X



【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十村目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f3f0-vUu2)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:01:35.54ID:kP62Eoz70
!extend::vvvvv::

KADOKAWA/エンターブレインからデビューされた内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家」スレです。

「異世界のんびり農家」の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
また>>980以降は次スレが立てられるまで控えめの進行でお願いします。

wiki
https://w.atwiki.jp/leisurely/
内藤騎之介@異世界のんびり農家(@kinosuke_naitou)
https://twitter.com/kinosuke_naitou
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n3289ds/
コミックウォーカー
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。
 【一巻 2017/10/30 発売】
 【二巻 2018/03/05 発売】
 【三巻 2018/07/05 発売】
 【四巻 2018/11/05 発売】
 【五巻 2019/04/05 発売】
 【六巻 2019/09/30 発売】
 【七巻 2020/04/08 発売】
 【八巻 2020/08/07 発売】
 【九巻 2020/12/28 発売】
 【十巻 2021/04/30 発売】
 【十巻 ドラマCD付特装版 2021/04/30 発売】
 【十一巻 2021/09/30 発売】
 【十二巻 2022/03/31 発売】

●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカライズ連載中です。
 【コミックス一巻 2018/03/05 発売】
 【コミックス二巻 2018/07/05 発売】
 【コミックス三巻 2019/04/05 発売】
 【コミックス四巻 2019/09/09 発売】
 【コミックス五巻 2020/01/09 発売】
 【コミックス六巻 2020/08/07 発売】
 【コミックス七巻 2021/03/09 発売】
 【コミックス八巻 2021/09/09 発売】
 【コミックス九巻 2022/04/08 発売】

●アニメ化企画進行中!
【アニメ化報告! 2022/03/29 続報をお待ちください!】

※前スレ
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三十九村目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1655765440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-iXgQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:41:18.56ID:DNOee1Wma
ハンドルが付いて舵が切れるタイプのソリで、5才くらいの子供がドリフトしながらスキー場を滑り降りてたのを思い出した
0765この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-VF9+)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:40:07.25ID:+vhAZ03PM
既読者がすでに知ってるストーリーを元とかけ離れた絵柄でなぞってるだけなので辛い。スピンオフから買い始める新規が出るほど固定客のいる作画さんなの?その4の永遠の禁忌は良かった

絵柄といえば同じドラゴンエイジの幸福曲も線が太い。作画さんの既存作品見るともっと細くて、なんかスピンオフは太く描くように指示が出てるの?それは誰の失敗なのというもやもやがある。ただ最新の9話切り口良かった面白かった。全下げしたいわけでないので頑張ってくれ(スレチだった)日常の方も
0766この名無しがすごい! (アウアウエー Sa8a-KGoB)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:54:03.82ID:3gUdD66Fa
日常はなー
クロが(いいからメシよこせよ)みたいに考えていたり
ワインのための葡萄を育てるぞってときにルーとティアが消えた!?
でワイン完成のときしれっと飲んでるとか
なんか不愉快になる
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 02a6-8EsC)
垢版 |
2022/10/25(火) 09:53:32.59ID:C+IYrazA0
スピンオフでもアンソロジーでも元々の設定やキャラが何か違うっていうのはある程度は仕方ないかな。
日常が問題なのはそもそも面白くないって事が大きい。
0774この名無しがすごい! (スップ Sda2-XNTW)
垢版 |
2022/10/25(火) 10:55:54.65ID:CHlyMNqKd
本編がシリアスなのをギャグで再構築するのはよくあるし、
ギャップやシュールなのが面白いと思うんだが、
これは本編がギャグ寄りだから、どう楽しめばいいのかが分からん。
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-jCUG)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:55:59.96ID:24/YQciA0
その4のドライムに怯える天使達は
微妙に性格違う気もするが作風から外してないから俺はほんわか出来た
大食いティアはそんな話記憶にないから一つも笑えない
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ cdda-5usO)
垢版 |
2022/10/27(木) 07:45:00.33ID:mlgCgI8p0
そりゃあ村長の作り出したのは生前食べた記憶にある改良に改良を重ねた園芸品種をチートで作り出した物
F1品種なんかも作れそうだしな
この世界の作物は……なんだろう野生種から収穫量の多いの実の大きいのを選抜したぐらいだろうか
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-jCUG)
垢版 |
2022/10/27(木) 08:01:41.46ID:6vqoQOF80
蜘蛛とインフェルノウルフが警戒しているから
危険な害虫も害獣も近寄れない
チートだから村長の畑は肥料もいらないと
現代の作物再現しても問題起きないんだよな

多分種持ち出してもすぐ枯れるとか育たないとかになる
実をつけても小さいだろう
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ 82f0-e5Pt)
垢版 |
2022/10/27(木) 10:28:54.41ID:V6eK3ef90
他のとこじゃ作物の野生原種食ってるようなもんが村じゃ品種改良しまくったもんか
そりゃ食べてもウマイし高値で取引されるし酒作ってもウマイ
栄養価も高いし村人が強くもなるか
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ fd02-Y/ct)
垢版 |
2022/10/28(金) 16:09:57.15ID:xJy6k85T0
おや。隔週じゃなくなったのか。
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ ee10-++Yg)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:14:41.92ID:yQs3GwQK0
今でも見た目はかわいいだろ
ちょっと知ってる人はそれに騙されないだけ

学院通い始めた当初も最初から特別扱いだったから、見た目で侮る生徒は
いなかったんだろうなーー
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/28(金) 22:22:23.67
>キックスケーター
後輪に足漕ぎペダルを付ければ70年代に流行った「ローラースルーGoGo」になったのにw
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 137d-8V2j)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:54:11.18ID:l8s4Wn5F0
125話で既にワゴン(らしきもの)が出てるのどうなん?

キアービットを含む天使族たちとハーピーたちが大樹の村を襲撃→返り討ちにされた際、
ハーピーたちがキアービットではなくグランマリアに従うと言った時に運ばれてきた食事はワゴンに載ってた様に見えるぞ?
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ d9da-FQW+)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:22:15.65ID:x1MQNxY+0
道路部分はそうなっていそうな気もするが…
草も生えてないな、そういえば。
0826この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-Dks3)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:39:31.53ID:bva1aTZ5a
うっかりで塩なしの生活が何ヵ月も
よくいきてたね
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-QQLF)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:57:17.57ID:CpvqP8v80
即死したら死ぬけど害意のある奴には自動で槍が飛んでくるから、かなり殺し難いな。オリオンセーヌの加護を得てからカウンター飛ぶようになったぽいんだっけ?
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 137c-FQW+)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:40:17.25ID:8Jly63920
>>830
その力が作中で描写されたのは三度

・書籍07巻の加筆部分(326話の別視点)
掟を破って地上世界に分け身を送りこんだ小神と接触した時にその力を封じ込めた。村長は何も気づいてはいない。
・581話
天使族レギンレイヴが村長を試そうと行動するよりも早く胸を貫く槍の幻覚を見せて警告を与えた。
・599話
村長に戯れの殺意を向けた暗殺者イースリーに対して警告の一撃を見舞う。

書籍ではオリオンセーヌが加護を与える前に神槍グライムが働きを見せているのと
彼女の加護を無用の長物と創造神含め他の神たちが笑ったのでもともと備わっていたものと思われる。
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 49e9-1/Y+)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:48.44ID:MrVnivL20
海水も日本以外の国の船乗りは平気で飲むそうだがな
日本人は船に乗ってても陸地でと同じく料理に塩を効かせすぎでて塩分を取りすぎになるだけで
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 49e9-1/Y+)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:21.82ID:MrVnivL20
>>842
ちゃんとした日本語のネット上のソースは見つからないが
この手の情報
一生飲み続けられると言う訳ではないが、海水では返って脱水で死ぬと言うのは都市伝説で腎機能障害が出るまでの期間なら脱水を抑えられるとの事
ネットにこの手の都市伝説に逆らう事を書くと善意で炎上されて日本語ソースだけ無くなるのは科学ジャンルには良くある

https://ameblo.jp/askckayak/entry-12513804427.html

ちびちび飲むのがよい。5日 を越えると腎臓に負担がかかりすぎ腎炎で死に至る可能性があるので注意。海水すら飲まないと体の 絶対水分が低下しかえって危険。極度の水分低下は必要以上の「渇き」を覚えさせる。
 
体の絶対水分量が低下した段階で海水を飲むのは、急激に塩分濃度が高くなるので危険である。最初 から海水をちびちび補給しておくことが大切である。
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 49e9-1/Y+)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:05:50.35ID:MrVnivL20
なんか見つからないからもう良いや
海外で船員雇ったら甲板作業中に海水飲んで、日本人が海水飲んだら死ぬぞと注意したら、喉の渇きを癒すのに海水飲むのは常識って返されたって話があったんだが
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ 49e9-1/Y+)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:18:07.60ID:MrVnivL20
脱水で死ぬ訳ではないって部分ね
都市伝説ってのは
長期に海水を飲めば死ぬが理由が違ったって
だから緊急時には最初から海水を飲むべきだし、真水の消費を減らすために常に飲むのも別にあり
村長なら腎機能障害にはならないから一生だって飲める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況