X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 864冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:13.02ID:p00uEl6Z
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

※前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 863冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1656453512/
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 01:40:26.13ID:CIPze6wV
>>696
でも、ハンネローレ五年生はハンネローレの無自覚脳筋なとこが見れて
面白かったなあ。
あー、続きが読みたい。
できればもう一回押し倒してほしい。
0698ジルヴェスタースタローン
垢版 |
2022/07/08(金) 01:52:05.12ID:UY/IcJCc
ヴィルは傀儡として非常に優秀だし他者の思惑にだいたい乗ってくれるいい子だぞ。

洗礼式前地雷さん:私の側仕えは優秀なので課題はやり遂げる→成功
ヴェロ派:白の塔に入れたい→入る
地雷さんユレーヴェ中のフェル:おだてて来年も青色として参加させたい→恒例行事になる
レス兄:挑発して嫁取りディッターを→成功
バルトルト:破滅させたい→ほぼ成功
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 03:00:38.58ID:IvZnCElr
>>596
真面目に頑張り続けた結果がこれだと思うわ
感覚が昔のままなんだよな
ロゼマの側近以外感覚が古いまま
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 03:03:02.54ID:IvZnCElr
>>640
これはジルヴェスターがロゼマと婚約打診の話を持ちかけたときに問題児っていったのを素直に受け入れただけだからジルヴェスターが悪いと思うわ
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 03:21:16.02ID:kg0bVFtC
ヴィルは貴族院一年目で「ロゼマがえらい事しよった!」と報告してばかりだったしなあ。
純粋に「え?!」っと驚く事をロゼマが言ったりやったりする度に「なぜだ?!」と本人に問い詰めていたら、ロゼマは迷惑かもしれんがヴィル個人の経験値は徐々に上がったかもしれん。
「ロゼマはよくわからんから叔父上に聞いちゃえば手っ取り早い」という段階で、自らロゼマに近付こう理解しようという気概がゼロ。
シャルは「私が男だったらお姉様を嫁にしたかった」と言っていたし、ロゼマの価値も魅力も理解していた。
シャルは実母の「同腹の兄弟三人仲良く」という言葉にも衝撃受けていた程だから(シャルにとっては祖母に育てられた兄は異質な存在なので)、シャルは本当に出来が良い。 
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 03:57:50.31ID:LeKqZ6qK
ヴィルも妖怪本好きーとペアを組まされなければ、普通の学園生活を送っていたんじゃないかな

ジルがフェルから刺激を受けていたように、シャルやメルヒに刺激されて頑張っていたかもしれない
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 04:08:59.65ID:z2WYdrR5
ヴィルのお相手別にピカピカじゃなくてもいいんなら
どっかのお家に加湿機や未亡人で持て余してるのとか居るんじゃね
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 04:10:25.31ID:nKbdMAdb
廃嫡になるくらいのところからよく頑張ってるからもう十分って思ってるのがヴィルだよ
弟妹は突然できたわけでもないのにそれと比べての自分の駄目さを知らなかったくらいに興味ないから良いとこ見せようとかしないだろ
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 04:10:54.64ID:kg0bVFtC
成績アップは領主からの指令なので。
あと、ロゼマは途中で強制送還されたけど、ヴィルはその後普通の寮生活を送ってはいた。
ロゼマの身代わりにお茶会に呼ばれる事もあったが、それは強制送還を命じた人のせい。
それとは別に男友達と遊んでもいたのだから十分だろう。
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 04:51:31.91ID:LeKqZ6qK
妖怪が暴れた跡じゃなくて、最初から最後まで普通がずっと続けばよかったね
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 05:36:10.04ID:n64aAXsr
マインが暴れないとエーレンは他領にバカにされる底辺領地の印象のままだから
きっと誰にも誘われないボッチコースか
大領地のご機嫌取りするスネ夫コースだよ
全然楽しくないよ
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 07:54:07.92ID:jTFY/ThE
フェは自分の能力見せつけて「この人の指示に従えば大丈夫」と思わせるタイプ、
ヴィルは「皆一緒に頑張ろう!」のタイプだからなー
訓練すれば騎士団長もこなせるかもしれんが、全体を見る副官が必要になるのと、周りに流されやすい性格は全てを疑わなければならない護衛には向いてないだろうな
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 07:57:27.59ID:MWO/06Po
>>699
アニメ化来ると大抵の原作者は筆遅くなるよな
物理的にも精神的にもアニメ関連に追われるのはTwitterやや活動報告やその他作者の言動がわかるインタビューなんかからも垣間見えるし
担当がよっぽど有能かアニメ化に関してノウハウある会社(編集)じゃないと作家に負担がダイレクトに行くんじゃね
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 08:00:45.95ID:pn72A7Gk
アニメ化どころか書籍化するとなろうの方が更新されなく(orすっげー遅く)なりそのうちエタって
更に書籍も売れずに……みたいなパターンもそれなりにあるからな
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 08:09:13.24ID:WlOvHrqK
原作者がアニメ化の嬉しさのあまり調子に乗ってアニメに不必要に関係しようとするのを諫める編集者がいないと破綻するな。
設定とシリーズ構成の打ち合わせの後はお皿の特典小説書く程度にしないと。百歩譲って主役の声優を指名してアフレコを覗きに行く所までだ。
最悪は脚本を原作者自ら書いてくること。脚本家上がりの作家がそれをやって成功したからといって誰もができるわけではない。往々にして映像化しにくい脚本で失敗の主因となる。
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 08:32:24.28ID:CIPze6wV
アニメ人員として有能すぎても、他のアニメのシリーズ構成とかに抜擢とかされて
アニメの仕事だらけでラノベ書かなくなっちゃうパターンとかあるからなあ。
某先輩がバニーガールの人とかふもっふとか。
終末なにしてますかの人は元々そっち畑の人だったのだろうか、あれは良いアニメ化だった。
イリヤ専用シリーズ構成人員とかもいたなあ。
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 08:50:27.20ID:/vR3uM4D
本好きはアニメ監督がアニオリとか設定無視とか入れたがって大変だったみたいだからなぁ。
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 10:40:45.59ID:fDn/LtVr
金粉の行き着く先は処刑か反乱?
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 11:19:48.94ID:+iacpITo
>>703
ロゼマの悪口を言いふらす→いらないなら寄越せ の流れはあってもおかしくないと思うわ
「宝くじ一億円当たったけど、マジいらねーわーw」と言って回ってるようなものというか…
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 11:22:38.77ID:vvDSu5CL
ヴィルってマインに指導されたものはしっかり身に着けてるけどマインが指導できないものに関してはからっきしだよね

社交とか側近の扱い方とか
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 12:05:14.61ID:LeKqZ6qK
このお話はずっとマイン視点で進んでいくから、貴族院や貴族社会では普通のことでも、読者に見えていない部分はそれなりにありそう
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 12:13:44.46ID:+iacpITo
読み直すと二部・三部で貴族社会では普通の事だと思ってたのに、実際はエーレンが非常識なだけだったみたいな要素はあった
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 12:33:33.55ID:ycrM67Vz
お貴族様の常識では〇〇なのか!

実はフェルディナンドがおかしい()だけじゃねーかwww
このパターンの方が多いイメージ
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 12:34:23.87ID:SLWwYzPp
>>717
ちゃんと脚本チェックまでしないとセリフがキャラに合ってなかったり
世界設定と違うことされたり最悪は原作と矛盾が出たりするぞ

あとアニメの方からチェックしてくれって
それ以上の仕事持ってくることもあるし
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 12:52:51.66ID:4ETWyApd
>>696
懐かしい
フィリーネにいれたわ
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 12:55:14.88ID:4ETWyApd
ハンネ更新は仕事じゃないって作者様も言ってたろ

アニメの監修は仕事なんだから優先するのは社会人として当然
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 13:00:47.57ID:qwPvjG93
どうでもいい事だけどハンネ5年のロゼマは勝ち組女感半端ないな
SSのロゼマ視点だといつもと変わらないんだけど
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 13:17:54.90ID:WEUoWco+
正解なんてないでしょう
いつ、どこで、どのように、なにが起きるのかロゼマだって周囲だってわからないんだから
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 13:32:18.48ID:+iacpITo
ヴィルをああすればよかった、ああしなければよかった的な意見は大量に出てくるし、ロゼマもそうじゃねえの
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 13:57:19.84ID:QBJgRacu
>>731
そういう原作との間違い探しは編集者の仕事だぞ。何のためにプロデューサーに名前を連ねてると思ってるんだ。
作家自身も長編になると昔書いた設定を忘れてたりするが文章の校正とともにそれをチェックのが日常業務だ。
原作者はアニメ化にあたって原作そのままでは作れない所をどのように変更するかの最終判断をするだけだ。
代表的な作業は原作のどの範囲のどのエピソードをどの順番でアニメ化するかを決めること、登場人物をどうするかを決めることだ。
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 14:34:52.74ID:SLWwYzPp
>>739
設定の矛盾はともかくセリフチェックとかは原作者がやらないとどうにもならんよ
産みの親以外にできることじゃない
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 14:42:01.55ID:DNNq7zQI
設定なんてそれこそ原作者しか知らんことなんていくらでもあるだろ
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 14:52:41.94ID:momR0qXg
>>739
まだ本編に出てなくて原作者しか知らない設定もあるんだけど?

昔、レイアースのアニメで死なないはずのキャラが殺されて原作のオチの部分が台無しになったことがあるよ
これに懲りて、それまでアニメ側や編集にお任せにしていたCLAMPが2部で脚本に参加するようになった経緯がある
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 15:19:40.82ID:+iacpITo
4部のヴィルの領地への報告は「ローゼマインがこんな面倒事を起こしやがった」的な内容ばかりだったし、「厄介者のローゼマインは私が管理しなければならない」と思ってたかも
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 15:23:16.92ID:8aUClFx+
管理できると思ってるのかな…
一年時の図書館突撃暴走時点でもて余し気味だったのに
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 15:24:46.83ID:kg0bVFtC
「ロゼマは私が管理しなければならない」と思っていたなら、もっとちゃんと管理しようと努力しただろうし、それはロゼマへの執着が生まれた事でもあるだろう。
残念ながらそれは無いので。
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 15:29:08.79ID:/vR3uM4D
アニメがもういいってなったのは監督の見苦しさもある。
次あるならまともな監督がいい、あるならだけど
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 15:29:33.73ID:jHCEzNRF
ロゼマを抑えつける事ばかり考えてたとは自ら言ってた気がする、レス兄に挑発された場面で
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 15:47:39.00ID:+iacpITo
ヴィルとしては成績の上昇によってのみ領地順位を上げる考えだったかな?
まあこの辺りは保護者組ですら想定が甘々だったけど
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 15:49:45.71ID:vvDSu5CL
一度読むのを断念したハンネローレの貴族院五年生に再挑戦してみたけど……悪い、やっぱ辛えわ
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 15:51:19.49ID:db23Iy7R
ロゼマが悪いって事にしとけば自分の能力不足と思わずに済むしエーレン上層部が同意してるから
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 15:55:21.34ID:Fx4oS8ld
ヴィルはそんな難しいこと考えてたわけではなくて
対処困難な問題が発生したので対処策を求めてただけでしょ
なのでローゼマインには問題を発生させないようにして欲しかった
ベンノさんとかならその問題のマイナス面だけ見るのではなく
弱小エーレンの利益にできる方法を考えたんだろうけど
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 16:06:21.66ID:qeo+ns40
ダンケルの女になってからは面白いけどなってすぐに「続きはまだか!?」ってなるからなw
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 16:13:20.68ID:/HAk0iVS
>>753
ジルは流行を広める手柄で下駄を履かせたかったのだから一緒に流行を広める様に言われてる筈では?
保護者組の落ち度と言うより広めるべき流行を(側近を含めて)知らな過ぎた
ヴィルが次期領主になって大きな態度をとる様になって下に見てるロゼマ&その側近に教えて貰うと言う作業を側近達が出来なかったのが敗因でしょ
ランプが文官だったら違った未来もあったな
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 16:23:24.43ID:db23Iy7R
>>760
ヴィルと、くっ付く流れは無くなったと思うけどな。あくまで今の所の所見だから、くっ付いたらホントすまんけど。自分も中学生くらいの黒歴史読んでるみたいでツラくて斜め読みしかして無いが
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 16:24:14.40ID:rlWMMfhD
>>760
ヴィルは踏み台だから安心しろ、絶対に幸せにしないという作者の意思を感じる
ハンネの相手はケントで決まりだよ
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 16:30:51.80ID:LeKqZ6qK
>>762
「一緒に」というのはないんじゃないかな

流石にそういう指示が出ていたなら協力するなり分担するなりしていたでしょ

神事などを分担していることを考えると、流行について分担できなかったとは思えないし
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 16:33:14.21ID:ZPRr89pb
ダンケル女に覚醒した半値ちゃんと
インテリオルトくんは合わなそう
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 16:38:29.89ID:0wfSy60I
ハンネさんはどっちかと言う巻き込まれキャラだし
あんまり自分から積極的に行動しないし、それなりに貴族の常識もあるから
作者的には動かしにくいキャラだろうな
単発の閑話だと面白い話になるけど
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 16:47:35.31ID:/tibGRhw
銀英好きだとハンネローゼが一番しっくりくるけどローゼ繋がりでややこしい
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 17:15:25.55ID:+iacpITo
ハンネローネは唯一ガチで間違えてた名前
二次や感想欄でもしょっちゅうこの間違えを見る
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 17:15:25.62ID:+iacpITo
ハンネローネは唯一ガチで間違えてた名前
二次や感想欄でもしょっちゅうこの間違えを見る
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 17:17:51.53ID:9C+gmYeo
オルトからはヤレヤレ系ヒーローの香りが仄かにするので好きじゃない
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 17:19:56.12ID:HhiUiIxL
オーレ、ローレってドイツ語女性名の接尾語(って表現で良いのかな)だからね
レオノーレ、ガブリエーレなんかも同系統
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 17:22:52.93ID:kg0bVFtC
だけど異世界だしなあ。
「みずでっぽう」が認識されちゃうし。
「こぴーしてぺったん」が認識されちゃうし。
作者も結構いい加減な訳だし。
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 17:34:06.88ID:+iacpITo
他作品見てると、レオノーラ、ガブリエッラ、アンジェリカと混同するかもな
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 17:36:51.47ID:vvDSu5CL
ヴィルは狂言回しとして作品の犠牲になったのだ……

マインと比較するのも論外なレベルの社交能力でヴィルが出てくる度に頭おかしくなりそうだった
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 17:37:54.56ID:+iacpITo
嫁盗りディッターを受けちゃったのは、ワンピースのエース(敗北者)かと思った
0787ジルヴェスタースタローン
垢版 |
2022/07/08(金) 17:38:41.74ID:I+z8w0RJ
1年目の失敗はリヒャルダを地雷さんと一緒に帰還させたことだと思う。
帰還理由は大人でも対処不可能な事態が拡大することを防ぐためで寮監はほぼ不在。
子供たちでは対処が非常に困難な状態で捌けそうな人材を置かないってのが。
ユストクスと一緒に寮に行けば的確に問題解消の手引しているし。
また、地雷さん側近たちヴィルと側近たち双方にに睨みを効かせられるのはリヒャルダだから側近同士の不和も起こらなかっただろう。

長文になってすまん
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 17:44:06.11ID:vvDSu5CL
ヴィルってオルトヴィーンの味方をする宣言をわざわざハンネローレにしてたけど、ダンケルフェルガーをを敵に回してもあまりあるほどの利をドレヴァンヒェルから示されて、ジルヴェスター了承のもと動いてるってことで良いんだよね……?

ジルヴェスターなら大領地通しのいざこざなんてできるだけ巻き込まれないように立ち回って静観してろって言いそうなものだけど、エーレンフェストの立ち位置もだいぶ変わったんだねぇ
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 18:03:45.11ID:jrGGH7BA
オルト最優秀ヴィル優秀ハンネ?だからわりと不公平ではあるな5年だけで見たら
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 18:14:58.69ID:nKbdMAdb
上位の領主候補生が優秀者取れないってことはほぼありえないらしいので取ってると思うよ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/08(金) 18:42:20.23ID:WZm0RVle
Dは卒業出来るか危うい成績だったのでヒルシュール先生と取り引きして なんとか卒業出来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況