X



【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (オッペケ Sr9f-l0gU)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:17:38.06ID:p+7nJCPbr
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は↑を3行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ここはイスラーフィール先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
 テンプレは>>4まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から


【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1653329931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ 3db8-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:45:11.42ID:Xks2pseY0
廃藩置県どころか現代まで直系が続いていてその子孫の現当主が以前にNHKに出たことがある
番組内で元網は三英傑と対峙しつつ渡り歩いた、機を見るに敏な世渡り上手として好意的な扱いをされてたのを覚えてる
0723この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-k9WC)
垢版 |
2022/08/17(水) 22:45:47.04ID:O5JrAC4b0
>>709
鉢植え大名みたいに転封されずに本家は最後まで本領維持した時点で勝ち組だと思うわ
>>712
細川忠興通して家康にとりなしてもらったらしいが養子にしてた三淵藤英の息子使ったのかな
0724この名無しがすごい! (テテンテンテン MM42-+ctc)
垢版 |
2022/08/18(木) 00:48:41.89ID:GbCibFANM
>>714
朽木のように幕府成立時までどこにも屈せずに独立を保っていた国人領主は禄高が低くても大名扱いの「交代寄合衆」という立場を与えられていたので領地に在住を許されて参勤交代をしていた
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ c2c4-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 01:02:59.21ID:4dhNvgSk0
>>724

じゃあ交代はあったかもしれんのか。
まぁ転封無し、断絶改易無しの華族エンドなら
一所懸命の国人としては大健闘やな。
0732この名無しがすごい! (ワッチョイ edd2-ifxi)
垢版 |
2022/08/18(木) 10:38:22.35ID:ajm0loEb0
朽木陣屋の近くに、信長の隠れ岩ってのがあるのね。
「元綱ちゃん、敵対してないよね?ちょっと見てきて」って信長がずっと隠れてた所を想像するとオモロい
0742この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-g7WW)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:09:18.26ID:7zatHz3ur
綾ママは小夜の反応みるにやっぱり武家の母ではないんやねぇ
目目さん来訪までは羽林よりマシとはいえ関係もガチガチやし

やっぱり目目さんすごいなw
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e33-O3lh)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:20:17.79ID:RGgjf0yf0
ttps://twitter.com/EriMotomura/status/1560116580398166018
>義○さんは私の推しヒールでもあるので
>キャラデザは、義輝将軍に引き続き兄弟でスターシステムを使用してます
>イケメン…イケメン…?と思いつつ楽しんでください。ホントに絶対楽しい(たのしい…?)キャラクターになる予定です。面白すぎるやろ!と膝叩いてます。
>顕如も弾けてるし。乞うご期待!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0762この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-5Q6U)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:51:04.78ID:OFMcJ5o2a
今回の表紙、けんにょ、義昭が右、主人公と信長が左と話の中で主人公と長く付き合うビックネーム揃い踏みで新章突入! という気合いを感じる。

義昭は還俗準備で髪伸ばし中のレア画像を見せて貰えてお得感が。

京で主人公が義昭に会う時ってとっくに元服して烏帽子被ってるだろうから
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ee4-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 00:04:19.23ID:PdqtSluY0
小夜との会話で綾ママとの関係もほぐされてるのは良い描写
朽木の朝廷奉仕が始まる前だし、ほんとに情がなければあの時点で弥五郎置いて京に帰ってるもんね
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ee4-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:46:06.71ID:PdqtSluY0
小夜との綾ママに関しての会話、ママンも実家に戻ってはおらぬ、のところからのくだりだったからその当時のこと指したつもりだったわ
言葉足らずですまん
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5f-IG1I)
垢版 |
2022/08/20(土) 17:38:05.91ID:D7QD/A/g0
よだれが出るから襲う、から最後の一人まで徹底抗戦、というわけがわからない一向宗
ちょっとのおぜぜのためにそこまで焼き討ちしてもらいたいんか、から再興のための悪手を指し続ける天台
将軍にしてもらって能もやってもらっても親戚皆殺しにして徹底抗戦を続ける義昭

あんたらほんと何がしたいんや…なのにそれが史実に忠実という
0775この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-P5bX)
垢版 |
2022/08/20(土) 17:45:38.08ID:lgxK+Yz0a
史実だと多分義昭も信長も多分幕府潰した認識ないから…
義昭視点だと幕府潰れてると気付いたのは多分、本能寺後に将軍の話一切出ず信長の後継者の話一色になったあたり
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-X8Cw)
垢版 |
2022/08/20(土) 18:10:03.99ID:Z/U7CVIx0
法主に成るのが、凄い早い段階で、確定してた顕如がまともに外の世界と関われる訳がないと思うよ。そもそも入れ墨入れてる時点でヤクザというか下層民扱いじゃね? 顕如は門跡なんで公家扱いやろ
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-X8Cw)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:40:26.30ID:Z/U7CVIx0
まぁ漫画だしなぁ。本願寺は門跡になるのに必ず摂関家と縁組とかしてるから、実際は滅多に門徒の前に出たかも怪しい気もするけど

海賊衆とかならまぁ入れ墨も有りだとは思うけど
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5f-IG1I)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:31:58.07ID:D+n8NMTK0
朽木は六角も幕府も三好も信じない、じゃ弱いんだから潰されるだけだと思うけど。
織田は遠いし今は弱いし。

それに朽木と麿綱を分断するのが簡単すぎるという問題も。それこそ疑心暗鬼。

嬲られる辛さは、って家康は嬲られつくしたからこそ徹底的に弱いものを踏みにじり、
だから天下を取った、って基綱は言ってたよなあ…
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-IG1I)
垢版 |
2022/08/21(日) 12:28:38.46ID:/fq2tZBU0
混乱させ怒らせ宥め同情する。そうする事で少しずつ心に食い込む えげつねぇw

藤孝は今回の話を正直に義輝に話せるかな危機感が本物だったら話すだろうけど
今月あと1回も更新あるのか 楽しみだ
0793sage (スッップ Sd9f-1f+G)
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:58.59ID:iRo0Rpgzd
やらしいなさすが麿やらしい
ステレオタイプな京洛の人間のやらしさみてーだと思ったらそういや麿綱はその大元にして総本山かつ原点たるお公家さんだったわ
0801この名無しがすごい! (スップ Sd1f-itPe)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:57:37.76ID:ldGOIfVBd
長慶が居ないから暗殺はないんじゃないかな?とおもったけど、
基綱が参加するならもしかして長慶もしゃーなしで参加する可能性はゼロではないかな?
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-IG1I)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:54:26.19ID:PIProhky0
コミカライズの方の顕如。僧侶に墨ってやっぱりちょっと変なのか
まあ違和感覚えることがあったら
「この世界、戦国日本に酷似した異世界なんだろう」と思うことにしている
実際、歴史がドンドコ変わっていくので、自分達が知る史実日本に
繋がっていかないことは確実だから、その辺りを考えるとパラレルワールドというか
やっぱり異世界なんだろうって思う
転生も過去に遡って転生より、無数にあるパラレルワールド(異世界)の一つに
平行移動して転生したって考えた方がしっくりくる
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-qb5s)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:29:53.73ID:/fq2tZBU0
公家も招待しているところで暗殺未遂でもやらかしたら確実に幕府が終わる
てか義輝がいるところでやったら報復でその場で義輝もまとめて殺されそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況