X



【投稿サイト】小説家になろう3817

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 09:14:36.11ID:Yr2jxTQz
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3816
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1658647001/
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:07:53.59ID:8OOmqsz5
>>50
・ショパン 夜想曲 第一番(Op.9-1) <新井素子「グリーン・レクイエム」
・パッヘルベルのカノン <映画「普通の人々」
・ジョン・レノン「イマジン」 <笹本祐一「カニバリィ・キャット」

なんかふと口ずさんでるメロディ
ノクターンは9−2のほうが気に入ってたりはするが
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:10:37.78ID:M3z7rQzO
なんかタイバニの新作が思ったより盛り上がらなかったようで
独占配信が原因じゃないか、ファンの高齢化では とか言われてる
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:24:55.15ID:8V7c4L8E
10年ぶりとからしいやん
なろうでも数年ぶりに更新あってもちょろっと騒ぐだけだし結局のところ古い作品の続編待ってるなんてみんな口だけよ
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:28:04.02ID:LYp0USAa
先月偶然タイバニ1を初視聴してそのまま2見たけど普通に1より面白くないからだと思うよ

設定とかやりたい事は分かるけど掘り下げが足りなくて2クールを1クールに圧縮したような感覚になった
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:29:59.14ID:mYRgDbHL
タイバニって新作やってたの?知らんかったわ
だから言ったじゃん、独占配信は空気化するからやめろって
どっかで無料配信しとかないと、なかなか人は集まらないよ。時と場合によりはするけど
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:31:24.67ID:+z2Lj1os
口にする奴の後ろにニーズを幻視しただけだよね
鉄は熱いうちに打つのが一番手堅いって事さ!
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:38:34.85ID:yeMmTkHq
商業がやばいならなろうに逃げてきたんだよ
どうせエタってばかりなら無料で荷物にならない方がマシだわ
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:46:29.99ID:4cHPZbUq
配信は独占より一挙の方が話題になる期間が短すぎて盛り上がりヤバそう
あとで見ようと溜める人も話題になってるからこそって場合多いだろうし
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:48:03.30ID:+z2Lj1os
穿った意見だけど、当時と比べてホモ好き女子の選択肢が増えたせいでそういう層に対する訴求力がたりなかったんじゃないのかな?
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:48:13.11ID:/WBt8TrY
はたらく魔王さまの続編とか惑星のさみだれとか今期アニメ化したけどボロボロやん
声だけ大きい一部の信者が騒いでただけのパターンがアニメ化でボロが出た形
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:49:30.78ID:X4qa4fOl
デビルマンも絶賛してる人いたけど空気だったもんな
まあ展開しってるから考証も予想も盛り上がらないけど
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:49:48.76ID:GNxmuYPL
>>112
オリジナルで物作れなくなってそんな化石を引っ張り出してる業界サイドにも問題がある
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:49:55.75ID:hEGO1hqb
タイバニって1自体がスポンサーの取り扱いで話題性多少あったくらいで内容自体はそこまで盛り上がりなかったし残当では?
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:51:42.30ID:X4qa4fOl
働く魔王様は原作も出オチなんで
2巻以降はつまんないの知ってたからなあ
さみだれはわしかわの様にガチャが外れただけ
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:52:32.51ID:LYp0USAa
元祖主人公最強ハーレムエタ作品のバスタードの事も思い出してあげてください

アニメ見たとき「あ、なろうって洗練されてるんだな」って思える数少ない作品の一つに仕上がってる
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:57:22.22ID:wGIT808w
極一部の良品を上げてなろう全部すごいみたいに言うのは止めなさい
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:58:47.59ID:mYRgDbHL
さみだれは明らかに制作ガチャが……
つーかはたらく魔王さまやってたのかよ、ニコニコで配信してくれよ気付かないから
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:00:27.85ID:cM1gdGoO
タイバニは同人界隈(の一部)では結構盛り上がってた感覚が
でもってアノ客層は投げ銭も凄いから
ただ今の世情でそんなん成り立たんのは阿呆でも分かると思うが
何を勘違いしたんだろうな

コミケが死んで、虎も死んだ
同人ってとてつもない市場を生み出してたリアルが死に体の現状
リアルを欠いたネットだけじゃ大きな動きは生まれないのにな

全部コロナが悪い
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:01:39.59ID:+yLJH42g
コミケどうなんだろうね
まだ中止にはなってないんだろ?
キリ番でメンツがやばいらしいが
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:03:25.54ID:f3oSsBdg
魔王さまは1期が良かったけど、時間経ちすぎ絵変わりすぎでなぁ
1期がいいと続編へのハードルが上がってしまうし
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:04:46.55ID:wx0yKjUN
前回のコミケは盛り上がったけど支援サイトの方が儲かるのが明らかになったから衰退する一方だろうね
とらのあなの実店舗も無くなるんだってな
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:08:52.27ID:mYRgDbHL
なんんかテレビでとらのあなの社長出てたけど、コロナの影響で店舗めっちゃ減ったらしくてびっくりしたわ
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:09:22.69ID:/WBt8TrY
魔王さまは気になって一期のほうも見てみたけど、10年前の前作のほうが作画安定してクオリティ高くて確かに面白かった
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:20:29.23ID:C3Mprwvx
コロナのせいはそうなんだけどステイホームで電書のが楽だなと気付いた人が大量に出たからだよな
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:34:10.31ID:hEGO1hqb
コロナの被害がこの程度で済んでるのって、インターネッツの発展のおかげだよね
ネット介して様々なことができるサービスが発達しててマジよかったね
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:36:22.02ID:5RASLFpN
コミケは日本のどこか大手企業(SONYあたりか?)と組んでメタバース化するべきだよな
売り物が殆ど総て電子化可能なんだから行けるだろう
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:38:57.62ID:aKLqdlNC
主人公が♂から♀になぜかなって♂と結婚する作品はガチでやめてくれえ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:38:59.60ID:V7n5pe84
ジャンルが違っても一切興味のないジャンルでも
別に話しかけたわけでも何をしてもらったわけでもないけど
コミケの参加者という一点に於いて皆んなが「仲間」だった

それは日本人が日本人であるリアルと一緒
誰も意識して認識なんかしてはいない

でもネットだとそうはならない……とまでは言わないけれど難しい
小さなクラスターの中で完結してしまう関係性
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:40:54.31ID:yeMmTkHq
やっぱTSした主人公はちんちん増設手術したヒロインにハメられて幸せにならないとな
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:41:48.40ID:+z2Lj1os
わざわざ現地に人が集まって物をやり取りするから膨らんだ市場規模も、簡易化単純化すると驚くほどスケールダウンしそう
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:45:51.71ID:5RASLFpN
>>136
単に商品を電子書籍化しただけだとそうなってしまいそうだからメタバースでせっせと
今までみたいにコミュニケーションをとらせるのが大事そうな気がする
ちなみに外国企業と組んだらポリコレ棒で叩かれて衰退するのが目に見えてるから絶対ダメだよな
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:47:09.88ID:+z2Lj1os
待て待て、冷静になれ
今はこんなんでも俺は男だぞ?

とか言いながら大して抵抗しないTS幼女ってレベル高いよね
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:50:21.02ID:3F0FWVea
コミケは新しい出会いが面白かった
それは同じジャンルの島を流してる時だけじゃなくて
ふと目についた作品が新しい世界を開いたり

同人書店もネットもどうしても限界があるし
玉石混淆の猥雑さってリアルにしかないよね
今は未だ


あと2ちゃんねるとSNSも同じだと感じるな
お綺麗なSNSや衰退した5ちゃんねるでは足りない
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:53:24.60ID:mYRgDbHL
>>133
TS異世界転移して、親友男と結婚して子供まで生むやつあるけど
ああいうのってホント親友がきもいし邪魔だからキツイ。何、性的に見てんだよってなる
主人公はやたら親友大好きで依存するクソホモ野郎だし
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:00:01.63ID:M3z7rQzO
俺が読んでる少女漫画、男主人公と良い感じだったヒロインの女を
別の男とくっつけやがったんだけど、女作者・男主人公ってこういうのやりがちな印象
もしかして女読者からの「作者はヒロインに自己投影して作ってる!気に入らん!」
というクレームに切れて逆張りしてんのかな、野郎読者としてはやめて欲しいんだけど。
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:06:42.14ID:+z2Lj1os
余った生クリームでカルボナーラを作ろうと思って、チーズや黒胡椒、ブロックベーコンを買ったら何故か千円以上の出費になって「あれ?」ってなるようなもの?
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:08:50.25ID:V7n5pe84
そもそも女だったら男とくっついて何が悪いんだろう?
何を自己投影してんのか文句言ってるやつのほうがキモチワルイ
ぶっちゃけ自分が望んでも叶えられない願いを叶えてるから嫉妬してるだけとしか

そもそも意味もないTSを書く作者も頭おかしいが
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:12.90ID:aKLqdlNC
>>146
流石にそこまでいくのは俺なら途中で切るわ
よく読んだなすげえよ

>>147
とあるお気に入りだった少女漫画が本編終了後にわざわざヒロインの一人とサブキャラのチャラ男をくっつけるだけの話を一巻分追加で書いて最終話の余韻をぶち壊してたな
もうこの漫画家の漫画は二度と読まねえと思ったわ
女作家はやたらとあまりもののヒロインと適当な男を最後で唐突にくっつけたがるけどあれまじでやめてくれ
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:16:11.38ID:AmA4yieB
植物性の安いホイップクリームじゃなくて生クリームが余ったらクリームソース系のパスタ作るか
砂糖を足してホイップクリーム作ってワッフルなりホットケーキで消費する方が足りなかったり余ったりを気にしないで済む
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:21:18.80ID:M3z7rQzO
>>156
所謂最終回発情期ってやつか〜
俺の読んだやつは1話から出てるどうみても正ヒロインやろってやつだったわ
しかも作者腐女子っぽいんで主人公と他のイケメン枠に恋人作らせてやる気がないっぽいんだよな
なので女性キャラの方ばかり恋愛に奔放というね・・・。
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:31:10.51ID:VkzRr2oT
最近Vtuberの配信とかちょこちょこ見てるんだが
女性アイドル系Vと男性アイドル系Vのライブ配信の視聴者数にすごい差が出来ててびっくりしちゃう
なんでここまで開くんだろうか
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:34:49.39ID:yeMmTkHq
最終回発情期(ファイナルファンタジー)とかドラゴンクエストとかギャグやってる時の空知のセンスは神ってたな
シリアスはぜんぶうんこだけど
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:38:46.15ID:M3z7rQzO
>>161
黎明期から見て今は追ってないから状況は知らんけど
男Vの方が圧倒的に少ないからブルーオーシャンではあるね
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:43:54.92ID:m3FX/q+c
はがないの作者が
妹さえいればいいて作品の中で作中の負けヒロインに最終回発情期をおかしいという読者がおかしいて言わせてたな
あれは酷かった…
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:46:49.79ID:SfyysrHG
>>169
ほとんどの読者は負けヒロインは負けヒロインのままずっと主人公のことを想っていて欲しいと思ってる
作者や読者の一部は負けヒロインも幸せになって欲しいと思ってる
そりゃ相容れん
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:49:54.57ID:VkzRr2oT
>>167
ブルーオーシャンかぁ
俺も今から英語とインドネシア語と韓国語勉強して目指しちゃおっかな
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:50:21.07ID:793B207q
負けヒロインが幸せになるが=で他の男と結ばれることになってるのが問題なのよね
恋愛以外でも幸せにはなれるんじゃないか?というか、作中で他の奴とくっついて在庫処分されるところまで描写しなくていいんだよ
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:51:05.64ID:qYrE30+L
負けヒロインが幸せになれないのが嫌とか言うんだったらハーレムものにすんなや
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:56:08.43ID:ii1iCDjG
女Vに比べて圧倒的に食えないから淘汰されて最適な数に調整されたんだぞ
とっくの昔にレッドオーシャンだよ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:56:16.37ID:vqQ6MSVa
ニセコイの小野寺がよく分からん一般人と結婚してたのはモヤッとしたなあ
別に小野寺に結婚すんなて言ってるんじゃなくてあとがきだとしても作品内でわざわざ書く必要がなくてそこらへんは読者の想像に委ねるべきだった
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:05:22.50ID:z/7C6Iql
「あの子も抱いてあげて」を女に言わせるってさあ

それに比べて「私一人じゃ身体が持たないの。お願い、付き合って」なのんびり農家は
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:08:30.55ID:aARaiobT
金髪ヒロイン「勝ったヒロインが負けたヒロインを同化吸収する」
幼馴染ヒロイン「人格はどうなる」
関西弁ヒロイン「安心せえ、勝ちヒロインのまま魅力だけ上がるんや」
義妹ヒロイン「正々堂々戦いましょう」
ッス口調後輩ヒロイン「わ、わたしはセンパイとはそういうのじゃないッスから!」
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:09:28.57ID:793B207q
まぁ、ヤクザとくっつくよりよかったんじゃない?ニセコイに関しては
>>186
女に言わせて、俺は嫌なんだけどしょうがなくハーレムって本当にクソだよね
男として情けないし、卑劣。相手の女に対しても失礼
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:10:52.89ID:a1mHTTFZ
2人目の天使族は お得意のほのぼのレイプっぽかったな
ドラゴンとかメスのほうが強いってのも作者が好きなんか
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:14:18.94ID:htvlCo3z
なろうでもコミカライズは面白いの多いなぁと思ってたけど
そんなん言ったらそりゃトラブルになるだろという発言をして
そんなつもりじゃなかったのにと悲劇のヒロインぶったり
貧しい領地だけど領民に信頼されてる立派な貴族という設定なのに
領主の趣味に大金を使ってるから家族にすらろくな食事もさせられないとか
続けざまに読んでしまって所詮はなろうだなと思い知らされた
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:18:53.92ID:gvui55YW
動物では大概メスのがつよいね
メスが産んで育ててそのまま群れにしちゃう感じが多い
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:19:24.71ID:+z2Lj1os
傾向としては質落としてもバラエティ豊富なお得アソート感重視なのがハーレムなんだから、ここがクソだとか言っても無視されるんだよね
ハーレムでそこら辺きっちりやってもどうしてもコレジャナイ感拭えないだろうしねぇ
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:20:15.40ID:xZ6uQ/+W
「なにその時計、ボロボロじゃん捨てろよw」
「これ死んだ爺ちゃんの形見なんだ」
「……まあ、よく見たら結構いい感じじゃん」

実話
そんなつもりじゃなかった
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:23:13.22ID:+z2Lj1os
そういうこともあろうかと余計なこと言わないようにしてると、「お前って他人に無関心だよな」とか言われるよね!
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2022/07/28(木) 21:42:25.48ID:M3z7rQzO
>>172
まぁ女は人気者が好きだから個人や弱小は端から見ないので
にじさんじ以外でのデビューでは男Vが人気得るのは難しいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況