そこは考え方、捉え方の違いなんだろうね
永久保証はないのが前提として
・ユグドラシルの資源を消費して戦力が減っていってる派
・ユグドラシルの資源を消費して、外敵を制圧して脅威を減らすのと、現地資源でできることを開発している派
自分は後者で捉えている
企業経営でかつて好況だった時の資産があり現在の主要事業は先細り確定の中で、それを維持しつつ大きな動きをしないのと、今のうちに新規開発、新事業開拓の投資に回すのとの違いみたいなもんだw