城壁都市があるのは戦争なんかの時、兵士は戦闘より一般住民への
略奪殺戮を優先する地域・国家だからなあ。と、いうより中世各国は
それが当たり前だったけど。日本みたいに関ヶ原の合戦の時、付近農民が
握り飯食べながら戦闘眺めてるなんて国のほうが珍しい。