X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行93回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ fb5f-qOFO)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:33:41.76ID:E4Uwzhdr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。

小説家になろう/カクヨム/電撃の新文芸で「リビルドワールド」を連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行92回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1661720753/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI <上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI <下> 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドⅡ <上> 旧領域接続者 ISBN: 978-4049127300
2020-01-17 リビルドワールドⅡ <下> 死後報復依頼プログラム ISBN: 978-4049127317
2020-05-18 リビルドワールドⅢ <上> 埋もれた遺跡 ISBN: 978-4049130690
2020-09-17 リビルドワールドⅢ <下> 賞金首討伐の誘い ISBN: 978-4049130706
2021-03-17 リビルドワールドⅣ 現世界と旧世界の闘争 ISBN: 978-4049134902
2021-08-17 リビルドワールドⅤ 大規模抗争 ISBN: 978-4049137385
2022-03-17 リビルドワールドⅥ <上> 統治系管理人格
2022-04-15 リビルドワールドⅥ <下> 望みの果て ISBN: 978-4049139501

◆コミックス
2019-12-27 リビルドワールド (1) ISBN: 978-4049129335
2020-06-26 リビルドワールド (2) ISBN: 978-4049132434
2020-10-24 リビルドワールド (3) ISBN: 978-4049135169
2021-03-27 リビルドワールド (4) ISBN: 978-4049137705
2021-08-27 リビルドワールド (5) ISBN: 978-4049139235
2022-01-27 リビルドワールド (6) ISBN: 978-4049141948
2022-06-27 リビルドワールド (7) ISBN: 978-4049144888
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb3-wcE4)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:04:18.76ID:oxeHr9gf0
>>1ありがとう!
再構築技研送りは勘弁してあげよう。

このライトノベルが凄い2023の締切日は9月25日まで!!
今年もランクインさせて続巻補償とアニメ化への燃料にしようぜ!
投票するのも俺たちの担当!!
https://questant.jp/q/konorano2023
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ f712-x0qZ)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:45:43.98ID:j/k2Xd/R0
「これも断るのであれば○す。>>1乙し、このラノ投票することが大切だ。それはリビルドワールドとスレを繋ぐ大切な要素だ。それを拒否するのであれば、もうモンスターとして扱うしかない。何しろ、 分かり合えないんだからな」
0010この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-qQxJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:42:25.25ID:O1E8dya3r
肉体が複数あって遺跡から人間扱いされないって事から、アルファやエイリアスが言ってた端末化された人間なんだろ
過去に試行対象を端末化したけど駄目だったみたいな文章がどこかにあった
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b0-UC+/)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:22:34.25ID:t4Nv6l8o0
ああ、元端末化したやつらか、今も繋がってるならアキラやヤナギサワの支援に使いそうと思ってたけど
前試行で支援させた縁で今も繋がってる…説?

いや、でもそれなら今の彼が建国主義者と接触するのは危険すぎるんじゃないかな
0014この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb9-VXDm)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:30:57.27ID:kMyE32U/0
漫画のキバヤシ、切れ上がった口角といい歯並びの笑顔がヤツバヤシやシカラベを思い出す
この中じゃシカラベが一番普通なんだろうな

交渉でごねない、追加要求も慎ましいアキラさんに何度も念押しするあたり本当にアキラさんのこと気に入っているんだな
追加要求分はキバヤシのポケットマネーなのか交渉分の予備の予算どっちだろうか
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb9-VXDm)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:27:59.52ID:kMyE32U/0
>>15
あー、そういえばあったねー。賞金首になった時も高級携帯食を役得って言ってたわ。

もしも「バイクで帰りたいからバイクくれ」つーたら追加要求で貰えるくらい予算あったかな
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ b702-W3aP)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:48:28.35ID:vt045CNu0
都市が強盗を防いだっていうちゃんとした実績を買うのに1.6億オーラムって安いのか高いのか分からんのだよな
アキラがヤジマをやった時点で強盗はほとんど阻止されてて、都市側がヤジマの確保を一応は指示してたわけだし
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ b702-W3aP)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:48:28.35ID:vt045CNu0
都市が強盗を防いだっていうちゃんとした実績を買うのに1.6億オーラムって安いのか高いのか分からんのだよな
アキラがヤジマをやった時点で強盗はほとんど阻止されてて、都市側がヤジマの確保を一応は指示してたわけだし
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb3-wcE4)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:54:09.34ID:3mcxbsuW0
小説だと「報酬アップは無しな。それ以外なら融通効かせてやる」って言ってたな。
金額の書いた契約書にサインした以上金はもう渡せないし、キバヤシのコネの範囲の贔屓だったんじゃないかな?
下手に交渉してキバヤシの評価や好感度下げてたら将来的に詰んでたかも。
0022この名無しがすごい! (JP 0H3f-TDLd)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:55:36.67ID:dT33v1v+H
最低でも1億6000万オーラムの数割は増額する余地があったと思う、とにかく早くサインさせて工作する必要があったし
キバヤシの下げてから上げる交渉術に動揺してアキラが即決サインしたから予備費を切らずに済んだわけだけど(笑)
シカラベやエレナなら1.5倍くらいはもぎ取ってそうで、アキラは金銭感覚や経験の浅さに漬けこまれてると思う

サインの後にキバヤシが「気に入ってるから贔屓してやる」と追加要求を効くけど、これ結局は手つかずの予備費を使うだけなんだろうね
都市の金を使ってキバヤシ個人から恩を着せるような形になっててキバヤシはチャッカリしてると思う(笑)
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb3-wcE4)
垢版 |
2022/09/20(火) 21:01:20.56ID:3mcxbsuW0
1.6億オーラムは色々な所のバランス感あるよね。
あくまで納税者への風評程度だから支払い過ぎても本末転倒だし、アキラを消すにしても将来有望なハンターだから将来的に億以上の利益を都市にもたらしそうだし、アキラが(その時の都市から見て)実力相応のハンター稼業できるぐらいの金額してこんなものかもね。
0025この名無しがすごい! (JP 0H3f-TDLd)
垢版 |
2022/09/20(火) 21:33:00.62ID:vWp+DhWZH
1億オーラムの黒字報酬というのが「億超えハンター」として箔がつくからってのも算定基準にありそう
あと「アキラを消して色々と追加の工作をするよりは1億6000万が安い」というドライな費用対効果計算があるとリビルドワールドらしくて良いと思う
0026この名無しがすごい! (エムゾネ FFbf-YJF0)
垢版 |
2022/09/20(火) 21:50:09.82ID:LVReKqmdF
当時のアキラの持ってた武器は分かってるんだから「その装備で対応出来るレベルの敵だった」ってのも評価基準なのでは
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb9-VXDm)
垢版 |
2022/09/20(火) 21:53:53.57ID:kMyE32U/0
アルファが「銃や強化服とかは頼まなくていいの?」と言ってるからピンキリだけどそれくらい要求できる見込みはあったのかもね

アキラさんの食事についてアルファが思いつかないあたり、これまでの契約者はこういう入院したことなかったんだろうなー
怪我しても入院の必要がない程度か、入院もできない、契約の継続不能で
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb3-wcE4)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:25:40.08ID:3mcxbsuW0
ヤナギサワが「アイツらが憑いてるならこんな危険な目に遭うわけない」で候補外すくらいだからな。
アキラは運が悪い出来事に遭遇するけど、長い目で見るとそれは運が良かったりするんだよな。
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ d736-B/3a)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:59:40.21ID:Wa00OGSw0
>>20
遺物は報酬に関係ないぞ
報酬額が妥当かどうかは都市側の需要次第だな
例え話の一つだが、今回の事で都市の支持率?が下がってもそれを打ち消せるぐらいの明るいニュースが用意できるならアキラの戦歴の価値も相対的に下がるわけで
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-lBby)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:08:52.85ID:pAT29eRb0
ヤジマの死体やネルゴの重装強化服にネリアの証言もあるんだから
あの時点のアキラの装備だけで相対した敵の評価決める事はまずないだろCWHの専用弾もってたのは首傾げるだろうけど
どっちかというと都市側も「なんでコイツ死んでないんだ?」レベルじゃね?
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb9-VXDm)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:30:07.47ID:nk00nITM0
キバヤシも30でも無理だねって言ってるしね
小さい子がそれだけ頑張ったなら将来性も見込んでちゃんと報酬払っておかないと
都市のミスでハンターいっぱい死んでるし

アルファと並んで座ってるとこ、少年の細い脚と成人女性のむっちりした腿の対比がいいな
大人と比べるとほんとにきゃしゃで小さい
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-lR2j)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:10:46.73ID:+Y5yrCna0
>>29
アキラ死亡で強奪成功(しかも建国主義者に)
だから重要案件じゃね?

遺物の買取りじゃなくて取られる可能性の高い遺物が戻ってきたのを考慮したらって意味で評価上がるかなと思ったけど
0034この名無しがすごい! (JP 0H3f-/CGZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:10:13.34ID:vxlIreQ0H
遺物の強奪を防いだって点から報酬を話さないのは、そちらだと数百億オーラムという損失予想が出来てアキラへの支払いも高額になるから伏せてる可能性
0036この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-qQxJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:40:01.60ID:ZArnZ63Tr
>>31
30でも無理ならハンターランク幾つならヤジマやネリア撃退出来たんだろ?
書籍最新刊で45がクガマヤマ都市でトップのハンターで、
ヤジマやネリアが都市のエージェントだの防衛隊相手は無理とか言ってたので、
ランク40位ならどうにか出来たのかな
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb9-VXDm)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:29:33.61ID:nk00nITM0
>>32
出会ったばかりの頃はシェリル、レイナ、ユミナより背が低いイメージ
小学校高学年や中1くらいだと女子の方が大きかったりするし
漫画ではそんなことなかったけど
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ d736-B/3a)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:08:16.08ID:ndYM2d1m0
>>33
貢献度と報酬は関係ないぞ
報酬ほしいなら事件収まる前に交渉して契約して仕事として働かなきゃいかんかったな(無理な話だが)
現実でも損失額を換算して報酬出すなんてことないでしょ
感謝状やお気持ちぐらいはあるけどあくまで相手の好意
それにアキラがいなくても事件解決できたって言われたらそれまでだし
0042この名無しがすごい! (JP 0H3f-/CGZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:38:03.18ID:vxlIreQ0H
最新刊読んでないから情報不足かもしれんけど
カツヤチームのハンターはローカル化の恩恵とドランカムの組織的バックアップを前提とした成果によるランクだから単騎での戦闘力は同じランクより低めなんじゃない?
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-lR2j)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:17:56.86ID:+Y5yrCna0
>>40
なんかズレてるけど単純にアキラの評価1億6000万が妥当かどうかだよ?

実際にアキラの評価買取りに1億6000万ついてるけど別になんも契約してないしょ?
後から貢献見て報酬アップは作中でもあった気がするんだが?
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-x8BD)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:46:52.49ID:9lLcvT/R0
何でもそうだが戦歴なんて特に適正額なんてないんよ
アキラ自身の値段も成長によって跳ね上がるわけだし
強いて言うなら取引する両者が納得する値段が適正額で今回両者とも納得してるってのが結論
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-lR2j)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:06:26.40ID:+Y5yrCna0
>>50
賞金首とか?契約内容が出てないから想像だけど

報酬とか契約とかそっちが持ち出した話で
自分はアキラの戦歴評価が読書視点だと
もっと上なんじゃ?って言ってるんだが反論するなら評価下がる理由でお願いしたい
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b0-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:23:31.90ID:STaiR5I/0
賞金首の初期懸賞金が1億程度だったから、まあそんなもんじゃね
流石にネリアよりは賞金首モンスターの方がソロ攻略難度高いだろうしな
ネリアと戦った時の装備で賞金首殺せる気がしないし

まあこの作品におけるオーラムの価値は割と適当だから深く考えてもしゃーないとも思うけど
特に億超えの強化服とかめっちゃ種類あるけど、そんなの買えるのはごく一部だから市場として成り立たんと思うの
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ d736-B/3a)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:33:40.64ID:ndYM2d1m0
>>51
ごめん、おれ報酬の妥当性については最初っからとくに意見はない
強いていえば都市の需要次第とは言ったが
俺が言ってるのは報酬の内訳は戦歴の買取りだけで遺物の分はないんじゃないかってことだけ
ちなみにスネークで報酬増えたのはWebだとモンスター売却で書籍だと戦歴の買取りじゃなかったかな?
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-ret5)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:54:24.64ID:AqbSXCi90
>>28
アキラは、旧世界最高軍事司令本部の統治系管理人格の精緻なる演算を凌駕する
トラブルの特異点的存在なり 歩くマイクロブラックホール
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ f712-x0qZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:58:41.05ID:n885t8hV0
貢献度に応じてはハンターオフィスではなくシカラベとの個人契約だから関係ないし賞金首編だからなおさら関係ない

1.6億は安くねには大体割には合わないと思ってるけど仕方がないって評価だ
・安く済ませるほど社内評価上がる
・放置してれば○んでた一文無し
・拒否してもすぐには金にならない撃破記録のみ
当然断られる方が面倒だから調整幅は絶対あったと思うけどアキラが要求出来なかったで終わりだ

公正な機関ではなく営利企業が交渉相手と思って書籍とWebすべてを読み直すのをオススメする
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 1775-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:21:43.62ID:xv1W11y30
モニカの強化服はクガマヤマ都市が回収したし、アルファがコロンで旧世界装備買わないと話にならんみたいな事言ってたろ
旧世界装備を買うルートは存在していて作中ではまだ明かされてないだけじゃん
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 7702-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:44:02.57ID:d4JjpQLU0
一般的なルートでは実コロン資産と統企連/五大企業からの信用の2つが必要
アキラさんが坂下から買ったハンターランク100制限装備みたく手続きがいる
0065この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-lR2j)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:03:54.39ID:V+2kLZ6/a
>>53
襲いかかる敵を倒しただけじゃ都市側は関係無い話
自分は戦歴の中にそういう諸々が含まれてるあの金額なのかな?
アキラがいなかった時の都市の被害考えると安いかな~

賞金首はアキラの貢献が高いからエレナが報酬ぶん取ってくるんじゃなかった?勘違いしてたらすまん
0066この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-x0qZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:08:02.63ID:PjOaDX6iM
アルファは一貫して頑張って凄い装備手に入れて攻略してくれしかいってないだろ
入手手段の指定なんて見たことないわ
モニカのだって強化服業者に渡すんじゃなくて普通に研究とかで流すんだと思うけど
なんで1つの発言から脳内設定を断言で語れるんだ?
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 7707-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 00:02:50.47ID:Fry3Xktg0
実際にコロン通貨で取引行われてたり示唆されてた事象ってオリビアの警護契約以外あったっけ?
俺もアルファが強くなるため装備を集める手段にコロンを重要視してるイメージはなかったけど
オーラムを端金扱いする理由にしっくりくる心当たりもないんだよな
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-bG2j)
垢版 |
2022/09/22(木) 00:10:47.14ID:2lfUp/o40
それなり以上の大企業と伝手が有るか100以上の高ランクハンターにでもならないとコロンなんて扱えないだろ
それ以前から実コロンなんて動かしてたら旧領域接続者だとバレかねないし下手に旧領域側に個人口座作っただけじゃ
シロウみたいのにバレる可能性もでるから結局ある程度強くならないと正規の方法にしろ裏の方法にしろ難しい
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b0-UC+/)
垢版 |
2022/09/22(木) 01:16:25.19ID:RFr3d+7p0
実コロンかどうかは知らんけどそれでしか買えない装備の存在は割と出てなかったっけ?

アルファが求めてる装備は実コロンでも購入不可な軍用品とかなんじゃないのかね
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 773b-rZTD)
垢版 |
2022/09/22(木) 01:42:10.51ID:BZcaOgkL0
コロン装備の存在は出てるけど最前線にでも行かんと売ってないだろ(最前線以外需要あるわけないし)
web版は坂下装備で攻略はじめる気だけど書籍は遺跡の難易度がwebよりなぜか激増してる感じだし
前線近くに行きコロン装備や旧世界装備手に入れる話とかも出そうだな
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-SW7G)
垢版 |
2022/09/22(木) 02:45:24.93ID:5waiETLF0
遺跡の難易度や敵の強さに上方修正入ったおかげで現段階の強さで言えばweb版より強くなってるからアルファ的には嬉しい誤算やろなぁ
ついでにWebシェリルちゃんが90話近いアドバンテージ持ってるのに書籍シェリルちゃんの方がアキラとの仲進展してるのほんとかわいそうでわいい

アキラユミナシェリルは周回2回目って言われるだけある攻略速度だわ
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb9-VXDm)
垢版 |
2022/09/22(木) 06:19:46.17ID:mf7QR2M30
書籍イナベはアキラさんに初めて会ったあと、アキラさんの口調に不満を持っていた
しかし今さら丁寧語を使われてもイヤだろうな

病み上がりの人間にアポ無しで、自己紹介も無しならそんなもんよね
アキラさんは基本、他人に対しては丁寧だし
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-dv3E)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:57:56.33ID:dFwLkvnp0
再構築技研へのカチコミでコロンを稼いで「ツバキハラビルでショッピング」みたいなイベントが
挟まる可能性はゼロではないし、アキラの通常運転で坂下重工からもらった最前線装備を全損する
可能性も十分高い気がする。
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb9-VXDm)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:35:30.49ID:mf7QR2M30
>>70
今手元にある書籍が5巻と6巻上下だけど装備で覆われてたり右耳しか写ってなかったりで確認できなかった
試し読みだと3上の装備受けとるところで有るかな?って感じではっきりしない

所持品ゼロはマジだった
まあ文章に書かれたことのないものだから無くなっても全然かまわないんだろうけど
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fac-9TaX)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:15:24.90ID:AQu19j0O0
コロン装備もピンキリだろうけどピンのあたりならアキラでも買えるんだよな。実際ブレードは旧世界装備だし、200万オーラムの回復薬がコロン払いでもおかしくない性能らしいし。
作中で特に触れられてないけど、コロンが入ったキャッシュカードとかも遺跡で時々落ちてそう
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb3-wcE4)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:19:14.10ID:WTOubrBo0
コロン装備のピンとオーラム装備のキリなら、流石にオーラム装備の方が上かな?
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-cCw+)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:24:25.62ID:9Pi937iU0
一応最前線で商品仕入れをしたことがあるカツラギがリオンズ戦直前でアキラに武装を売りに来たとき、数百億の支払いを見て腰抜かしてた位だから最前線とはいえオーラム売りの装備は数十億程度なんじゃないかと。またそんな場所で活躍してる連中は店売りの装備なんか使ってないで旧世界製の装備をコロン買いしたりメーカーにオーダーメイドしてたり(数千億オーラムとかで)なんじゃないか?
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb9-VXDm)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:40:46.07ID:mf7QR2M30
シオリの刀、Webだと大活躍してカツヤを真っ二つにしたあとも改造してまで使ってたよね
書籍ではもう譲渡されることはないんだろうか
0089この名無しがすごい! (JP 0H3f-/CGZ)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:57:08.19ID:KjwdyCS0H
人型兵器の長時間稼働は兵站線が必須のようだから独力で挑む事になるらしいアルファの依頼には向いてないんじゃない?
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b0-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 21:02:12.99ID:jNQoyST20
シオリの刀って絶対旧世界の刀マニアが作った趣味品だよな
あんだけ技術がぶっ飛んでる旧世界で、わざわざ必要技量の高い刀を作る意味がねえし
近接武器にしても同じ機能を棍棒に持たせた方が絶対使い勝手いい
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-ret5)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:10:48.27ID:kwVgq2GX0
装備でいえば、主任の旧世界強化服や武装は、旧世界の軍用レベルかな?
主任もたいがい非常識レベルだし他の統治系管理人格や企業系管理人格との交渉経験もあるみたいだしさ、
最前線で活躍できるレベルではないにしてもさ。
>>77 >>78
おれも、それ、あると思ってる。つぎのカチコミは統企連のマルオやリビルド技研、坂下も巻き込んだ
巨大ドンパチになりそうだし、最前線装備、ぶっ壊れると思う。
リビルド技研って、謎が多すぎる。明らかに旧世界勢力とのリンクがあるし。旧世界は、
マジで怖いし実力半端ない。オリビアは坂下の重役をただの商売相手としか認識してないしw
ツバキは坂下の交渉役を問答無用で粉砕したし、そんな恐ろしい連中に、スポンサー依頼のために、
ご足労してもらえる
リビルド技研、やばくね???
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-ret5)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:21:50.63ID:kwVgq2GX0
ストーリーには全然関係ないだろうけど、空中都市には果てしなくロマンを感じるなあ。
「天空の城」のイメージがw 統企連が(?)調査部隊出しても手も足も出ないレベルの
怖いところみたいだけど。。。まあ、空中都市の統治系管理人格なんてツバキとは比較にならない
くらいの融通の利かないワカランチンだろうけど
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-ret5)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:39:35.21ID:kwVgq2GX0
>>96 それ、まさにラ〇ュタ
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 7702-ldZd)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:55:54.71ID:pgurXp2x0
戦闘機動時はジンクス的にフルフェイスメットすら被らないのに乗り込む系兵器を使うとは思えないな
装甲兵員輸送車の時みたくせいぜい戦場での移動くらいだろう
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-ret5)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:00:31.58ID:kwVgq2GX0
書籍でもwebでも、続き読みたいなあ。おれ、この前の投票では「リビルドワールド」と
「目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい」
を全押ししたけど、ストーリーの厚みや戦闘シーンの素晴らしさ、リビルドワールドが最高だと思うのさ。
作者さん、応援しているから、執筆頑張ってくだされ。webは、半分あきらめかけている‥‥
>>98 アキラは、バイクと相性よさそうだよね。坂下からの装備品に、最前線のバイクあったりしないかなあと、
ちょっと期待。シルフィールドA3の店員さんが、アキラに上位バイクを売り込みに来てくれないかなあとか
リオンズテイル東部3区支店相手のドンパチで、ハンター大部隊やわけのわからん大巨人相手にバイクを駆使して
大活躍したのは、例のお店も把握しているだろうから、シルフィールドメーカー版ソメヤが売り込みに来るタイミングではないかと。
「あのアキラ」だけに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況