X



【黒の魔王】菱影代理総合スレ その22【呪術師は勇者になれない】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/03(日) 08:34:44.38ID:4QOBxE7B
「小説家になろう」で活動中の菱影代理氏の総合スレです

★Web連載作品
黒の魔王
https://ncode.syosetu.com/n2627t/
呪術師は勇者になれない
https://ncode.syosetu.com/n1132dk/
ナイトメアワールド
https://ncode.syosetu.com/n2330bh/

★黒の魔王コミック連載
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000087010000_68/
https://seiga.nicovideo.jp/comic/37029

次スレは>>980くらいでスレの勢いを見て建てましょう

※前スレ

【黒の魔王】菱影代理総合スレ その21【呪術師は勇者になれない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1653036751/
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 16:12:30.81ID:ZjGj5dCF
剣崎は小太郎追放の件を自分で消化できてないうちに、偽小太郎のせいで正義だったことにされたのも人格形成に大きい影響与えてるよな。
あれで「自分のやったことは最終的に絶対正義になる」という歪んだ成功体験を得ちゃった。
ギャンブルで破滅する人が「今負けてても最終的には絶対勝てる」と言って借金ぶち込むのと同じ思考回路。狂ってるけど歪んだ成功体験はそれほど脳を焼くらしい。
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 16:28:24.18ID:eiGAOXgl
まあデスゲーム中に自分の今までの行動を自分で否定するのは難しいよなあって
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 16:35:23.39ID:BBRryfYb
まあ高校生のガキだししょうがないと思わんでもないむしろ桃川メイちゃんコンビとかホモカップルとか桜井君とかが覚悟きまりすぎてる感はある
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 16:52:50.63ID:jBneqBgo
ホモ連中や上中下やら山田やら性能低いその他モブ連中も適応していってるからな
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 16:58:17.81ID:eiGAOXgl
上中下とか山田は苦戦したり覚悟決める経験積めたけど
剣崎や蒼真は天職のスペック高くてそこらへんの経験積めなかった
その差だと思うよ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:56:55.81ID:NHn9uQeF
剣崎はメイちゃんっていう天職でどうこうならないスペック見て負けてるのに
覚悟決められない辺り経験積むのはどんな展開でも無理なんじゃね
窮地に陥って死んじゃった色んなクラスメイトと同じく終わりだと思う
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 19:26:59.78ID:p86LnMzU
覚悟決めるって言うか、蒼真に着いていけば安心、自分は死なないみたいな根拠なき幻想が打ち砕かれたかどうかみたいな話だろうから、剣崎の場合高坂が死んだ後に蒼真と合流出来た時点でもう駄目だったな
小鳥遊居る時点で論外だけど、2人でもっと彷徨った後に他のパーティに助けられるとかそんな感じだったらまた色々違ってたかもしれない
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 19:54:36.08ID:ggsbcqrT
そういう風に考えると初期の組み合わせの因果でどうにもならなかった事が多いな
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 20:04:30.65ID:ZjGj5dCF
確かに最初に合流した相手が小鳥遊って終わりに終わってるよな
高坂だっけ?蒼真君の友人ポジは後々厄介になると思って最初に処理したんだろうな。
樋口は最初の接触相手が小太郎ならかなり良いコンビになれてて、レズカップルも小太郎メイちゃんと合流できてたら理想のパーティになってたらしいし
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:45.20ID:Xgg+TTq4
小鳥が位置を把握していて合流相手も選んでたから、割とどうしようもなかったな
特にレイナは絶対避けられてた
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 21:23:42.81ID:tvSBa1tW
レイナと小鳥遊は立ち位置被ってるし、あの2人が学園時代にどんな会話してたかとか全然想像できないんだよな
レイナのせいで蒼真に全然近付けてなくて激しくウザく思ってたのは確かだろうけど
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 21:28:58.12ID:ZjGj5dCF
キャラ被った上で(天然と偽物だけど)、レイナの方が幼馴染で付き合い長いだろうからな。滅茶苦茶ウザかっただろうなw
レイナ時の転移タイミングからして、初期配置やルートをある程度は小鳥遊が弄ってたのはあり得そう。
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:12:17.11ID:GTD/74Ls
そういや桜ヒロイン化、自分はアリだけど比率的にはどうなんだろう
やっぱ少数派?
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:14:55.82ID:M5glCtjs
どう考えてもあり得ないだろう
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:18:49.78ID:ZsYf1NRC
近親相姦上等のキモウトだったのに今更乗り換えるとか
菱影の愛理論に反するわ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:29:05.54ID:YsxDncHk
感想欄見ても概ね桜ちゃんに好意的だから問題なさそう
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:30:02.80ID:5Ff7zkAl
小鳥が上中下に攫われそうになったのはイデアコード使った自演だったっけ? なんか曖昧に流されたままな気がするんだが
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:59:11.21ID:3LutkQgJ
>>863
気楽にイジれる仲間というかマスコットポジションは全然アリだと思う。
でもヒロイン化はそもそも小太郎は桜を女として見てないからな。仮に桜が小太郎に異性として惚れても(この時点で難しいけど)小太郎側からメイちゃんや蘭童さんと同じカテゴリに入らないでしょ。
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 00:12:17.23ID:cnZ8mjOJ
>>850
桜の視野が狭いのは同意だが、それだけじゃピラミッドゴグマの件で小太郎が
学級会で言及しようとした際に委員長が止めた理由に説明がつかんのよな
他にも細々とした積み重ねも大きいが最大の過失はガラケー破壊で、結果論だけで
言えば剣崎が中嶋一人殺したのに対し、桜のそれはもっと被害が大きいのよね
直接的な犯行は小鳥だけど、あいつが要らん事せなんだら未然に防げてた
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 03:55:28.45ID:DmbnZuiM
結果論で語るなら、桜が解毒してなきゃそのガラケー破壊まで辿り着けなかったわけで
しかも破壊してくれたおかげでキョウコと更に絆が深まりリライトと合流できて、後のすべてに繋がったわけだから良い仕事だったよ
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 07:59:04.10ID:CPz8Y212
小太郎憎しで覚醒して全員助けて
小太郎憎しで携帯を壊して小鳥遊の悪行の証拠を無くす

ただ助けて終わる女じゃないからね、仕方ないね
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 08:51:32.11ID:TucYefnA
桜ちゃん、まだガチで小太郎が嫌いだとは思うよ。
ただ、殺したいとまでは思わない。
命に関わるなら助けてしまうというのは
善性だと思うし、それを証明したからこそ
今までのやらかしによるマイナスが薄まったんだと思う。

剣崎は自分の意志で何度も人を殺そうとして
とうとう殺してしまったからな
ただ、最初のイデアコードによる誘導がなければ
確かに結末は違っていたかも。
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 10:31:23.61ID:e0iBMP6r
でもクラスメイト視点だと本当に携帯がやばいシロモノで放置しておいたら大惨事になった可能性もあったしな
正解知っている読者から見たらムカつくけど
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:31.32ID:mhCjhLs/
目の前の仲間だけ回復して遠くの双葉をスルー
小太郎が怪しいので携帯を即破壊する
目の前で小太郎が死にそうなので助ける
馬鹿にされたので痛み返しを覚悟のうえビンタする

桜ちゃんひょっとして、視野が狭くて短絡的で感情的なだけで善性なのか……
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 12:05:07.54ID:vKNHQGcl
実際、蒼真兄妹は根は善だと思う
剣崎は割とアレだけど、剣崎自身が悪というよりは小鳥遊の親友でダンジョンでも最初から一緒にいたし、とにかくそこからもう詰んでると思う
学校では人気者だったし、根っからの悪ってイメージはない
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 12:44:05.40ID:cnZ8mjOJ
>>871
【結局、自分が正しいと信じた心のままに行動することが、最悪の事態を招く可能性を
まざまざと突き付けられた結果となった。】と345話に書いてある。なお、既に桜は
過失として最悪を招いてる。弾劾したジュリマリは死亡と追放を食らってるからな。
多分兄貴を説得する時か更にその先か分らんが、これに向き合う時が出てくると思うわ。
そもそも結果論は分かりやすくするために持ち出しただけで、本来なら信賞必罰で
語るべきだしな。破邪顕正は桜の手柄だけど、ガラケー破壊は偏見と独善による罪だよ
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 12:53:57.26ID:cRkzdSet
現代日本でなら蒼真くんも桜ちゃんも善人としか言いようがないでしょ
特に蒼真くんとかあれより善人探す方が難しい
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 12:57:50.41ID:JG3OZwFk
善人かな
なあなあの事なかれ主義で一方的な判断下して物凄く恨まれそうだがな
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 13:59:54.38ID:Wes0bHPQ
善人なのは間違いないヤンキーに絡まれてる女子助けたり変なフラグ立てて悲しみの向こうに行かされそうなキャラだとは思うけど
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 14:19:02.04ID:RsJ33uI1
考える頭がなくて責任取る胆力もないけど善人は善人だろう
勇者君は無能な働き者とか小さな親切大きなお世話系人間だから結果が有害になってしまうだけ
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 14:41:43.07ID:Yjg6/AwM
善人の善意の行動が常に善行になるとは限らないってやつだな。
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 14:49:05.35ID:uqhURXOG
そこまで言うなら蒼真君もネロみたいに
厄介な性格になるように仕組まれて育てられのかもね
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 14:58:39.50ID:Yjg6/AwM
ネロも確かにアヴァロンの最強騎士ローランとか怪しいし何か裏工作はあったかもな。
でもいきなり異世界バトロワに放り込まれた高校生と、大国を継ぐ責任ある立場として育った第一王子とを同じ立場で語っちゃ駄目でしょ。
特に後者は善意ですら無い理由でやらかしてるし。
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 15:07:47.05ID:E5TJeZeh
小鳥遊以外はなんらかの点で善人と呼べるはず
どこかの偽ニワトリ剣士にしても最後の最後まで親友を信じて守ろうというのは「善良」と呼ぶ余地がないわけでもない

かなり明確な殺意と悪意を最初から持っているのは小鳥遊くらい
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 15:45:32.63ID:cggnZVTq
ンさんは作中でも言われてるからな
「中途半端に臆病者で、中途半端に正義漢で、中途半端に知性的で、中途半端に欲深く、中途半端に理想主義者で、中途半端に夢想家だった」
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 16:26:17.70ID:C+yLmbrh
小鳥遊に捕まった時も逃げもせず一方的に洗脳される馬鹿を善人とは呼びたくないな
自分が手を汚したくないどころか蒼真自身の思う正しい行いを止められないだけ
召喚前の行動が偶々善行だっただけじゃないか、犠牲者が出た後すら行動を変えようとしないしな
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 16:36:30.55ID:Wes0bHPQ
頭の良さと善悪の話は別じゃね?
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 17:31:39.55ID:DmbnZuiM
>>878
最悪の事態を招いたではなく、可能性とか言ってるくらいだから反省なんてしてないな

それにしても録音会話で小鳥遊を告発できても、スキルでの捏造だのと強弁(実際レムなら後々出来るようになる)されたり
それ以前にどんなに明白な証拠を突きつけても強制力がなければスっとぼけるクズは現実でも多い
そして何をしなくても蒼真とハーレムは擁護に回るから結局逃げられる
王は既に追放されリライト回収できなくて不意の横道襲撃は危うく
あるいは横道が最下層に間に合わずに頭蓋使えず勇者も王も不在でゴーマ軍と遭遇
メタい考えだが中井と野々宮だけで済んだ今がベストに思えるほど
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 06:11:32.33ID:kFqxlNZ9
姉妹いないせいかピンとこないんだけど、兄妹姦って本人的にもキモいもんなん?
創作では案外ありがちだったり、歴史とか伝承でも案外あるもんだけど

遺伝的に近いとニオイがダメとかは聞いたことある
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:29:13.69ID:EHoB/q8e
あんまり創作と現実ごっちゃにしたくないけど、子供の時から一緒に育つと異性としては見れないのは分かる。
でも離れて育ったり、歳が離れてればありえるとか。
要するにマイナス面を完全に隠せるなら可能性があるって感じ?蒼真君は昔から完璧兄ムーブを続けれてたんだろうな。

というか創作の妹と姉はファンタジーだから!そこ掘り下げても誰も幸せにならないから!
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:47:09.32ID:i+f3fQwG
ファーレン解放戦やるといってるけどクロノ達が解放戦する理由て何かあるかな
元々切り捨てるつもりだし、アヴァロンより難しそうだから無理しない方がいいんだよな
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 21:59:51.36ID:Ctuf6+v+
まあ、ファーレンっていう割とデカい国を助けるのは結構意味が大きいと思う
ダークエルフを味方につけられるメリットもあるし
ただアイが強すぎてアンチクロス全員で挑むくらいじゃないとボコボコにされると思うわ
マジでどうやってアイを倒すんだろう
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/16(火) 23:17:19.19ID:bY20tpa7
>>896
アイはそもそも殺しきれるかも分からんからね
今の身体が死んだら自動的にシルビアあたりに転生を仕込んでそうで
虚砲とかで魂ごと仕留めることができればいいんだけどな
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 00:46:02.24ID:ejaeY83R
一応同盟結んでるから何か起きた時は助けなきゃいけないんだろうけどクロノたちが駆けつける頃にはもう手遅れっぽいな
どこぞのドラゴンマニア相手にTUEEEしてる場合じゃなかったよ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 00:55:28.58ID:+ufXq1T1
黒き森の最奥は触れてはいけない禁忌だから欲張った十字軍が何かやらかすんだろう

そういえば神殿辺りはかなりの神域らしいし調子にのったアイが来ればワンチャンあるな
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 06:33:24.94ID:YUSHLcFD
すげーやばい古代兵器でも眠ってるのかもしれんな髭の着いたタウロス的な感じのが
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 08:36:47.39ID:v2GaEgkt
>>898
援軍断ってるからそういうことでもないんじゃないか
クロノ達に余裕がなかったわけじゃないと思う
サンドラ王がどうして守り切れる自信があったかは不思議だけど
これも平和ボケの弊害かね
最低限ブリギットや一部の民は転移で回収できるかな
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 10:37:14.96ID:XfXBuwtx
使徒の強さはそれこそ戦ったやつじゃなきゃわからんだろうし地の利含めても勝算はあったんじゃねーかな?アイが前のボディなら勝ってた可能性そこそこあるだろうし
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 10:45:42.63ID:EvSUhB35
>>900
俺的に暗黒騎士フリーシアが着ていた防具又は魔法具あれば良いのにって思ってる

確かフリーシアってダークエルフだったよな?
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 12:39:30.58ID:eJK6+7NB
軌道エレベータの伏線はあったな
もし衛星兵器みたいなものが残っててアクセスできるなら真っ先に押さえねばならんが
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 12:52:07.64ID:xgsNFO0P
衛星兵器をドラゴンに乗って破壊しに行くとかなんかかっこいい流れあるか?
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 13:01:25.97ID:t9en1XZq
中嶋脱落は予想できてたけどこれだけあっさり逝くのは予想外だったな
ザガン初戦の2人以来のショック
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 13:19:24.73ID:Z/kvbOgm
思ったんだけど、アンチクロスの中でサリエルだけ明らかに劣ってるよね
加護の恩恵が黒色魔力と疑似雷属性位しかない
しかも近接戦闘自体も正直微妙だし
いつか強化されるだろうけどできるなら早くしてあげて欲しい
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 17:32:59.41ID:EvSUhB35
>>907
最低限の黒色魔力と加護だけだからしょうがない

どうやって加護強化出来るかわからんけど
いきなり嫉妬の白崎さんで最強になるのは勘弁だな

クロノに愛されればすぐに強化来そうだけどクロノが全然その気ないしサリエルもアピール下手だから他の人に協力してもらわないと多分無理
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/17(水) 19:09:02.51ID:31WvlQbr
>>903
フリーシアってダークエルフだったっけ?
シモンの家が子孫を名乗っているからエルフかと考えた記憶はあるが
それ以外に情報あったかな
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 01:05:40.36ID:i+Y2P98E
>>901
スパーダが落ちた時点でもっと備えてクロノたちと連携すればよかったのに
スパーダよりファーレンの方が強いとでも思ってたんだろうか?

>>907
今後やるサリエルVSプリムで何か変化が起きそう
いつやるかは知らんけど
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 11:41:22.50ID:p0JyiZno
サリエルは近接戦闘でクロノ以上というだけで十分におかしいけどね
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 11:55:38.71ID:o6rZB7Ka
確かリリィはサリエルよりネルの方が近接戦闘は上って評価だったかな
グングニルだったり、ゲイボルクだったり遠距離火力も充実してるから総合的にはネルを上回ってると思うけど
てかエレマスは基本火力火力で絡め手が少ないのな
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 12:48:50.19ID:akIpmzaP
小太郎と仲良く?相乗りしてる桜ちゃんを見たときの
兄貴と小鳥遊の反応が気になるわ

いや、兄貴は洗脳だと疑うだけかな
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 16:59:34.72ID:6y37jrvQ
スパーダもまともに戦って負けたわけじゃないからな
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 18:19:13.46ID:wBndXc4+
ふと呪術師を読みはじめた頃はミアちゃんの過去編なのかと思ったの思い出した
結局2つの世界は同じ世界なのかね?
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 19:05:41.80ID:9OWoc9mq
スターシステム説、パラレル説、過去未来説もあるけど
どれも確定ではない
もちろん妄想であることを踏まえて君だけの説を聞かせてくれ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 21:05:25.23ID:gWlRrAJN
>>913
近接戦闘がクロノ以上なんていわれてたっけ
そもそも近接戦闘オンリーのクロノがあんまり想像つかない
木刀の試合形式ならシャルディナよりは弱いのは確定だけど、その条件ならカイとかにも負けそうな気がする
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 21:26:10.81ID:i+Y2P98E
ふと思ったんだけど小鳥遊は女神のお気に入りである蒼真に手を出しちゃって大丈夫なのだろうか?
これで女神がブチ切れて小鳥遊が賢者クビになったら笑う

>>918
割烹で小太郎=ミアは否定してたよ
他はまだ不明
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 21:31:33.96ID:yQanaep2
クロノ君物理と魔法と武器の能力で戦う万能タイプだからなぁ魔王の加護と擬似属性のおかげで遠近高火力でブッパできるし近接戦闘の技術が伸びにくいのも仕方ない
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 22:19:09.82ID:2s6i/TZh
クロノ接近戦は『嵐の魔王』をマスターすれば解決だよ
サリエルですら反応出来ない程の超スピードで攻撃出来れば最強だろ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 22:22:49.09ID:4UtbjHfg
>>913
組手でフルボッコにされてたけど、だんだん差は縮まってたらしいから今はそれほど差はないかもしれない
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 22:28:30.15ID:gWlRrAJN
>>923
確かにクロノって嵐の魔王を攻撃に使わないよね
リリィは普通に使ってるイメージなんだけど
加護の使い方の上手さならリリィとクロノってリリィの方が上手そう
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 23:24:55.49ID:0tfCyYVB
ピンクに対して使った時はほぼ完璧に制御できてたな
クロノの場合下位使徒相手でも加護なしで渡りあえるから、大抵の相手には使う必要ないんじゃない
使徒になる前のネロにもわざわざ加護を使う必要はなかったし
マリアベルを相手にした時も無理に加護を使わなくても詰めれた状況だったし
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 23:29:50.74ID:2s6i/TZh
>>925
加護の使い方上手いのはリリィよ
魔王の加護利用したオリジナル魔法作ってるし

ただリリィが使用する魔王の加護はステータス上昇率クロノより低いイメージ
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:14.82ID:2s6i/TZh
>>926
クロノの魔王発言からの成長速度エグいよ

ランク5モンスター単独装備なしで討伐しかもほぼ無傷で倒せるようになってるし

出来ればファーレンでアイと対決して欲しい
一人で現役使徒に勝てるとは思えないけどどこまで強くなったのか知りたいわ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 13:43:45.79ID:wMtyCtDC
リリィは空飛べて空中でも方向転換やブレーキできるから嵐の魔王使うのに足使わなくてよさそうだからな
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 17:30:32.74ID:ABT8WucY
使徒1人でガーヴィナル倒したことは知ってるはずなのに、パンドラ大陸の各国は使徒に対しての危機感なんか薄いな
そりゃ滅ぶわ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 17:35:43.08ID:U8TMrcFy
呪術師は使徒特攻のジョブなのかな?よく考えたら痛み返しって使徒でも道連れにできそうだしね
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 17:40:34.54ID:x4NKGVyH
ファーレンは作者のことだから3人の自爆描写を長々と
書くと思ったらあっさり省いてて草
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 18:04:53.71ID:7cuPNZAE
エメリア将軍はどうなったんだろう
今のノリだとマジで死んでてもおかしくないな
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 18:26:18.50ID:3vYJmtkI
これフィオナが決断仰いでるのは、ファーレンとアダマントリアの住民見捨てて
ネロミサとの決戦に備えろって言ってるのか、今回ばかりは見捨てることになるのかな
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 19:12:25.97ID:yyRYBeZu
住民見捨てる選択肢は取りにくいなクロノ君のキャラとパンドラ大陸救おうとする大義名分的にも
使徒居なくなった後でもいいから住人回収くらいはして欲しい
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 19:25:34.12ID:wMtyCtDC
アダマントリアの方は王城にオリジナルモノリスあるんだったっけ
転移できなくなったら、後で住民回収とか無理じゃないかな
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 19:34:32.69ID:MqkGZekp
前話の作者コメントに43章はファーレン開放戦と書いてあるのでアダマントリアは見捨てるのかな……
ファーレンにはブリギットもいるし、エメリアも生きてるかもしれないしね
あと章題のネメシスって何だろうと調べてみたら神様のことなのね
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 19:43:02.37ID:0fcJl+LY
これネロはアヴァロン奪われたことを知らさせていないな
知らせ届くには十分時間があったはずだし、誰かが情報止めている
多分グレゴリウスなんだろうが、ネロはマジ道化の役回りだな
白き神にとってなにか都合がいいことがあるんかね
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 19:53:38.90ID:OuIlJxD1
黒魔で出た精霊と呪いの話は最近のリンクっぷり見ると呪術師でも近々似たような話出てくるかもな
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 20:24:34.84ID:SS/5VEwJ
>>930
やっぱ平和ボケなんだろうな
今まではスパーダが守ってきたから竜王の強さとかも分かってないだろうし

しかしアイを一日足止めできるだけの戦力をこんなところで失うのは痛いな
特攻精神なんて持たずに潔く逃げてきて欲しい
十字軍との戦いに掛かっているには国の存亡だけでなく人以外の種族の未来なんだがな
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 20:32:18.37ID:ZAUPU+Mu
今回はどちらも完全に溜め回だったなぁ
毎回どちらかに盛り上がる感じがあると嬉しい
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 20:38:22.96ID:KZ+F8SKX
>>942
でもスパーダ攻められた時のウィルとかも最初王都で玉砕するつもりだったしな
結局種族の未来とかより一国家としての体面って考えが染みついてるんだろう
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 20:57:54.81ID:pzcaHifc
燃える森と山で壊滅した二つの国を表現したんだろうね。
ドワーフは逃げ場無かったし、特に被害がでかそう。
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 21:06:12.84ID:j8zg5vpF
まぁそんな単純な判断で国が動けないというのは分かる。完全にワントップ方式の帝国がおかしいだけだし。
クロノ的にも援軍出しても勝てるかどうか微妙だから、砂漠で一網打尽の方が現実的だと思ってるからそっちに力入れてるし、
リリィも一回奪われて統治が不安定な間に奪い返した方が帝国下に入れれて美味しいとか思ってそう。
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 21:07:47.83ID:j8zg5vpF
>>945
一応アダマンタリアには王国地下に、ファーレンには黑き森にモノリスあるけど...
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 21:27:00.01ID:NI1V4oKh
ドワーフの職人たちは高級人材だし魔族でもしばらくの間は生かされるかな・・・
王族は死んでもらった方が奪い返した後の統治は楽そう
スパーダみたいに生き残りが居ると国の再興・・・みたいなありえない夢見る奴が出るだろうし

しっかしこんだけ長く続いててパンドラ陣営に使徒と互分れそうなヤツが死んだ竜王しかいないの酷いわ
ベルちゃんならワンチャンあるか
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 21:39:42.36ID:p7XVlQfD
呪いの力が使徒特攻ってこれ以上どうクロノは呪えばいいんだろ
鉈さんは最大強化状態だし
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 21:56:18.60ID:KZ+F8SKX
>>948
>ドワーフの職人たちは高級人材だし魔族でもしばらくの間は生かされるかな・・・

そもそもが採算度外視の宗教戦争なんだから神の意向に背いてそんな事で生かすとは思えんのだが
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 22:30:51.91ID:ZmGwl6mk
そういやアイは口調が変わってないから意識してなかったけど現在はアイゼンハルトの体なんだよな
その県に関してシャルディナはア特に反応してなかったけどこの情報って各国に行き渡ってたんだっけ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況