X



【オーバーロード】丸山くがね489

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 97c9-AOJt)
垢版 |
2022/08/05(金) 04:13:44.83ID:uvb8Kjmw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送予定。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
◆刊行情報
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
2020-04-12 【電子書籍板】オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税)
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1624080755/

【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』149マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658112193/

オーバーロードIV 8骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659601752/

オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね488
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1659457997/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0698この名無しがすごい! (ワッチョイ eb42-ZQB+)
垢版 |
2022/08/07(日) 09:54:45.54ID:+R9K3qGk0
人類主義らしく対異業種特化のWIとか隠し玉で持ってないんかね
ていうかもう超巨大ゴーレム決戦兵器型WIに都市が丸ごと変形してナザリックと一大決戦とかしてくれんかな
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ d38e-aXbs)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:05:55.50ID:1joGvvkG0
>>700
おいw色々混ざってるぞ

絶死の師匠はNPCじゃなくて、スルシャーナが経験値消費スキルを使って創造したアンデットの副官じゃないかなと予想してる

六大神のギルド武器が破壊されてNPCが魔神になった時に暴走しなかったらしいからNPCではない…はず
アインズが使うと90レベルのアンデットが創れるらしいし
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ 51b0-XsvV)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:13:06.25ID:AOovcRyn0
マーレがエルフ王になり絶死を嫁にしてコキュートスをペットにする未来が見えました
0704この名無しがすごい! (アウアウアー Saab-cPTw)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:19:16.09ID:ZEFn3/aga
絶死が思ってた以上に普通の性格でガッカリした
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ 9910-h34M)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:36:50.47ID:5oaDV8fr0
>>676>>706
御愁傷さま
それはそっちの勝手な思い込みで勘違いしてしたのが悪い

webで仔山羊で王国兵虐殺とかゲヘナとかやってそれが受けて書籍化されたんだぞ
オバロは最初からそういう話なんだよ
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b0-GezU)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:16:28.88ID:hQKmw+Gl0
>>710
それで前から言われてた書籍はグッドエンドだけど人によって受け取り方違うってやつじゃない?
鈴木悟にとっては過去に依存して精神的成長なく、義務感だけで動いた結果幸せになれなかったという
0714この名無しがすごい! (ワッチョイ 5102-vviS)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:23:36.49ID:4MaQlshE0
4期の歌詞が話題になってたから気になって歌詞を読んでみたら
英語部分が…
あの部分がもしアインズ様の無自覚な本音だったりしたら可哀想だな
どうして満足できなんだとか光の無い孤独な夜とか、自分が持っているのはこの身(骨)だけとか



ゲームでの繋がりしかない「仲間」が希望なら二度と会うこともないんだろうし世界征服したとしても孤独なんだろうな
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ 9910-h34M)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:37:04.22ID:5oaDV8fr0
ユグドラシル仕込みのギミックやポップアップのNPCが現存してたら面白そうだよね
ナザリックほどの凝ったギミックはないにしても本格的な拠点攻略戦はNPCは未経験だしアインズにとっても歯応えあるぞ
0723この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-zLL8)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:17:44.76ID:BG2f8chXa
>>710
それはデミウルゴスの案を採用してる所だけ
アインズに直接会うと崇拝する奴は結構多い(カルネ村のみんな、ヒルマ、ハムスケ、アインズ聖王国の国民、ドワーフの国民、ラナー)
0727この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b0-GezU)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:36:00.97ID:hQKmw+Gl0
本人はナザリック以外は利用価値の有無で縛られてるから仕方ない
そこから抜け出さないと現地民と心からの友好関係結べないからな
まぁ、散々やらかした自業自得とも言えるけど
0732この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-zLL8)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:56:46.34ID:+FNCdAaMa
>>725
詐欺ってどういうこと??カルネ村はちゃんと助けたしヒルマだってアルベドから庇ってるし聖国のネイヤだって「絶対強者のアインズが普通の人間みたいな行動してる」ところとかに惚れたんだぞ?
0733この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:58:51.29ID:lJwLf+jja
>>729
母親はレ○プなのに助けられた後に出産
母親に父親を殺す機械として育てられる
執行機関の爺どもも、ろくな情操教育をせずに隔離
唯一の友達はルビクキュー
コミュ障に育って、周りと打ち解けることもできない
それでも聖典=法国を護る人類の盾の教育を信じて法国の為と思って戦ったら瀕死の捕虜
記憶を見られた

(ここから予想)
タレントは奪われ、武具は奪われ、身体は交配実験で多種多様な種族に穢され続け、皮は定期的に羊皮紙の材料、最期は復活防止で記憶を消されて殺される…

記憶を消されて苦しい過去から解放されるのがせめてもの救いかorz
0734この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-zLL8)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:02:04.64ID:+FNCdAaMa
ちゃんと読めば分かるけど800万人大量虐殺って別にアインズの意思じゃないんだよな
勝手に部下が暴走してるだけでアインズ本人は世界征服とか全然考えて無かった
NPCは至高の41人の考えを共有してるから冗談で「ユグドラシル位征服したい」って思ってたウルベルドさんが悪いよウルベルドさんが
0738この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-zLL8)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:06:05.22ID:+FNCdAaMa
>>736
だからデミウルゴスの計画のままなら崇拝されなかっただろうよ
アインズが直接関わってる奴らは崇拝してるだろ?
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ eb42-ZQB+)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:16:36.49ID:+R9K3qGk0
>>738
俺は最初から「恐怖政治じゃなくても虚しいよね」って話をしてるんであって、崇拝されてないなんて話はしてないぞ
(詐欺で得た崇拝だとは言ってるけど)
きみ、ちょっと話の流れを誤解してるようなので>>725をよく読んでくれ
0743この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-zLL8)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:25:53.17ID:al1JYllua
確かに大量虐殺したのが自分の意思なら虚しくなるかもな
でも実際は部下が勝手にやってるだけだしアインズは部下の命令聞いてるだけだし
0744この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-zLL8)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:26:37.34ID:al1JYllua
てか鍵が無効ですって出る旅にストレージ削除しないと書き込めないの不便
id変わっちゃう
0745この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-GezU)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:30:07.53ID:ajx4JmOEa
>>741
エルフを魔法で洗脳して友達って言われても友達と呼ぶのは昔のギルメンしかありえない
って虚しくなってなかったか

ジルクニフの事もナザリックのためならいくらでも不幸になってもらうって友達とは呼べない心象だったしな
0749この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bba-CE7l)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:41:40.97ID:KjcDJ9Wg0
ゲーム内に作られるプレイヤー用の建築物だから、アニメでのシティホテルみたいな内装は実は設定に沿ってるんだよな
多分小ぎれいなトイレと豪華な浴室もあるぞ
0750この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:44:34.87ID:lJwLf+jja
>>740
流石に横から突っ込むわ

>崇拝って言っても聖王国民は丸ごと詐欺でマインドコントロールしてるだけだし...
間違い
アインズはデミウルゴスの計画を理解していない
欺こうとしたわけではなく、本音で言ったり助けたら、勝手に勘違いして崇拝しだした
個人で感銘を受けた者、ネイアの説法で洗脳された者、どちらにも含まれない大多数
少なくとも一つ目はマインドコントロールではない
森を見たら草花まで全部木だというくらい暴論

>聖王国で得た信用や名声は全部壮大な詐欺の大成功の結果であり虚構だぞ
正確には偶然と勘違いの産物
オバロのテーマそのもの
詐欺とか虚構とか必要以上に貶めることに執着しすぎ

>恐怖政治じゃなくても虚しいよね
イキらないでこれだけ書いていれば賛同者も少なくないと思うよ

…これ見て落ち着く理性があると信じてるよ
0751この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-GezU)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:45:56.84ID:ajx4JmOEa
>>746
虐殺って何の話?マッチポンプや虚構で築かれた崇拝(洗脳)だから
アインズ本人が虚しいと思ってるだろって話だが

素で接して築いた間柄のギルメンと比較してればそうもなるだろうけど
NPCにいつもその影を重ねてうろ覚えになってきたら必死に自己暗示する描写もあったり
0753この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-i18z)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:51:04.02ID:NUU7eqLga
うっかり
ベッドの隣にガラス張り浴室があってマットレスが敷いてあるスタイル
のフォートレスを作ってしまうアインズ様
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ eb42-ZQB+)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:55:06.24ID:+R9K3qGk0
>>750
いや、あれは手下で(ヤルダバオト)に国を襲わせて、それを繋がりを隠したままアインズが救世主ぶって助けて信用と名声を得るって言う壮大な詐欺(マッチポンプ)だろ
そんなことも分かってないの?
マジで言ってるの?

アインズがやってることをそのまま話したら「貶めようとしてる、暴論、イキリ」ってそれ何かのネタか?
穿った見方ですらなくて聖王国編はそういう話だぞ

マジで本をどんな読み方してるんだ...?
そこまで何も理解せずに誰が良いとか悪いとかの話してるのか?
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ d38e-aXbs)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:14:41.55ID:1joGvvkG0
少なくとも、聖王国でやってる計画の詳細については書類で出させてるから把握はしてるはず

自分の立ち回りについては流れでお願いしますばっかでふざけんなって嘆いていたけどw

理解してないってのはその辺と混ざってるのでは
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ 09ad-Bxij)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:22:35.48ID:iHgKQ8Lf0
最高の頭脳持ったデミウルゴスが立てる作戦がマッチポンプばっかりっていうね‥
どんなに頭がいい設定でも作者を越えることはできないわけだし、その辺が限界なのかもね
作品的にも同じ展開は1回でいいよ

あとはアインズお得意の偶然うまくいくみたいなのだけでいいと思う。策略とかやりだすと粗が見えちゃうし。
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ eb42-ZQB+)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:49:38.15ID:+R9K3qGk0
>>761
ワンパ過ぎっていう批判にそういう揶揄しても無意味だぞ
俺だってあれほどマッチポンプやりまくっといて未だにエルフ森でマッチポンプ潜入作戦の展開にしたときはあきれたわ
偶然あのクマがエルフ森襲ってるところに出くわして普通に処理する方がマシ
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ d1da-9Xv3)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:53:10.29ID:l/JULx8u0
>>762
作品のジレンマとして優秀過ぎる人物や凄すぎる作戦を出すのは難しい
作者の頭の出来云々以上に、作品を見る無数の読者達が理解できなくなるから
実際凄い作戦を作者が思いついてもそれが面白くなければ本末転倒だからなぁ
今回はその面白さの評価も別れてるからアレだが…
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 09ad-Bxij)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:54:18.46ID:iHgKQ8Lf0
>>761
例えば実はヘロヘロさんもギリギリこちらに転移してて、どこかの国の研究材料として奴隷同然の扱い受けてる。それを知ったアインズが情報収集→潜入→救出(でも死んでる&復活不可)からの復讐で国を消し飛ばすとか見てみたいな。
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:56:55.93ID:G5979UVc0
>>763
水戸黄門他色々ワンパで何十年も続く作品もたくさんあるわけで
ワンパで人気ある作品にそういうこと行っても無意味だぞ

○○の方がマシっていう案があってそっちの方が面白いって思うくらいだったら
オーバーロード以上に面白い作品を生み出せるってことだろう

ぐだぐだ行ってないで書いてくれ

期待してるぞ
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b1f-0DAU)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:00:10.89ID:OenCGGj50
作戦として
アインズと魔導国の株を上げつつ他国を従属させるには
マッチポンプは最高の作戦だから
っていう説得力の話と

作品として繰り返しばっかりで飽きる
って話はそりゃ噛み合わんわな

個人的にはどっちも納得だし例えば
エルフの国編もクマ使わずに王様を徹底的に悪者にして女子供を徴収する王に対して双子を送り込むとか水戸黄門するとかでよかったのにって思う
0776この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-1x+b)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:00:28.69ID:9LUOOiJwd
ダークエルフ編が面白くないのは、自演でワンパターンって事よりも今まではアインズの奇行も目的があってのことだったけど、今回は何の目的ないただの観光だったからだろう。
観光地に行って面白そうなポーション作りしてきましたって他人のフェイスブック見てる感じ。
アインズ本人はきっと凄く楽しんでたと思う。
0780この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-SMvG)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:04:37.59ID:Ftjry8mma
>>775
>エルフの国編もクマ使わずに王様を徹底的に悪者にして女子供を徴収する王に対して双子を送り込むとか水戸黄門するとかでよかったのにって思う


それは普通の王道展開だからね
逆張りキングのくがねちゃんさんは絶対にやらないよ
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b1f-0DAU)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:05:27.17ID:OenCGGj50
今までの他国編って主人公が現地人でアインズ達はイレギュラーって役回りだったのに
今回はダークエルフ村に魅力的なキャラがいないのよな
アウラに惚れた奴がそれかと思ったら後半消えちゃったし
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 133e-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:23:33.73ID:5GMDv7gI0
デミウルゴスが完全に考えてる計画って実はほとんどなくない?
ゲヘナから大虐殺の流れは大半がラナーみたいだし
聖王国は自分が全て考えるより、土台だけ用意してアインズ様にお任せした方が良いって感じだし
0791この名無しがすごい! (スププ Sd33-9Xv3)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:26:55.04ID:nuFK3Ovid
>>779
もしかして「エルダー・ブラック・ウーズ」は、「ブラックプリン」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはブラックプリンというモンスター(物理攻撃がほぼ効かないスライム)があるんだけど、これってまさにヘロヘロの種族じゃん。

言っとくけど俺、オーバーロードには結構詳しいよ(B.T.鬚の解説動画見てる)。
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ d38e-aXbs)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:27:15.74ID:1joGvvkG0
確かヘロヘロさんて装備破壊に特化した僧兵だっけ

苦労して作った装備を破壊されて嘆いてるプレイヤー見て満たされているちょっと歪んだプレイスタイルw
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ 9910-h34M)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:29:00.25ID:5oaDV8fr0
へろへろさん傾城傾国で大人しくさせて自発的に実験に参加していただくのは無理にしても居心地のいい寝床という名の檻の中でずっとお休みいただくとかならできそうでない?
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 09ad-Bxij)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:44:00.97ID:iHgKQ8Lf0
ヘロヘロさん仕事忙しい中最終日にログインするぐらいだし、転移されててもいいよね
タイミングとしてはやっぱり最後の瞬間をモモンガと過ごそうとして再ログインしたとかでさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況