X



【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ157【クソゲーハンター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (オッペケ Sr13-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 15:08:03.60ID:bBqYzX4yr

硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。

・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512

■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/

※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ156【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1651157192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-bjXi)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:08:00.15ID:Ot95JW5n0
立て乙
イムロンの剣銃がシステム的に武器種が剣なら飛び道具運用で剣のスキルが乗るってことかね
0006この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp3b-pMhV)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:36:04.40ID:FoxFxKk2p
触発されてビィラック製剣銃作られたりしないかな
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bb1-M1Fh)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:09:55.33ID:kVfIZDR30
耐久度消費がマッハ!!

あれサンラクだから恒常的に素材入手できるけどやっと素材集めましたみたいなのだと保守無理ゲーでは???
ルーメリディアンに限った話では無いけど
0012この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp3b-pMhV)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:48:46.17ID:vrvum750p
そういえばヒイラギはギルタブリルパクったけど破損状態になったら修理できる当てはあったんだろうか
0014この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-PU35)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:34:13.42ID:LyOEVWDMa
今まで運が良かった上に脳内お花畑な所あるからソコら辺は全く考えてなさそう
強いて言うなら再び横槍を入れる気満々だったから「PKして新たな武器を奪い続けよう」くらいの短絡的な考えだと思う
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-TfHA)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:50:47.37ID:uQDqaY010
ヴァイスアッシュが作った銃はドスとか打ち出せそう
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-bjXi)
垢版 |
2022/06/24(金) 12:13:07.98ID:7TzelgXQ0
ヒイラギ天誅は幕末思考をわかりやすく認識できたのが良かった
わかるよ僕が悪いんだね→でも実は悪いのは僕じゃなくて天なんだ
この思考の流れ確かにやべーですわ世紀末金魚鉢ですわ
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-pMhV)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:27:22.85ID:l40biJNb0
むさたんには傷だらけをぶつけんだよ
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f7b-XsAS)
垢版 |
2022/06/25(土) 09:45:08.10ID:EaPLCxCZ0
>>24
あのときは謎の騎士が鉛筆だって気づいてないんじゃないの?
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5e-jJ3W)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:27:17.44ID:NPOkmvgv0
まさかカリスマモデルがあんな外道とは思うまい
0029この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-J1fS)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:47:46.55ID:L1Lut8G1a
>>28
一応は努力家な笹かまちゃんを気に入った鉛筆が百ちゃん巻き込んで支援→ブーストしてあげたという美談でもあるらしいんだけどね

ただ(高嶺の花だった二人に劣等感を持ってた)笹かまちゃんも二人の肉食獣タッグぷりを見てメンタル鍛えられ精神的安寧を得ただけで…
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f88-owrX)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:29:37.49ID:btPUb9OV0
少し遅れたが立て乙天誅!
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-XsAS)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:53:36.84ID:fjpKS9xr0
・社長も社員も全員副業 ひとつの会社に頼らない働き方
・「副業」社員で成り立つ会社登場 働き方改革の最先端 
・「社員全員が副業」を体現し普及するスタートアップ、売上前年比4倍が物語る今後
・「全員副業必須」型破りな経営がもたらした、社員の脱会社依存と幸せ
・仕事を「時間と場所」から解放せよ! 週休3日、スーパーフレックス
 ──新しい働き方は日本企業に通用するか
・週休3日なのに年収を3倍にした男性の「時短術」
・“週休3日制”導入で売上4割増の例も…日本企業で普及期に、週30時間が常識に
・「 リモートワークで手放すべき7つのこと」働き方改革の先の世界
・週休3日制をさらに進めた週休4日制
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7c-XsAS)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:24.64ID:3OfIBILc0
エクゾーディナリー掲示板回でリキャスト数日単位ってなってたけど、殺戮の魔人戦でウォールフェン二回も
使ってるんだよなぁ・・・。愚者でリキャスト短縮しても一日は使えないはずだからガバなんだよなぁ・・・
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7c-XsAS)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:43.84ID:3OfIBILc0
ゴールデンエイジ倒した後にスキル使ってそのあとすぐにベヒーモスで検証で使ってるんよなぁ・・・
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ cf07-G1lh)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:38:59.88ID:0u64zI7T0
戦砕琥示の効果でリキャストに数日は流石に長過ぎるから、基本的にはとてもリキャストタイムが長いけど、スキルによって異なる、くらいの理解でいいんじゃね?
ガバだけど
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7c-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:09:14.48ID:nx9EP6zB0
戦砕琥示、スキルやバフ累積できるからリジェクト並みの一撃必殺スキルなのにバカスカ打てて
いいんか?ゴールデンエイジのスキル検証で累積してたはず・・・
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ cf8f-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:15:53.08ID:zbfeGBpN0
ノックバックなしってことは体勢が崩れないってことだろうし
相手に疑似スーパーアーマー付与と考えると
一撃で倒せなければ次の瞬間倒されるだけと想定すればバランス取れてるから・・・
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7c-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:39:09.33ID:nx9EP6zB0
疑似スーパーアーマーって、地面に固定してパイルバンカー打ち込むようなスキルだぞ・・・
前方に二トントラックがある状態で後ろから二トントラックに追突されたら人間ならミンチやし、乗用車でもプレス機にかけられたみたいな状態になるやろ、スーパーアーマーで済むのってどんだけ固いんだよ・・・
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f7b-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:00:38.48ID:eSH84Py80
戦砕琥示ってそんな火力出してたっけ?弱ノクバ強パワーモードでもモンスター相手に火力出してた記憶がない
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-CZ5f)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:33:38.95ID:sFeiT95J0
戦砕琥示に関しては大体こんなイメージだわ
・低威力攻撃→発痙的な何か
・高威力攻撃→相手の足を踏んで固定した状態でブン殴る的なアレ

あと作者の説明だと以下の通り
・(~低威力攻撃について~)
Q.つまりどういうスキルなの?
A.こら! と相手の頭を軽く叩いたら衝撃波で相手の首が折れる
・(~高威力攻撃について~)
Q.ノックバック最小威力最大の方使う場面なくない?
A.ノックバックしない高火力と考えるとなんとなくヤバさが分かるはず、あとこっちの出力上げないとノックバックが大きくならない
0048この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spa3-tO2y)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:12:45.20ID:xUsAxWUXp
ギルタブリルの超排撃とウォールフェンって組み合わせられるのかな
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-CZ5f)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:40:36.73ID:sFeiT95J0
>>47
そうでもない
672話でパーティー7枠埋めた状態でスキル&アクセサリー盛り盛りにして拳フルスイングしたら戦闘用人形(ルビ:サイナの親戚)を一撃で粉々にしてたので…
恐らくプレイヤー程度なら一撃必殺になるんじゃないかな?

>>48
条件が「拳が命中した際に強力なノックバックを起こす」だからなぁ
原作でのギルタブリルならイケそうだが漫画的デザインのギルタブリルだと条件外になりそう
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f7b-0fFj)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:23:26.02ID:eSH84Py80
>>49
戦闘人形て訓練用木人といった風でそれについては火力の証左にならないんじゃないかと思う
モンスターとか防具とかスキルで固めた人間相手には
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-CZ5f)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:40:58.70ID:sFeiT95J0
>>50
あの戦闘用人形、征服人形の技術を流用してるから素ボディで硬いんだよ

ちなみに征服人形の材質は「バリバリ兵器用というか本質的にはリヴァイアサンの外部装甲と同質」らしい
「そんな征服人形の脚を一撃で切断した"皇金世代"のヤバさをご理解いただけたでしょうか」とも言われてる
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7c-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 17:47:38.99ID:nx9EP6zB0
戦砕琥示の威力はスキルや装備で最強状態でパンチした場合が基準なので、スキルやバフもりもりで戦砕琥示発動した場合単純に威力が二倍になるっていう・・・
しかもこれ臨快速も乗るらしいから彷徨う大疫青ぶっ飛ばした人間砲弾をジャブで再現するという・・・
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f17-fsRh)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:32:25.37ID:r0x2fOD80
>>57,58
気付いてなかったけどウォールフェンと人間砲弾のダメージが別カウントだったら凄いことになりそうだな
本人は食いしばりで生き残るけど相手は特大ダメージを2回受けることになる
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ cf07-G1lh)
垢版 |
2022/06/27(月) 02:40:32.52ID:h2gaOVKw0
弱パンであり得ないレベルの衝撃波ってのは、要はバシルーラかな
拮抗した状況をひっくり返すスキルではあるけど、それ以上じゃ無い
後ろが壊れない壁なら、壁にぶつかる事でかなりのダメージは入るだろうけど、それなら直接大火力で殴れば良い

全力でぶっ叩いてノックバックなしの方は、使いようでかなりヤバいけど所詮は単体相手の強力な攻撃に過ぎない

結局は本人の能力依存だから、このスキルがあれば必ず強いと言う訳でもない

そう言う諸々考えると、リキャストタイム数日は長過ぎる
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-CZ5f)
垢版 |
2022/06/27(月) 03:56:55.94ID:75qbMCKC0
高威力で放つ場合でも逆に一切ノックバックしないから相手は衝撃もダメージも一切逃がせず全て受け止めることになるのよね 一スキルで使い分け出来るから良いスキルだと思う
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-CZ5f)
垢版 |
2022/06/27(月) 08:11:41.43ID:75qbMCKC0
よう分からんけどwikiだと
「戦闘終了時に全てのスキルリキャストはリセットされる。ただし非戦闘時にスキルを使用した場合は発生したリキャストがそのまま戦闘開始時に引き継がれる」
って書かれてるな
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-CZ5f)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:18:31.87ID:75qbMCKC0
>>63
竜災大戦だと全ての戦闘が終了しないと経験値を得られないって作中の誰かがボヤいていた記憶あるから数日~一週間に及ぶようなレイド系イベントだとリキャストタイム:数日が足を引っ張りそうな予感はする
0067この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-GquW)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:27:19.83ID:33Sxn7Nfd
(いくら超技術やらゲーマー人権があるとはいえ、リアル社会人を相手に前触れ無く一週間拘束させるようなコンテンツが突発的に発生しちゃうのが前提のゲームってヤバいのでは…?)
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-CZ5f)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:37:53.50ID:75qbMCKC0
>>67
竜災大戦も王国騒乱も一応は途中でログアウト出来るから…(震え声)
あと最近は聖女ちゃんが大規模戦闘になる前は予言(という名のスケジュール発表)もしてくれるし…

現実のソシャゲもイベント期間が数日~数週間だったりするからシャンフロでも似た感覚で良いのでは?(適当)
VRMMOという形式の違いはあるけれども…
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-tO2y)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:31:04.37ID:Ln/OsGGw0
こんなデータが出たらしいけどシャンフロ世界みたいなフルダイブVRが出たら変わるんだろうか
https://i.imgur.com/wGzB6Dk.jpg
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5e-jJ3W)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:43.39ID:6r/bVGrE0
>>67
プレイヤーが来ないから自動進行でレイドモンスターがどんどん強化されてるのにヤバイと愚痴るだけの運営やぞ
0072この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-GquW)
垢版 |
2022/06/27(月) 13:06:46.18ID:33Sxn7Nfd
>>69
単なる憶測でしかないけど
自分自身が見て楽しむ事が出来る今のTP式のMMOと違って、フルダイブ型だとFP式になっちゃうから何方かと言うと男性の割合が増えそうかな?
というか、見る楽しみよりも見られる嫌悪感の方が強そう
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-CZ5f)
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:32.79ID:75qbMCKC0
>>71
大棟梁というジョブは意外と重要らしいね
そのジョブの存在自体がプレイヤーを「冒険者」ではなく「開拓者」と呼ぶ根拠の一つになっているらしいから

つまり戦闘→開拓→建築→戦闘を繰り返しながら人類の生息圏を広げていくまでがセット
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5e-jJ3W)
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:13.72ID:6r/bVGrE0
ちょっと前までならゲームにのめり込みすぎないように現実世界とのギャップを抑えてゲ
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5e-jJ3W)
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:44.23ID:6r/bVGrE0
性別とか体格が現実からかけ離れたものにしないような自主規制が出ると想像してたけど
多様性ガーな現実見てるとゲームでこそ性別を選べるようにみたいな議論が出て揉めてそう
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb2-MDA+)
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:41.60ID:391lTgTB0
銀英伝オンラインの話聞くと楽しそうだったなあ
イゼルローンの艦隊受け持ちがいなくなると回廊を通過されるから深夜早朝でも抜けれないの
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-CZ5f)
垢版 |
2022/06/27(月) 14:42:11.64ID:75qbMCKC0
>>79
ゲーム開始~今までの期間だけで見れば運営の想定通りのストーリー進捗度らしいんだけどね

問題は一年間くらい全く進行しない時期があったこと
そんな所にサンラクという劇薬が投入され短期間で進捗しすぎたから他プレイヤー&開拓が追い付いてないだけぽい
0086この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-GquW)
垢版 |
2022/06/27(月) 17:53:34.88ID:33Sxn7Nfd
>>85
アレってFPPの中でも憑依系っていうよりはパイロットみたいな感じなのよね
五感を完全に再現して、リアルと遜色ないと思えるような所に投げ出されたら、ネット弁慶だとそもそもNPCとすら目線が合わせらんねぇわ…みたいな感じになると思う
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-gpR9)
垢版 |
2022/06/27(月) 18:35:50.83ID:i20dafaB0
VRChatなどのVRSNSはいつでも色んな姿になれるけど、触覚などが伴って性転換しづらいとなると動き慣れたリアルよりの肉体にする人が多くなりそうな気がする
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f42-TsA2)
垢版 |
2022/06/27(月) 18:36:37.93ID:Sp4AtFER0
そもそも女性キャラなんで使うんだ?四六時中みるならかわいい女の子のほうがいいよねって人が大半だし
男にハァハァいわれても困るから男の女性キャラ使いは今よりも減るとは思う

少なくとも自分は使わなくなるな
0095この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-3B7B)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:01:55.38ID:e6oB3QnAd
シャンフロがポルノフリーだって?バーチャルセックスの言及とかなんかあったか?
それよりあんな先進的なのにブラックリストとかハラスメント警告システムがないなんてチグハグのがもっとありえないと思う
のでシャンフロリアリティ≠リアルですよ
0097この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spa3-8gGw)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:05:11.55ID:PUHNdgfKp
視線すら感じるレベルだから生まれ変わった自分見られるの気持ちええーって人じゃないとな
あとはより姫プレイネカマプレイに磨きが掛かるから常に緊張で張り詰めてたりふとした瞬間にてめー男じゃねえか!ってPVP始まったり
滅茶苦茶面白そうじゃないか?
0098この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-3B7B)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:20:37.28ID:Wp/Cj5vBd
>>97
SNSやらなんやら発達したせいで昔ながらの直結厨とか全盛と比べたら割と絶滅危惧種では?
今はもう中身男(公言)でも姫プレイ成立しかねない気もする そのPvPで姫側に与する勢力出そう
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-tO2y)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:46:07.24ID:313CiZ1R0
俺は女アバターで喋り方も女性のフリしてようやくネカマになると思ってるので
女アバター使ってるだけのオイカッツォやサバイバアルはネカマじゃないと解釈してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況