X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム279【複垢相互完全放置】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/13(火) 10:14:36.12ID:Vw7GTy2f
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

カクヨム出版スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1643180136/

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム278【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1660777742/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 22:48:46.96ID:i5ETbQ3f
>>898
カクヨムここまで育ったからなろう側が負けるだけだと思うぞw
角川がなろうから一切とらなくなったら、なろうの価値がなくなる
角川からしたらカクヨムでとればいいし、鬼嫁作者みたいな実績者に書き下ろしさせればいいだけだからな
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 22:50:11.73ID:edqeez6n
>>893
小説現代新人賞ほか
新人賞って名前の付いてる公募は新人、つまりアマ限定で
プロは応募できないのが普通
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:06.57ID:bAMEwH2z
>>900
角川から書籍化してないからそうなったらなろう一本にしてカクヨム下げるだけだな

角川からしか打診が来ないカクヨム、他社からもくるなろう
今もなろうからのが間口は広いよ
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 22:55:17.68ID:dbS8LcxQ
>>898
Twitterでも何でもいいだろ
商業作家なら9割やってるよ
ってかなろうを過小評価してるのかカクヨムを過大評価してるのか知らんが
なろうからすればカクヨムなんてまだまだ眼中に無いよ
書籍化数が10以上違うんだからちょっと引っこ抜かれてもびくともしない
ダイジェスト化はサイトの信用を毀損するから対処されただけの話
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 23:00:46.32ID:nnwvTqtP
>>904
講談社から中抜きなしでコミカライズ打診来るなら
カクヨムオンリーにするけど
KADOKAWAはコミカライズ印税が視力検査レベル
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:41.25ID:bAMEwH2z
レーベルは多くても角川は扱いがね……
コミカライズ込みだと同じ大手ならスクエニや講談社に声掛けてもらいたい
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:17.99ID:IK7AgmzS
>>894
書籍読み専がカクヨムでWeb小説読み専になるかは疑問、試み自体は悪くないと思うが
「七王国の玉座」みたいなのが読みたい人が

「雑草ドーピング! 辺境農家の末っ子で食い扶持減らしに村を追放された未来のないボクが草喰いメソッドに目覚めて王国の勇者に成り上がり女魔王を倒すまで 〜ボクは王妃と女魔王の二人を嫁にして世界は平和になりました〜」

みたいなのを見たらそっ閉じしそうな気はする
カクヨムで非テンプレをキメたら1/100くらいPVマイナスになるデバフあるんでどーしようもないが
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:40.72ID:o3RljNzu
>>907
角川のコミカライズは一説によると印税1.4パーセント
平均的なコミカライズの印税は2パーセントって見たよ?
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:03.05ID:IK7AgmzS
というか講談社好きすぎる奴多すぎないか
新伝綺派閥として一家言あるんだろうが
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:30.50ID:nnwvTqtP
>>914
俺のコミカライズふたつは紙が3パー
2のところは低めでは
講談社とスクエニは電子の印税がすごいんだよ
しかも売れるし絵も綺麗

>>918
別人ならなんでお前が謝ってるんだよ流石に無理あって草
あとカクヨムオンリーで講談社から書籍出てるのどの作品?
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:51.15ID:i5ETbQ3f
>>918
あやまってないだろw
講談社ってお前のレスにマガポケのウォーキングの例出しただけだ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 23:23:36.58ID:bCeShAum
カドカワ以外にもコミカライズの営業して欲しいと編集者に言えばやってくれることはあるし
カクヨムに声をかけたんじゃないと思うけどね
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:55.58ID:nnwvTqtP
>>928
そっから先はレーベル特定されそうだから
念のため言っとくと3パーは厳密な数字じゃないからな
印税率は同レーベルでも微妙に差がある
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 23:47:41.45ID:o3RljNzu
嘘か本当か知らないが本物の漫画家さえどうか知らんが
角川で社入金10パーセントって言われたけど相場かどうか聞いてた人いたな
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 23:49:30.90ID:o3RljNzu
>>930
いや、あなた講談社とスクエニの電子の印税がいいって言ってるじゃないですか
特定も何もないでしょう
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/28(水) 23:58:14.03ID:bAMEwH2z
>>932
横だけど講談スクエニの印税が凄いと言うのはなろうの上流とかでも散々言われてるよ
そんな必死に根掘り葉掘り暴く必要ある?
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 00:04:27.70ID:CPRfvWBD
ツギクル、小学館、スクエニ、講談社あたりはカクヨムから拾い上げしてるな
今後もカクヨムから増えていくだろうよ
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 00:05:54.13ID:UuM5cGs4
あの、カクヨムにあげて一週間立つのですがpv19なんですけど、どうすればいいですか?

死にたい
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 00:06:20.04ID:K1mq7Q6w
>>932
何でそこまで情報あげなあかんのよ
俺としてはここまでが明かせるラインってだけや
ただ漫画家で社入金10パーはさすがに無いと思う
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 00:13:32.61ID:aeRh0ouB
Destiny Unchain Online 〜吸血鬼少女となって、やがて『赤の魔王』と呼ばれるようになりました〜
講談社がカクヨムからとったやつだね
今はハーメルンの方にもあるけど、書籍決定後だからハーメルンは関係なしだね

淫魔追放〜猥褻ギフトを授かったせいで帝都を追われるも、エッチなこと(一人遊びも含む)をするだけで超絶レベルアップ〜
こっちが小学館だね
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 00:18:01.90ID:FKtd9FDQ
>>939
タイトルにざまぁとか追放って入れるといいよ
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 00:18:47.56ID:FVWK9+Nj
>>942
Destiny Unchain Online
これは元はなろう連載してたけど削除してカクヨムにいったやつ
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 00:21:21.73ID:aeRh0ouB
>>944
知ってるよ
なろう削除したのが一年半以上前でコミカライズ書籍の決定方向が今年の7月だからなろうは関係ないと言っていい
カクヨムに打診でしょ
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 00:28:37.32ID:aeRh0ouB
ついでにこれも
ダンジョン・ファーム 〜家を追い出されたので、ダンジョンに農場をつくって暮らそうと思います〜
これはスクエニだね、この人もなろうBAN作家だけど
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 00:43:54.86ID:zT0t5ywh
duoは連投ですでに10話まで配信してるから
一年以上前から水面下で企画が動いてた奴だと思う
漫画家決まるまで打診から半年以上かかることもよくあるし
むしろコミカライズ決定したから金にならないなろう版削除したのかと

ガガガの方はカクヨム発っぽいのに書籍化作品のガガガのページに載せてもらえてないんだな
つかカクヨムの書籍化作品コーナー見ればカクヨム運営通して打診した書籍は全部出てる
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 00:44:09.16ID:aeRh0ouB
>>948
なろうからなくなったのが一年半以上前だから
なろう発だとすると、打診から開始までに2年近くかかってるわけだからありえるか?
そもそも打診来てから決定報告出すまでに1年半も待つわけない
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 00:53:48.57ID:FVWK9+Nj
>>950
カクヨムに転載したのは21年6月30日だな、少なくとも21年6月28日まではなろうにあった
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 00:59:41.20ID:aeRh0ouB
>>951
なるほど

書籍情報見てみたが、スクエニのほうは打診増えてるみたいだね
ぶっちゃけコミカライズの売上はスクエニが1番いいよな
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 01:00:01.82ID:zT0t5ywh
>>950
一巻予約開始してからの書籍化報告はたまに見るし
月1連載の10ヶ月相当の分量が2ヶ月で配信されてるから
そういう戦略なんじゃないか

そもそもカクヨム発書籍化一覧に掲載されてない
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 01:08:02.78ID:aeRh0ouB
>>953
毎週更新だぞ
マガポケは作品で更新頻度けっこう違うんだが、週刊連載が多いよ
それだけ漫画家のレベルが高いんだけどね

淫魔追放もあそこに載ってないし適当なんやろ
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 01:08:06.65ID:guasHRBF
カクヨム運営通して書籍化は
ガガガ1、ダッシュエックス1、ツギクル3、スクエニ4か
もうちょい頑張ってくれ
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 01:12:26.97ID:A74RJCPn
>>939
「なろうテンプレ」に従わないとそういうムラハチがキマってアイエエエエ! になる

今日はスレの伸びがいいみたいだね
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 01:19:04.17ID:zT0t5ywh
>>954
絵師コンペやキャラデザの後に一話30ページが10話あって、単行本作業もしてる
その間には原作者のネームチェック期間や質問の回答まちもあるから
単独連載より原作付きはやりとりに時間がかかる
それをたったの数ヶ月で描いてたら週マガ本誌作家も真っ青では
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 01:26:23.09ID:aeRh0ouB
>>957
952の時点で951のほうでもう1年以上前から打診あったってのには納得してるんだが?

何P書いてたなんか漫画みてないから知らんし、週刊連載ってのしか見てないわ
んでお前さんが月間連載とか言ってるがどこに書いてあるんだ?
マガポケに週刊連載って記載されてるんだが?
マガポケはしっかりと週刊連載、隔週連載、月間連載と分かれてるんだよ
君の言う月間連載のソースはどこ?
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 01:28:38.14ID:jO7Kp0C8
SQEXノベルは男向けはカクヨムから女向けはなろうからって完全に棲み分けてないか
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 01:34:14.31ID:aeRh0ouB
>>957
7,8,9話見たんだが30Pってどこに書かれてるんだよww
普通の週刊連載の19Pやないか
30Pが10話ってまじでどこのサイトの話?
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 01:35:46.53ID:zT0t5ywh
>>958
だから月1連載の10ヶ月相当の分量って書いてるじゃん
ページ換算で漫画家の作業量を基準に話してたんだよ
まあなろう掲載の時点で打診あった可能性が高いことに
納得してもらえてるんならそれでいいわ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 01:43:13.61ID:zT0t5ywh
誰もduoが月間連載なんて書いてねーわ
月マガ6話で一巻じゃなかったっけ
それ相当の分量ってこと
アホくさ
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 01:47:12.51ID:aeRh0ouB
>>964
300Pないじゃんw4話分たしても260やん
この人は週刊連載で1話19Pかける人だから4か月分やろ 休載いれたりで若干変わるけどな
更新具合と週刊連載と明記してる時点からして週1の19Pかける人って分からんの?
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 03:35:30.64ID:X9D6KqC5
双葉社もカクヨムからとってるけど、書籍情報にないのはなぜ?
青鳥から打診すると反映されないとか?
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 04:50:46.80ID:WFEyk6Mg
プロ作家部門、意味わからんな
企画発よりウェブ発の方が昨今売れとるのに、企画と同じ流れにしちゃうとか
出版社はまだ自分たちには見る目があると思ってんのかね
あるいは隔離するだけして結局はポイントで取るか
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 06:45:22.59ID:35nLqgQW
>>968
pvとかで競わせるのに企画と同じじゃないでしょ
去年とかレジェンドクラスの作家はランキングの蓋しちゃうから参加しちゃ駄目って担当に言われてたらしいし、いい判断だと思う
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 06:52:41.36ID:q/w1D92V
プロ作家部門は読者審査無くすから投稿してねって事なのかも
評判良ければ来年は全書籍化作家が対象になるかもね
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 07:13:24.09ID:CcUpltt/
そういやカクヨムコンが発表されたのにカクヨム内部で盛り上がってる印象が全く無いな
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 07:31:06.85ID:gfHdnaVm
どうせポイント稼げないしランキング載らないし
スルーするやつも多いのでは
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 07:56:51.90ID:OXak48vS
毎年のことなんだから特に反応するほどでもないでしょ
まだ応募も始まってないのに盛り上がるも何もない

自分のアカウントで言えない不満をここでグダグダ言ってるテンプレコピー書籍化作家を見れば今回の企画は正解だな
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 08:22:58.25ID:PmNI9/Gn
去年と同じなら2月いっぱいまでトップページの注目作品がカクコン仕様になるんだっけ?
12月~3月は連載始められないのがウザイ
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 08:50:58.43ID:UuM5cGs4
読み合い企画なるものに参加して、結構読んできたけど、読んでてきっついです

自分もそうかもしれないけど、なんていうか乱文過ぎて読んでられない

そのくせ100話近くあって、全部は読めない
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 09:01:58.54ID:t2lPV/dW
「文章が綺麗で読みやすいです」
「続きが気になる内容です」

テンプレレビューでいいじゃん
あいつらにとって星とレビューが何よりも重要であって最新話まで読んでるかなんて問い詰めてこないだろたぶん
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 09:04:48.47ID:qy91X3X2
こっちは読みあいなんかしないスレなんだけど
過疎りスレに誘導する文言をテンプレに入れた方がいいかもね
まあ応募規定読めないアホばっかだけど

>>973
おつです
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 09:19:18.17ID:UuM5cGs4
>>977
続きが気になるはいいですね。

だけど、二度と見たくない文章だから、きれいなは流石に言えない
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 09:22:14.00ID:i5otXVPa
星レビューつかない(イライラ)

読み合いに参加する

同じ様に星レビューつかない文を読んで駄文を学習する

いい本読んでる人や執筆に集中する人とますます差がつく

星レビューつかない(前に戻る)
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 09:23:30.05ID:UuM5cGs4
>>980
これな、反省するよ
ただ、今回は参加してしまったからちゃんと読むよ

俺がかなり読んでやってるのに、誰も読みに来ないのをみて、読み合い企画の闇をみたよ
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 09:26:22.65ID:UuM5cGs4
でも、読み合い企画の文って、なんというか大雑把というか、小学生が頭の中で想像したことをノリで書いてるだけというか、心理描写もペラいし、こんなもんなの?
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 09:32:50.83ID:UuM5cGs4
カクヨムに上げて2週間、読み合い企画に参加してpv19
なろうにも2日上げて、宣伝何もなしでpv70

なろうは、どうせロボットだとしても、カクヨムって、自作自演や星、ハート操作が酷いことを思い知ったよ

みんな読んでもらいたいんだね。
読んでもらうための努力が、自分磨きではなく、自分の作品の凄さを知ってほしいって人が多いんだね。カクヨムの俺と同じ底辺層
0984こっちの方がよっぽど多そうw
垢版 |
2022/09/29(木) 09:35:35.54ID:07xfv9UX
星レビューつかない(イライラ)

自分より評価されている読み合いに参加している人を妬む

更にカクヨムスレで情報を仕入れてストーカー行為が過激化

いい本読んでる人や執筆に集中する人とますます差がつく

星レビューつかない(もう前にすら戻れない)
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 09:38:10.81ID:UuM5cGs4
>>984
だから、悪かったって謝ってるだろ
許してくれとは言わないが、反省してるんだって

もう二度と読み合いには参加しない
ただ、参加した以上は、期間内はちゃんと読むよ、約束なんだし
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 09:42:45.29ID:qy91X3X2
>>985
読みあいの話なら別スレでどうぞ。反省してるとか言いながらしつこいね、君
他の読みあい企画参加者のレベルが低かったというのなら多分君の作品も同レベルなんだろう
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 09:48:46.00ID:xRalFu+I
なろうの上流スレより昨日プロ枠について住人に反論してた人たちの方がよっぽど書籍化作家っぽい
商業の客をwebに引っ張ってこいって意味じゃないか?って言ってた作家さんは本物
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 09:58:07.45ID:xRalFu+I
なろうの上流スレでも散々言われてるよって5ちゃんを頭から信じるとかどういうリテラシーなんだ
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 10:08:51.25ID:NVfuavWv
>>987
お前みたいな自治厨が一番うざいわ
バカである自覚がないからやたら尊大だし手に負えない
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 10:16:45.00ID:qy91X3X2
>>990
やたら尊大って
スレ立ててくれた人に礼すれら言わないお前にいわれたくないわ
ほんとアホだな
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 10:22:16.81ID:3Mm60Ech
印税について根掘り葉掘り探ろうとする卑しいやつが昨日から住み着いてるなぁ
そんなに知りたいのなら早く書籍化してスクエニ講談で書かせてもらいなよ
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 10:24:49.41ID:xRalFu+I
印税のことを根掘り葉掘り聞くのが卑しいなら印税の話を持ち出すのも卑しくないか?
しかも角川を貶めるために
それに印税の話は作家スレ見てれば知ったかできるんだよ
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 10:37:06.18ID:xRalFu+I
まあ講談社スクエニの電子の印税って社入金ベースじゃないんですねってどこかで聞けば済む
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 11:05:03.41ID:xRalFu+I
え。スレ立てってちょっとめんどくさいよ?
立てようと思ったら規制かかってたとかあるし
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 11:06:40.94ID:MYkV6WR9
このスレ意外と踏み逃げが多いからな
踏んだ人がちゃんとスレ立てしてくれる事のありがたみを俺は知ってるぜ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況