自然食志向の人はやっていけません」(社員)。 添加物は「理研ビタミン」社との取引が多い。
 ヤマザキでは、研究所の社内発表会がある。これは、オーナー社長である飯島延浩氏のためにやるようなもので、
社長しか質問しないほどだという。 その発表会で、10年以上前の話ながら、今でも語り草になっていることがある。
 「無添加のパンについて発表した人がいたんですが、そうしたら社長が、
『無添加でいいもの作れるはずがないだろ!怒ってしまった・・・
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 16:57:09.98ID:17s3xN3B
うちの嫁は冷凍すればいつまでも食べられると思ってるから冷凍庫にいつ入れたかわからんような菓子パンとかコンビニの限定スウィーツとかが沢山入ってるわ
たまにアイス探して冷凍庫の奥のほう探すと驚く
この前も何年前のか覚えてないが初音ミクマンガラップにくるまれて出てきた
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 16:58:27.73ID:4ZG2t3MF
当たり前だけどパン屋のパンって美味いよね
ヤマザキとかコンビニパンとは雲泥の差があるわ
セブンの金の食パンとか買うくらいなら適当なパン屋で食パン買った方が断然良いわ
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:00:05.86ID:FH+j+JWd
>>577
ヤマザキだて、製造日当日ならふわふわしっとりで耳も香ばしく美味いんだよ
二日目からは全然ダメだけど
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:00:56.73ID:6IMQxBfo
「納豆ははじめから腐ってるから大丈夫」

と賞味期限切れのものも普通に食わされたぞ
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:01:58.40ID:Lqv+2kzm
>>577
コロナの影響で4~5個で1100円相当を700円に値引きのタイムセールとかやるようになったからちょくちょく利用してる
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:07:35.42ID:17s3xN3B
>>580
俺もそれ言われたことある
出てきたのは冷蔵庫で干からびかけて豆が半分くらいになったやつだったわ
納豆もあまりに古いと糸引かないのな
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:22:01.16ID:EMZyPjgr
>>582
それ冷蔵庫で乾燥しただけだから問題ないな
乾燥なっとうとか売ってるしね
あと海外の納豆は糸引かないタイプが主流
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:43:35.97ID:9Zv03UH8
30年前の学生バイトの定番は何?
モス、マクド、ガストの調理員?
スーパーカブで朝夕刊配達?
エブリワンampmココストアホットスパーの店員?
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:44:42.80ID:IIkq0Rwi
パンの賞味期限はよく分からんな
封したまま忘れてたパンが翌年掘り出したらきれいなままだったりするし
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:45:59.80ID:QlqVvti6
ブライってアリーナのお供で旅立つ前なんであんなに無能なの?
あと旅を始めた途端あの年で何であそこまでモリモリ成長するの?
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:46:20.29ID:m6wkXagd
新聞配達が定番だったんじゃないかな
30年前だとまだコンビニ・ファミレスがバイトの定番となるほどには件数が足りない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況