X



【年2回】GA文庫大賞 181 【評価シート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f35f-BKSM)
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:05.00ID:6s7sv4V30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。

雑談や選考の経過報告などにご活用ください。

○約束
次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。

※前スレ
【年2回】GA文庫大賞 180 【評価シート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1647078815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-tb1I)
垢版 |
2023/01/08(日) 18:28:06.88ID:aDlL+wW0a
この言葉に対して反骨精神を抱かない個体は遅かれ早かれ潰れるので、耳を傾けるならそのまま辞めた方が良いだろう。

他に楽しい事が沢山あるについては何とも言えないが。
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb3-tb1I)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:01:42.50ID:0fwOQzst0
一般文芸から来ました
設定とかキャラとか言ってるのが違和感バリバリです
ラノベにおいては人間を描くのではなくキャラクターを描く
世界観を構築するのではなく設定を構築する
これが正しい形なのですか?
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-tb1I)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:05:28.27ID:aJpGFZys0
釣りなのかもしれないが
そういえばラノベで「人間が書けてる」「人間が書けてない」
なんて批評は聞いた覚えがないな

デビューしたばかりの綾辻行人は「人間が書けてない」と上の世代に批判されたと聞く
そういう、新本格とかいった、記号的なジャンルと同じだと思ってもらって差し支えないように思う
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-tb1I)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:07:49.43ID:w48b7Zfg0
受賞者の平均年齢は確か20代後半なので、とりあえず学生の間は遊んでいていいんじゃない?
就職してからもしばらくは仕事に専念って感じで

そんな生活をしていて、ふいにラノベを書きたくなったら書き出せばいい
仮に27歳から書き始めたとして5年位はラノベに費やせるんじゃない?
それまでに受賞できたら書き続けて、そうでなければ結婚とかその他やりたいことをやればいい
きちんと就職してるんだから、人生の軌道修正は簡単にできる

ラノベなんて、若いうちから必死こいてやるべきだとは到底思えない
若いことが重要視される漫画とかなら、学生のうちからやっておけと言いたいが
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ 3102-3BFc)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:51:10.10ID:h7rN+ppS0
綾辻とか新本格ミステリーが出てきたときはほんとに容疑者A容疑者B容疑者Cでもいいくらい
人間が書けていなかったからな
まあ犯人当てのゲーム小説だから必要なかったといえばそれまでだが
0762四皇 (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/09(月) 02:17:31.45ID:bOmyQYZs0
>>750
わかってる。俺の言葉がまっすぐ届かないなんてこと。
甲子園でまずは名をあげようって心意気はごもっともだ。
甲子園に出られるやつはいいんだよ。方程式の例えもバッド振る例えもおんなじさ。
でもどうなんだろうな。プロ入団してもやめてく選手はごまんといるのに。小説なんて80歳でもかけるんだぞ。
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ d3db-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:22:39.84ID:lRbUROcp0
煽りではなく本当に気遣いで言ったのなら失礼な返しをしたと謝りますが、
ライトノベルの新人賞は応募者の情報を見てから作品を読み
年齢は選考に影響すると編集者が明言しているので80まで待つ手はないです

堅苦しい風習とかではなく少なくともラノベは歳を取ったら時流の作品は書けないと思うので
なろうと始めとした令和に受けてるものを見て書かないとダメというのは重々感じますから
いわゆるなろう以外とされるような内容のバトルやラブコメも10年前と今では受ける内容は変わっていると思います
0765この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-tmHK)
垢版 |
2023/01/09(月) 07:28:38.99ID:v7mSh2aEa
別スレでワナビなのに一番最後に読んだラノベが俺ガイルとかいて一巻10年以上前の作品だぞと思ったね
それで今のラノベは〜と語るのは痛かった
せめて目指してる賞の受賞作ぐらいは毎年読まないとな
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:04:03.13ID:RHcBG2Dl0
若いラノベ好きな子に何好きなの、読んでるの?って訊いたら、SAOが帰ってきてビックリしたよ
昔の作品を挙げるからといって、年寄だとか思うのは違うと思う。もちろん今のラノベを読んでない古株のワナビもいると思うけど

今の売れ線を読んで面白いと感じる感性があるかどうかが重要なんじゃない?
0770四皇 (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:14:06.08ID:bOmyQYZs0
>>763
なんだろう。強い比喩にことさら反応して噛みつき返す自分に違和感はないのかな。
十代の人間と四十代の人間と80代の人間とがいたとして、最も面白い作品をかけるのは十代だって信じているのかな。
まぁそうかもしれないけど、自分の視野の狭さに気がつかないで小さな世界に固執する、言い換えると頑張るのはあんまりお勧めできないよって言ってるんだよ。
大丈夫。これジジイが何も知らない若人に送る慣例の小言だから理解しないでおk。
0771四皇 (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:25:35.21ID:bOmyQYZs0
処女道なんて視野の狭さ故に選ばれたと言える典型なので、若さには若さをぶつけるのが正解だとも思ってはいるんだけど、なんか勿体無いな大して勉強もしてねーのに意気込みばっかでっかくて。
とは毎年ここであほなこと言ってるやつを見ては正直思ってる。
反面その成長を楽しみにもしている。
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ c12d-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 14:31:23.46ID:S/ZnLqU30
>>762
煽るんでも噛みつくのでもなくて、大真面目に質問します
「わかってる。俺の言葉がまっすぐ届かないなんてこと。」
じゃ、語るだけ無駄だってこともわかると思うんですけど、なんで書きこむんですか?
べつに語るなとは言ってません。ただ、なんで語るのかが不思議だったもんで
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ d3db-AyIk)
垢版 |
2023/01/09(月) 14:33:47.63ID:lRbUROcp0
特定の題材を取り扱った作品で話の流れ的に専門用語が絶対必要になる場合って
知識のない人にも分かる程度にどのくらい書けばいいと思う?

りゅうおうのおしごとに出る将棋の専門用語なんかは
将棋知らない自分でもなんとなく分かって話の流れも分かるから参考にするべきだろうか
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ d3db-AyIk)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:14:43.85ID:lRbUROcp0
りゅうおうは対局シーン比率が高い上に穴熊とか居飛車とか単語は分からないけど
なんとなく意味と凄いことやってるとかは分かるし話の流れも分かるから見本なんだろうか
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/10(火) 02:48:51.60ID:mz9/ouLH0
>>772
なんでだと思う?
わかってて言ってるんならガキだし本当にわからねーならガキだってことだ。
そういう反論をかました時点でお前は詰んだのさ。
そして俺はお前みたいなのをかまって遊んでいるわけだ。今日も釣れましたってな。
0781この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-tb1I)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:06:41.96ID:uA3/DET/a
編集いちごちゃん🍓GA文庫・GAノベル@GA_ichigo·2時間
不純ラブコメ。自分を裏切った元恋人をその妹と共に見返すという設定が良い。最初に提示された提案がどう痛快に展開するのか期待した分、エンタメ作品としての楽しさが少なく感じる。キャラに感情移入しにくい。主人公最初からクズでは?ヒロイン助けなくても良いのでは?とツッコミが。
#GA文庫大賞
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 795f-4Nk9)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:00:53.71ID:mOJJyd5p0
>>778
ほんとだ
マンガ化が印税アップもするし魅力だったのに
マンガは大賞だけになってるな
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ c12d-tb1I)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:54:10.40ID:VrqDsobI0
>>780
「そういう反論をかました時点でお前は詰んだのさ。」

反論じゃなくて、ただ質問をしただけなんですけど。返事を頂けなくて残念です
あと、「なんでだと思う?」質問に質問で返すのはどうかと思います
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-AyIk)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:32:07.98ID:1/PlrJxg0
おい、ウソティ。もうあそこには出さないって言ってるのに、今朝もしつこく嘘つかないでくれって懇願したな
つまり今回出した作品についてだな
0786この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-tb1I)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:48:23.88ID:uA3/DET/a
編集いちごちゃん🍓GA文庫・GAノベル@GA_ichigo·3時間
お仕事コメディ。特殊部活ものに近い雰囲気。オリジナリティーのある設定で、わちゃわちゃ感を楽しめました。登場キャラが多く誰のセリフか分かりにく時も。書き分けをより意識すると◎ ピンチのシーンはありますが、元から持っている力であっさり解決するので爽快感が少なく感じます。
#GA文庫大賞
0787この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-tb1I)
垢版 |
2023/01/11(水) 16:41:41.39ID:6Kvh3l8wa
編集いちごちゃん🍓GA文庫・GAノベル@GA_ichigo·1時間
ポストアポカリプスSF。オーソドックスな話の展開ですが、世界観やバトル設定が面白く楽しめました。 主人公の動機が弱く、空から降ってきた系ヒロインのお助けキャラに留まっているのが残念。物語の謎と上手く絡ませられるともっと面白くなりそう。ボーイミーツガールも盛り上げて。
#GA文庫大賞
0790この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-Qa2S)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:26:13.53ID:WqEVzKW8p
このポストアポリカスSF自分のだわあまり反応よろしくないから今回は一次落ちしそう
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-Qa2S)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:29:56.89ID:Y4IEnDNa0
ポストアポカリプスだわポストアポリカスってなんやねん
0792この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-tb1I)
垢版 |
2023/01/11(水) 18:19:54.30ID:6Kvh3l8wa
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null·25分
投稿作。学園ミステリ。テンポ○。無理があるような気はしつつ、トリックにしっかり書けていました。言葉選びのセンスも適度に中二臭くて好き。ただ、ストーリーがない…。壮大なキャラ紹介。冒頭のわくわく感はすばらしかったのですが、その冒頭が話に生きていないのがとても残念でした。
#GA文庫大賞
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/12(木) 00:56:28.40ID:mpmzEG7z0
>>790
空からヒロインが降ってきたらさ、普通そのヒロインは主人公の道具として機能しないとあかんのよ。
主人公が世界滅ぼしたいなら、ヒロインは大量破壊兵器の核でした、とかね。
その点はうまく料理したの?
0798この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-Qa2S)
垢版 |
2023/01/12(木) 01:35:26.28ID:HV8Nbg9kp
>>796
空から降ってくるヒロインは出てこん多分空から降ってきた〜は喩えやと思うわ
或いは自分以外にポストアポカリプスSFを題材にした作品を応募したヤツがいてその人が空から降ってくるヒロインを出したか
0799この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-Qa2S)
垢版 |
2023/01/12(木) 01:44:14.64ID:HV8Nbg9kp
ヒロインを上手く料理できたかどうかと言われるとあまりできとらんと思うわ
主人公が終末世界で生きていく動機を見つける物語に仕立て上げたけど動機を見つける過程に絡んだのはヒロインよりもゲストキャラの方だし
今思うとヒロインは世界観の説明兼空気を和ませるためのギャグ要因でしかなかったと思うわボーイミーツガール全く出来とらん
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ d3db-tb1I)
垢版 |
2023/01/12(木) 06:29:06.59ID:i3xhchqm0
俺もザコワナビだが、たしかにボーイミーツガールでメインヒロインが説明&賑やかし要員はきつそう
ストーリーと主人公の内面全てに影響与えまくりじゃないとダメな気がする
賑やかしはわき役の女性とかにやらせるとして
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ d3db-AyIk)
垢版 |
2023/01/12(木) 06:35:05.12ID:i3xhchqm0
でもこういう編集者の感想見ないと気付きにくいよな……
俺も今回、自分のやつらしき感想見て
ハーレムでも三角関係でもない一対一の純愛ものなのに
メインヒロイン以外の女性複数に主人公への好意描写とか余計なだけじゃん……と頭抱えたわ
0804四皇 (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:06:04.78ID:mpmzEG7z0
>>799 をやり玉に挙げるみたいですまんが、そういうところよ。
空から降ってくるはたとえ以外の何物でもないのに実際降ってきたかどうかみたいな話するし。
ここにいるやつが俺に噛み付くのはそういう頭だからなんだよ。
先に申し上げたように、方程式組めないどころか存在すら知らんど素人が自信満々で参加するってのが如実に出てるだろ。
それでいて大して勉強もしてねーのに意気込みばっかでっかくて、ときてる。にもかかわらず、いやだからこそか、自分の視野の狭さに気がつかないで小さな世界に固執する。

そんなお前らは処女道を大賞にする編集部とお似合いではあるけど、若いならラノベは書かないほうがいいぞ。
構造的な問題で。
0805四皇 (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:11:32.25ID:mpmzEG7z0
>>803
なぜだと思う?
お前の質問に答えないことこそ、お前にとって最良の答えだろう。
0806この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-tb1I)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:26:40.03ID:HFQwwXAaa
編集いちごちゃん🍓GA文庫・GAノベル@GA_ichigo·24分
痛みのある恋愛物語。昔のシナリオゲームを彷彿とさせます。独特な文体で、好みは分かれそうですが好きでした。描きたいテーマがはっきりしている所は好印象。雰囲気を重視しすぎてストーリーがふわっと進み、感情移入できず勿体ないです。読者の心を動かしたい思いは伝わるのですが……。
#GA文庫大賞
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ d3db-AyIk)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:34:36.65ID:i3xhchqm0
>>806
ぼかしてある分、なんでも自分のに思えてくるなぁ。恋愛物語と言うだけで。
現代舞台だからファンタジーと書いてあるなら違うんだが。
独特な文体・テーマはっきり・雰囲気重視、もあてはまる気がせんでもない。
欠点の指摘も、あてはまる……かも。
0810この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-Qa2S)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:39:27.85ID:n2CIKoZMp
>>801
ボーイミーツガールに比重置いてしまったら本当に書きたかった主人公の自分探しの過程という軸がブレると思って恋愛描写は省いてしまったわ
もう少し自分に力量あったら主人公の内面に影響与えまくるヒロイン描けたんだろうだけど今回は終末的世界観と設定に振り回されてできんかったわ
0811この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-Qa2S)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:42:43.27ID:n2CIKoZMp
>>802
どういう物語か読んでないから分からないんだけどそれだけ聴いたら主人公に人間味あってええと思うけどな
ベタだけど「サブヒロインにドキってしたわ」→「やっぱメインの方が好き!」って過程描けてたら個人的にアリだと思う
0812四皇 (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:59:42.80ID:mpmzEG7z0
>>810
gaならゴブスレ参考にしたらいいんでないの? 知らんけど。
お前さんのカキコ見てたらそんな気がするわ。

文体とか細かいとこいくつか問題あるけどゴブスレが大賞だったら俺も黙ったと思うわ。落としたらしいけど。
アレには可能性感じたもの。
サトはアホだけどあの行動力だけは評価する。
0813四皇 (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:09:20.74ID:mpmzEG7z0
ラノベにとっての女はさ、アクセサリーなのよ。
そのアクセサリーを装備しないなら、もう人間として扱うしかないわけ。
お前らが主人公に何かを語らせたいなら、ヒロインにも尊厳を与えないといけないわけ。
これは主人公の性別が逆転してもそうなの。男尊女卑じゃないぞ。
ガキにその塩梅がわかるか?
背伸びしないで売れてる作品パクっとけ。お前らはなろうハーレムなぞってるのがお似合いだよ。
0818この名無しがすごい! (スップー Sdf3-TM5K)
垢版 |
2023/01/12(木) 14:39:10.42ID:mX+hviWZd
性癖にしたがってちんこの赴くままに書くのが1番捗るよ、まずは完成させるのが第一
よほどアブノーマルのでもない限りチャンスはあるよ首絞め百合とか嘔吐とかリスカとかもコンプラ的にいけるかな無理だな畜生
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-VlLO)
垢版 |
2023/01/12(木) 14:51:30.55ID:v+iRWRlN0
【ヨンコーまとめ】
・ここ数年、ずっとネットにいる。
・趣味はネット警備。
・特技は煽り。
・コミュ症で人と接するのが苦手。
・陰キャ。
・彼女なし。
・低収入。
・初老。
・重度のネット依存症(無自覚)。
・過疎スレに定住し、現実に居場所はない。
・自己評価は高いが、周囲の評価は低い。
・応募作を晒す勇気がない。
・友達なし。
 暇なため、全レス返しをしちゃう。
・元プロ作家(自称)
 通常、プロ作家は出版社の許諾なく掲示板などに書き込まないが、なぜか独自の判断で書き込む。
・荒らし行為が生きがいで、その人生を過疎スレに捧げている。
・液晶画面しか見れず、現実を直視できない。そのため、連日、ネットで現実逃避をする。
・ネットの中では最強だという妄想がある。

(過去の書き込みから、上記の事実が判明している)
0820この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-tb1I)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:39:17.80ID:v1SManw7a
編集いちごちゃん🍓GA文庫・GAノベル@GA_ichigo·1時間
SF×スポーツ。因縁あるライバルに勝利し、ラスボスと対峙する展開にカタルシスを感じました。主人公がヒロインを助ける動機が薄く、スポーツの内容・全貌が分かりにくい。女の子を指導すること自体は良いと思うので、ドラマ性や理由付けを意識してみて下さい。現状ヒロインの方が主人公。
#GA文庫大賞
0821四皇 (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:44:27.31ID:mpmzEG7z0
>>819
いくつあるやつの中から一番しょっぱいの持ってきたな。良き良き。
wikiも作ってくれたらもっと良き。ちなみに俺はwiki古参アカウント持ちだ。編集業務に携わってきた。って情報もいるかね?
0822四皇 (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:49:57.33ID:mpmzEG7z0
ヒヨコはピヨピヨ言うのが存在価値だからな。ほざいとけ。
ただ、どうせさえずるならもう少し工夫したらどうなの。未来のプロ作家様たちなのだろう?
0823この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-tb1I)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:35:47.04ID:v1SManw7a
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null·7分
投稿作。SF。とある設定により、挿絵の難易度が猛烈に高い作品。よくも悪くも展開が早く、密度が濃いとも言えますが、タメ不足な印象も。救いのない設定が先に来てしまっている感はあり。救出すべきヒロインとのドラマをもっと重視したい。とはいえ独自性〇。驚きもあり、楽しめました。
#GA文庫大賞
0828この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-tb1I)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:00:40.63ID:v1SManw7a
なかむー(GA文庫)@12/15護衛忍者発売!!@GA_Nakamu·1時間
投稿作。現代恋愛もの。
かなり人を選びそうなテーマですが、設定はタイムリーで面白いですね。
ただ、設定と無関係な恋愛以外のサブストーリーの描写がボリューミーで、ヒロインとの恋愛自体にあまり動きが出ていないのは改善したい。メインストーリーってどれだっけ......?
#GA文庫大賞
0831この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-tb1I)
垢版 |
2023/01/13(金) 10:21:06.31ID:rTUQM90oM
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null·7分
投稿作。コメディ寄りラブコメ。掴み〇。タイトル大喜利気味ではありつつ、開幕50Pくらいはそのまま製品化できそうな面白さ。設定的にある程度仕方ないとはいえ、ヒロイン本来の人格は掘り下げ不足。サブヒロイン紹介の流れには笑ったのですが、この子はもっと話に絡むべきだったかな…。
#GA文庫大賞
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-tb1I)
垢版 |
2023/01/13(金) 12:50:32.09ID:rVpssibE0
後半が悪かったから、前半がよく見えているだけの可能性もある
だいたい本気で商品にしたいと思ったら、その時点で黙って最終まで通過させるでしょ
言及してる時点でその気はない
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 81f5-9O0i)
垢版 |
2023/01/13(金) 14:20:27.44ID:DrW9LUp60
完成までに無茶苦茶時間かけてて
序盤は擦り切れるくらい推敲されてて完成度高いが
後半は執筆期間飛んでるのが目に見えてわかるスカスカ
終盤なんて突貫の締め切りギリギリ間に合わせ
よくあることです
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/13(金) 14:32:18.87ID:xVRq+1pH0
確か前半はやたらなろう化されてるのに後半はクォリティ落としきれず後半だけやたら面白い作品はあるな。
0837この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-tb1I)
垢版 |
2023/01/13(金) 16:33:31.29ID:rTUQM90oM
編集いちごちゃん🍓GA文庫・GAノベル@GA_ichigo·38分
ファンタジーハーレムラブコメ。地の文やヒロインとの掛け合いが面白く、一気に読めました。ヒロイン達の個性が強く可愛い。主人公も基本的に好青年で、振り回されながら頑張る姿が好印象。シリアス部分の調整は必要かも。この作品に読者が求めているのはそこじゃないような。
#GA文庫大賞
0839この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-tb1I)
垢版 |
2023/01/13(金) 18:29:48.62ID:WoGBeiMZM
GA文庫大賞公式@GA_taisyo·23分
\📻#GAラジオ 本日配信‼/

#GA文庫 編集者たちが贈る
「GA文庫編集部ラジオ会議β」
第3回は本日20時よりYoutubeにて配信予定✨

#GA文庫大賞 リニューアルの解説や
選考中の1次選考の所感などをお届けします‼

配信先のURLは後ほどお知らせいたしますので、
もうしばらくお待ちください🙏
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:08:00.00ID:xVRq+1pH0
いちごまさかの女!
まじかよ?!
0841この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-hmNz)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:42:18.37ID:df0tQSE7r
なかむー(GA文庫)@12/15護衛忍者発売!!
@GA_Nakamu
投稿作。バディアクションもの。。
設定は膨大ですがオリジナリティあって、バトルシーンがユニーク!
ストーリーは色々と詰め込みすぎ?
設定に描写が割かれすぎた影響か、各エピソードの繋がりが希薄。振り返ると前半と中盤と終盤でメインの話がだいぶ違うので、なにか一本軸が欲しい。
#GA文庫大賞
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ d3db-AyIk)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:53:02.35ID:Rtoz8adg0
>>839
今回の募集で呼んだ作品についての語りを要約すると、
ラブコメ・SF・ミステリー・怪奇・ファンタジー・パンデミック・世界滅亡系が多目
学校もの・部活もの少な目(コロナで学校で集まることが少なくなった影響)

勇者クズ魔王カッコいいor可愛いが多いけど、
今はそれの方が王道なのでそれを「だれも思いつかない邪道ネタ。どうだこの物語だけの売りだ!」みたいな作品が多くて
それはもう読者を驚かせられるネタじゃないからそれだけを売りにしているのは評価できない

ミステリーはファンタジーミステリーが多いが超能力探偵系の能力が強すぎてミステリーとして破綻しているのが多い

ラブコメはヒロインを魅力的に描くことはみんな意識しているけど、個性を出そうとするあまり
読者受けを考えてない個性的な「だけ」ヒロインが多いのと
主人公がただのカメラ・リアクションマシーンになっていて別のキャラで代わってもいい感強い
ヒロインの魅力第一にしても主人公にも主人公はさせてほしい

みたいな感じだった。
拾い忘れがあったらすまん
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ d3db-AyIk)
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:00.82ID:Rtoz8adg0
このラジオで語られた問題点に自分のは引っかかってないから一次くらいは、と思ったが
ラブコメのところで語られた「とりあえず奇抜なことやっとけみたいなのが多い」に該当している気がする……
0845四皇 (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/13(金) 21:36:28.93ID:xVRq+1pH0
新編集長ヤバい。ベンチャー臭がする。取り組みは素晴らしいけど現場が追いつけるか不安。
だから人員一新したのか?
ここ、化けるかもしれん。少なくとも既存のラノベ公募から頭一つ抜けでそう。
ただ、育成要素盛り込んだ部分、結果出るまで3年かかるな。
お前ら来期からここがすごい革新的な取り組みしてるってわかってる?
0846四皇 (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/13(金) 21:40:24.74ID:xVRq+1pH0
次の大賞出るまでここには送らんって言ったけど来期送ってみるかな。悩むわ。
0847この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-tb1I)
垢版 |
2023/01/13(金) 22:23:04.21ID:WoGBeiMZM
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null·50分
投稿作。異世界系。全体的に脱線気味で、中盤100ページほどはなくても成立しそう。終盤で明かされる設定を中盤で出したほうが話を展開しやすかった気が。アイデアは面白いのですが、材料から期待されるであろう方向の内容になっていない感。下ネタのキレは〇、でもちょっと多すぎるかも?
#GA文庫大賞
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-AyIk)
垢版 |
2023/01/13(金) 22:35:24.73ID:PWAHGK8m0
ラジオで思いっきり指摘されてる例に入ってたわ。
今回落ちたら、もう送るのはやめようかな。
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ c97f-DXoR)
垢版 |
2023/01/13(金) 23:24:32.42ID:xVRq+1pH0
>>847
なくても成立しそうって言う感想ちょいちょいみるけど一巻完結で見てるのかな。
その「なくても良さそう」な部分、2巻でゴリゴリ使いまっせっていう作品は多々あると思うのだけど。
今までの受賞作を見ればそのほとんどが一巻完結型ではないと思われるのだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況