X



【オーバーロード】丸山くがね490

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c9-mQjw)
垢版 |
2022/08/08(月) 02:44:42.64ID:bH8e2fuq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送予定。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
◆刊行情報
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
2020-04-12 【電子書籍板】オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税)
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1624080755/

【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』149マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658112193/

オーバーロードIV 8骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659601752/

オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね489
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1659640424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9b-XGW1)
垢版 |
2022/08/10(水) 01:28:00.01ID:qkNvp9hK0
まぁ綺麗にホームランと三振シーンだけダイジェストにしてきた感じはあるよね
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a5-N11w)
垢版 |
2022/08/10(水) 01:35:41.45ID:lQBBUsI+0
>>859
あそこはゼンベルを戒めるだけじゃなくてコキュートスの忠義を暗に褒めるシーン…
リザードマン全体のアインズ様を見る目も変わるんじゃないのっていう欲しいシーンだわな
コキューイスへの落差が一段と痛々しくなるけどw
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ 1918-RE1C)
垢版 |
2022/08/10(水) 01:38:29.48ID:6V+sz9y60
かなり短縮してるから仕方ないけどドワーフが謎のアンデットに対して異常に友好的すぎてご都合良すぎるな
まぁ滅国丁寧にやってくれるなら帝国ドワーフは適当でも良いんだが
ここまで作画良いと2期使って丁寧にやって欲しかったね
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bda-9Xv3)
垢版 |
2022/08/10(水) 01:43:11.39ID:lWYA4o6Z0
最後のしんみりした終わり方いいね!
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ 597f-yBDt)
垢版 |
2022/08/10(水) 02:19:14.45ID:lWpV629L0
並みの作家ならね、王国の一般市民皆殺しにした時点でアインザックにも逃げられて冒険者にも逃げられて、ジルクニフにはよそよそしくされた結果孤独に苦しむ展開しかないわけよ。
孤独に苦しんだ人間が何するかというと自暴自棄ね。
自暴自棄が何するかというと約束の反故。
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 597f-yBDt)
垢版 |
2022/08/10(水) 02:30:55.05ID:lWpV629L0
そのためには法国NPCはアインズに友好的である必要がある。
それをアルベドの特殊部隊がアインズ接触前に排除。
アインズは分かり合えそうな友を知る前に失う。
そうやって孤独を積み上がらせていく。並みの作家ならそうして作品の質を保つ。
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 133e-woMg)
垢版 |
2022/08/10(水) 02:55:10.91ID:Zfz1mXCq0
アニメ雑誌に載ってた今後のサブタイトル
07話 霜の竜王
08話 計算外の一手
09話 滅亡への始まり
10話 最後の王

ドワーフ編3話、王国編6話のようだな
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 7162-SeKl)
垢版 |
2022/08/10(水) 03:46:10.73ID:lARM8/ln0
王国編6話はナイス判断だな
0881この名無しがすごい! (ゲマー MMab-ZQB+)
垢版 |
2022/08/10(水) 04:16:46.64ID:yjI4QOsAM
もう最終巻が近いのに今更言うのもあれだけど雑感やらTwitterやらの作品外で補足や情報撒くの悪い癖だと思う
上に話題に出てるデスナイトがバウンド死した件とか本編中で分かるように書かんと..
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-Is1Z)
垢版 |
2022/08/10(水) 04:27:10.79ID:YUnTWTeQ0
すまん初めてここきました。 勝手な妄想なんですが、 ツァインドルクス=記憶を失っているたっち・みー
またはラスボスが たっち・みーが悪になってしまったアインズを討つって期待してるんだが、
今までこの可能性が議論されたことってありますか またはどう思いますか
0885この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp5d-IJq5)
垢版 |
2022/08/10(水) 05:12:50.21ID:7J6YvKsUp
アルベドってなんか可愛くねえんだよな
シャルティアとアウラの方が可愛い
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 13bd-rSKY)
垢版 |
2022/08/10(水) 05:47:59.89ID:QxBvpImd0
>865禿同。
やっと1期の良さが戻ってきて最高だわ。白蜥蜴が出てくるあたりが苦痛で仕方が
なかったからな。せめてギーガーとかR-TYPE風の絵柄の爬虫類なら。シリアスな
アノ展開にも違和感がなくなるけど。
ポケモンみたいな絵柄の爬虫類でラブロマンスを見せ続けられたのでは俺の世代
では耐え難いものを感じていたよ。ふざけてるのか!?と怒りすら湧いていたね。
0891この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-kASx)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:04:38.39ID:HrTw9Kbzd
たいしてないな
デミえもん辺りが聖王国の処理は終わっておりますってアニオリで事後報告すればすむ話だし
アニメは分かりやすく時系列自体を変えてしまうのかもな
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-amrx)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:10:12.13ID:3DAlrJPr0
>>882
可能性というかただの妄想で、否定する要素がなければ何とでも言える程度の話。
可能性を論ずるなら根拠を出さないと語る価値は無いけどその根拠がない。

逆に作者のバレで50巻構想でアインズたちの話は続くのが確定してるから、18巻までで壊滅することはないのはもう公式バレしてる。
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ eb42-ZQB+)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:33:40.42ID:P82AwDdb0
四期の出来が良いのは予算が多いんだろう
普通はどんなヒット作でも二期以降だんだん予算が減らされていくもんだが今回は映画があるからな
四期の出来が映画の動員数に影響するから特別にまた予算増やされてるんじゃないかな
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-7N6k)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:18:26.52ID:tL48sWUR0
へー、4期作画良いのか
でもまぁそうでないとみんな映画に来てくれないもんな
0900この名無しがすごい! (スフッ Sd33-/QGB)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:36:50.43ID:rJkKDVHCd
>>890
強いて言うならレメディオスが死んだ話が出るけど誰?ってなったり
王国へアルベドが直接行って宣戦布告する前になんか書面送るけど
そこに顔なしの判子もあってなにこれ?ってなって話すがそれが顔なしって誰?ってなるくらい?
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-wg88)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:42:44.15ID:0B2p9sz/0
四期はマジで作画安定してるよな
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 5305-s6Hz)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:58:17.69ID:Z70QExdV0
>>890,900
原作でも竜王国について幕間で少し触れたとはいえ、王国戦の時に竜王国の印璽が急に出てきてるから、その感じで聖王国もさらっとやる分にはなんとでもなりそう。むしろ映画の導入をどうするのかは気になるね。王国滅亡前として作中で触れて取り扱うのか、青薔薇たちは出すのか、その辺一切スルーするのか
0904この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-qu53)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:58:41.67ID:SuqZWzqra
全力で法国潰すなら8階層の戦力も出てくるかな
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 133e-woMg)
垢版 |
2022/08/10(水) 09:41:50.06ID:Zfz1mXCq0
ベストなのは来週のドワーフ編終わったあとに聖王国編の引きをちょこっと入れて
そのまま終了直後、ここから繋がる次の聖王国編は映画でやりますよと分かるようなショート予告PVでも入れてくれれば
で、再来週の頭にアインズの独り言でもなんでも聖王国編は終わった感出してれば良い
それだけやればどういう構成なのかは誰でもわかるだろ
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ 5370-g9L8)
垢版 |
2022/08/10(水) 10:03:08.91ID:6uMEXo2c0
へジンマールの内面がどの位表せるのか楽しみ
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a5-N11w)
垢版 |
2022/08/10(水) 10:46:13.50ID:lQBBUsI+0
バカばっかりの中、母親が一人だけアインズの恐ろしさに気づいてそっとその場から離れようとしているシーンもさりげなく入れて欲しいな
リュラリュースの茶飲み友達って彼女だよね
0923この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-zLL8)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:04:43.83ID:p+k2sLk2a
法国って絶死が強いだけであとは有象無象の雑魚しか残ってなくね?みんな毛の生えたクレマンティーヌレベルだから守護者どころかアウラの魔獣一匹にすら勝てなさそう
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-9Xv3)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:16:50.07ID:OM9wq1eh0
フェンとクアドラシルがLv78でアウラのバフ掛ければ88だから
どっちか一匹だけでも壊滅するレベルだなwww
法国がwi何個持ってるのか分からんけど精々2個とかやろな
0931この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-zLL8)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:19:15.60ID:p+k2sLk2a
>>930
ツアーもアインズ達のワールドアイテムの数は精々2個程度と予想してたしまあそれぐらいだろうな
てかワールドアイテム10個以上持ってるギルドアインズウールゴウンすげえ
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ c1c7-8cbu)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:44:23.28ID:FlKUAOxf0
つーかアインズってレベル100フィリップみたいなもんなんだよな
戦闘等の実力は間違いなく本物のフィリップが考え無しに帝国の闘技場に出よう!とか友達作りのためにエルフ国行ってみよう!とかやってるの怖すぎるわ
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ eb42-ZQB+)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:45:35.96ID:P82AwDdb0
法国側も出し惜しみしてる場合じゃないから本来ならWI合戦になってワクワクするところだが、でもWIでWI防げるとかいうクソ仕様のせいでそうならないんだよな
WI使われたら一瞬でナザリックも陥落することがあるってのを防ぎたかったのかもしれんが、拠点防御のWIに外働きする守護者人数分のWIまで持ってて穴ありませんは過保護すぎ
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ eb42-ZQB+)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:56:26.60ID:P82AwDdb0
>>939
WIの存在意義ってもう正攻法では地位を揺るがせないような上位ギルドへのジョーカーだと思うんだけど
それが行き着く先は上位ほどお互いにWI持ってて機能しなくなる環境ってのはアホだと思う
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 5305-s6Hz)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:57:41.96ID:Z70QExdV0
>>922
ゴンドもかなり高いと思う。ラナーが永遠に夢が叶う代わりに実力見せないとやばいプレッシャーが常にかかるのに対して、ゴンドは特に制約とか枷がなく、誇りを取り戻してくれて、しかも生活環境も大幅改善だし、個人的にはラナーとゴンドは同じくらいかゴンドの方が上
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ eb42-ZQB+)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:10:32.72ID:P82AwDdb0
>>944
同一ギルドがWIを20個以上独占したら、自動的に一品モノの名誉装備(強さはない)がもらえるのと引き替えに
所持WIが全部世界中に勝手に散らばるとかのクソ仕様隠しててほしい
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-9Xv3)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:14:44.51ID:OM9wq1eh0
>>942
ゴンドは取捨選択もそうだが運が半端ない
友好関係構築しに来て一番最初に会って自分の夢を支持してくれるとかどんだけ。
その分何もないのに保護対象になってるネムの異常性が際立つw
0947この名無しがすごい! (ブーイモ MM95-JIap)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:20:09.21ID:Sob5QDLMM
アニメ最新話の見どころはシャルティなる化け物がデカリボンからメモを取り出して「どうぞお願いしんす!」って言った場面

ブレインからは恐ろしく強いと聞いていたが予想以上の可愛さだ
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ eb42-ZQB+)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:20:51.44ID:P82AwDdb0
ラナーは本人が納得してるからいいけど正直取引としてはかなり多く支払っちゃった感じするな
機嫌いいときのアインズに上手く言う機会があればもっとコスト踏み倒せた
そんな機会ないからしゃーないが

こう書くとアインズは、シビアに切り盛りしてる部下を尻目に自分は出先で気が合った奴相手に勝手に薄利契約してくるワンマン社長みたいなもんだな
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 9914-s6Hz)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:24:41.70ID:hw90vGrW0
プレイヤーがWI入手したら秘匿するって話なのに何でギルドのWI保有数はバレるんだろうな
0958この名無しがすごい! (スフッ Sd33-8cbu)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:33:46.61ID:qYp6Ja4jd
辺境の雑魚人類国家相手に無双して流石アインズ様!ってなるのはなんか違和感がある
中央大陸連中に無双するならすげぇ!ってなるけども
0959この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-c3AI)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:36:02.26ID:uclwnIiXa
>>942
そう言えば、ラナーはアインズが演技に参加してくれるという凡人でも分かる圧力まで手抜きで大丈夫と思ってたんだっけ
それ考えるとラナーはデブゴンたちに劣るな

デブゴン(初対面で最善を選択)
>デブゴンママ(見た瞬間に逃げるが無理と悟り降伏)
>リュラリュース(見た瞬間に隠れるが無理と悟り降伏)
>ラナー(デミウルゴスに誘われ素直に従うが、念を押されたと思うまで誤魔化せると思っていた)
≒ハゲ(直接会ったのに法国との会談で会うまで諦めなかった)

ネムは純真なだけだから賢者とは違うわ
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 9914-s6Hz)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:38:53.78ID:hw90vGrW0
1巻でAOGに次ぐギルドはWI3個保有って書いてたけどあれは地の文でプレイヤーに公表されてる訳じゃないのかな?
アインズも把握してる情報かと思ってた
0961この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp5d-wg88)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:39:04.10ID:Sb6oAhWUp
中央大陸連中も人類種国家も、ワールドアイテムやプレイヤーの影がなかったら一緒だろ
0963この名無しがすごい! (ゲマー MMa3-ZQB+)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:44:11.33ID:hC+ejI/zM
>>954
なるほどとは思うがなんでそんな不自然というか訳分からん設定なんだ?
ドラゴンとかの超高々度からの岩落としがめちゃくちゃ強くなっちゃうし、深い渓谷に石落とす度にソニックブーム起こるじゃねえか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況