X



【オーバーロード】丸山くがね491

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ cf68-woMg)
垢版 |
2022/08/10(水) 14:47:45.66ID:dr2wWKTR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送予定。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
◆刊行情報
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
2020-04-12 【電子書籍板】オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税)
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1624080755/

【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』149マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658112193/

オーバーロードIV 9骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660081167/

オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね490
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1659894282/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ d38e-aXbs)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:10:32.32ID:T96OLpxb0
届いたのが海賊版の場合、偽物届いたとメルカリ に被害報告すれば購入代金返ってくるのかな?
受け取り連絡してからだと返金難しいだろうが、製本いい加減なら分かりそう
0431この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b68-woMg)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:30:02.67ID:nG1b8HvA0
>>430
スルシャーナ本人が持ってる必要はないよ敵対したうえで殺害したなら法国にあるアイテムも奪うんじゃないかってだけ
少なくともアインズは16巻でエルフの宝物庫を火事場泥棒したんでしょ?
0432この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b79-lJ3c)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:32:41.45ID:9wGZ//kF0
>>413
そもそもアインズ自身ですら、鈴木悟は残り滓レベルでしか残っていないという認識だし……
今あるのは邪悪なアンデッドのアインズであって、鈴木さんは最早……
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ d38e-aXbs)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:36:14.93ID:T96OLpxb0
傾城傾国が残ってるから、スルシャーナが殺されて降伏したふりをして、八欲王の誰かを洗脳して内部崩壊させたのでは?みたいな考察はあったな

どういう経緯でスルシャーナが殺されたのかも全く不明だからどうとでも考えられる部分とは思うが
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ d38e-aXbs)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:07:46.93ID:T96OLpxb0
漆黒聖典でも隊長以外は英雄や逸脱者止まりだから戦力としては一般兵士と大差ないという

ナザリックオールドガーダーって強さ的には何レベルなんだろ
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bba-zDNO)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:08:20.19ID:KvhhOvjc0
世界改変前でも、始原の魔法が使える真なる竜王とそうじゃない竜王がいた説
ソードワールドには、神々と同格で魂が不滅のエンシェント・ドラゴン・ロードと、その眷属で寿命があるエンシェント・ドラゴンが居る
D&Dの上位ドラゴンはステータスが下級神にも匹敵するが、神とは特殊能力でしっかり差が付く
0449この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-c3AI)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:14:59.02ID:QM85Idw4a
>>432
リアルの大人だって、子供の頃の記憶の残滓やで
大半の人間は全部覚えていないし考え方も変わっている
何巻になっても人間くさい描写入れまくりなのに、そのネタを絶対視するの怖い
自説に都合の良い一点だけ重視って頭レメディオスやん
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ 4907-9Xv3)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:28:13.55ID:GPEYQxRP0
>>450
1日12体×2できるデスナイトより上限3000体のナザリック・オールドガーダーの方が希少価値高そうなんですよね……
今予備のデスナイトどれぐらいいて普段どこにいるんだろ。カッツェ平野が倉庫扱いなってそう
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b02-9Nm5)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:37:49.34ID:glO/I8pV0
アンデッド兵を純粋に武器として考えると倉庫代くらいしか保管費用掛からないし何なら野晒しでも劣化しないし輸送も指示すれば自分で移動してくれるから人件費掛からないし完璧だよな
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ 29f7-Dzcz)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:48:25.44ID:Qjc+MKQh0
>>452
亡国は海賊版購入者もだが、くがねちゃんのオナニーに巻き込まれてるsobinも気の毒だと思ってる

小説の挿絵は公開されなくて当然と思われてるかもしれないが、さすがに発行部数が違いすぎるわ
せっかく書いた絵が少数の目にしかとどまらず
、日の目が見れなくて可哀想

絵だけでも設定集での公開とか何かで報われればいいなと思っている
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9b-XGW1)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:49:07.33ID:vKplI3m+0
人間の戦士職の需要を無くすためのアインズ様の高度な戦略ぞ?
0472この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-zLL8)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:04:48.09ID:bz+TsVaza
農民→アンデッドが畑耕すので人間は要りません

兵士→アンデッドの方が強いし不眠不休なので攻守共に最強でおまけに夜戦までこなすので人間は要りません

建築業→アンデッドの方が命令を順守して正確に作れます、力も人間より強いので人間要りません

残された仕事は飲食店とか接客業だけだな
0473この名無しがすごい! (ワッチョイ 4907-9Xv3)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:05:14.31ID:GPEYQxRP0
少なくともあの世界でモンスター退治屋としての冒険者は魔導国から仕事無くなってるし
帝国でも騎士が少し解雇されたし
割と仕事なくなってるやつはいるぞ
0476この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9b-XGW1)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:06:22.85ID:vKplI3m+0
アンデッド自動稼働させてたら水車や風車のかわりになるのか・・・
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9b-XGW1)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:09:47.75ID:vKplI3m+0
昼間にペナルティのあるアンデッドが居るにはいるが全てでは無い
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ 29f7-Dzcz)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:12:35.91ID:Qjc+MKQh0
>>468
もしそういう打診があって、 くがねちゃんが「亡国関連はイラストすらも一切公開NG」を出すとしたら、オバロ内で語られる「部下の努力を無下にするクソ上司」みたいな奴になっちまったなくがねちゃん…って蔑む自信あるわ
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9b-XGW1)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:16:03.24ID:vKplI3m+0
ペリー、実はgkgkbrbrだったらしいけどなw
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9b-XGW1)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:20:01.21ID:vKplI3m+0
っていうより、エルダーリッチを侍らせておいて、農家の人は作物の出来を見ながら栽培計画をリッチ達に支持するって形でいけば完璧かと
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ 4907-9Xv3)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:20:17.49ID:GPEYQxRP0
>>483
エルダーリッチが指示できる範囲は全部エルダーリッチに任せられるぞ
もちろん何らかの職業レベルや専門職の知識が必要な場合は人間必要になるけど
薬草の選別とか
0490この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-amrx)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:22:50.96ID:Qm2RxB3H0
>>484
仲間を捜すために知名度を上げないといけないから、
優先度が、知名度の向上>リスク回避

後は神の視点だとナザリックが最大戦力(しかも全世界の50%以上)なのでもう安泰
0491この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-zLL8)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:22:54.31ID:bz+TsVaza
書いてて思ったけどアンデッドの軍勢って夜でも戦い出来るから戦争においてかなりのアドバンテージあるよな??
人間は夜戦は無理だしこれだけでも人類は絶望的だな
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9b-XGW1)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:23:53.76ID:vKplI3m+0
聖王国は夜活動出来る亜人にも手を焼いてたみたいだしな
0498この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-c3AI)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:39:06.62ID:QM85Idw4a
エルダーリッチを貸し出すから人間は考えなくて良いって発想が怖過ぎるw
アインズは現地人に力を持たせたくないのに、自分より頭の良い部下を貸し出す?
アルベドが人間如きに魔導国の役人と同レベルの知恵者の貸し出しを提案する?
フィリップじゃあるまいしw
0503この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a5-N11w)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:11:21.26ID:VPzMbvue0
ただ支配権は創造主にあるからアインズ殺害を目論む国家や種族が出てきた場合はアンデッド導入してる全ての国家が一致団結して阻止しないといけなくなるだろ
怖いわー
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ d38e-aXbs)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:20:34.91ID:T96OLpxb0
ドワーフ国では既に労働力として貸し出したアンデッドに依存し始めてそう
国の基幹産業が鉱山というアンデッド労働に最適な仕事だし

命じさえすれば休憩も食事もなしで掘って運び出してくれるんだから、自分達は坑道の計算して指示出すだけとか

蒸し暑い中粉塵に肺をやられるリスクを負いながら穴掘ってた生活にはもう戻れないだろう
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-1x+b)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:36:37.40ID:PLZNxSGW0
ラピュタ放送してて思ったが、やはり悪党たるもの部下を無駄に切り捨てたり、敵を殺せるときに殺さなかったり、敵に自分を殺す準備をする時間を与えたりするのが正しいヒール役なんだなって。
全部アインズの逆だね。
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ 4907-9Xv3)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:48:54.96ID:GPEYQxRP0
16巻三大テンプレ集

1.デケムが意識戻って体膨らんだのはなんでですか
2.マーレが体から血流さなかったのはなんでですか
3.マーレが即死を防いだのはなんでですか
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-i98h)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:19:51.39ID:JOBUVQRv0
マーレの魔法やたらと土系が多いんだよね
エレメンタリストみたいに特定属性に特化とかあるのかな
0516この名無しがすごい! (ワッチョイ 62d2-fOnX)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:21:59.09ID:2t9xIgXy0
>>513
けど絶死の攻撃なんて簡単に受け流してたんだから通信くらい出来そうなもんだけどな
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ aebb-Kgp5)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:51:32.36ID:UUm59HIb0
モンスターの意志のあるなしもよくわからん
ハンゾウとかNPCじゃないキャラにも意思はあるみたいだし
アンデットにはない訳でもないし
意志あるのに休みなしで働けとかめっちゃブラックやんけ
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ 4963-5Ix7)
垢版 |
2022/08/13(土) 01:10:27.89ID:DxyFu/4S0
守護者はそれぞれ弱点はあるのかな?
原作中にはそういう記述はないだろうからからわからないんだろうけど、
あるとしたらまず物理攻撃で殺害するとか?アウラあたりが単独では最弱かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況