X



魔法のiらんど part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 09:27:49.89ID:uRsa/1vu
文字詰まった新聞記事をスマホ画面そのままにしたニュースサイトあってもみんな読まないじゃん。
それと同じじゃないかな?
読んでほしいからサイト読者層にスマホで読まれやすい文体探って書いてる感じ。
紙で出版するときは修正するよー。
どうしても馴染めないクリエは公募向きだと思うよ。
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 11:02:10.95ID:zl43s+Hb
>>98
結局人気出る作品のヒーローやヒロインの雰囲気って決まっているから、それにハマるかハマってないかじゃないですかね。きっとあなたは色んな雰囲気のキャラクター、または色んな作風を書いているのだと思う。
人気作家はストーリーの流れが若干違うだけで、結局は同じような雰囲気のカップルや作風を書いている人が多いよ。固定の作風を書くから、固定ファンがつく。
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 12:55:49.43ID:YViFjNM/
たしかに、書く話どれも似たような話じゃん、て感じる作家複数いるな
舞台設定、キャラクターが多少違うだけで、またこのパターンかよ、みたいな
あと、繋がった世界観の中で書いてる人めちゃくちゃ多くない?全く新しい作品よりも、前作で当て馬だったキャラが今作のヒーロー、とかのほうが読み手からすると興味わくのは確かだから、それで固定ファン獲得してる人は多い気がする
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 15:13:35.13ID:PjFMsCnB
>>100
>>101
答えてもらえてありがたい
続けてみて公募も考えてみる
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 15:31:23.50ID:E1VVNZrp
らんどでも一般文芸みたいなしっかりした作品書いてたり文章上手い人たまにいない?
そういう人ってランキング上位にきたりはしないけど熱狂的な固定ファンいるイメージ
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 16:23:07.05ID:zNFUVkc4
>>102
>>103
98です。ご意見ありがとう。
たしかに自分の作品は登場人物とか世界観とかぜんぜん違うな、、
伸びた作品は登場人物が人気な印象だからそれも納得した。
世界同じの派生作品とかも書いてみようと思う。ありがとう。


あとこれは自分の力量不足もあるけど一人称視点と三人称視点だと三人称視点のほうがあきらかに人気出ないんだよね。
一人称視点作品ばかりが伸びてる。感情移入できるからかな。iらんど読者の需要としてはそっちの方があるのかも。

iらんどで三人称視点の人気作品ってある?
もっとおもしろいものを書けたら望みはあるんだろうか
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 18:16:49.66ID:QipGCkvL
恋愛コン発表きたね
全体的にサイト人気作家とか書籍作家とか関係なくファンタジーや個性的な作品が多い印象だな
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 19:22:48.78ID:vNOTTX+s
クロスオーバー小説企画って22日までに完結してなければ駄目なんでしょうか?1頁以上書いていれば連載中でもいいとかさすがにそれは甘いか?
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 19:28:09.16ID:ShzzjwTU
>>108
106さんじゃないけどランキングとか気にして疲れてたから救われた
疲れたらこの言葉思い出すわ、ありがとう
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 21:33:14.38ID:sKYPi0ov
恋愛創作コン
大型コンテストって言ってもコミカライズメインみたいだし
結果見ても頑張ろうとか思えないやつだった
受賞がないテーマもあるし冷めるね
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 22:35:24.31ID:lZzkjf/L
みんなコミカライズってどう見てる?

正直私は漫画家の土台にされるの悲しいなって思ってるんだけど。絵師ガチャっていうのもあるし。
まぁだからって書籍化できるような文が書けるかって言ったら違うけどさ。
李珠さんのあなたを、呑む。漫画サイトのレビューで、漫画家の絵が好きで作家買いしたっていうのたくさん見るんだよね。
コミカライズ、共同作業のはずが世の中では漫画家のものって認識されてる感じ、あまりいいが気しない。
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 23:11:53.20ID:yMH3m4GB
コミカライズ今のとこ成功した作品ありますか?
ひめぱちも打ち切りなんですよね?
せっかく原作は面白いのに
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 23:14:51.29ID:sKYPi0ov
実際に漫画家さんの技量で面白くなってるコミカライズもあるだろうし
マッチングしだいではwin-winでいいなと思う

でも小説投稿サイトなら小説を小説として評価してほしいし
コミカライズありきのコンテストばっかりなのはノーサンキュー
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/19(金) 23:41:35.59ID:LX22NAsW
113だけど反応ありがとう。ここ使い慣れてないから返信変だけどゆるして。

114
私的には絵師ガチャ成功したのは李珠さんかなって思って書いたんだけど。漫画家の月島さん前作売れていたみたいだし。一応、あなたを呑むも単行本になったんでしょ?
ひめぱちって作品読んでないから知らないって思ったら彼岸のオルカの作者か。打ち切りってどういう状況なの?原作の半分くらいで終わったってこと?

115
> 小説投稿サイトなら小説を小説として評価してほしいし
コミカライズありきのコンテストばっかりなのはノーサンキュー
これに尽きるよな。同じ考えだよ。
でも最近どのサイトもコミカライズありきだよね。
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 00:19:16.04ID:Q3t96Fjm
>>116
あなたを呑むってiらんどのコンテスト発だけど
コミカライズは他の出版社だよね確か

今の状況がずっと続くわけじゃないと思って頑張るしかないね
それはそうともしかしてオルカが微妙だから恋愛創作コンで音声化が消えた?
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 00:31:46.58ID:PFf3mQhT
>>117
あ、そうなんだ。ごめん、知らなくて、教えてくれてありがとう。そうだとすると話が変わって来るね。

それしかないね。ありがとう、頑張るわ。
オルカはどうだったの?なんか急な話だったから流行ったのかどうかも分からない。
オルカがどうってわけじゃなくて、ただ求めていたものがなかっただけじゃない?
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 07:15:57.56ID:pHgNnjDr
出版社的には紙でもデジタルでもいちばん売れるマンガを作りたいけど、ヒット企画考える傍らで、当たれば儲けもの、って連載も欲しいんよ
それで、絵は描けるけど話はイマイチっていう漫画家やレーターに提供するストーリーの貯金として、この手の素人投稿サイトを運営してるんだと思うよ
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 09:34:29.12ID:5WGDHKwu
>>119
そういうことはわかったうえで
コミカライズばっかりのサイトには投稿者として魅力がないって言ってる
実際、ここのコンテストも盛り上がってないよね
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 12:41:53.46ID:IqBIyZXv
>>109
ざっと確認したら半分くらいプロ作家じゃない?
前回のらんど大賞より割合多い気がする
二作品も受賞してるプロ作家もいるし、プロアマ関係ないようには自分は見えない

過去の大賞やコンテストの受賞者の姿もあったし、新しい才能とか言ってたわりに既視感あるなって思った
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 12:51:21.45ID:5WGDHKwu
>>121
もちろん他のサイトも使ってるよ?
iらんどは他のところに比べてマシなところもあるし
アマギフとかブックカバーとか配っててユーザー集めに必死だけど
コンテスト見てるとそりゃ人増えないなって思っただけ
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 16:22:19.92ID:vVHmtDJN
>>119
少なくとも魔法のiらんどコミックスは絵すら魅力ない漫画家の方が多いと思うんですがそれは
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 18:31:50.37ID:5WGDHKwu
>>127
それは何年も前に実現してる話では…

エブは重篤なエラー、スターツは出来レ、
pixivはセクハラとどこも問題だらけだから
iらんどで頑張りたいんだけどね
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 19:07:22.14ID:YMsvLZ/d
>>126
私はなろうとカクヨム使ってる
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 19:16:46.53ID:+TqWjDZv
カクヨム登録したけど高校生の書き手が幅利かせてる感じで放置してる
なろうは最近登録したけどらんどより読み手が多くて感想もポンポンくれて驚いた
でもなろうポイントがないと賞は無理だろうなぁって諦めてる
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 23:12:54.16ID:Bkg0nlsE
>>124
オワコンって言ってた人?
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 23:19:15.23ID:FtxdLUQh
>>129
pixivは社内で起きてた性被害への対応を間違えて炎上して
退会するユーザーが一時期ちょっと増えてたんだよ

あとエロ対策を変えたら昔okだったことがアウトになって
アカウント停止になる事案が増えてたのもpixiv
それはiらんども他人事じゃないかもしれない
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 23:50:26.01ID:uOcKP0UL
>>133
なるほどありがとう!

ほんとだね
映瑠さんの件もあったしiランドも今厳しいよね
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/21(日) 00:03:20.29ID:+W8ic4f0
ID違うけど126です。反応ありがとう
自分に合った投稿先がわからなくて悩んでた
挙げてもらったなかで使ってないところ見てみます
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/21(日) 07:37:01.81ID:Ekm1vODx
サイトに文句言いながらそこのコンテストに応募する理由を教えてほしい
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/21(日) 08:33:58.84ID:KLPjXiHV
>>137
文句なしにパーフェクトな小説投稿サイトがあればいいけど
そんなとこは存在しないから
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/23(火) 14:14:35.43ID:dtJSKymJ
大学生作家でコミカライズ原作ポンポン出してる人見るの辛い…
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/23(火) 19:25:36.49ID:U+80Ze5m
何をしても暗くて病んでて読むのがつらい作品になる、当たり前のように人が自決する、そんでそれを羨ましいとか美しいとか表現してしまう
女子高生の恋愛とか、純愛、書いてみたいけどプロットすら出来なくて悩んでる

私自身1人の人と付き合ってそのまま結婚してるから、自分が体験したことないし友達も当時からいないからさ、周りがどんな恋愛してたのかも知らないしネタが無いんだ
だからなのか恋愛物書いても「〇〇(有名作)のオマージュ?」って言われたことがあるし、ファンタジー系は自分が設定でこんがらがっちゃって難しくて手が出せなくて

自分の書きたいもの書くとBANされそうで、でも表現したくてもうスランプ状態
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/23(火) 20:08:54.09ID:dtJSKymJ
>>143
ごめんらんどじゃなくてなろう作家なんだ…
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/23(火) 22:47:48.58ID:SHbWaDTT
>>144
ランキングに入りたいとかならあれだけどそういう作品を書く人がいてもいいと思うけどな
自分はどちらかといえば流行りのストーリーより暗い話の方が好きだ
それに異世界転生とか書いてる人たちは誰も体験談とかじゃないんだし想像で恋愛もの書いてもおもしろいかもよ
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/25(木) 21:14:55.34ID:2zHu2Dqk
人気ジャンルならエロなしでもランクインいけるよ、100位以上は相当ムズそうだけど
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/25(木) 22:42:57.06ID:zI8ucXkX
PVに対してどれくらいスタンプ押されてる?
読んでくれればそれでうれしいけどスタンプないから感情が見えない……
実はアンチみたいな人間が読んでるんじゃないかと考えてしまう
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/26(金) 02:14:21.72ID:q8HiQwGy
とりあえず人気作家様を真似てみるのはどうでしょうか?
人気作家先生は相当な努力と実力があるので素人には無理だとは思いますが…マネから入ってみるといいかも。
例えば去年受賞した春登あき先生とか。あとは、藤川巴さん、ナコ先生など!
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/26(金) 02:57:11.66ID:qWa+3Zu6
>>151

恋愛物書いても「〇〇(有名作)のオマージュ?」って言われたことがあるし

って書いてあるのに真似てみたら?は酷じゃない?
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:14.01ID:qWa+3Zu6
>>144

自分が好きなもん書いた方がいいんじゃない?趣味でしょ?
女子高生とかのプロット書けないのなら無理に書く必要ないと思うんだけど。無理に書いたら詰むだろうし。

自分の書きたいもの書くとBANされそうって、少し自己顕示欲が強い気もする。表現したいな書けばいい。
ちなみに身バレしない程度で私もそういう話書いてる。自決したり殺したり、薬やってたり、けどBANされてないし、それなりに読者もいるよ。
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/26(金) 07:46:47.81ID:icSeY0ax
>>151
春登さんは存じ上げないけど藤川巴さんの作品は本当に面白いと思う
あの人書籍化作家だし
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/26(金) 08:31:42.97ID:5XZCfbBp
良いなぁ
わたしなんてPV1ばかり…
2ページ目も読んでもらえない底辺よ
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/26(金) 19:23:10.02ID:5XZCfbBp
>>157
小説で反応もらったことないからそのアドバイスだけで好きになりそう
変えてみる
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/26(金) 19:54:41.35ID:UJn/S/k5
ナコさんの作品おもしろいの?読んだことある人教えてほしい
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/27(土) 19:41:02.46ID:li9f++8k
ちょっと被るくらいならありそうですけどどうなんでしょうね。
ナコさんの作品も藤川さんのもだいたい読んだ。ストーリーとか引きつける設定が流石だなって思ったけどだいたいどの作品もキャラクターが一緒。そこがいいのかもしれないけど
らんどの読者にウケるにはその辺真似るといいのかな?
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/27(土) 20:19:20.09ID:apkWo6fn
>>165
登場人物っていわば作者の分身みたいなもんだから
その作者の作品何作か読んでみるとなんかどれも似てるな~って思うよね(笑)
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/27(土) 23:54:21.42ID:KwbixF9Z
気になるんだけど名前出したら荒れそうだからランキング何位にいるかだけ知りたい
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/28(日) 10:28:56.74ID:vrg+vbYS
しおり少ないのにスタンプ大量に押されてる作品のことかな??
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/28(日) 11:15:59.43ID:iJr3oKVs
そんなの結構あるんじゃないの
スタンプはいくらでも押せるんだし
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/28(日) 11:40:03.04ID:vrg+vbYS
しおり少ないのにスタンプ大量に押されてる作品のことかな??
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/28(日) 12:07:10.60ID:iJr3oKVs
そんなの結構あるんじゃないの
スタンプはいくらでも押せるんだし
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 00:52:01.16ID:iAt1pcOG
>>176
それなんだ!途中まで読んで脱落したから丸かぶりシーンは分からないけど文章は綺麗で流石だなって思う。他の作品も栞は少ないけど信者がスタンプやらコメントやら大量にしてるよね。
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 01:17:56.25ID:9YfILZ0z
誰かわかったけど、そんなに似てたシーンあった?みたけど文章力バケモンだなーって感想しかなくて気づかなかった。あと本名義のほうが有名だから別名義栞少ないよね。でも書き手の人に読まれてるイメージ。文章力すごいから有名な書き手に好まれるって感じ。
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 04:28:55.52ID:KuKThVEd
誰かわかったけどこの作家さん年々文章力上がってるのが凄いよね
一番有名な作品はまた書き方が違う気がする
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 06:37:37.24ID:D6yfHgYd
文章力バケモノほんとそれ。本名義の作品も読んだことあるけど章のタイトル1つとっても天才だなって思う。ただ、綺麗すぎる文章ってらんど受けしないのかな?最近完結した某有名作家の作品も文章力凄まじいけどランキングトップに上がらないし。逆に今日1位の人って文章力普通だし台詞の共感性羞恥半端ないし、なぜ人気?って思う。アンチとかではなく純粋な疑問。
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 07:36:06.55ID:9YfILZ0z
>>181
章のタイトルわかるまじすごい。あと綺麗すぎる文章とか洗練されてプロ並の文章力ある人はらんどの読者層あんまって感じだよね、完全同意。純粋な疑問についても同意。盛り上がってるからつられて読んでヨイショされてるみたいな、、?上位に来る人の文って案外文章力は普通なイメージ。物語の展開は面白いけど。

182さん、四丁目の人ではないよ!一応答えとくね!
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 07:52:49.57ID:KuKThVEd
>>181

ランキングトップに載らないのに有名作家っておかしくない?
1位の方こそ人気作家だよ
何度も1位取ってるし
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 08:00:57.18ID:iAt1pcOG
>>184
信者というかこういう囲いが多いからじゃん
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 08:03:46.18ID:9YfILZ0z
>>184
181じゃないけど。
ランキングトップには乗ってたよ。1位も取ってたし、今1番勢いのある書き手って感じだけど、番外編もそんなに書かなかったから直ぐにランキングは落ちたよね。それと1位の人を低くみてるわけじゃなく、なんであの作品が?ってことじゃない?1位の人の今書いてるミステリーとかは面白いと思う。でも伸びてない。そこらへん不思議。そんでその人の方が有名な人気作家ってのはわかる。どちらも人気。ただシンプルにらんど歴の長さが違うから比較できんよね。わからんけど。
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 08:13:44.36ID:KuKThVEd
>>186
その方も1位取ってたんだ?
それならランキングトップに載らないの意味がわからないんだけど
最近完結した有名作家がマジで誰かわからない
ヒントもらえると助かる
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 08:20:25.57ID:9YfILZ0z
>>187
あれ、待って誰の何の話してる?混乱してきた。
たくさん名義ある文章力バケモンの人は、本名義とかのもう1つの別名義で1位とってたはず。この前完結した別名義では1位とってない!誤解させてごめん!1位とってたよね〜、のくだりはTwitterでもありえんほど話題なってた最近らんどに現れた文章力やべー人です!
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 08:26:57.67ID:9YfILZ0z
>>187
ごめん、今理解した。超勘違い。
最近完結した作家もたくさん名義あるお方、文章力バケモンの人のこと言ってたのね。てっきりランキングトップに上がらないって、彗星の如くらんどに現れたあの人のことかと。まじごめん。丸々のくだり全部勘違いしてた。スルーして!
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 08:28:45.59ID:KuKThVEd
>>188
わかりやすい説明ありがとう
Twitterで作家が宣伝しまくってた人か
やっとわかった
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 08:30:59.08ID:9YfILZ0z
>>191
あれ?あってた?
よくわかんないけど、よかった。
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 08:36:55.70ID:iAt1pcOG
>>186
181だけど私が書いた人気作家とは別の人かも。
番外編けっこう上げてるし昨日も更新してたから。お仕事系のお話書く人でファンも多いし有名だから知ってるとはだと思う。
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 08:41:21.49ID:9YfILZ0z
>>193
あ!あの人か!!
番外編と昨日も更新してたでわかった。訂正してくれてありがとう。仕事についてやばい詳しい人よね。あの人も文章力確かにえぐい。言う通り、ランキング1ページにはいるし、ファンも多い!
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 08:56:44.95ID:KuKThVEd
彗星作家の新作がランキングに載らないのは連載中だからじゃない?
完結したら載りそう
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 09:02:19.22ID:9YfILZ0z
>>196
そーかも。文章力すごい人の作品は完結してから急にランキング上にくること多いもんね
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 09:10:39.65ID:iAt1pcOG
彗星作家って有名作家の別名義とかではなくガチで彗星なの?
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 09:30:07.63ID:nS4Kz1NU
>>198
どうだろうね?
彗星作家がTwitter始めた初期に最近界隈賑わした作家はじめ有名ならんど作家を数人フォローしてたからその辺でつるんでる作家の一人なんだろうなと思ってたら結局フォロー返されなくてしれっとアンフォローしててあー違うんだなって思った
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 09:33:26.98ID:S1AbMIjt
Twitterやってんだから気になる人はいい加減直接本人に聞けばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況