X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 864冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:13.02ID:p00uEl6Z
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

※前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 863冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1656453512/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:37.47ID:p00uEl6Z
■関連ページ
香月 美夜 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/372556/
香月美夜@本好きの下剋上 ツイッター
https://tw itter.com/miyakazuki01

本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
https://ncode.syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
https://ncode.syosetu.com/n7835cj/
ハンネローレの貴族院五年生
https://ncode.syosetu.com/n4750dy/
本好きの下剋上 設定等まとめ
https://ncode.syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove 【第一部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/37068 【第二部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/34334 【第三部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/51070 【第四部】

■コミカライズ作品ページ(コロナEX内)
https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228 【第一部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000037068 【第二部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000034334 【第三部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000051070 【第四部】

■アニメ公式サイト
http://booklove-anime.jp/
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:08.94ID:p00uEl6Z
■刊行情報
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~

【本編】
・第一部 兵士の娘 I ~ III
・第二部 神殿の巫女見習い I ~ IV
・第三部 領主の養女 I ~ V
・第四部 貴族院の自称図書委員 I ~ IX
・第五部 女神の化身 I ~ VIII、IX(※2022/8/10 発売)


【外伝・短編集・ドラマCD・ふぁんぶっく】
・貴族院外伝 一年生
・短編集 1~ 2
・ドラマCD 1 ~ 7、8(※2022/8/10 発売)
・ふぁんぶっく 1 ~ 6

【コミックス情報】
・第一部 本がないなら作ればいい! 1 ~ 7
・第二部 本のためなら巫女になる! 1 ~ 7
・第三部 領地に本を広げよう! 1 ~ 5
・第四部 貴族院の図書館を救いたい!1 ~ 4
・公式コミックアンソロジー 1 ~ 7


【ジュニア文庫】
・本好きの下剋上 第一部 兵士の娘 1 ~ 6
・本好きの下剋上 第一部 兵士の娘 短編集
・本好きの下剋上 第二部 神殿の巫女見習い1 ~ 4、5(※2022/6/1 発売)

【オリジナルグッズ】
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1959378&sort=n

【BD・DVD】
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2547419&csid=0 
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:28.03ID:p00uEl6Z
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

本好きwiki
https://w.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(5chスレ内限定)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/375.html

家系図
 http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif

髪と目の色一覧
 http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg

時系列まとめ
 http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg

本好きの下剋上メモ https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 11:54:20.44ID:bx3SfL7f
ロゼマがヴィルに何もしないっていう意見あるけどさあ...
教育不足による廃嫡を救い、白の塔不法侵入による廃嫡を救い、手柄の一部を回し、嫁盗りディッターの勝利に最大貢献し....で、これ以上ロゼマがヴィルに何をしろと?
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 11:58:28.30ID:41BEUo0h
手柄全部黙ってよこせ
フォローも全部陰で行え
褒めろおだてろあがめろ だろ
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:07:08.50ID:Cmiu1IKZ
婚約者なんだから○○して当たり前
って言う負荷がデカすぎるな
お互い様なとこもあるけど
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:15:23.53ID:kqn7Nkgw
>>8
婚約者だったら将来結婚しても当然

お嬢さま学校だとよく婚約者が変わる人がいるのもアルアルらしい(スレ違い失礼)
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:24:16.07ID:KoLGYsDe
手柄や婚約者の義務に関しては唆された結果で
ヴィルにとって致命的だったのはロゼマがライゼガングの調整をすると思ってたのに一切関わって来なかった事だろうな
だから次期領主降りるならライゼガングは気にしなくていいって言われてやっと肩の荷が下りた
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:26:00.16ID:bx3SfL7f
ロゼマがライゼガングを抑えるのが当たり前なら、ヴィルもヴェローニカ派を抑えて犯罪行為を止めるのが当たり前って話になるだろうに
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:28:03.63ID:98wIQ7jV
>>11
ヴィルは何も調整しなくてもうまくいくと思ってたんじゃないの

結果として失敗したので、側近団が後付けでマインやランプレヒトに責任を擦りつけるようなことを吹き込んだんじゃないかな

誰かが何かを調整する必要がある状況だと事前に認識していたらもっと違う立ち回りをしていたと思う
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:30:49.44ID:3oxOZwMG
自分で考える能力のない者に無理な要求はするな。血筋はいいのだから煽てて軽い御輿として担いでれば良かったのにそれをしなかった無能な側近連中が悪い。
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:33:57.04ID:e7d5eOan
全部が全部側近のせいでも、ましてや環境のせいでも無いと思うのだが
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:35:29.45ID:41SuOjU6
ヴィル側の問題はアウブにさせてもらえる立場なことを忘れて
自分がロゼマにほとんど何もしてないから、何もされないのは当然になっていたこと
なのに何もしてくれないのはあっちが悪いと思っている(特に側近)

ロゼマはそもそもヴィル側が何かしてくれるのを前提にしてないから、何もなくても自分の道を行くだけなんだよな
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:42:53.47ID:KoLGYsDe
書籍版SS見た感じランプ兄とかアレクシスとかまだひん曲がってない忠臣もいるからな
その辺の結末は次巻辺りで掘り下げありそう
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:14.20ID:TRamWcvD
>>1
>>6
何かと構う、交流を持つ
婚約者なんだから放置せずに交流をと言われてオルドナンツを送ってたらキレられたわけだが
まあ、婚約者のわりにお互いに関心が無さ過ぎた
ヴィルは目の前でローゼマインが困っていれば自分から手を差し伸べることができるんだが、目の前にいないと自分からアプローチしない
ローゼマインの方もヴィルについては緊急度低いからと関心を持たない
ヴィル側からアプローチあればローゼマインもそれなりには関心を持って側近の扱いとかもアドバイスしたかもな(フェルに青色神官に仕事を割り振るように助言したみたいに)
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:45:05.05ID:sReUmB8j
ローゼマインはライゼガングの姫扱いされてるけど
本人は印刷関係以外でライゼガングに会おうとしないし
ライゼガングからの面会許可も降りないしだったという
ヴィルと側近もこのことを知ってれば、ローゼマインから取りなしてもらうのは無理だとわかったろうに
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:54:34.46ID:6/UYUuj8
あの世界魔力釣り合わないってだけで断れるっぽいのに、
ヴィルを次期にするために婚約してあげてたんだからロゼマに求めすぎじゃね
婚約後にヴィルが目に見える努力すれば違っただろうけど
お守り贈っても反応なしじゃ無関心にもなるんじゃないかな
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:55:29.98ID:kbkyDVj9
ロゼマ本人が懸想してないと言っても端から見たらロゼマの気持ちはどう考えてもフェルにあったわけで
そりゃヴィルとしてもロゼマと気持ちを通わせようとか考える気なくすよなと思う
無論ロゼマが悪いという話ではなく

あえて悪いとするなら後継者に正当な競争させなかったジルかな
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 12:55:31.07ID:198tSmXh
>>18
思いっきり下げられんですね、わかります
読者か望んだのは書籍版で必要以上に下げるなということだろ
ローゼマインは庶民、青色巫女、領主養女、大領地領主なので
ヴィルフリートはハンネ5年生でギーベから爵位剥奪、白の塔送りかユルゲン追放の結末まであり得るのではないかと心配なのですよ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:00:00.79ID:WwET+YAO
>>25
それはあまりにも被害妄想過ぎんか?
ギーべ落ちまでは書かれてるが追放とかそんな示唆するエピソードなんて出てないだろ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:01:30.32ID:41SuOjU6
ユルゲン追放は不可能、エーレンは自力で国境門開けられない
グル典持ちたちは槍鍋と外患誘致の歴史から、魔力電池にしろとしか思わないだろ
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:01:38.15ID:bx3SfL7f
>>24
金粉・アドルも気持ちの無い結婚で、金粉が最大限アドルを尊重してたら戦後大損する事は無かったけど、ヴィルもそれとほとんど同じ構図になってる
逆パターンだとアウレーリアは相手に馴染もうとしたから、アーレン派閥の壊滅後も冷遇を受けることは無かった
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:01:50.83ID:S14Ed1vz
ヴィルフリート追放されてほしい(願望)

ちょっとアレな人なのかなあ
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:02:02.00ID:98wIQ7jV
ランプレヒトもアレクシスもしばらくは我慢が必要かもしれないけど、実家が太いから深刻なことにはならないんじゃないかな
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:02:05.18ID:X9zpG2uZ
すっごく邪推したりジルのせいにしたりするけど、ジルもやれる事説明したり、ロゼマありきの婚約だからと説明してるし。
ロゼマやシャルやフェル見てれば裏を読んで助言して主人が動くやすくするのは側近の仕事でアウブじゃない。
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:11:39.88ID:i1RPvoTr
>>24
結婚した初っ端から主には想い人がいます、と言われたオルタンシアよりマシでしょう
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:13:58.51ID:xpy+v97+
エーレン攻防戦で残る側近にマインが連携するように指示したのはシャルやメルヒで
ヴィルは省かれてるんだよな
アーレン行き後押し直後なのに、好感度回復はせず
最早全くマインに信用されてない模様
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:17:08.67ID:bx3SfL7f
オズヴァルトも最初はロゼマありきのヴィルの次期アウブ内定と分かってた筈なのにどうしてああなった
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:17:47.30ID:X9zpG2uZ
>>33
そりゃ、シャルやメルヒは礎に近い城や神殿でヴィルは貴族街だし。接戦になり得る可能性が高いのも危険な魔術具持ち込まれるのもそちらに寄っていくからでしょ。
貴族街には騎士団もいるし、戦闘経験あるヴィルやヴィルの側近より経験無い弟妹によるに決まってる。状況読めばわかるやん
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:18:29.91ID:41BEUo0h
>>33
シャルやメルヒは現場レベルの指揮官相当になれるんだけど
ヴェルは一兵卒にしかならん役割なんだろ
周りに認識がそのレベル
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:19:46.38ID:n95Fadgl
というかヴィルに関しては悪くとろう悪くとろうという人が多い気がする
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:22:55.86ID:41SuOjU6
ロゼマの騎士が中級と下級二人しか残らないのに貴族街で戦闘も想定してるヴィルと連携は無理があるかと
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:23:12.90ID:X9zpG2uZ
>>41
ヴィルが制止したのに無視して黒の魔物攻撃したりしたやつより下?
ちゃんと読んでる?
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:27:22.60ID:bx3SfL7f
次質問募集あったら、「トラウゴットはヴィルの護衛騎士なら上手くやれてましたか?」って聞いてみよっかな
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:28:48.33ID:2etF15lp
久々にきたから過去ログで散々語られ尽くしてるかもしれないけど
書籍版読み返してみて疑問に思ったこと

危険思想持ちは選別で弾かれてメス書得られないってことは
選別に弾かれなかったジェルヴァージオは実はユルゲンに
害をもたらすような性格じゃなかったってことになるのか?
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:29:43.68ID:kbkyDVj9
>>31
ヴィルは能力的には優秀なのに残念に育ったのはジルのせい以外何者でもないと思うよ
成人後ならともかく成人前なんだから教育の責任は親にある
ヴェロ排除後に教育が全然ダメと判明してからもジルは何もしてない
子供には競争させたくないとかアホなこと実践するならせめてヴィルの教育に目を配れよと
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:32:12.32ID:cJ+yqdIV
ヴィルはあの時点のロゼマさんに "好きにすれば良い" を獲得させた立役者、功労者であるのに
そして既に襲撃に備えている最中であるのに
ギーべ・キルンさんにはうちの息子に情報届いてないしアウブが動いてるのに行動をともにしてない
と下げ要素ばかり目に付いてるのはかわいそうだった
詰んでる人間というのはこんなもんなんだなと思った
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:34:02.17ID:xpy+v97+
>>43
連携と言うか、その前段階の情報共有の時点で省いてるじゃん
マインのグーテンベルクが逃げ込むのは貴族街だぞ
信用有るなら打ち合わせとかしときたいじゃん
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:34:51.77ID:X9zpG2uZ
>>47
じゃあ、現実に親が熱心に教育してまともな人間に育つかって言うと違うやん。
基本的に周りの人間だよ、貴族なら尚更側近が一番身近な人でヴィルはオズだし。
ジルフロに責任はオズを解任しなかった事だと思ってる。
親が厳しくて色々制限されてた人は殺人とか走る傾向あるし(エドゲインとか)
価値観が歪んだのも側近の入れ知恵でそれまでは普通だし。あとは本人の資質でしょ。
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:39:59.41ID:2etF15lp
ユルゲン貴族社会って父親は自分の子供に対して肉親しての関心薄いよね
ハルハル、マティアス、ローデリヒ、ディートリンデの父親は
一族のための齣くらいにしか考えてない感じだったし
そう考えるとジルは登場する貴族父親の中ではまだ息子に感心がある方に見えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況