X



【悲報】小説家になろう、ガチのマジで完膚なきまでに終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 02:59:30.33ID:WtgG4A5r
カクヨムの月間五位の平均ブクマ10800(今月開始)
なろうの月間五位のブクマ8800(今月開始)
散々横並びになったといわれ、ついには大幅に完全逆転するようになった

なろう一強だといわれてたけど、完全に先駆者利益を失った
伸びしろとしてはもう覆るしかない
そもそもなろうはランキングシステム改悪で二万文字完結の同じプロットの異世界恋愛が終始打ち上がってそれ以外の入る余地がなくなった
短編異世界恋愛が一位から十位まで埋め尽くすして入れ替わるので、まともに一つの作品に対してブックマークが付かなくなった

現在のランキングだと商業に向けた構成の作品や長編は読まれない、打ち上がらない
そして仮に打ち上がったとしても頻繁に短編がランキング上位に入れ替わるので上位を維持できない
そもそも商業向け作品を読む層がなろうから消えてしまった
まとめブログやYoutubeで浮気成敗の実話風創作を淡々と追っているような層だけがなろうに残った
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 03:02:13.12ID:WtgG4A5r
【悲報】小説家になろう、ガチのマジで完膚なきまでに終わる
・カクヨムにブクマ数で完全敗北
・掲載小説の単位化
・広告単価を気にして小説を使い捨てにして、暇な主婦の時間潰しに特化する方針に切り替えられた
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 03:13:12.26ID:CuiJE9WL
今のランキング見てると本当に終わったんだなって
女作者は繊細な描写が〜みたいな論調でアホなこと書いてる奴いたけど、結局今ランキングにいるの明らかに男作者の書籍化ゴロなんだよな
コンテンツ食い潰すことしかできない無産様
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 03:16:51.24ID:86MFAMsJ
はい嘘松

441 この名無しがすごい! sage 2022/05/10(火) 08:28:21.29 ID:0r9E8Hxg
トップ層のブクマとアクセス数調べてきたぞ
今年新規に投稿されたブクマTOP10作品同士の比較

なろう 
1位 ブクマ28,329件 累計PV6,153,294
2位 ブクマ25,320件 累計PV21,295,768
3位 ブクマ23,844件 累計PV5,561,951
4位 ブクマ22,192件 累計PV14,611,996
5位 ブクマ19,381件 累計PV6,892,309
6位 ブクマ17,406件 累計PV9,843,908
7位 ブクマ17,183件 累計PV9,445,741
8位 ブクマ16,824件 累計PV3,356,014
9位 ブクマ15,817件 累計PV7,165,313
10位 ブクマ15,809件  累計PV8,587,398
平均ブクマ20,210件 平均累計PV92,913,69

カクヨム
1位 ブクマ21,154件 累計PV2,007,923
2位 ブクマ20,878件 累計PV4,897,732
3位 ブクマ19,451件 累計PV2,308,490
4位 ブクマ16,703件 累計PV5,561,611
5位 ブクマ14,489件 累計PV876,483
6位 ブクマ13,454件 累計PV1,765,943
7位 ブクマ13,639件 累計PV2,360,093
8位 ブクマ13,234件 累計PV1,546,636
9位 ブクマ13,148件  累計PV2,275,545
10位 ブクマ13,020件 累計PV1,710,660
平均ブクマ14,615件 平均累計PV2,090,311

まだなろうの方が優勢なんじゃね
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 03:26:37.22ID:Vp6/9+Hd
>>4
これつまり今年頭では優勢だったのに押し込まれてるってことだよな
ここ半年で衰退が悪化したというデータにしかならないのでは
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 03:30:03.61ID:zns1wt3o
pv比較するならGoogleのアナリティクス埋め込まないと意味ないぞ
カクヨムは表紙や目次カウントしてないからバックしたユーザーは勿論、ユニークアクセス分減少してることになる
ページ更新に対する扱いも収益の塩梅で違う
当たり前だが
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 03:33:19.01ID:EL4bhZVd
ずっと押され続けてて今月完全に逆転したってわけか
一万ブクマと八千はエグい差だな
というかなろうが月間で伸びても一万いかなくなったのにびっくりだわ
ここまで終わってたのか…
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 03:46:00.36ID:+R6R/s88
コンシューマハードとかならサードパーティーやソフトの売り上げがマーケットとしての魅力に直結して重要視するのは分かるけど、>1の数字はウェブ小説サイトとしてそんなに決定的で致命的なものなの?
ぶっちゃけユーザーはほとんど気にしないんじゃないの
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 03:49:58.93ID:1qkEdBI/
>>8
そうだよな
拝金主義者の奴らが渋い顔してるだけ
素人が短編小説書いて和気藹々とコミュニケーション取る場としては大成功
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 04:01:34.23ID:9ZveAcL9
>>9
クリエイターが金儲けを騒ぐなんて卑しいっていって利益がめてたニコニコ動画は完全にオワコンになったんですよ
趣味の場としてやるなら広告収益のためにトレンド誘導したり、広告単価上げるために規制厳しくしたりするべきじゃなかったよね
運営がお金のことしか考えてないのにクリエイターだけ締め付けて金の話するな、なんで騒いでたらオワコンが進むだけだよ
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 04:36:19.68ID:oRlXqr5Q
>>6
国内アクセス数ランキングとか大差ついてるけどあれってGoogle Analytics元にしてんの?
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 05:21:34.06ID:86MFAMsJ
>>5
今年新規に投稿された作品の5/10までの集計だぞ
日本語読めないのか?



>>6
全体のPV見れば大差だな
ほぼ10倍差
にもかかわらず上位に10倍の差がないのは、カクヨムが極度のPV上位集中型だってこと

終わりはカクヨムじゃねえか?
一部特権階級だけがPV集める格差サイトじゃん

686 この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-b/TS) sage 2022/05/07(土) 21:46:05.14 ID:IyCyG2aya
訪問数を解析してるサイト見たら
なろうが235.2M
カクヨムが26.9M
ハーメルンが58.2M
だった
similarwebってやつな
カクヨムは登録者の割には訪問数あんまりないっぽい
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 05:44:33.67ID:yQMG4dM9
 カクヨムで読まれるのには工夫がいるのでは?
 なろうで日間に入った作品をカクヨム先行で5ヶ月アップしてたけど、フォロワー0総PV41しか行かなくて引き下げたわ
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 05:50:39.38ID:86MFAMsJ
>>14
工夫てのがクラスタ作ることなんだよ
レビューもフォローも星も誰が入れたか分かるシステムだから星付けて貰ったらお返しするのがマナーになってる
そうやってお互い星送り合う関係増やしていけばランキングに載って、読み専からも星も貰えるようになる

打ち上げるためには大量の相互が不可欠だし、これまで時間掛けて相互増やして来た奴らにはもう追いつけない
クラスタ万歳なサイトだからこそ上位にのみ全てが集中してる
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 06:27:33.31ID:Lz8qcHqt
>>16
そんなことない
読み合い企画を登録して広く参加者募ることが出来るシステムになってるから
「ハイファン追放物作品をお互い読み合いませんか? 追放物好き集まれ!」
とか広く呼び掛けるのも簡単だし、お互い感想送り合って仲を深めることも出来る

個別にメッセージ送らなくても交流出来るシステムになってるから、
ガンガン企画主催してガンガン他人の企画参加してればコミュ障でもすぐに500人ぐらいの相互作れるよ
これを機におまえもパリピになって積極的に企画立ち上げて、オフ会とかもやって行こうぜ
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 06:38:47.73ID:yQMG4dM9
>>17
 読み合い企画があることくらい知ってるけど、まあめんどうことめんどいこと
 勝手に逆お気に入りが増えるなろうの方が合ってるようだ
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 07:08:49.94ID:GidQZHb0
ここにきて、サイトごとの特色がハッキリしてきたよな

カクヨムの使い方解説サンキュー
これまで、なろうとアルファしか投稿してなかったから参考にさせてもらうね
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 07:12:03.13ID:cD77gZk9
>>13
なろうの全体ほとんど過去作だよ
なんもわかってないんだな
昔ながらの累計作の長編ファンタジーがコミカライズやアニメ効果で一万伸ばし続けてるの
これからはもうそうした作品は全く出てこなくなるけどな
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 07:16:39.01ID:ri2XcBz2
>>15
読者いない頃はそうだった
今はもうなろうよりブクマする読者数多いから、作者同士で小細工しても意味ないよ
長期ランキングの価値が高いから余計に結託するメリットがない
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 07:18:29.64ID:E5ysadJe
>>22
お爺ちゃんそれは集計方法が全く違うから別の数字見ないと意味ないって指摘されてたでしょ
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 07:19:44.58ID:ykMTdPUS
作者数
読者数
民度
知名度
話題性
運営
書籍化のチャンス

全てにおいてカクヨムが上になってしまった
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 07:21:29.66ID:IBQxyu4T
バブルはいつか弾けるもの
なろうだけじゃなくてウェブ小説全体下火だよ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 07:22:20.78ID:Ihn/exFz
意味がなくてもするよ
なろうから弾かれたゴミどもが集まってんだから
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 07:29:41.40ID:EffhjCRv
>>13
年始からなんだから年頭の作品が多いだろうなと思っただけだよ
厳密に追っても時間経つごとにカクヨムに追い抜かれたってことにしかならんでしょ
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 08:08:31.09ID:Lz8qcHqt
>>24
必死にPVの違い言ってるけどブクマでも負けてんじゃんw
てか、そこまで大きくは変わらないよ
表紙や目次で逆転するほどPVは発生しない
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 08:22:03.51ID:kV3+TPXA
滅茶苦茶変わると思うぞ
毎日ユニアク分だけ目次や情報ページウロウロした分が全部加算されるわけだし、なんなら日間から小説情報だけ見た人の分も合わさるから
カクヨムのユニアク見れたらまだ違うんだけどな
グーグルなんとか埋め込んだら見れるようになるの?
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 08:30:07.34ID:pZ/yaOw6
>>33
そんなにウロウロしないから
なんのためにしおり機能があると思ってんだよ
なろうも同じな
リーダーにしおり機能やらブラウザの表示位置復元機能あるからウロウロしない
発想がジジイだわ
なろうもカクヨムもおまえみたいなアナログ世代じゃないんだよ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 10:38:46.39ID:ivdosldc
底辺作家はなろうがいちばんPVを稼げる
カクヨムが素晴らしいのはブラバ率が一目で分かること
上流作家は金を稼げるぶんカクヨムがいいんじゃね
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 10:44:26.33ID:oKnO0MVd
底辺こそカクヨムだろ
なろうで爆死してもカクヨムなら星貰えるぞ
相互希望者から
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 12:55:57.84ID:vu3E7DLy
どうも現在のカクヨムの状況を知らない奴がなろう擁護してる気がする

俺、一年前になろうからカクヨムに進出して、併載作がカクヨムで累計上位の下の方にいるんだが、最近の月間一位とかが、すごい勢いで下からぶち抜いていきおる

去年の年末頃からそんな傾向だったけど、最近は特にひどい
おかげで自作の順位死守するので精一杯よ

去年前半の月間一位なんて、今で言えば累計100位くらいの☆とフォロワーしか稼げなかったのに
これって、読者が大量に流入してるってことだと思うんだが
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 13:24:43.93ID:OHZeVN6h
>>39
今だとカクヨムで月間一位取ってエタらずに更新続けてたら
一作品でインセンティブ五十万円から百万円くらいは現実的にありうる感じ?
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 13:46:37.16ID:4Ve5H+eA
>>10
> クリエイターが金儲けを騒ぐなんて卑しいっていって利益がめてたニコニコ動画は完全にオワコンになったんですよ

Youtubeにぶち抜かれたニコ動思い出すよな…
歴史は繰り返す…
今のニコ動は内輪で同じこと繰り返してるだけのオワコン墓場だものな…
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 14:59:22.77ID:fnMZRw+g
カクヨムはユーザー増えた、とか言ってもまだなろうの十分の一、ハーメルンの半分だからな
弱小サイトなのは変わらない
カクヨム行くくらいならその倍のユーザーがいるハーメルン行った方が利口
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 15:33:27.28ID:OqveT7YT
どれか一つに絞る必要もないので、手あたり次第全サイト見ればいいだけ
なんですぐに競い合わせようとするのか・・・

ただ、Arcadia てめぇだけはダメだこの世から消えろ
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 15:43:51.15ID:UbRCIr43
>>45
併載はポイント分散させるから普通に打ち上がりにくくなるよ
だからランキング下位に併載作品固まってる

なろうの読み漁ってるようなのは、カクヨムやアルファにも手を出すから無料投稿サイトの読者は結構被ってる
んで、ポイント落としやすいヘビーユーザーほど被る割合も高い
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 15:51:42.21ID:m1g9X1W0
なろうはまだまだカクヨムには負けないんじゃないかな
問題視されていたUIの使いにくさも露骨にカクヨムをパクっていく方針で解決したようだ
他のシステムも順次カクヨムからパクる気なんだろう
そっくり同じサイトみたいなものを作ればあとは知名度が高い方が勝つ
そんでカクヨムが人気無くなったらまた別なサイトをパクってくれば永遠になろうが一番だ
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 16:23:17.47ID:SDb5qZQR
>>46
それ、幻想だから
新規流入の読者は別として、カクヨムの元々の読者はなろうとほとんど被ってない
じゃなきゃ、なろう→カクヨムの転載で総合月間1位まで行った俺の作品の説明がつかない
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 17:53:39.70ID:uTJ4Byz5
>>40
どのくらいのスパンで見るかだけど、俺の場合は月ごとに、

6万→20万→6万→4万→4万→3万→(以下、3万ほどで安定)
って感じ

1年以上その水準を維持してるので、当然リワードは50万円を超えてる
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 18:05:33.80ID:2AF8f29r
リワードもらえるの確定なんだけどお金欲しいが確定申告が超ダルそう
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 18:43:09.88ID:f9rHr0JF
どうでもいいがエルデンリング発売した時はステマが凄かったな
どこの会社か知らねーけど
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:05:16.97ID:Ka5lwLiD
>>53
んな訳ねーだろ
お前ウソばっかだな

作品の総PVに0.05円掛ければ、その作品が今までどれだけ稼いだか大体分かる
試しに累計300位あたりの作品を見てみればいい
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:13.03ID:UbRCIr43
>>59
そんなもんだろ
年間1位:
1,630,739PV
548,630文字で119話だから平均文字数4610
推定リワードは1,660,739÷4610×0.12=43円

年間10位:
14,860,097PV
1,314,106文字で319話だから平均文字数は4119
14,860,097÷4119×0.12=432円

年間50位:
2,338,799PV
129,345文字で42話だから平均文字数3079
アドスコアは2,338,799÷3079×0.12=91円

一つとして3千円超えてない
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 21:21:37.69ID:/zrygK7q
>>60
いや、年間1位の累計PVって今10,739,010だぞ
お前はどこの数字を見てんだ?
そしてなんで話数やら文字数やら0.12やらでガチャガチャ計算してんだ?

↑を約1000万PVとすると、×0.05で、約50万円のリワードを作者が得てる計算だぞ?
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 21:29:18.23ID:/zrygK7q
参考までに、年間199位の作品が半年ほど前の投稿開始。

現在2,426,347PVで、作者はこの作品でこれまでに約12万円ほどのリワードを得ていると推定できる。

半年でもう12万円なんだが?
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 21:35:57.93ID:eHcwbYe5
similarwebで調べたなろうのPVと訪問者ってたぶん非公式アプリの自動更新が入ってるよな
カクヨムが一極集中してるとしても、PVが10倍違うのにブクマがほぼ同じなんてどう考えてもおかしいだろ
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 21:41:38.15ID:2AF8f29r
カクヨムのほうが逆に公式アプリが入ってないんだと思われ
両方かもしれんが
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 21:47:59.58ID:ugDpDaUZ
>>63
そういう数字出してる作者は運営のサクラだろ
わずかなバイト料以外は一銭も手にしてないかと
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 21:51:36.94ID:2BidgHlt
なろうはアカウント持たずに読む人もかなり多いと思うよ
この部分がカクヨムとなろうの差でもあると俺は思ってるけど
ただアカウント使うハイファン層がカクヨムに流れたからPVよりもブクマが競ったり逆転する現象が起きているんじゃないかな
正直全体でいくとまだなろうな気がするけど、今までより大きな変化にはなっていると思う
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 21:57:11.43ID:/zrygK7q
>>66
お前は何を言ってるんだ?
各作品の累計PVは「小説情報」の「アクセス」項目から誰でも見られるだろ?

あれ、ご存じない?
そりゃあなろうしかやってなきゃカクヨムのことは分からんよなあwww
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:36.49ID:2AF8f29r
60の計算はよくわからんが
1話あたりの文字数で1PVあたりのアドスコアが変わるのを考慮に入れようとしたんだろう
計算間違ってるみたいだけど
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:55.80ID:EGcslJXy
新規作者も減少してるんだってな
クリエイターや活発なユーザーからまず逃げていくとか
まじで衰退前夜のニコニコ動画やん
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 22:01:42.56ID:jFjs2xL8
変な奴湧いてるなあw
中流の俺でもリワード毎月数千円もらってるし
俺も運営のサクラかよw

俺は100万字の作品両方に投稿してて
2年前の投稿初期はなろう:カクヨム=3:1だった合計PVが
今は1:1でカクヨムの合計PVがなろう追い越した
カクヨムがなろう追い越したって言いたいんじゃなくて、たまたま俺だけの話と思ってる
要するに「作品の受ける受けないはサイトによらず、運」という事実を示していると思うわ
逆になろうでブクマ数千の作品がカクヨムに出したらブクマ100も行かないってのもよく聞くし
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 22:16:29.47ID:ugDpDaUZ
こういうスレが立ってこういう工作員がわく
そんなサイトは信用できない
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:13.04ID:2AF8f29r
え、お前まだリワード貰ってないの?
みたいな状況まできてるから
サクラだと言われてもしかたがないが
当たればデカいマジ本当
もしくはなろうからコピペしてくるだけでも文字数あるやつは強い
俺でも15万円くらい貰えそう
嘘みたいだろ信じられんよな
でもお金ほちいのおおお
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:34.25ID:4Ve5H+eA
信者が発狂して無理矢理な擁護するのも
ニコ動没落の時によくみた光景…

>>70
ニコ動の時も面白いことする奴ほど先に逃げてくとか言われてて、ほんとにそうだったものな…
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/15(水) 23:14:42.12ID:SEzGb1FR
>>75
わーい
工作員認定もらっちゃったw
数字は嘘つかないのにね!
ってか、年間200位でも半年で12万もリワード稼げるとか今回初めて知ったわ

さて、そろそろリワード配当だね
今月分は4万行くかなー♪
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 01:00:25.64ID:G+J6J1p5
一作品で毎月数万なら4作品も載せたら月15万行くな
書籍化するより儲かるな
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 01:28:35.45ID:PI3O7RUk
異世界転生モノ書いてるんやけどなろうとカクヨムどっちに投稿すべき?
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 01:34:37.66ID:47XeQo9L
リワードってPVだけじゃわからんだろ
文字数によって変動するからPV稼ぐために一話の文字数少なくしてるとPV増えてもリワード額は少なくなるぞ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 05:35:25.50ID:pBZp5IyD
リワードは1話あたり文字数や月の広告売上によって変動するわけだが、1話3千字程度ならPV×0.05でかなりの精度でリワード額が推定できる

いずれにせよ他人の作品のリワードなんて参考で知れればいいんだから、細かいことは気にしない、ってのが俺のスタンス
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 05:39:33.95ID:pBZp5IyD
>>80
併載すればいいんじゃね?
書籍化したいならコンテスト合わせで投稿開始時期を調整するのがおすすめ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 07:20:27.00ID:UdjfA481
>>83
そりゃ3千円ようやく超えた底辺だけだろ
金額が上がると5%よりもずっと低くなる


>>80
とりあえずなろうだろ
カクヨムは打診来てもコミカライズ奴隷印税のカドカワになる
打ち上がっても激安印税で作品ドブに捨てるようなもの

併載はやめとけ
読者分散させていいことなんて一つもないから
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 07:23:41.99ID:/nNUNAfU
談合ありきの時点でもうね
書くのが好きなだけ勢の俺にはカクヨムは無理だわ
一々他の作者とお喋りしなきゃならんのだる過ぎ
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 07:41:37.35ID:5wAq3zXo
カクヨムには陰キャなんていないな
パリピ専用サイトで、六本木のクラブ行けばみんなカクヨム読んでるよ
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 07:42:08.04ID:Sa1qcTy3
無職引きこもり社会弱者なろう信者にカクヨムは無理だよw
ここで覇権カクヨムに発狂嫉妬してろ負け犬w
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 07:44:00.26ID:A0wVy8At
リワード目当てのステマが多すぎる
人の多さならなろうだし使い勝手ならハーメルンで立ち位置が微妙すぎる
どっちもBANされたユーザーなら一番良いサイトだろうけど
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 08:27:47.67ID:ZsE9sMec
ハーメルンは2次が主流なのがひっかかる。あそこってどれくらい拾い上げあるの?
現状カクヨムは2番手確立できてそうだけどね
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 08:49:43.22ID:iBm9CaOh
二百文字更新みたいなのの対策だから真っ当な小説書いてれば文字数はほぼ気にしなくていいぞ
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 08:50:39.23ID:mEs2Qv3v
>>80
男向けならなろうは今見向きもされないよ
女向け短編がずっと居座ってて、もし打ち上がっても下から来たそいつらに撃ち落とされるから
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 08:51:52.40ID:mEs2Qv3v
>>60
全部滅茶苦茶でわろた
小学生かな?
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 09:06:58.10ID:yuVcgFYl
>>92
カクヨムは受賞作書籍化するくらいで拾い上げはほとんどないんじゃないか?
前に出版スレだかで数えたのいたけど、確実にカクヨム拾い上げと言えるのは5本も無かったと思う

ハーメルンもそこそこ拾い上げはあるみたいだな
書籍化で検索すると31件ヒットする
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 10:02:28.20ID:pMMoXW6A
てすと
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 11:49:21.93ID:ZsE9sMec
以前からずっとあって31じゃちょっと厳しい感じするなぁ
カクヨムは確かに拾い上げかなり少ないけど、コンテスト多いし書籍化の数もそれなりだからなぁ
公募もいけるし、ハーメルンとカクヨムならカクヨム選ぶでしょ
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 11:59:27.27ID:A+pST8gr
>>85
>金額が上がると5%よりもずっと低くなる
それはデマ
俺はこの間の月間広告表示PV30万程度だがアドスコアは50万超え
毎月アドスコアの6%前後(月=広告単価によって違う)がリワードになるのは、還元金額無関係で一律
つまり俺の還元額は3万円強で、PVの10%くらいになる

ただ俺の場合1話4000字程度で文字数が多いのでその分傾斜配分されるから割がいい
1話2000字の奴だと還元率半分として約5%だ
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/16(木) 12:18:27.18ID:3I2SQUHW
それはともかく、リワード還元きたね
残念ながら4万円まで届かなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況