X



ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (アウアウクー MM87-fTyE)
垢版 |
2022/06/16(木) 17:35:25.48ID:hf0smwMVM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは『ハリー・ポッター』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。

・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること

・sage進行推奨

・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること

・荒らしはスルー・コテはNG

・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて

・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ 
ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650157743/

自晒し、またはレビュー用のテンプレ

【作品名】

【作者名】

【URL】

【長さ】長編or短編 話数

【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中

【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

【地雷要素又は注意事項】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-+Ls3)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:43:24.42ID:76FmCqHDa
なんか良い感じの新作来ないかな……と思いつつも
>>619の嘲笑癖とやらに燃料放り込むような作品はイヤだなとワガママばかりですまない
嘲笑癖にひっかからんのはマグル学とか養子とかかな、機関銃はモロにひっかかっちまうか?

>>899
実家編のテルミがわたし個人の地雷原でタップダンスしてくれやがったので
ブラボ未プレイ&動画未視聴の身ながら、あなたの気持ちはうっすらわかるような気もするけれど、どうか落ち着いてほしい
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ee6-zeSd)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:27:15.38ID:PEybwuEy0
>>896


サラダデイズ/ありふれた世界が壊れる音

とかは?
ハメでのハリポタランキング50位

平均評価は高いけど4以下の評価者も多い。
13話以降はUA数が安定してるからそこまでで評価できるはず。


内容としてはハリポタ30%オリジナル要素70%って感じ?
ハリーの活躍というよりはハリポタの魔法族社会情勢の動きを追う感じ。
人によってはアンチヘイトかもしれんがキャラの性格がしっかり描かれてて個人的には原作との乖離も含めて楽しめたと思う。
後半はちゃんとハリーも成長する。
0902この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-+Ls3)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:26:08.36ID:WiZoavhCa
なんだろう、甘き夜明け読んでたんだ、
ルーナの愉快(?)な発想に振り回されて癇癪を必死に我慢するネフライトが、痛々しくも微笑ましい
いやそもそも楽しげにくるくると動き回るルーナも、前向きに考えて勉強の計画を練るハーマイオニーもみんな愛らしい
何が「ああ、この子達かわいいなあ」って琴線に触れたんだか、自分でもよーわからんけど、楽しめた
0905この名無しがすごい! (アウアウウー Sa6b-OWWG)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:51:19.54ID:ZBPpQgP4a
正直なところ、コンスタントに更新してくれてる現行作品か、完結済みでないとこわいなって……と思ったものの、原作は7年ぶんなんだもんなあ>エター

知ってる話だと穢れた血と機関銃はすごいよ
きっちり決着をつけたGame of Vampireやワシ使いには感謝することしかできない
0906この名無しがすごい! (アウアウウー Sa6b-OWWG)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:49:34.85ID:DN8p3Svba
えーと? 7年ぶんやりきったのは供犠の子どももだっけか(殺りきったと変換したくなる食べたルートからそっと目をそらしながら)
5年目でお辞儀にトドメを刺したカミポタと、3年目でお辞儀をお縄にした日記帳と、
ハリー達の在学中に、お辞儀に引導を渡しきるまでを描写したのって、他にどんな作品があったっけ
0907この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-JTHs)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:08:18.38ID:VZpaUOnlM
転生したらセブルス・スネイプだった ギャグ強め
pixiv 魔法薬学の助教授(親世代エピソード込7年完結)
pixiv Le Rayon Vert:緑の光線 逆行ドラゴ物

基本にお辞儀退治完了してる完結作品でほぼ黒幕ダンブルドアじゃない物
0909この名無しがすごい! (アウアウウー Sa6b-OWWG)
垢版 |
2022/12/14(水) 07:09:51.87ID:iXlDNElAa
やめてくれクルックス、その極論はリーマスに効く
(ブチキレてそうなアルテやカミーユからそっと目をそらしながら)
もとい、甘き夜明け読んだよ、故郷の風土とそこでの職務的にしかたない反応かもしれんけど、
人狼は生かしちゃおけないってーのは極端過ぎやしねーかな?
その殺意向けるのはグレイバックみたいな捕食者きどりの害獣だけにしとくれんか、と思った
それにしても、人狼を庇護しぬくことも滅ぼしきることもままならない、英国魔法省の体力の乏しさがかなしい
0910この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-Zlrs)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:02:09.20ID:q9Bhh7c8M
>>904
サラダの話の軸はハリー世代で、祖母世代に年齢調整が入っててマクゴナガル、オーガスタ、オリ主の祖母達が当時のホグワーツでハリー達のような大冒険をして若いダンブルドアが声を荒らげるレベルのグリフィンドール的な規則破りをやっていた、くらいの回想が入る感じだったかな
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ df45-GQ3d)
垢版 |
2022/12/16(金) 03:18:37.89ID:lAwVGf4v0
>>909
まぁあんだけ理性的なリーマスでも変身したら生徒に襲いかかる獣になっちゃうから善人だけ生かしてたとしてもいつかは事故が起こってしまうだろうし……
人道とか倫理観投げ捨てて殲滅してしまったほうが魔法族にとってはメリットしかないってのもわかる
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-21Zm)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:50:20.26ID:D1v/w0WP0
まず人狼病以外にもわけわからん病気や呪いがある/発生しうる魔法界において、「治療できなそうだし危険だから滅ぼして蓋をする」姿勢を一度とってしまったら狭い魔法界の人口がどうなるかを考えれば、人道や倫理以前の問題として「メリットしかない」はあまりに短絡的じゃないかな
0916この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-DUe/)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:01:21.41ID:WfpKAki/M
間章のブラボパートが長いのは気になるけどホグワーツの日常パートを長く取ってくれるのは好印象
生徒としては強いくらいの立ち位置なのはちょうどいいと思う

現行の安定更新で楽しく読めるのは灰の魔女と甘き夜明けの二つかなあ
0917この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-LavO)
垢版 |
2022/12/20(火) 16:47:10.38ID:U9ahdFm+d
最近、やっと
スレ形式の話を楽しめるようになったんだが、
ハリーポッターでオススメあるか?

苦手ジャンルはない。
全年齢向けで何か教えろください。

掲示板形式って独特の読み口がある気がする。
スピード感というか、お約束とか、情報の出し方端折りかたとか。
0918この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-r8Qn)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:08:50.44ID:6jN7OPGma
掲示板形式のハリポタ二次には心当たりがなくてすまない……
あえて挙げるならチャット形式じみたやりとりが多いルーナ・ラブグッドと闇の帝王の日記帳くらいかな
0920この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-r8Qn)
垢版 |
2022/12/20(火) 21:48:09.24ID:6jN7OPGma
不死鳥の騎士団のメンバーが携帯電話で連絡とりあっててマグル生まれやその関係者を守り通せたおかげで
マグルの通信速度に対する常識が1940年代だかで止まっていたお辞儀が
「襲撃情報が漏れてる!どいつがスパイなんだ!?」みたいな疑心暗鬼をこじらせて
やる必要のない部下の粛清をしていたワシ使いを思い出した
0921この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-21Zm)
垢版 |
2022/12/21(水) 12:38:30.86ID:eVhkEhf7a
>>918
ハーメルンだと、ハリー・ポッターとホグワーツ の総合掲示板はホグワーツに掲示板があったらという体の再現度高いコメディ、アズカバンの吸血姫は色んな二次を包摂したオンラインゲームのメタフィクション的な掲示板という体の実験作
0926この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-r8Qn)
垢版 |
2022/12/21(水) 20:36:59.14ID:GMEkCFIua
セラフィは板か……(遠い目)
髪も肌も白い美貌の持ち主とはいえ、ボンキュッボンな中学1年生はなんか違うだろ、
エロ同人誌じゃあるまいしってハナシではあるものの、板かあ……
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b01-HOil)
垢版 |
2022/12/22(木) 06:24:48.60ID:q4xHMkjl0
>>923
ビミョーに現代に近い感じが逆になんか思いきった改変をやりにくく、受け入れにくくしてる感じある

ジャンル的に90年代が幼少期だったファンもいそうっちゃいそう
0929この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-EofM)
垢版 |
2022/12/22(木) 13:17:30.73ID:HJDotStRa
新技術は使い方による気がする
ちょっとした便利グッズ扱いだと微妙
スマホ体験自体が伏線になっててじわっと全部影響しててしっかりどんでんがえし決めてた作品は巧いと思った
そりゃあSNSやって当たり前の世代とそれ以前のマグル生まれは築く人間関係も違うよなと
0931この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-EofM)
垢版 |
2022/12/22(木) 17:58:48.17ID:fxcWHudNa
>>930
オリーブの杖
0933この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-r8Qn)
垢版 |
2022/12/23(金) 08:31:35.07ID:nt7J80i3a
>>932
お辞儀に引導渡してハリーが防衛術教授に就任してからの話で、次男坊のアルバス相手に
「ホグワーツのスマホ普及率はマグル生まれの子の数と同じくらいだ、つまり、まあ……4割くらい」みたいなことを言っていた
伏線ではなかったね、混乱させたみたいでごめん

>>931
遅ればせながらありがとう
0936この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-3EJs)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:53:04.10ID:IrF5kjdIa
メガが大きい、ミューティレーションが(宇宙人じみた手口で動物の内臓を)切り取る、くりぬく、なのかな
宇宙人みたいな敵キャラ相手のアクションゲームかシューティングゲームかね>メガ・ミューティレーション
0937この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-3EJs)
垢版 |
2022/12/27(火) 18:31:29.57ID:gCpFSyRQa
うーん……こういう時、どういう顔をすればいいのかわからない(ピグマリオンの諫言にブッ刺されて変化を覚えたテルミを見ながら)
四仔のうち、クルックスを除いた3人が3人とも、ほんの少ーしずつながら、関わりの薄い他者を、いい意味で気づかえるようになってきてるみたいだよなって感じて、それが妙に嬉しい
気持ち悪いことを言ってすまない
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb9-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:31:13.35ID:Lm9X+pDQ0
ドロホフくんリライト版はやっぱりシラ生存ルートか。
以前挙げられてたifを見ると精神性はオリジナルより幼そうだけど、能力も低下しちゃうのかな?
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-347H)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:37:37.73ID:gLadOIaZ0
悪霊の火は習得できるか微妙だな、親父の魔法を見る機会があるかも怪しいし
まあホグワーツ入学までシラとイチャイチャしながら訓練したら総合的な能力は劣らなそう
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a07-MxN2)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:05:34.92ID:KkE2TjjA0
>>961
現状分かってるのだけでもシリウス脱獄の影響で、vs車内販売のおばちゃんがvsディメンターの大群になりそうだからね
前者のほうがオスカー達にとっては強敵だろうけど
0967この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-ggZu)
垢版 |
2023/01/02(月) 00:33:19.62ID:7ylZNenlM
改稿版は、前の方が良かったと言わせない筆力、前の更新分をあっさり抜く更新速度と持久力、尽きないモチベの全てを兼ね備えていてやっとだと思うが大丈夫だろうか…
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-HvRZ)
垢版 |
2023/01/02(月) 05:39:16.26ID:B5RSaHkJ0
ドロホフくんが出るとスレが急に加速したね
やはりドロホフスレ

販売員のばあばは殺しには来んし、こちらが大人しい乗客であれば気の良い車内販売員でいてくれるので……
しかしギャンボル校長は何を連れてきたんだ?
絶対人間じゃなさそうだけど
0971この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-6Eq7)
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:37.33ID:MaxI22M2M
>>967
どこで止まってもおかしくないと思って読んでる
別に完結させる義務はない、書きたいだけ書いて気が済んだら辞めるのが二次創作
書いたけど納得いかないから公開しない、というのも含め
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 0310-o3bz)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:55:20.58ID:0VP7DrAm0
そもそも今オリジナル書いてるみたいだしな作者
前にTwitterで同期がオリジナルで賞とって羨ましいって言ってたしこっちの更新はあんまり期待しないほうがいいかもね
0978この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-M72W)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:47:08.61ID:8RsvZ86xM
同じエタるにしても、まだやる気はあります、続き書きたいとは思ってます、と言う人と
あれはもう過去の作品だと思ってます、もう書きませんよ、と言う人とがいる
(案外後者の方が「不意に思いついたので」とか言って続けたりする)
0986この名無しがすごい! (スプッッ Sd4b-Ympv)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:23:45.47ID:ciiu79xed
夜明けがなかなか琴線に触れる
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ea7-VzNb)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:35:16.45ID:T/OVV9pj0
グリンデルバルトとヴォルデモートの対決書いててくれないかな
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a9b-TWOC)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:03:33.97ID:0qRo4U3l0
ブラボは好きなんだが夜明けは主人公が分裂したのが本当にわけわからなくて混乱してる

冒頭の夜明けを丁寧に描写していたからあの展開の落差にびっくりしたんだけど
分裂したことって後で説明されてたりするの?
0990この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-9CY5)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:04:54.54ID:z1tF9aAva
機関銃のドロホフはカッコ良く書きすぎだろ
今回はほとんど主人公だぞ
0991この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Xgit)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:34:38.51ID:Dt/3eqO9a
いいだろ…? オスカーの親父だぜ?>ドロホフ

もとい、その、なんだ、機関銃の作者は、
書きたいシーンにハリポタの登場人物をむりやr遮二無二当て嵌めている感じが強く感じられる
問題はその「書きたいシーン」が、こう、老若男女問わず熱血漢が発奮したり、頑張ったり足掻いたりする感じだから、ついつい肯定したくなるとこなのよね……
「いやオメーそういうキャラじゃねえだろ! カッコいいからオッケーだけどさあ!!」とも言いたくなるけど
0998この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Xgit)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:45:07.34ID:20i4E9Eta
カミポタの人の親世代オリ主ものには頑張ってほしい
甘き夜明けはそろそろ3年めお疲れ様でしたを言うべき?
あと養子がちょくちょく更新してくれるのがありがたい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況