X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 87リムル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fad-r5Fs)
垢版 |
2022/09/04(日) 09:59:44.32ID:Y/t2olEm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こちらは「転生したらスライムだった件」原作スレです。

書籍小説・Web小説、また伏瀬先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。
また、コミック・TVアニメ・ソーシャルゲーム・各種コラボレーション・ほか、関連作品全般の話題も結構です。

※ネタバレについて
書籍小説最新巻発売日の翌日0:00まではネタバレになるような書き込みは控えて下さい。
尚、書籍小説最新巻試し読み、書籍小説以外の作品・情報については上記の限りではありませんが、発売前の情報(早売り等)は細心の注意を払ってください。

※その他注意事項
・このスレはsage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 86リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1653718328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1f-1+Db)
垢版 |
2022/09/23(金) 02:03:51.66ID:3aSddEXp0
>>330
ああ、繋がりが絶たれたこと自体がトリガーの可能性か
それならまだ分かるな
それでも力が宿るのを感じるという表現に違和感を覚えるけど
あと竜の因子をフェルドウェイに共有した描写あったっけ?血肉というからには単なる情報では無さそうなんだけど
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ 9710-TDLd)
垢版 |
2022/09/23(金) 02:09:04.08ID:TlgypGWM0
その辺はこの後で因子は前から本体の方に共有させてました、と言われたら何も言えない
20巻で本体出るまでのフェルドウェイって雑魚戦用のボディ使ってたようなものだから
そっちに因子入れる理由もないと言えるし
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1f-1+Db)
垢版 |
2022/09/23(金) 02:22:50.02ID:3aSddEXp0
まあそりゃそうか
まあ結局懸念点は、力が宿るのを感じるとか、ミカエルは失ったもののその力はフェルドウェイに戻っているとか、多少は失われたがミカエルが最後の力を振り絞って託してくれたという表現だな
どれも虚数空間の中からフェルドウェイに力を託したようにしか見えない…
これ以上は情報が不足してるから20巻を待つのみだけど
0337この名無しがすごい! (ササクッテロル Spcb-s53i)
垢版 |
2022/09/23(金) 04:04:11.14ID:dumf8FlRp
動けるっていうか認識できるだけでしょ
まあ本体の方は情報生命体なんだろうけど
あとディアブロによると技量でいえばザラリオ>フェルドウェイらしいし、仮の肉体じゃルドラには勝てんやろ
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ 9710-TDLd)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:12:50.65ID:TlgypGWM0
>>337
最後とか自分にとって絶対的存在であるヴェルダナーヴァの無敵の護りたるキャッスルガード
それを正面から打ち破る言われたら動揺もするし受けないといけないって状況だからなあ
避けたらそれはそれでキャッスルガード信じてないの?って状況だし

でも一回破られたらそこら辺の驕り油断は消してきそうではある
結局、ウリエルも同じヴェルダナーヴァ由来やんと納得させられそうだし
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ 9710-TDLd)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:35:06.35ID:TlgypGWM0
フェルドウェイも始原だから権能は持ってるの確実だけど権能の詳細も究極に変換してるのか否かも不明
なのでこればっかりはシエルも予想困難な要素なんだよね、ミカエルと違って揺らぎが多そうで

場合によっちゃ自分の権能をベースとした究極+これまで得た究極でリムルやギィみたいに究極を超えた究極作ってきそうだし
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-H5Op)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:28:51.38ID:rv9pUWnS0
覚醒前のイヴァラージェには勝ててないからね。
覚醒したイヴァラージェはどうなるかな、敵対してると言うより、なんか戯れてる感じはあったが。
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1f-1+Db)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:48:15.68ID:3aSddEXp0
その頃のフェルドウェイが仮初の体使っるのかいないのかは不明だからイヴァラージェと単純比較は出来ないかな
大昔のフェルドウェイがヤバかったというディアブロの言が、本体だったことを示している感じではあるけど
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-ret5)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:19:11.32ID:Pj3lBupg0
神樹攻防戦ということはあの樹ってただデカいだけじゃ無かったのか
そしてエルたんとシルたんが本気出す?
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-HusT)
垢版 |
2022/09/24(土) 00:08:06.75ID:mXY4TkJ50
それこそ何かヤベー物・・・ヴェルダナーヴァ関連の遺物を根元に封印とかしてる可能性もあるからなあ
愛用の武器や、WEBだとラミリスが封じてたヴェルダナーヴァの遺体とか

または神祖ことトワイライトが兵器開発も行った結果、世界を一撃で破滅させるような爆弾を作ってしまい
それを長い期間かけて無力化するのがデカイ樹の真の役目だったりして
0354この名無しがすごい! (アークセー Sx47-SkcK)
垢版 |
2022/09/24(土) 09:42:42.68ID:Bh6uXpiUx
https://i.imgur.com/RMVd7J0.jpg
https://i.imgur.com/dnSqail.jpg
https://i.imgur.com/nhZwiVP.jpg
https://i.imgur.com/gPS0q9t.jpg
https://i.imgur.com/DxYafAR.jpg
https://i.imgur.com/DnkN0r0.jpg
https://i.imgur.com/z7D1PWD.jpg
https://i.imgur.com/fXvJkVW.jpg
https://i.imgur.com/f9ALGW2.jpg
https://i.imgur.com/texD73I.jpg
https://i.imgur.com/qcN1SPa.jpg
https://i.imgur.com/dAu9Bsn.jpg
0355この名無しがすごい! (スプッッ Sd17-xPFo)
垢版 |
2022/09/24(土) 14:28:34.46ID:0Ahh35Jmd
げぇ!あなたさまは
げぇ!フレイ!

このセリフを見て
げぇ!関羽を思い出したわい
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fba-VyE7)
垢版 |
2022/09/24(土) 23:25:48.32ID:KzK6JF+Z0
19巻を読み直してたんだけど、
ミリムを叩く事が許されない事ならナーヴァ様が行いを正しに出て来て下さる…みたいな一節と、次の20巻のあらすじ読んだら、これ思いっきりリムルの存在がナーヴァ様とイコールと言わんばかりの伏線に思える
マサユキはルドラの転生体だけどルドラ本人じゃなく、あくまでもマサユキなのだ…というのも含めて、ここで散々言われてきたけどリムル=ヴェルダナーヴァが、憶測じゃなくいよいよ鮮明に描写されるような気がする
予想でしかないけど
0368この名無しがすごい! (スププ Sd32-4OdB)
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:18.10ID:g4K7iTXsd
>>367
映画は叔父と姪は留守番なのね

映画を漫画、書籍化ってのも有りだけど映画で描ききれてない部分を書いて欲しいね

映画公開に向けてのコラボ、タイアップが増えてる
0370この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c7-wYcP)
垢版 |
2022/09/25(日) 19:30:23.63ID:HzHsLpaL0
>>369
手加減を覚えたとはいえ、
ナイーブな問題が一瞬で吹き飛んでしまうもんなw
0375この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-trp1)
垢版 |
2022/09/26(月) 08:11:46.62ID:e1VyYSgUa
岡霧先生のほうが魔王覇気の書き方が上手かったな
0376この名無しがすごい! (スプッッ Sd32-xPFo)
垢版 |
2022/09/26(月) 09:40:36.30ID:MzJcnQcQd
漫画99話281p
ヒナタが矢?みたいなの投げてるけど
本物の矢ではなく
言葉の矢で合ってる?
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-1m7H)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:38:23.27ID:GXM/UODi0
歩き方の作者なんかあったの?
普通にアレ好きだったのに
0383この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-xPFo)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:20:52.18ID:nrC91Qttd
…だが、俺が動くその前に。
俺の後ろに立つディアブロが、不愉快そうな表情で扉へと向かう。
「よお!邪魔するで〜!」
「邪魔をするなら帰れ」
「あいよ〜」
その短いやり取り後、パタンと扉を閉めるディアブロ。

と脳内変換されたわw
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-PNeg)
垢版 |
2022/09/28(水) 13:16:42.98ID:KhFVNGeb0
>>384特装版はちらほら売ってるとこ出始めたけど通常版は早くても明日って感じ
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-Kdi3)
垢版 |
2022/09/29(木) 16:31:10.78ID:6s4kW9l50
ネタバレ専用スレとか新刊発売数日しか機能しないだろうから落ちるやろ。なろうで毎週連載してるならともかく。
普通に嫌なら見に来なければいいと思うけど。わいはもう読み終わるまで見ない
0392この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-QymP)
垢版 |
2022/09/29(木) 16:59:25.50ID:GvR/4d72a
このスレは少なくとも19巻に至るまでネタバレさるようなことは無かったから平和なもんよ
ぼかしたようなグレーなものは往々にしてあれど
その鉄の掟を破るようなのはまぁ新参かお客さんだろうけど、嫌なら見るな理論が通るような場所にはなっては欲しく無いものよな
ニコニコの方とかまぁ目も当てられない
0393この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-UBPk)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:12:04.98ID:Nn0LDtwta
ネタバレ禁止は分かるが、ある程度会話がされるのも想定してスレ開くべきだよね
嫌なら見るなじゃなく、そっ閉じくらいの気持ちは必要だろ
スレルールに沿って皆が運用するのが一番なのは間違いないけどね
0394この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-QymP)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:37:25.69ID:qHhV1JQ8a
今まではそんな心構えすら必要なかったから、そうなったら悲しいねという話だよ
ネタバレとはヴェルドラさんへの罰へ使われるくらい酷いものなのだから…
人間ああはなりたくないものだ
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-Hkqe)
垢版 |
2022/09/30(金) 03:08:54.47ID:6TfuBjDA0
ネタバレはしないけど、21巻はよ!はよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-HusT)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:45:37.01ID:2ISAS+Mw0
アニメ3期以降、あると良いなあ・・・と言っても3期やるとして声決まるの良くて8・9巻に出てきた奴ぐらいで
12巻に出てくるアルベルト(肉体得た)やガドラは当分決まらんだろうが
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ b7ad-XjGR)
垢版 |
2022/09/30(金) 16:54:35.75ID:gpZv8oq70
試し読みの範囲だからネタバレにならないといいんだけども
各戦闘グループのどこにもゼギオンさんの名前がないけど次巻ではちゃんと活躍してくれるのだろうか
目次があれなので21巻出てからセットで読むほうがいいかなーと本文まだ読んでないヘタレです
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-HusT)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:19:10.07ID:2ISAS+Mw0
事前に公開された○○編の情報だと21巻が迷宮浸食だからそこで活躍すると思われる
WEB版だと「あ、こいつ負ける気しねーや」って感じにゼギオン強そうだった
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-LpPc)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:37:43.77ID:8s0fS+yX0
実は連発
0407この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-xPFo)
垢版 |
2022/09/30(金) 20:52:03.61ID:86LSzKKYd
再放送一揆だけかと思ったら
二期も再放送してくれるとは
これは嬉しいワイ
そして
ヨウムのブランデーと聞いて
水で割ったらアメリカンと思ったワイ
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fba-VyE7)
垢版 |
2022/09/30(金) 22:16:27.43ID:KYGT80V50
みっつばー氏の挿絵が戻って来てて良かった
小説は文字から空想を膨らませて楽しむものだけど、挿絵から得られる情報からも助けられる事多いなーと、見てて思った
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ 167b-okKg)
垢版 |
2022/09/30(金) 22:26:56.62ID:SQMwF9Q70
失礼だが期待していたより面白かった
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f05-7dBa)
垢版 |
2022/10/01(土) 00:34:21.89ID:iKcEv06G0
空属性ダメージには効かないとか体質で効かないとか究極権能ダメージには効かないとか今度はもはや回復量が足りないとか弱体化ばかりだなフルポーションは
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ba-B8E0)
垢版 |
2022/10/01(土) 00:39:48.94ID:GST9mlZ80
あとがきが不穏……どう着地させるか悩み過ぎてスランプなのかねぇ

シエルさんが更に好き放題してて楽しそう
自分の肖像画は駄目なのに、ヒナタ裸婦画をこっそり注文してるリムルにやや引くw
0419この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-EK0/)
垢版 |
2022/10/01(土) 00:44:37.28ID:RtwL9Edo0
ヴェガキャラ変わってね?
強者に威圧されて言い返せるキャラじゃなかったろ。
正直それが最初に気になって、もやもやしたまま読んだからなんか期待はずれというか、あまり楽しめなかったな。
アダルマンの後付感もすごすぎるし。
カザリが本当の姿でしたぐらい無理やり感がある。
シオンの料理人に言及がなかったのも気になった。
ダグリュールはアルティメット持ってないんだし、というか持ってたとしてもシオンなら試すだろ普通。
あれだけの実力差あれば効かないんだろうけどさ、無視はないだろう。

ミリム勢と虫将との戦いは面白かった。
あとガビルはおめでとさん。
ガビル戦が一番楽しめたな。
0425この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-EK0/)
垢版 |
2022/10/01(土) 01:21:15.04ID:RtwL9Edo0
>>421

ヴェガあんなこと強者に言えなかっただろ。
ミカエル失って激怒してたから威圧だってかなりのものだったし、身の危険感じるようなことしなかったのに、いきなり意見しだすとか。
アダルマンの布石はどこ?
前衛やられたらなすすべもなかったところしか記憶にないんだが?
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ e310-EK0/)
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:32.19ID:uaw9KIoH0
リムル消失したと言っても、フェルドウェイのやってきそうな攻撃として予測と対処法自体はやってありますよねシエルさん?
完全な初見でなく一度見せた攻撃の筈だし・・・むしろこれ利用してパワーアップするぐらい言ってくれ

ヴェガの方は卑怯だけど「生き残った奴が勝ち」と一本筋は通ってる
わりと良い事言っててもフェルドウェイが弱ったら食おうとも思ってそうだが

ダグリュールはWEBだとここからさらに強くなるんだよなあ、と言ってもすぐには出さんと思うが
他の面子のパワーアップやる為にフェンやグラソードとの戦いも継続しそう
それこそ、シオンのパワーアップと並行して今しかアスモデウスのデータ取れねえと
消失してる筈のシエルさんからの通信がシオン経由でルミナスにも送られて一段パワーアップ(の代価に21巻でマモン除く大罪コンプ)やるかも
0427この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-LoSy)
垢版 |
2022/10/01(土) 01:44:49.29ID:trRcemfvp
>>425
ヴェガはただ弱肉強食のルールに従ってるだけであれは強者に対して反抗した訳じゃなく励ましみたいなものだろ
アダルマンの布石は迷宮作り始めたあたりから12巻までのどっかにあったと思う
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ e310-EK0/)
垢版 |
2022/10/01(土) 02:02:20.91ID:uaw9KIoH0
迷宮組の金策について・・・
それこそクマラとアピト&ゼギオンは管理エリアからの採取品である程度賄えるだろうからなあ
深い所な事もあって冒険者が採取しないって言うか出来ないから
特にハチミツは献上品扱いで送っているので換金はしてなくてもめっちゃポイント貰ってそうだし
ついでにクマラの所は動物系多そうなら毛や角など生え代わる物を売ればローリスクで稼げる

ドラゴン達は自分の抜け毛なら抜け鱗売れば良いだろうし、ガドラは帝国時代の内に稼いでてこっちでも特許やってそう
アダルマンの所がアンデット層&アンデット軍団な事もあり生産性に乏しいだけで他は稼げてそうだよなあ
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ e310-EK0/)
垢版 |
2022/10/01(土) 02:06:22.11ID:uaw9KIoH0
>>428
リセットは出来たんで迷宮への攻撃へ全力で対応かヴェルザード対ギィの方へ被害抑える為向かったか
いたのにスルーされたんでなく、いなかったのならどっちもありえそうではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況