思い出プレイバック

野菜炒めをカップ焼きそばにIN!! 作者:らんた
家紋 武範様の『カップ焼きそばは焼いてない』のエッセイからふっと思い出したアイデアを記述しています。

ということで調理エッセイ第二弾。
本当は「男の調理こそ鍋、料理下手でも栄養満点!?」というタイトルだったんだが鍋の話は次にしよう。
カップ焼きそばね。うん、あれは「焼きそば」とは別もののうまさなんだよ。
でもインスタント食品はちょっとって思うだろ。
で、にんじん・ピーマン・たまねぎなどを炒めます。もちろん料理酒・サラダ油は少量で入れてください。今回はしょうゆは絶対入れないでください。野菜も通常の4分1の量です(1人前の野菜炒めの分量の4分1)。このぐらいの量でないと出来上がったらカップ焼きそばに入らなくなるんで。
さっと炒めたらカップ焼きそばにIN!! ソースと思いっきり絡めてください!!
まさに「焼いた」カップ焼きそばが出来上がり!!
そう、「カップ焼きそば焼いてないじゃん問題」も「カップ焼きそば栄養素大丈夫?問題」もこれで一挙に解決だ!
ちなみに豚肉を少し入れるのだってありだぞ? 「少し」な?
なんで「なろう」に上げたかだって?これを日常シーンとして入れてくださいって意味ですよ。サバイバル系でも日常恋愛でもいいです。使えるでしょ?異世界とかファンタジーとか歴史でなければ使えるネタだからです。

※あくまでこれはカップ焼きそばです。カップ麺には絶対にやらないでください
※カップ焼きそばはほぼほぼカロリーと炭水化物「しか」ないです
※カップ焼きそばの麺は揚げてます。焼いてない。
※カップ焼きそばはたまに食べるものです
※前に記述した「味噌汁エッセイ」もよく見てください。
『味噌汁を極めると男の独身者は特に健康になるんだ』
https://ncode.syosetu.com/n4974hu/
つまり味噌汁+カップ焼きそばということになり栄養素がさらにマシになります