X



【投稿サイト】小説家になろう3801

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/11(土) 10:48:31.86ID:ZbBaES6Z
小説投稿サイト『小説家になろう』以外についてを語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950以降に宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ


前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3800
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1654671195/
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:49:12.73ID:m6wkXagd
むしろたまにやってしまうのだが、山崎とかのパンをうっかり2週間以上放置
でもカビひとつ生えてない
さすがに口にはできないが、工場の滅菌パワーと包装の密閉技術には舌を巻く思いだ
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:50:11.80ID:FJD67ZaX
賞味期限設定するときって食べて確かめるのかな?
カップ麺とか食べると賞味期限前後で味が落ちる気がするし
それともソニータイマー的なものが仕込まれてるんだろうか?
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 15:57:54.15ID:m6wkXagd
マクドナルドも謎技術よな……紙包みだってのに
何というか、腐るより先に水分が抜けていく感じ
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 16:07:07.45ID:TosIDGPL
異世界薬局の作者くらいやらかしてもアニメ化できるってなろうの勢い凄いな
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 16:07:28.21ID:m6wkXagd
まぁマクドナルドはドリンクで利益稼ぎたいから食べ物側の水分は少なくした方が良いんだろうな……
と勝手な推測をして納得するのであった
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 16:40:56.69ID:FJD67ZaX
>>567
私はこの食べ物について真に驚くべき化学式を発見したが、匿名掲示板に記すには行数が多すぎる
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 16:46:48.53ID:EGBfamLJ
山崎製パン 3世で帰化済み。

ヤマザキの特徴は明確だ。「機械で作りやすくするためや、製品の老化(ぱさつき)を抑えるために、添加物を入れる。
たとえば、ダメージに弱い生地を強くするために、乳化剤を入れる。ガンガン入れるから、
自然食志向の人はやっていけません」(社員)。 添加物は「理研ビタミン」社との取引が多い。
 ヤマザキでは、研究所の社内発表会がある。これは、オーナー社長である飯島延浩氏のためにやるようなもので、
社長しか質問しないほどだという。 その発表会で、10年以上前の話ながら、今でも語り草になっていることがある。
 「無添加のパンについて発表した人がいたんですが、そうしたら社長が、
『無添加でいいもの作れるはずがないだろ!怒ってしまった・・・
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 16:57:09.98ID:17s3xN3B
うちの嫁は冷凍すればいつまでも食べられると思ってるから冷凍庫にいつ入れたかわからんような菓子パンとかコンビニの限定スウィーツとかが沢山入ってるわ
たまにアイス探して冷凍庫の奥のほう探すと驚く
この前も何年前のか覚えてないが初音ミクマンガラップにくるまれて出てきた
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 16:58:27.73ID:4ZG2t3MF
当たり前だけどパン屋のパンって美味いよね
ヤマザキとかコンビニパンとは雲泥の差があるわ
セブンの金の食パンとか買うくらいなら適当なパン屋で食パン買った方が断然良いわ
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:00:05.86ID:FH+j+JWd
>>577
ヤマザキだて、製造日当日ならふわふわしっとりで耳も香ばしく美味いんだよ
二日目からは全然ダメだけど
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:00:56.73ID:6IMQxBfo
「納豆ははじめから腐ってるから大丈夫」

と賞味期限切れのものも普通に食わされたぞ
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:01:58.40ID:Lqv+2kzm
>>577
コロナの影響で4~5個で1100円相当を700円に値引きのタイムセールとかやるようになったからちょくちょく利用してる
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:07:35.42ID:17s3xN3B
>>580
俺もそれ言われたことある
出てきたのは冷蔵庫で干からびかけて豆が半分くらいになったやつだったわ
納豆もあまりに古いと糸引かないのな
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:22:01.16ID:EMZyPjgr
>>582
それ冷蔵庫で乾燥しただけだから問題ないな
乾燥なっとうとか売ってるしね
あと海外の納豆は糸引かないタイプが主流
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:43:35.97ID:9Zv03UH8
30年前の学生バイトの定番は何?
モス、マクド、ガストの調理員?
スーパーカブで朝夕刊配達?
エブリワンampmココストアホットスパーの店員?
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:44:42.80ID:IIkq0Rwi
パンの賞味期限はよく分からんな
封したまま忘れてたパンが翌年掘り出したらきれいなままだったりするし
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:45:59.80ID:QlqVvti6
ブライってアリーナのお供で旅立つ前なんであんなに無能なの?
あと旅を始めた途端あの年で何であそこまでモリモリ成長するの?
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:46:20.29ID:m6wkXagd
新聞配達が定番だったんじゃないかな
30年前だとまだコンビニ・ファミレスがバイトの定番となるほどには件数が足りない気がする
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:50:36.20ID:LrgZTdf0
そういや昔はすかいらーくてファミレスだったよな
勤務地近くにあって仕事仲間と行った記憶がある
後アトムボーイもあった…
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:52:45.04ID:YBBl+j8a
>>591
ゲームだからだよ
伝説のガードなのにスフィア盤が一個も埋まってないアーロンも同様の理由だろ
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:55:56.99ID:QrCOOJ15
面白さを損なうリアリティは要らない
バイオの格闘にスタミナつけたやつはアホ
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:56:03.19ID:puI1tys9
ランスなんかじゃシリーズ続編でレベルダウンして以前使えた魔法が使えなくなってる設定だが

>>591
「姫との旅に同行するようになってから色々な呪文を覚えた。最初は無邪気に喜んでいたが、よく考えれば今までの人生どれだけサボっていたのかということの裏返しではないのか」

小説版……
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:00:13.10ID:6IMQxBfo
国から支給された鎧が自分だけピンクな30超えの髭のおっさんだっているんですよ
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:03:27.05ID:Wcox/fbJ
>>594
それ本編に対してのスピンオフというか前世編になってて全部読んだけど
なんか期待してたのと違うなあ…感が強かったぞ(単に実家が没落した我儘お嬢様だった)
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:04:42.27ID:puI1tys9
>>594
JKシルバープランのスピンオフか
本編は自分自身の若い頃に戻っての はめふら的に回避 愛されキャラになるだが
これ1周目そのまんまと

これとニートハロワのコミカライズが同じところなのがなぜなのか
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:10:43.27ID:JSXH5kXU
>>606
MMO RPGが廃れたのは単純にROの焼き直しで飽きられたからだよ
新しい面白さが無いんじゃしょうがない
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:11:32.12ID:9Zv03UH8
イエスタデイをうたって
nhkへようこそ
ブギーポップ
の時代背景まだ2000年前後ぐらいだったわ
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:12:11.78ID:pa4P42m5
レジェンド 3224
フラットにリザードマンがレイを呼んでいるといわれ、生誕の塔に向かうレイ。
レイを呼んだリザードマンは、人間の赤ん坊をあやしており、赤ん坊は空から急に降ってきたと言う。
赤ん坊を受け取ったレイは、フラットに丸投げしようと思いつつ、赤ん坊の衣服の質の良さにいいとこの子と判断するのであった。
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:15:59.58ID:Lqv+2kzm
MMOが廃れたのはPC持ってなくてスマホは持ってるって平均技術レベルの退行に引きずられたところが大きいから
今はスマホでできるMMOも増えてる
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:23:19.73ID:LrgZTdf0
>>609
モンハンフロンティアは楽しかった

>>610
MMOやったことないのはよく分かった
MMOはリネージュの影響が大きいんだよ
MMOを実際にやってたやつでROの焼き直しで廃れたなんて言うやつはおらんよ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:20.35ID:gqwygMFl
一人しか取れない壊れアイテムとか
職とかあるしな…
現実だと糞ゲ案件なのに大人気という
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:24.42ID:puI1tys9
>>616
たとえばモンハンは4人がいっしょに遊ぶMultiplayer Onlineだが
それにMassivelyがつくと数百人以上が同じサーバーにアクセスしてるか
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:31.47ID:LrgZTdf0
>>614
やれば分かると思うけど
スマホ版のMMOて糞やぞ
ラグナロクオンラインのモバイル版であるラグマスもスタミナあるせいでクソゲーになってるしスマホだと操作性が最悪すぎて日課が苦痛なんよ
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:30:48.44ID:ZyFDWSVC
アレキサンドライト終身刑みたいな感じでクソほどハードル高いのでぱんぴはほぼ取れないけど
廃人はみんな持ってるみたいな感じのが多そうな…
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:25.62ID:LrgZTdf0
ROだとギルド砦持ってるギルドに所属してるかどうかで全然変わってくるな
サーバーに砦が4つしかないから砦持ちギルドはひたすらうまうまできる
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:44.76ID:5Ku3auWa
>>616
協力というか状況(フィールド)を共有出来る最大人数だったかな
たとえば1つのクエストがMAX30人とかで、その単位ごとに異なるフィールドやエネミーがサーバーに生成されるとMO
数百人で協力してレイドボスと戦えるとかだとMMO
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:58.57ID:KqHB/zET
最近出たディアブロってやつやったけどデイリー重いしアクション性乏しいし3日目でアンストした
ギルドとか入って仲間とわいわいするなら面白いのかもしれんがちょっと無理
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:37:19.56ID:EGBfamLJ
俺だけは〇〇とかチートは結構好き。突き詰めりゃ親がチャと変わらなくない?夢見ても良いんじゃない

一方でなろうクズ主人公が見るに堪えない …… 理不尽に他者から奪い。さすなろう主トロフィヒロイン集めて、欲望を満たしイキリ散らかす作品の方が割と人気あるよね。
物語性としては、なろうが現実と違い。欲望と快楽を満たすのエロ本として消費されてると判断できても不快。

どこまで許せるかは個人差だろうな
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:41:54.86ID:ZoBW0dPI
なろうオンゲーがクソゲーだから流行らないって言うけど君らはクソクソ言ってるなろうから離れられないじゃん
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:44:11.91ID:LrgZTdf0
まあオンラインゲーム歴長いけど
シャンフロが実際にあったら間違いなく過疎って人いなくなると思うわ…
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:48:48.79ID:HCE4RdoO
俺をちやほやするためだけのVRMMOを開発運営させ、俺をちやほやするためだけのプレイヤーを大量に雇いたいなぁ
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:50:07.03ID:4ZG2t3MF
シャンフロはまだゲームとしての体を成してると思うけどな
シャンフロでありえないのはゲームデザインじゃなくてプレイヤーの方だと思うわ
あんなにみんな情報を秘匿しまくるなんて出来ねえと思う
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:57:22.57ID:puI1tys9
>>634
「この世界では、なんにでもなれる」とかってCMは……FF14だったか

>バージョンアップも規模をコンパクトにして、新要素や物語の追加をこまめに実施する方針を取っていますが、第三者から見ればエンディング・シナリオを出し終えたのですから、“完結”しているとも言える状況。そこに加えて、スクウェア・エニックスはFF11の後継的オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」(FF14)もサービスしています。にもかかわらず、FF11の現在のサーバー数はいまだにピーク時の半分を維持しているのです。
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 18:58:12.14ID:FH+j+JWd
>>636
自分の知った情報は何でも噛んでも晒さなきゃいけない、みたいな強迫観念でもなきゃ秘匿される情報なんて割といっぱいあると思うぞ
何年もプレイしたけど知らなかった情報がポロリと手に入ったりとか現実でさえ割とよくあるし
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 19:04:42.22ID:m6wkXagd
しかしなろうスレ民を見ればうんざりするほど分かる通り、それが知識である場合ドヤ顔で自慢して見せびらかしたいタイプの人はいるものです
そんな自分を基準に考えるから秘密なんて守れない、と言い出すワケっすな
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 19:08:01.47ID:4ZG2t3MF
リアルに関わる事ならともかくたかがゲームやで
みんなが知らない情報を教えて感謝されたい。知らない奴に対してイキりたい
はたまた攻略サイトや動画サイトに載せてアクセス数再生数を稼ぎたいとかが大半で
みんなが知らない情報を俺だけが知ってて、その事を誰にも教えないって事に楽しさを見出す奴は少数派だと思うけどなぁ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 19:12:07.24ID:FH+j+JWd
少数だろうが居ることは認めるのに、それがどうして秘匿出来ないなんていう発想に走るのか?
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 19:12:51.40ID:eOwM7I0x
そもそも情報は鮮度だから秘匿したところでそのうち他の誰かが発表するっしょ
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 19:13:28.52ID:4ZG2t3MF
いや、自分基準じゃなくても現実のゲームでも攻略情報なんてほぼ公開されてるじゃん
何年も経って出てきた新事実とか数える程度しかないやろ
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 19:19:39.60ID:LrgZTdf0
まあ誰かに話すと自分がまるで見つけたかのようにその情報を広げるやつは実際にいるんで口の硬い身内だけでやってれば漏れない可能性はあるけどシャンフロのユニークシナリオみたいなゲーム仕様ならあんな風に秘匿するのは不可能
俺もバグに近いような滅茶苦茶美味しい裏技を見つけたことあるけど黙ってたら少なくともそのゲームのスレ民はサービス終了まで誰も気づいてなかった
そういう本来の仕様とは違うバグみたいのなら隠し通せる
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 19:20:51.17ID:m6wkXagd
そして現実がそうだからこそ作り話ではこう、という考え方を心底理解できないのも特徴よね……
現実の通りに楽しみたいならわざわざ小説読んでないでFFなり何なりを直接プレイした方が何倍も楽しいだろうに
リアリティを勘違いさせてきた古代小説の功罪よな……
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 19:21:00.63ID:k28UQdSH
ぶっちゃけ昔ほど完全には公開されてない
探しても情報見つからないとか結構ある
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 19:21:47.29ID:HCE4RdoO
同じ効果に見える2つにわずかな違いがあるという程度の情報が書き込まれていない時、気づかれていないのか話題にするほどでもないと思われているのか分からなくなるなぁ
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 19:22:22.83ID:4ZG2t3MF
>>648
そもそもなろうのMMOはゲームとしてありえないって話からの派生なのに何言ってんだ
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 19:24:57.96ID:aeG/0InQ
バグに近いような滅茶苦茶美味しい裏技
ログ調べられてBANがセットのやつね!
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/12(日) 19:26:35.47ID:eOwM7I0x
ヨグ・ソトースにむけて書いた小説が人間に理解できるわけない
1d100で終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況