【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ158【クソゲーハンター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-Lsje)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:08:58.18ID:popbNmzL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。

・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512

■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/

※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ157【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1655878083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0749この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-ynrP)
垢版 |
2022/08/18(木) 14:54:00.01ID:4MKNkTLza
>>748
マジでこれ以上は引っ込んでてくれね?
邪魔
0754この名無しがすごい! (スププ Sd62-zWNP)
垢版 |
2022/08/18(木) 16:25:31.69ID:YktV0B1Qd
間違いやすいというか何だったら間違って使う人が多いんじゃね?って言葉はそっちの意味で使っても良いじゃんって思う
確信犯くらいしか思い浮かばないけど
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d32-OwT/)
垢版 |
2022/08/18(木) 16:43:57.51ID:XlPRr95y0
(最近というほど最近だろうか…?)まぁ正直すべからくを本来の意味で使う場面ってほとんどないよね
姑息(正:一時しのぎ 誤:卑怯な)とかはよく見る気がする
0759この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-ynrP)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:18:03.51ID:EelIzulfa
しかし、久しぶりにみたな
レスバしろとか言い出す頭の可哀想な奴
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:20:33.03ID:8r5OGKAx0
>>757
まぁ流石にそろそろくるんじゃねえの?
更新
サンラク編は普通に描いてるみたいだし先出しでそっち出してくる可能性もあるし
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d32-OwT/)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:41:49.32ID:XlPRr95y0
サイナとウィンプちゃんの出るとこを読んでると二次創作欲が高まるのを感じる

とりあえず僕は カシャンカシャン、カシャッ、ピカーッ! が漫画化されるのを心待ちにしています
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ 425f-O3lh)
垢版 |
2022/08/18(木) 19:47:22.91ID:cbyWOMly0
それか漫画一巻から読み直したら?
気づかれてない小ネタがあるかもしれん
0766この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spf1-B+yU)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:41.57ID:JF9Vk/Omp
漫画序盤の「このゲームにはユニークモンスターってのがいて…」みたいな解説のシーン
全ユニークのシルエット出ててわりと漫画から入った読者にとってネタバレ感凄いのでは…?
って思いました
0767この名無しがすごい! (スーップ Sd62-ed1F)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:18:44.75ID:lJWP6ktId
阿修羅会が奇襲掛けられた時にオルスロがギルドエンブレムって独白しちゃってるのが地味に気なる
というか攻撃したのヒロインちゃんなんだからエンブレムより最大火力に驚いた方が自然なんではないか
0769この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-WOoR)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:22:20.26ID:T6TpINM6a
>>766
ネタバレに関しては各個人によって認識に差あるから気にしすぎても仕方ない面あるからなぁ
「単行本になってない部分は全てネタバレ!」「アニメのOP映像にシルエットや新キャラ出すな!」と言う人もいるし
0770この名無しがすごい! (エムゾネ FF62-SXXc)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:32.10ID:quVRft2WF
>>766
シルエットだけ見てなにがわかると言うのだ
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-mchx)
垢版 |
2022/08/19(金) 03:11:40.06ID:WJaUP1/N0
唐突に話を変えて申し訳ないんだけどさ
サンラクがジークヴルム相手に失敗させられた成分結晶を注ぎ込んだ一撃あったじゃん?アレ完全な形で成功してたら(一時的に)最大火力を取れてたらしいね

…マッシブダイナマイトさん、もしかして武器の方面を頑張って強化した方が最大火力ワンチャンあるのでは…?サンラクでも武器次第で取れる可能性ある訳だし
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f8-9bk+)
垢版 |
2022/08/19(金) 03:38:24.32ID:OW1ON1xZ0
ダメージ出る方法て一番効果高い順からだと
攻撃スキル
バフ・デバフ
武器やステータスでしょ

武器も単に武器として数値が高いってだけでなく条件達成で能力開放して武器性能上昇したり
特殊スキルが発動できるやつだったり、バフが発動したり、デバフ与えたりが主な効果であって
今の状況だと英傑武器前提になりそうだしなあ
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d32-OwT/)
垢版 |
2022/08/19(金) 04:07:09.25ID:Vx+E+sZ90
火力を出す手段といえば、ツチノコ式剣聖の分析か何かでスキルやバフの不足分を物理演算(速度)の補正でカバーしてるのでは?って話があったと思うんだけど
バフかけまくったSTR戦士を人間大砲に詰めて臨界速並の速度で射出することができれば速度補正込みで超火力が出せたり…しませんかね…?(音速でカッ飛んでいくマッダイさん)
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-mchx)
垢版 |
2022/08/19(金) 05:34:53.36ID:WJaUP1/N0
>>779
プラトン2-6「やあ!」
作者直々に「マッシブダイナマイトを肩車したサンラク」と例えられた速さとパワー両立した化け物…!(なおジョイント部分への攻撃&搦め手には弱い模様)

>>778
ほら甦機装&遺機装でも【超過機構】がバフ型の百足式8-0.5(タウゼント)とかキネシス・ブースターとかさ…あと真なる竜種から得られる竜滅装備とか?ここら辺のユニーク手に入れるのが先なんじゃないかなー?と

そもそも最大火力のヒロインちゃんも剣&鎧の恩恵が大きいだろうし…(Lvやスキルや魔法の恩恵も勿論あるだろうけど)
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ cd17-nZIg)
垢版 |
2022/08/19(金) 10:40:10.26ID:D/dBHbRF0
高速状態で攻撃を当てようとしたら思考加速スキル取らなくちゃいけないからマッダイさんのビルドとは合わなさそうだと一瞬思ったけど目の筋肉鍛えたら案外習得できちゃいそうだよな…
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ 0668-tkwF)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:05:32.73ID:zN3nlN2c0
脳筋って言葉があるんだから脳みそだって鍛えられない道理はない
私が若い頃には脳を鍛える脳トレなんてゲームがあったのよ
とか言い出して知覚系スキルを筋力で強引に習得するマッダイさんか……
教授がまたうちの奥さんの生態の知らない面を見れて惚れ直すなww
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-4lOq)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:11:35.18ID:7dAusuSg0
>>757
まぁ流石にそろそろくるんじゃねえの?
更新
サンラク編は普通に描いてるみたいだし先出しでそっち出してくる可能性もあるし
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-4lOq)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:12:18.50ID:7dAusuSg0
>>787
なんで増えてんだこれ?
なんかバグった
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d32-OwT/)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:51:21.81ID:Vx+E+sZ90
鍛え難く衰えやすい、そしてスポーツや格闘で重要なのが眼筋って嘘喰いで読んだ
サンラクがベヒで強化したのがそれだしその流れでマッダイさんが思考加速を手に入れても何もおかしくは(

人間大砲は造船職が作ってるっぽいから加速装置として改良する生産職が現れる可能性 ツチノコ杯読みたいなぁ…
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-B+yU)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:09:51.04ID:LYgraInp0
ふがふが
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ a2b7-LiRP)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:50:39.29ID:RI+SdqF30
ヘッドショットとか、エクレアは対人戦闘してるつもりだろうけど
ルストはおそらくロボ戦闘しているはずだから
人とロボットの差が勝負を決めそうな気がする
0810この名無しがすごい! (スップ Sdc2-/cJy)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:21:05.49ID:qYXHvM58d
更新の頻度も文量も減ってしまってちょっと心配
メディアミックス展開した結果、変に追い詰められたりしないでくれよ
そんなタマでもないだろうけども
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ e510-mhOm)
垢版 |
2022/08/19(金) 20:20:23.35ID:R07gTpwa0
おわれーおわれーしっぱいしろーそんをしろー
なにもしないおれよりまえにいってるやつみんなおちぶれればいぃー

っていう鳴き声の呪詛だよ、何もしないから大したヤツじゃない。
0818この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-WOoR)
垢版 |
2022/08/19(金) 22:07:53.74ID:QTHJ1y2qa
チェーンデスマッチされるだけで一気にエクレア劣勢になった辺り相性関係&本人の土壌で優位に立てただけで、やはり地力は完全にルストが上だったな

まぁルストは他のGUNGUN傭兵団メンバーは素通りさせちゃったからタイマンに勝って陣地的には負ける的な展開になるかもだけど…
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 22:46:23.64ID:mXlhO3Fu0
素通りさせたっていってもルスモルが散々暴れた後だからとっくに本陣も応対準備は出来てるだろう
なんならルストがエクレア倒した後に残ってるルストシリーズで追いかければいいしな
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 824b-ed1F)
垢版 |
2022/08/19(金) 22:51:21.52ID:/gVBy06N0
別にエクレアが劇的に劣勢ってわけでもなくね?
ナイフアタックがクリーンヒットしてればルスト終わってたわけだし
そこを意識して頬にズラせたのはそりゃルストがすごいけど
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-nVDf)
垢版 |
2022/08/20(土) 00:26:03.41ID:UTv3sa2t0
防衛戦力二人っていうのもルスト視点の話だからGUNGUN傭兵団のメンバーが素通りしたとこで
本陣が手薄である保証もないしそもそもターゲットがそこに居るかも怪しいもんだ
指揮執ってるの鉛筆だぞ鉛筆
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-zdzJ)
垢版 |
2022/08/20(土) 06:56:09.53ID:vJ8idjjK0
おっ、更新来たな
文字数少ないから
できれば今月中にもう一本欲しい
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-zdzJ)
垢版 |
2022/08/20(土) 08:21:38.68ID:vJ8idjjK0
色々と言われてるけど理由を考察してみると
→エクレアがポッと出であるため格が不明
又そこそこプロに通用する程度の強さらしいためルストと互角に戦うには格が不足している
これが世界十指にはいるロボゲーの強者とかなら印象は違ったと思う
さらにはシャンフロはルストの方が長くやっているため経験値だけではルスト>エクレアになる
なので互角に立ち回られると強さが
ルスト<エクレアに感じてしまう
ルストとエクレア戦が長く感じるのは更新期間が空きすぎてからなのが要因
文字数自体はそこまででもないけど
エクレアとルストのタイマンが始まったのが3月で今8月だから5ヶ月やってる
ここまでくると間伸び感を感じる
実際に俺としても飽きてきたのでそろそろサンラク戦に行って欲しいとは思ってる
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-zdzJ)
垢版 |
2022/08/20(土) 08:33:07.57ID:vJ8idjjK0
>>828
個人的にはタイマンにはしない方がよかったと思う
ルスト&モルドVS GUN GUN
でよかった
そしたら2対8だし互角や多少劣勢になっても弱くは見えない
0832この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-Wc7X)
垢版 |
2022/08/20(土) 08:36:20.48ID:6FXLz4vja
ルストの圧倒的最強をモルド込みでどこまで見積もるか、みたいな部分はあるのかもしれない
ネフホロ2のデモンストレーションの相手も経験者ではあってもトップランカーじゃないだろうから目安としては弱いし
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f07-1Ow2)
垢版 |
2022/08/20(土) 08:57:06.45ID:Vg3Utzil0
せめてGUN GUNにもう少し掘り下げがあればな

相手を魅力的な強キャラにして接戦にするか
相手を思慮の浅いイキった雑魚にして蹂躙するか

サンラクとガルの瀬は多分前者
銀金とカイソクは後者

ルスモルは、イキった思慮の浅いキャラと接戦になってるから
読んでてモニョるし多分筆も乗ってない
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f07-1Ow2)
垢版 |
2022/08/20(土) 09:29:13.40ID:Vg3Utzil0
語弊があった
戦闘における思考って意味じゃなくて、戦闘する動機の浅さのこと

どうでもいいキャラとの接戦になってるから、さっさと次に進んでほしくなるって話
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5e-unwO)
垢版 |
2022/08/20(土) 09:39:53.04ID:Lh3ukHad0
動機なんて単純に配信が目的だろ
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-TJ8D)
垢版 |
2022/08/20(土) 10:26:01.55ID:vJ8idjjK0
カイソクは小物だったけどなんやかんやでいいキャラになってた気がする
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ozj/)
垢版 |
2022/08/20(土) 10:26:11.38ID:d5plxAQL0
>>842
読者大勢の納得も得られたけど「顔が全く同じとはいえ別人のNPCをキルするのはちょっと…」的な意見もあった記憶

サンラク自身がPK含む様々な性癖やプレイスタイル許容派かつ鉛筆も大分アレとはいえ読者がどう捉えるかは十人十色で別問題なんだなー、と再認識したな
GUNGUN傭兵団の「街中で一般人いる所でFPS」したい的なアレな願望も反応が割と極端に分かれたし
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff8-XvCx)
垢版 |
2022/08/20(土) 10:34:08.64ID:nEPv/3cv0
カイソクは、銀金という人気キャラを通して人物像が見えるけど
GUNGUNは、ルスモル通しても見えてこない
ガルは、サンラクのこれまでのフェアクソに対する反応を通してみてるし
なんかなあ
ルストなみにFPSキチって訳でもないし狂気が足りない
0847この名無しがすごい! (スップ Sd1f-8RwF)
垢版 |
2022/08/20(土) 10:34:47.52ID:c7aeDZlfd
もうさ…あーだこーだ小難しいこと言わないで素直になろうよ
こんなダラダラとした戦闘シーンじゃなくて装備新調したルスモルによる無双シーンが見たかっただけだろ…俺もそうだよ
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f44-dZti)
垢版 |
2022/08/20(土) 10:36:30.08ID:gcccLbqH0
DBが何故スカウターを使い出したかって話で
後ロボ戦はまた別物
○RIELとかどうだったかなっと読み返したらあんまメカメカしくなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況