X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム249【小説投稿サイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5f-e3af)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:51:36.56ID:LrswXeEf0
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー徹底。煽りに煽り返すのもやめましょう
・自演/相互/クラスタ認定禁止
・カクヨム利用者を名指し(あだ名含む)しての中傷、または過剰な賞賛行為の禁止
・成りすまし行為禁止。作者降臨の際はカクヨム上に当スレでのIDを明記すること
・馴れ合い・クラスタ等、不正ではない宣伝や作者同士の交流に対する誹謗中傷禁止
・運対されていない作者に対する不正認定禁止

※建設的なスレにしていきましょう!

◎関連サイト
▽公式Twitter
http://twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

▽はじめてのカクヨムガイド
kakuyomu.jp/guide

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512を追加してください

前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム248【小説投稿サイト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1645342981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5a-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 08:03:22.06ID:7mVlroo90
カクヨムはなろうと違ってランキング以外にも導線あると思うんだよ。
コンテストの上位に入るとか、過去のコンテストで中間残ってた作品を見るとか。
短編のコンテストで面白い作品書いてるなと思った作者が、長編の作品も書いてることはよくある。
そういう方向からも書籍化できる作品を見つけ出せるはず。カクヨムオンリーになっていて拾い上げされてない原石がゴロゴロしてる。

これはね、出版社の方に言ってるんよ
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ a355-3d8j)
垢版 |
2022/07/05(火) 15:51:31.09ID:Aq57RqNp0
注目は、自分はホラーが三割は出てくるよ
残りラブコメと現代ファンタジーが拮抗
ホラーいいのあったから読み始めてるところ
ミステリ出現してほしいけど出てこないんだよな
読む量が少ないのかもしれない
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5a-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:19:10.36ID:7mVlroo90
これ別に注目の作品が人によって変わるようになっただけで、注目の作品に選ばれる条件は変わってないよね
つまり注目の作品に選ばれても、以前より露出が減るってことだよね
0014この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fc4-W5X5)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:27:22.35ID:aZKxnuHr0
まあマイナージャンルは競合も減るからトントンと言えなくもない…のか?
マイナージャンルは読み手ほぼいなくて書き手ばっかりだろうから
表示されるのが書き手のトップページばっかりになりそう
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-c86m)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:11:47.60ID:G9N8K3wY0
>>13
そもそも興味無い作品を注目の作品に表示されたところで誰も読まない
好み・興味・読書傾向…つまりターゲット層をAIでちゃんと絞って相手に合わせて表示させてくれた方が作者的には嬉しい
作者は読者を選べないから出来ることならその点理解してくれる仲介役が欲しいんだわ
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:41:32.36ID:djWQ4LzB0
自主企画を見ていたんだが企画内容の最後に
企画主催者の小説であろうURLが貼られてた。
見てみるかとURLをクリックしたら作品の
トップページではなく1話に飛ばされた。
自主企画の内容説明の最後に企画者の小説のURLが貼られていることは
あってもこれまで作品のトップページだったから驚いたわ。
こんなPV稼ぎもあるんやなと思いながら運営に通報しておいた。

ガイドラインの「自主企画の利用について」に「特定の作品へ誘導している」等の企画
は削除する場合あるって書いてあるし問題はないと思う。

一応作品トップページかエピソードかどうかのURLの見分け方も載せておく。

https://kakuyomu.jp/works/数字
だけなら作品のトップページ

https://kakuyomu.jp/works/数字/episodes/数字
なら作品のトップページではなくエピソードに飛ばされる。
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ a355-3d8j)
垢版 |
2022/07/06(水) 16:10:20.45ID:pNHSLS7V0
注目の作品が改変されてよかった点はエロ釣りタイトルほぼ目にすることが無くなったこと
せいぜいラブコメで寝取られが出てくるくらい
エロ好きな人の注目作品はエロいのばっかりになってるんだろうな
0038この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-rUXi)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:31:03.34ID:6PsRDULcr
襲撃されたことで、父親は何故死ななければならなかったのか死の真相を知り、ある物を巡って争奪戦を繰り広げ、または守り抜くことになる。
といった話を書こうと思うのだが、ありきたりかね。
0039この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-rUXi)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:32:51.38ID:6PsRDULcr
途中で切れた。
ありきたりかね。と書こうとした。
0041この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-rUXi)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:59:39.81ID:6PsRDULcr
切れてなかったね。ごめん。何故か下にスクロールできなくなってた。
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d82-SJd8)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:09:34.98ID:erM1sAqA0
>>38
ありきたりかどうかなんて気にせず、書きたい物を書いたらいいよ
評価されるのが目的ならともかく、自分が書きたくない物を書いても仕方がない
まあ個人的な意見で自分は書けずにスランプ陥ってる人間の言葉だけど
0044この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-rUXi)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:29:43.49ID:6PsRDULcr
そう言ってもらえると安心します。新人賞を取るには系の動画などを観ていると、キャラはありきたりであってはいけない。普通の人間は厳禁。
設定も奇抜であることなどと言ってることが殆ど。そうなると現実味のない話にしかならないんだよね。
ファンタジー系に逃げるしかなくなる。
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ a55b-UQ1h)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:43:38.51ID:uyUg7V3T0
>>44
ありきたり云々は気にせんほうが良いかもというか
感情とか考えの変化を丁寧に書いたらええんちゃいますのん
「あの人たちは(先入観的に)イヤ」→「話してみたらいい奴だった……思い込みあかんなあ」みたいな

あと、主人公と親しい女騎士ガチレ(事後のみ表現)くっころからマジ磔刑で火葬フルコンボ
怨念たっぷりの遺灰が呪いの素材、遺灰で主人公呪ったった
程度でもガチのダークファンタジーでは「ふつう」レベルなので、アレはアレでヤバいよw
0046この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-rUXi)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:58:45.50ID:wSTA98H3r
タイトル、あらすじ、冒頭が9割を占めると言っている人が多いが、それは確かだろうね。
もっと冒頭部分だけでも、分かりやすくした方が良さそうだ。このミス一時選考も通らなかった。
内容自体は問題はないと思うが、数多ある作品の中、速読かつ斜め読みしかしない下読みの段階で落とされたら話にならない。
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d55-q3OY)
垢版 |
2022/07/16(土) 01:04:07.00ID:Zu0pRXxQ0
ラブコメ、一作でも読んでると注目にラブコメ出てきてエロ釣りタイトルの作品出てくる
数は少ないけど
ラブコメが全く出てこない時もあるけど、やだなー
異世界もエロ釣りあるな。自分からしたらエロゲもエロ釣り
マイナージャンルを主に満遍なく読んでるからエロ釣りタイトルが少しでも出てくるのやだなー
ランキング見ないから注目で新たな出会いを求めてるのに
0048この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-/8Hp)
垢版 |
2022/07/16(土) 02:40:03.42ID:NiJQ3IX2r
なろう系なら、似たような作品でも許容範囲なのかもね。クオリティをそこまで求めていないだろうし。
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 055b-1xaO)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:08:27.12ID:MrDJ0Nz80
毎日投稿前提の連載の時て前後のつじつま合わんことあらへん?

40万字完結想定の作品書き始めました、今10万来ました、
9万のところで「1万字あたりに」何か伏線ぽいのを入れておかないと
まずかったって気づきました

みたいなの、毎日更新してるマンてその辺どう対策してるんかなと思ったんよ
事前に20万か30万か書いて数回推敲やって毎日1話ずつ投げるとか、そんなん?
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 055b-1xaO)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:31:50.65ID:MrDJ0Nz80
>>50
先日同じことをして「それではいかんなあ、とはいえ他の人どうしてるか分からん」
と悩んでいたw ちょっとほっとしたわ

とはいえやりすぎてもアレだしな(それで手が止まってしまっている)
ちょっと文章貯める

>>51
なるべく軽微になるようにはして、不味い時は差し込む感じで狙ってみるか

まとめてですまんがありがとう
0053この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-/8Hp)
垢版 |
2022/07/16(土) 15:17:50.39ID:NiJQ3IX2r
カクヨムで小説投稿しているのは、やっぱり出版社の目に止まってデビューするため?
0055この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-/8Hp)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:40:49.09ID:4JuHh8u4r
何かの賞に応募しても下読みの人たちが斜め読みの速読をやらかすから、まともに読まれずに捨てられることを考えるとカクヨムなどに投稿した方がまだマシなのかもしれないね。
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ bdad-fXOr)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:56:27.06ID:bVp9hEGm0
まだマシというか単純にどちらにも載せればいいだけ
電撃大賞ですらカクヨムから応募できるようになって
商業目的以外のWebサイトへの同時掲載を禁じるライトノベルの新人賞は無くなったからな
0057この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-/8Hp)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:23:58.29ID:4JuHh8u4r
それはライトノベル以外でも? 俺もそうするかな。確率をできるだけ上げたい。
0059この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-/8Hp)
垢版 |
2022/07/17(日) 16:56:56.87ID:4JuHh8u4r
進撃の巨人や弱虫ペダルとか、ジャンプでボロカス酷評されてるしな。うる星やつらも。
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ba-PUxa)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:57:39.23ID:0vnuESLG0
>>58
今年の一二三で受賞してた人が
公募、なろうコン、カクヨムコン他、片っ端から賞に出して落ち続けて最後に一二三で受賞したってツイートしてて
諦めずに応募し続けることの大事さを再認識させられた
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 8910-Gdun)
垢版 |
2022/07/18(月) 03:24:50.94ID:7TZ+H7w40
カクヨムは未経験なんですが、質問構いませんか?
ツクールが協賛しているゲームの原案小説コンテストが気になって、何か書いてみようかなと思ったんですけれども、字数制限(1万文字以下)が厳しくてこじんまりとした短編以上のものになりそうにないです
募集要項的には「長編の序盤だけ未完のまま投げ込む」みたいなのも許容されているように読めるのですが、流石にそれはどうなんだろうという気持ちもあり、どのようなものが求められているのか把握できずに困っています
過去の似たようなコンテストがありましたら、そのときはどんな案配だったかご教示願いたいのですがよろしいでしょうか
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ aabd-Lu64)
垢版 |
2022/07/18(月) 03:37:59.24ID:/VHWWGtW0
過去どうだったかは見てないけど、完結が有利だと思う
未完だとしてもキリが良い所までは書くべき
どうしても長編になるなら、〆切後にも書き続けて完結させた方がいい
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 215a-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:27:05.39ID:6WAaUeGh0
短編小説の書き方を言うと、漫画の読み切りを想像してもらいたいんだけど、一つのお話の落ちがついて終わったなと思えるような起承転結があれば、主人公の目的が達成されてなくても構わない。
魔王を倒すという目的があったとしても、短編小説は、魔物に襲われた村を訪れた主人公が活躍して魔物を倒して去る、という1エピソードのプロットだけで成り立つ。
その場合に大事なのはどういう主人公か?
特殊な能力があるとか、キャラが面白いとか、設定が面白いとか、それを楽しめればその小説は面白いと評価される。
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 215a-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:46:09.66ID:6WAaUeGh0
例えば、ドラクエ5のゲレゲレとの再会エピソードだよね。
村を訪れた主人公が魔物退治を依頼されてみるとそれは幼い頃一緒に遊んだゲレゲレで、再会を喜ぶも村人からは石を投げられ、村を去る。
このエピソードなら、このゲームは魔物と戦うけど魔物を仲間にできるシステムなんだとわかるよね。それに主人公の過去や、ヒロインの存在のほのめかしも書けるから、主人公がどんなやつか説明しやすい。
システムと主人公に興味を持ってもらえたら、作中で描かれていないこれからの主人公の活躍やエンディングも、ゲームで作ってみたいと思ってもらえるかもしれない。
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a32-nbeM)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:29:03.81ID:X6m/NwqK0
>>63
応募要綱に「応募受付期間終了時点までに本文が1万文字以下」ってある以上「長編の序盤だけ未完のまま投げ込む」でも問題はないよ
主催側が欲しいのは作品そのものではなく「突き抜けた発想」らしいから
長編の序盤 (1万字以下の部分)になんらかのインパクトは必要だろうけど

あと多分いわゆる「売れ線(テンプレ)」は求められてない
テンプレ以外に何かこだわり(趣味や専攻分野や仕事)があるなら
それを前面に押し出した作品を書けばいいんじゃない?
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d55-q3OY)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:31:28.80ID:DLO2q1Os0
>>63
ニコニコのゲームアツマールのラインナップを参考にすればいいよ
ツクールで作ってる作品を提供してるところだから

ゲームアツマールのウィキペディア見てみ
代表的ラインナップが書いてある

黒先輩と黒屋敷の闇に迷わないの作者の饗庭淵がカクヨムにいて短編書いてるから
ツクールでゲーム作ってる人のレベルはわかると思う
0070この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-cNHU)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:52:39.91ID:aLe7f86ka
ツクールのコンテスト自分も考えてるけど難しいね
突き抜けた発想のアイデアを詰め込めつつ短編っぽく書く感じかな
しかし一万字では複雑な設定は書けないからなあ
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d55-q3OY)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:50:33.47ID:DLO2q1Os0
ゲームからコミカライズ、書籍、ボイスドラマまでされてる
//comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB02000032010000_68/
一話だけ見ればいいんじゃない?

urlちゃんと貼れない、、、
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ 8910-aUHd)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:25:51.33ID:eKbY6Tsh0
テンプレはお呼びじゃなくて自身のオリジナルなアイデアで勝負だから
やりがいはあるんじゃない?
上手くいかなくても、コンテスト後に長編にしてもいい訳だし
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 4182-cIkS)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:31:11.21ID:dcWNwzrg0
当然ストーリー重視のゲームが求められてると思うんだけど
セリフでのやり取りって結構文字数かかるから、重要なイベントだけ詳細、あとはプロットぐらいかな
細かい謎解きとかはどこまで指示すればいいのかが分からないけど
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 8910-aUHd)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:10:14.45ID:eKbY6Tsh0
「パリピ孔明」みたいなのがいいんじゃないかな
諸葛孔明×クラブミュージックでタイトルだけで発想の飛躍を起こしてる
パリピ孔明の原作者はカクヨムの投稿者でもあるし
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 215a-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:43:00.74ID:6WAaUeGh0
ゲームを作ってください、じゃないのよ。
ゲームの原案となる短編小説を募集します、なのよ。

ゲームをデザインしたり、ゲームのシナリオを考えるのは主催した会社の人だよ。そこは勘違いしちゃダメよ。
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ 8910-Gdun)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:13.39ID:7TZ+H7w40
回答ありがとうございます
何となくですが雰囲気は掴めたような気がします

それと、見落としがありましたので追加で質問させていただけると嬉しいのですが、
読者選考期間が設けられているということは、作品に付いた星数などが審査に反映されたり足切りに用いられたりするということでしょうか
現在開催中の他のコンテストも確認してみましたが、「カクヨム甲子園」には読者選考期間が存在せず「こえけん」にはその影響が明記されているので、少し判断に困っています
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ aead-cNHU)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:15:57.43ID:j5OnUsIX0
>>77
これは俺も気になってるけど公式表記が意味不明だから運営に問い合わせないと真相はわからない
ただ
『応募された作品の中から、ツクールチーム(Gotcha Gotcha Games)とカクヨム編集部による一次審査を経て最終選考を行い、受賞作品を選定いたします。』
とあるから基本的には編集たちで選考するんじゃ無いかと思う
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ bdad-fXOr)
垢版 |
2022/07/19(火) 05:36:36.54ID:JvnN6vof0
全部とか一部とかそういう話じゃないし重要かどうかも自分で決めることじゃない
読む人の想像力を膨らむような短編小説を書いてくださいねって言われてるんだからそれだけ
ま、好きにやったらいいんじゃないの?
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ 016e-2UBC)
垢版 |
2022/07/19(火) 08:25:25.01ID:m97XOj/40
まあ正直、ゲームにする全ての世界を見せるなんてやってたら文字数幾らあっても足りない

ゲームになるような小説として見せるなら

・ハンターとして龍を狩る日常を見せるモンハン系
・錬金術で商売するシーンで見せるアトリエ系
・魔王を倒す戦いで見せる王道RPG

とかみたいに、ゲームにしたい部分に特化して、世界観じゃはある程度曖昧に、ゲームとしてイメージしやすいシーンを書けばいい
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 8910-Gdun)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:34:15.46ID:KpYZTLU10
>>78
遅くなりましたがありがとうございます
なろうやカクヨムに興味はあるけど今の流行はあまり好みじゃないなという状態が続いていたので、
読者選考がなさそうならば、良い機会なので何か書いてみたいと思います
0087この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMad-QIeu)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:26:45.68ID:4s2XcVeRM
85です。
一応作者の名誉の為に言っておくけど、自演では無い。
ジャンルは忘れたけどファンタジーではない。
主人公は男の子で、中学生か高校生。
死んだ兄の彼女とよく一緒に過ごしている。
2人がアジトにしている場所には野良犬が二匹住み着いていて、片方の名前はマーガレット。
そんな主人公には少し太った幼馴染がいるが、同級生にいじめられている。
主人公と兄の彼女は結託していじめの主犯格を闇討ちする。

こんな内容だけと、不十分ならまだ書くけど、読んだ事がある人ならこれだけでも分かると思う。
タイトルか作者の名前が知りたい。
0089この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMad-QIeu)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:56:21.79ID:4s2XcVeRM
>>88
あまり思い出せないけど、よくある長ったらしいタイトルでは無かったと思う。
ちなみに、全体を通して薄暗い話だったから、明るいタイトルでもなかったような・・・
ごめん、本当にカケラすらも思い出せないんだ
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 216a-qysg)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:05:57.04ID:Qx90ztmX0
ID変わってるけど85です

>>90
調べてくれてありがとう。私も記憶にある登場人物や名称のタグを片っ端から調べたけれど
けれど出てこないから消されたのかも知れないですね。
良い話だっただけに残念。
0092この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-U8cU)
垢版 |
2022/07/20(水) 08:32:22.62ID:rviDpNx4r
応募して落選して、改めて自分が書いた小説を見直したら改善点が沢山出てくるね。
0093この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-U8cU)
垢版 |
2022/07/20(水) 08:32:41.18ID:rviDpNx4r
書き終わった当時は完璧だと思っていたけど
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 09:03:12.99ID:i8/U7Qg00
カクヨム、何文字 or 何話 くらいから PV 増え始めるとかありますか?
とりあえず雰囲気がわかるよう、4話分公開したんだけど
最初は10話とか一気にあげちゃった方がよかったりする?
0096この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-U8cU)
垢版 |
2022/07/20(水) 11:33:51.25ID:rviDpNx4r
応募するよりネットに投稿して方が確実なコメントもらえるから成長早そうだね。
0098この名無しがすごい! (スップ Sdfa-iSBQ)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:27:02.18ID:peVDG7Q2d
初心者だけど冒頭10話3万文字あげて反応が良ければ話数に比例して読まれてる気がする
そこで反応なければ没が正解なんだろうな…
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 13:55:37.13ID:i8/U7Qg00
>>98
ありがとう
今回はとりあえず、毎日更新を試してみることにしました
10日後には10話上げたのと同じになるので。
新作優先で表示されるとかないよね?
更新したらなんかあった気がするけど

>>99
ありがとう
たしかにカクヨムって導線がないよね、twitterやったらみてくれるのかな、ツイ垢ないけど
トップページからだと注目作品が出るけど、あれはどうしたら載れるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況