X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行93回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ fb5f-qOFO)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:33:41.76ID:E4Uwzhdr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。

小説家になろう/カクヨム/電撃の新文芸で「リビルドワールド」を連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行92回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1661720753/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI <上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI <下> 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドⅡ <上> 旧領域接続者 ISBN: 978-4049127300
2020-01-17 リビルドワールドⅡ <下> 死後報復依頼プログラム ISBN: 978-4049127317
2020-05-18 リビルドワールドⅢ <上> 埋もれた遺跡 ISBN: 978-4049130690
2020-09-17 リビルドワールドⅢ <下> 賞金首討伐の誘い ISBN: 978-4049130706
2021-03-17 リビルドワールドⅣ 現世界と旧世界の闘争 ISBN: 978-4049134902
2021-08-17 リビルドワールドⅤ 大規模抗争 ISBN: 978-4049137385
2022-03-17 リビルドワールドⅥ <上> 統治系管理人格
2022-04-15 リビルドワールドⅥ <下> 望みの果て ISBN: 978-4049139501

◆コミックス
2019-12-27 リビルドワールド (1) ISBN: 978-4049129335
2020-06-26 リビルドワールド (2) ISBN: 978-4049132434
2020-10-24 リビルドワールド (3) ISBN: 978-4049135169
2021-03-27 リビルドワールド (4) ISBN: 978-4049137705
2021-08-27 リビルドワールド (5) ISBN: 978-4049139235
2022-01-27 リビルドワールド (6) ISBN: 978-4049141948
2022-06-27 リビルドワールド (7) ISBN: 978-4049144888
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0770この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-bkId)
垢版 |
2022/10/08(土) 00:59:00.47ID:/Njw/OpXM
漫画のミズハは想像より美人なんだけど、リリーをそそのかしたりヴィオラに振り回されたりカツヤが死んで大損害が出た時に顔芸を披露してくれると信じてる
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-Phf8)
垢版 |
2022/10/08(土) 02:01:05.49ID:oFLRqKD50
2022年新章スタート予定とあって11月まで刊行予定なしだったから12月かと思ったが
結局12月でもなかったね
来年の3月くらいまでに発売してくれればいいが

あと角川の半額キャンペーンやってるならWEB掲載の巻頭か巻末に宣伝すればいいのに
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 02:10:56.06ID:XjdY7/lJ0
>>769
定型の事務仕事(下っ端作業)が出来る、なら描写もされていないし同感なんだが・・・

ある程度以上組織が大きくなると事務出身の幹部はどうしても必要になるから、
出しゃばりで自分なら出来ると大言壮語するもんだから試しにやらせてみた、
ではないかと思っている。劣化版ヒカルみたいな感じで。

手配や根回し(投資家を募る等)は他のドランカム連中より上手いんだろうけど
>>767-768の言うように現場の人間との折衝がポンコツなんだと思う。
アタシの言う通りにしなさい一辺倒で何でも片付けようとする的な意味で。
上手く行けばアタシの采配のお陰、上手く行かなかったら現場が言う通りに出来なかった
所為、みたいな。

カツヤ関係でも、書籍版では会う前から都合の良い報告(暴食ワニ撃破実績)だけ見て
絶賛してるとか、他の幹部が電波で御菓子くなったのとは一線を画していると思う。

カツヤのお陰で結果を出せただけなんだけど、それが自分の実力だと勘違いしてそうに
思える。カツヤの後はトガミが事務派閥に戻らないだろうから、事務派閥のハンターは
多分凡人ばかりになるだろう。
で、無能ばかりの所為で結果が出せないとか愚痴りながら落ちぶれるザマァ展開がある予感。
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b0-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 07:00:20.20ID:RBiwBFCQ0
正直WEBはここからちょっと微妙というか、駆け足になってったからなぁ
あっという間にランク100装備手に入れたし
敵からの評価だとランク自体も70超えてるんだっけか
ここまで来ると終わりまで一直線って感じだし、書籍ではもうちょい寄り道してくれてもいいのよ?
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab9-hy5R)
垢版 |
2022/10/08(土) 08:05:49.28ID:n3Q0KS940
装備全損再起はちょくちょくやってるけどアルファと仲違いはアルファが最も避けたい事態だからそう簡単には行かないだろうね

アキラさんだけでなくネリアも鉢植えになった時ピアス無くなってるけど、再登場の際にどうなってるだろう?だいぶ先のことだけど
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ db68-SlpP)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:18:07.30ID:5DWeCeS30
様々な事象が絡まってアルファが活動不能に陥り契約続行不可になり第一部終了
アキラ1人では現状アルファへ義理を返すという目的達成が不可能な為それを打破するのにツバキと契約するに至り第二部スタートとかでも構わない
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ de03-cMAK)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:26:04.83ID:P70m5bGI0
WEB大規模探索、書籍ティオル建国主義者討伐までが前半戦というか第一部なんだっけ
間延びはしてほしくないかな
駆け抜けて連載、駆け抜けて完結してほしい
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:34:47.08ID:XjdY7/lJ0
>>774
先月にまとめ買いして読んだぞ。最新巻でもまだ『完全に違う展開』ではないとの
判断なのであれば、次巻以降でもまだ『完全に違う展開』ではないと判断する可能性が
高いと思う。

ストーリーが一旦リセットと言うかひと段落ついたところなんで、この先の本筋は
しばらくの間、あまり大きく変わる要素が無いと予想しているので。
次巻ではミズハザマァとウダジマザマァの描写があるか無いか以外は
大差は無いのではないかと。

>>775
モレは正直、書籍版は此処までで既に駈足になってると思ってるからなぁ・・・

>あっという間にランク100装備手に入れたし
どうせ技研特攻で全損するってwwww

主任ヤナギサワが介入/妨害してくる可能性も高いし、まだまだ一直線には
ならないはず・・・

>>778
アルファ活動停止は予想外過ぎるwwww
でも絶対それだと第二部でダレるからなぁ・・・

技研特攻の後でシロウの交渉ルート構築を手伝ってツバキに再会しに行く展開を
期待していたりはするんだが・・・契約自体はしないが、ツバキが縁を紡ぐ為に
アキラのご機嫌取りに色々と面白優遇してくれる展開を希望。
0784この名無しがすごい! (スププ Sdea-mOBd)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:06:40.39ID:n6yWk029d
最奥部=ラストダンジョン=話の終わり、くらい思ってたから100超えがいる世界でランク50程度で最奥部挑戦の準備段階になるとは思わなかったなあ
まあ脇道に逸れてる間にどんどん強くなってるから結果オーライだけど

当初は最前線装備がくるまで大人しくする方針だったはずだけど、アルファは「どうせアキラがトラブル起こして戦闘経験が加算される」と見越して早めに準備を開始したのだったりして?
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:19:40.54ID:XjdY7/lJ0
>>784
アルファ「アキラは私の高度な演算能力から算出された予想を覆す。大丈夫、ちゃんと分かっているわ」

>>785
クスッと来た。
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-EE62)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:20:56.00ID:khx1Z/dn0
輸送編は改編の余地なく面白い話だと思うから、こんなに期間空くってことはなんか新規エピ挟むんかな?
ウダジマの失脚をもうやるとか?あとは機領のエピもチョロっとしかやってないからそれもある?
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:49:30.45ID:r/k952kA0
ウダジマがアキラに懸賞金を掛けたのがアキラにバレたから、アキラからするとウダジマは「自分を殺そうとした積極的に殺すべき対象」になってるはずなんだよな
輸送護衛とかするよりも先にウダジマを殺そうとしてもおかしくないわけで、そうなるとストーリーが結構変わる可能性があるかな?
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b0-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:57:31.61ID:RBiwBFCQ0
流石に今の段階でウダジマ殺害はアルファが止めるやろ
都市にいられなくなる
まずは殺しても問題なくなるくらいまでウダジマが凋落しないとな
イナベの頑張りにご期待ください
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:05:03.55ID:XjdY7/lJ0
このタイミングで挟めるエピと言うと・・・
    ・エリオ達の訓練→訓練相手→実践想定→それぞれの訓練
    ・エレサラシズカとシュテリアーナで会食
    ・ドランカム和平からの事務派閥ミズハザマァ
    ・都市幹部ウダジマザマァ
    ・マッドヤツバヤシとツバキティオルの裏事情(ヤツバヤシは偽名)
    ・主任ヤナギサワとツバキの裏事情(オーラムで遺物購入)
あたりか?
で、次巻では列車に乗るところ(WEB232『注意区画』)までにして、
輸送車両編は一巻丸々使うとか?

>>789
それモレも考えたが、多分イナベから「権力者を直接殺しても次を躊躇わせる効果は無い」
とか言われて、再起不能になるまで徹底的に失脚させる方が良いと説得される方向に
なると思う。
そうでないとアキラは殺すのを曲げないだろうから、落としどころの無い
都市との完全敵対が確定してしまう。最悪でも失脚→防壁の外に追い出してから
殺す方向に持って行かないと、その後の活動が難しくなってしまう。
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b75-RugR)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:06:38.90ID:Yl+8jfTG0
文字認識し辛い背表紙のタイトルフォントと横倒しデザインと巻数のローマ数字を変えてくれるのかも知れない
タイトルの文字が横書きでたださえ少し斜めになってるので、
本棚に入れた時に首を120度傾けないと文字が真っ直ぐにならない
なので本を逆さ収納した方が若干文字の認識率が上がるまである
それとリビ「ルド」ワー「ルド」のルドの部分が繋がって見えて、
1つの文字かローマ数字みたいに見えてルドと認識出来なかったり、
ドの字が傾いたベに見えなくもない
これじゃ本屋に無いとか見つからないって言われるよ
本のタイトルよりも作者名のナフセで本棚探した方が早いわ
頼むから背表紙の文字を作品知らない人でも読める字にしてくれ
格好良く洒落たデザインにしたつもりで消費者に伝わらないデザインにしたら、
どこぞのコンビニのプライベートブランドみたいに何の商品か分からなくなって買われなくなるぞ
本屋で探して回って見つからないから買わなくて良いやってなって折角興味持ってくれた人を逃すのは勿体無いぞ
0793この名無しがすごい! (スフッ Sdea-Grrc)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:09:06.46ID:VPnNUb94d
善行の下請け更新
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:35:50.86ID:r/k952kA0
>>790
>>791
クロエの時は防壁内に単独で突入する勢いだったからなー
あの時は「待ってればそのうち出てくるから」と言われて渋々待ってたって感じで、他の仕事しながらゆっくり待ってた訳でもないよね
説得するのは大変だけど、とにかく説得するしかないか

説得出来そうな人というと、アルファ、イナベ、シズカ、キバヤシ、、、、、、いや、シジマさんだな
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 13:03:09.68ID:XjdY7/lJ0
>>794
アルファに説得は無理な希ガス
これまでも「死ぬから辞めろ」しか言ってないし、書籍76話『衝突回避』では
匙を投げて説得しようともしなかったし、大規模抗争では突撃した時は説得どころか
喰らうまで待ったぐらいだし。

ウダジマはユミナの仇でもあるから、シェリル拷問死寸前にされて都市職員を殺した
=都市と敵対上等の時以上の敵対理由があるでそ

同様にシズカも説得実績ゼロで・・・いや「仇討ちなんてユミナが望んでるの?」とかの
定番の説得パターンならあり得るかも?

キバヤシもWEB版で賞金首になった時と似たような感じで都市側の時間稼ぎをするのなら
ありか? イナベが壁の外に追い出すまで待てとか?

シジマwwww
0797この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3b-3fXN)
垢版 |
2022/10/08(土) 13:30:08.17ID:UztcfaEe0
話し聞かないレベルでぶち切れてない限りは理で説得すればアキラはとりあえずアルファの言うこと聞くし待つよ
殺すのは諦めないだけ。そもそもアキラはユミナの件はウタジマよりカツヤにぶち切れてるし(それでも見逃す気あった)
懸賞金の件も言うほどキレてないからな。クロエのときとは全然状況違う。クロエはアキラの地雷全て踏んだうえで油注いでたし
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 14:07:04.18ID:r/k952kA0
ウダジマザマァは期待したいけど、イナベの敵だから、アキラに賞金を掛けたからって理由だけだと物足りない

アキラにユミナを殺させた元凶だってことがアキラにバレて欲しい
まぁユミナの件の原因は他にもいろいろあるんだけど、アキラの気持ちの整理のためにも全責任をぜひウダジマに負ってもらいたい

カツヤとウダジマの通話記録があればいいだけど、ツバキかヴィオラあたりがなんとかしてくれんかな
0800この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-ZDf4)
垢版 |
2022/10/08(土) 14:43:37.86ID:lxmYMoMGa
>>798
たぶんバレてもウダジマを殺しにいくことはないかな
アキラとユミナの殺し合いは、もうお互いの説得が失敗した時点で二人の問題になって決着はついたとアキラなら認識してると思う
ウダジマがまだアキラを殺そうと画策してると耳に入れば潰しに行くとは思う


クロエの件はNGコンプリートMAXオーバーしてるから比較対象にしてはいけない
アイツはどう筋道が変わっても100%死ぬしかない
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:01:08.91ID:XjdY7/lJ0
通話記録が無くても、監視員(防衛隊)と事務派閥ミズハの前で殺害を依頼してるし。
裁判(弾劾裁判)になれば監視員もミズハも証言するだろうから、殺害依頼がアキラの
耳に入るのは難しくないと思う。

カツヤが一旦退く気になったのに改めて行く気になった経緯(=通話記録)は
わからなくても、アキラ視点ではカツヤがユミナの説得にも退く気にならずに
突撃して来たとしか考えられないんで、アキラにはウダジマ主犯にしか見えないでそ

>>800
無いかな? 明確にアキラを殺そうとしたのに? 死んでも構わない程度に
巻き込んだだけのヴィオラは殺したのに?

って、ヴィオラはシェリルを人質にしたから殺されたんだけどな。

逆に、クロエほどじゃないので>>791とか言われれば
アキラも引くだろうとは思ってる。
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3b-3fXN)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:24:38.58ID:UztcfaEe0
アキラ本人を殺そうとしてきたはそこまでぶち切れないよ。見逃したり見逃そうとしてる例すらもかなりあるし
悪質な騙し、嘘、脅しに強奪辺りが地雷。クロエは一回の交渉で全踏み+後に賞金首も追加だから比較にもならない
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 16:03:13.38ID:XjdY7/lJ0
>>802
見逃し例は、例えばカドルのような偶発的感情的に敵対した場合だけじゃね?
WEBカツヤの場合は単なる誤解だったし、書籍カツヤの場合も権力闘争に
巻き込まれただけ(←当時のアキラ視点)だったしな。
相手が持っている敵対条件が継続的である場合は見逃していない。ギューバとかヤザンとか。

ウダジマに関しては継続的(=イナベとシェリルの関係が続く限り)であり
実際に「次を躊躇わなかった」ので、次の次を躊躇ってもらう為に冷静な判断で
殺す方向性だと思う。そして冷静な分だけ>>791の説得が効くと思っている。
次の次を躊躇うはずだと判断出来る処理であれば殺すに限らないだろうから。
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3b-3fXN)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:04:03.86ID:UztcfaEe0
>>803
書籍のギューバとかシェリルに言われたら見逃そうとしてる程度だったしヤザンはついで
ティオルとかも次に会ったら殺そう程度の薄い感情だぞ。ウダジマにも精々あってもこの程度にしか見えない
賞金首とか権力争いに巻き込まれた聞いても強い怒りもを見せてないし。アルファの理詰めで十分止まるだろ
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:09:44.13ID:XjdY7/lJ0
>>805
其処まで言うならもう印象感想の世界だから強くは言わんけど・・・
      書籍ギューバ)見逃そうとしたんじゃなく護衛の為に一時撤退しようとしただけ
      ヤザン)只の内乱じゃなく自分の所為(=遺物収集させた結果)で発生した
      ティオル)何故狙われているのかわからない=恐らく突発的
ウダジマの件はヤザンに近い状態(カツヤ=ゼブラ)だと思う。

ヤザンに対しても強い怒りを見せていない。そしてヤザンに対してアルファが
理詰めで止めることは無かったので止めたとして止まったかは不明だ。

モレは、アルファは止めるとしたらヤザンでもウダジマでもこれまで通り
「勝てないからやめろ」としか言わないだろうから止まらなかっただろうし
止まらないだろうと考えている。
喪舞は止まっただろうし止まるだろうと考えている。
そういうことで良いよな?

個人的には権力闘争激化でウダジマザマァついでにミズハザマァ展開を
期待しているので、アルファが止めただけでアキラが止まるとイナベが
ウダジマを追い詰めるネタが減ると激化しなさそうで面白味が減るって
事情もある。
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab9-hy5R)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:35:03.16ID:n3Q0KS940
オマケとはいえ100万オーラムの物を怪我した時のためにポンとあげたり、建前でも恋人ならそれらしい物を贈るの検討したりするのは契約に対して誠実ということでアルファとしては問題ないんだろうか?
無表情だけど∵こんなあどけないとも言える顔で「逃げたら殺す」とか言ってるのすごいな

食事と教育をそんなこと扱いしているシェリルさん凄い、食べ物屋の伝があるからだろうか

書籍でも拠点が改装されてるけど金はどこから出てるんだろう
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:04:04.03ID:r/k952kA0
最初の頃は鉄くず集めで小銭集めしたりして、何かやる際はカツラギの伝手や、前の徒党の時の伝手を使ってたのかと
ヴィオラが来た後、ヴィオラが出資して遺物屋の為に改装したついでに風呂とかも豪華になったと思った
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:07:40.46ID:XjdY7/lJ0
>>810
>そんなこと扱い
ホットサンドでそれなりの定期収入と食料仕入れの伝手があるはず。
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3b-3fXN)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:45.89ID:UztcfaEe0
>>807
おれの描いてるアルファの人物像はヤザン殺すとウダジマ殺すだったら同列の反応なんて絶対しないし
ウダジマを殺すなんて言ったらアキラがブチ切れてる場合を除いて都市を敵に回すリスク、都市に住めなくリスクを
言って全力で止めると思うし最低でも機会あるまで待て言うしアキラも従うと思うよ。人物像違いすぎてそりゃ話が合わないよね
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:51:15.25ID:XjdY7/lJ0
>>814
>人物像違いすぎてそりゃ話が合わないよね
充分に一致した事例がWEBにも書籍にも無かったから仕方が無い。

モレが参考にしたのはWEB71『恥の上塗り』とWEB265『500億オーラムの賞金首』の
アルファの説得内容は結局のところ「無謀だやめろ」→「今は退け」でしかないわけで。

ウダジマの件ではブチ切れてないので「今は退け(=機会あるまで待て)」と説得する
のは無意味だから、殺す以外の選択肢を用意出来ないなら説得不能だと想像したんだ。
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b75-M13Z)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:34:33.61ID:Yl+8jfTG0
WEBと書籍でキャラ違うパターンあるから仕方ない
ヤツバヤシもWEBでは実験の為にティオルの人権とか考慮してない普通にマッドな医者だったけど、
書籍だとティオルの体を元に戻す事も考えていて死んだティオルの犠牲を無駄にしない良い医者になっていた
ウダジマもWEBではイナベの不正を告発しようとして自爆しただけの普通に真面目な都市幹部の印象だったが、
書籍では自分の利益の為にシェリルとかカツヤの駒にする糞野郎になっていたわ
ユミナもWEBではカツヤの腰巾着その1程度だったが書籍ではヒロインレースに参加するレベルで抜擢されて最新刊で死んで読者に勿体ないと思われるレベルになった
アイリはWEBの方で暴食ワニを倒したりエイリアスと契約したりとかWEBの方がキャラが立ってる。書籍の方ではカツヤの腰巾着から脱してないな
このパターンだとクロエも書籍では大幅に性格改変されてて読者のストレスが軽減されるレベルになってるかも知れない
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ba-3moY)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:04:44.32ID:JzITmJMW0
ユミナは別に死んでも勿体無いとか思わなかったけどな
むしろ退場しとかなきゃ扱いが面倒そう
アイリはついでみたいな感じで退場したから哀れではあった
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:10:08.74ID:XjdY7/lJ0
アイリは桃園エンドだけの為に殺されたんだろうしなぁ・・・
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-Qvv+)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:19:33.92ID:UNYli0w00
ウダジマが殺されないと思ってる派はイナベの報復を全く考えておらんのな。
Web版ウダジマはリオンズテイル抗争まで空気だったけど、書籍ではシェリルを襲撃
させるわアキラに建国主義者の濡れ衣を着せるわ裏の賞金を懸けるわカツヤ班を
けしかけるわでイナベも相応腹に据えかねてるだろうから、権限が強まった次巻では
壁の外にポイする算段してもおかしくないと思うんだが。
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3b-3fXN)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:42:25.51ID:UztcfaEe0
根本的にズレてね?いまの流れはアキラが都市を敵に回すリスク無視でウダジマを殺すか
殺さないかの話までだと思うけど。ウダジマがイナベから報復or殺されないなんて話とは全然別だろうに
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:03:05.90ID:XjdY7/lJ0
壁の外にポイは流石に_なんじゃ?
統企連的に殺人教唆がどの程度の重罪になるかが問題だが、失脚からの降格で
幹部除名か強制辞任が限度って可能性も充分にあると思う。

都市の幹部が、建国主義者の疑いがあるスラム出身の第三特殊労働員と
裏店舗の店主とを■念の為に■排除しようとした。
金目当てではないどころか裏賞金首の懸賞金払うつもりだったわけだし、
統企連的には大きな過失ではない気がする。

高ランクハンターが山盛り死んだけど、それは慌てて賞金首(アキラ)狩りに行った
本人が悪いんであってウダジマの所為じゃないしな。

ヤパーリ責任取って辞任とか解雇とかが限度で、壁の外にポイは難しいと思うなぁ・・・
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:04:37.09ID:r/k952kA0
アキラの建国主義者容疑が晴れてるということは、ウダジマがアキラを建国主義者に仕立てようとした証拠が上がってるってことでもあるはず
時間さえ掛ければ確実にウダジマを追い込めるから少し待て、てな感じでアキラを説得してクロエ編まで引っ張るのかな
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:17:24.20ID:XjdY7/lJ0
最新刊 p.474 に
      その他、様々な情報を確認、検証した結果、ウダジマの力でも
      アキラを建国主義者として扱うのは不可能な状態になった。
と書いてあるから、ウダジマがこれ以上建国主義者に仕立てる工作が不可能になった
だけで、過去の建国主義者に仕立てる工作の証拠が挙がってるわけではないはず。

イナベが証拠を挙げるとしてもこれからだろうな。
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:40:26.98ID:r/k952kA0
防衛隊のサエバから、ウダジマが吉岡重工、ドランカムに接触していた、防衛隊にも打診があった、と情報を得ていたから
ウダジマにバレないように裏でその辺の証拠集めはしているだろうし、アキラにあの場では言ってないだけで、
既にいくつか証拠を見つけていると予想(書籍イナベは結構優秀だし)
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:55:55.20ID:XjdY7/lJ0
イナベ「この証拠を見せたらアキラがウダジマ殺しに行くとか言い出しそうだ、黙っとこ」
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f07-Phf8)
垢版 |
2022/10/09(日) 01:29:25.38ID:2iGFB4xZ0
アキラがウダジマ殺しに行こうとしたらアルファじゃなくイナベが交渉するっていうのはあり得る気がするな
ついでに口先だけの交渉だと判断したらお前も殺すぐらいアキラさんは言っちゃいそうではあるけど
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab9-hy5R)
垢版 |
2022/10/09(日) 03:12:46.52ID:NcAxQeyJ0
>>820
他の死んだカツヤ部隊員も同じ日にハンターになったのがいたんだろうな

カツヤの最期のセリフ、駄目だと思っとったなら最初からやめておかんかい
やっぱりなんの覚悟決めてたんかわからん、なんにせよ紙より薄っぺらいのは確かだが
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ deb3-Grrc)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:47:32.09ID:jtGlpQZk0
>>834
アルファがウタジマ失脚に繋がる情報集めてイナベに渡すのも良いかも?
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab9-hy5R)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:20:52.04ID:NcAxQeyJ0
>>838
そんなすぐバレる嘘つかんでしょ

「アキラが○○しても××しなければ構わないわ」アルファが何度か言ってるが、割りとその○○するだいぶ手前ですっげー焦ってるよね
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:11:16.52ID:YeAoL2n70
>>837
アルファ「集めるのはできるけど、どうやって渡すつもりなの? 情報源は言えないのよ?」
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:40:56.00ID:4HbLOCw40
ヴィオラは次アキラにやらかしたら殺されることを理解している
嘘を見抜く謎技術をアキラが持っていることを知っている
ゼブラの反乱の時、ヤザンが黒幕だと調べ上げた謎の情報収集能力があることも知っている
そもそもヴィオラは情報については嘘は言わない(真実を言わなかったり、嘘の推測は言うけど)

だからヴィオラがアキラに直接的に嘘を言うことは今後も無いと思う
まぁ、嘘にならない範囲でヴィオラが楽しめる方向へ誘導することはあると思うけどw
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e5e-TheM)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:50:46.59ID:QmxXttzi0
今のところヴィオラがアキラと敵対するメリットが無いからな
むしろアキラの方で次から次にトラブル起こすから介入する口実になる
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:19:48.69ID:YeAoL2n70
ヴィオラの出番は次巻冒頭にあるであろうドランカムから賠償請求する話の後は、
次々々巻にあるであろうクロエ戦まで無いのか・・・
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:38:53.54ID:4HbLOCw40
>>843
そういえば、カツヤ戦後の最初の見舞客は書籍ではイナベ&シズカママだったな
WEBではキバヤシ&アラベだったのに

次巻でアラベより先にヴィオラが見舞いに来たら、下手するとドランカム倒産するんじゃないかw
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:55:25.19ID:YeAoL2n70
ヴィオラと言えば・・・

アキラはツバキハラビルで手に入れた廃棄品(旧世界製情報端末とか)を
まだ家に隠し持ってるんだよな? 書籍6上の156話『女に甘いタイプ』で
箱を一つシェリルに渡してたけど、それで全部って雰囲気じゃなかったから
そう思ってるんだが。

これ、WEB191『後ろ暗い取引』で全部売却済みだったからWEB版では問題に
ならなかったが、書籍版ではまだ隠し持ってるのならば、書籍6下で
主任ヤナギサワが取引して同じ廃棄品が手に入るようになった場合、アキラが
隠し持っている廃棄品の価値は次巻で激減するんじゃないだろうか・・・

>>844
都市幹部と職員だから、キバヤシがイナベに事情を話しておいたなら、覚醒連絡を
貰ってアラベと一緒に最初に入れる可能性は充分にある。
但し、イナベがシェリルに気を使って先にシェリルに覚醒連絡をしてしまい、
最初に入るのがシェリル+ヴィオラになってしまう可能性も残されている・・・

あ、いや。賠償請求は、イナベが対ウダジマ用にドランカムを味方に付ける為に
色々画策して全責任をウダジマ+ミズハに押し付ける方向にするかも知れないな。
そのままウダジマが負債人生転落→壁の外とかなったら、
アキラが無事にウダジマ殺せてめでたしめでたし?
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:17:11.86ID:W5LKrxpc0
>>835
自分の欲に巻き込んでユミナもアイリも仲間も死なせた。仲間を盾にするわ仲間毎アキラを撃つわでいまさら退けない。
自分が始めた事なので終わらせなきゃならない。自分が死んでも構わない

まあぶっちゃけ最後にカツヤがやったことは贖罪半分の自殺よ
アキラは戦ったんじゃなくてカツヤを介錯しただけに過ぎない
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:31:19.75ID:YeAoL2n70
カツヤが覚悟を決めたのは、シェリルが助かる可能性を上げる為に、建国主義者とは
無関係なアキラに建国主義者の冤罪を着せる覚悟でそ
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:57:20.18ID:4HbLOCw40
>>845
アキラはもう情報端末の在庫ないんじゃないかなー
都市はオーラムで遺物が手に入り、イナベの立場は向上し、シェリルはもうイナベから高級遺物を入手できるから、もうアキラからの遺物はそこそこでいい
メタな話になるが、この状況ではアキラが情報端末を持ち込んでも話は広がらない→在庫切れって話にすれば綺麗に収まる

仮に在庫が残っていて価値が激減しても、シェリルのアキラに対するお金はシェリルに対する投資に回されてるから、アキラもたいして気にしてないと思われ
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:19:44.45ID:YeAoL2n70
>>848
メタい話をするなら、希少価値激減でアキラショボーンはリアリティーとか雰囲気作り
とか(読者に対する)経済教育効果とかがあるので、話を広げる目的以外でも半ページ
ぐらい使って描写する価値はあると思う。既に流行り廃りで遺物の価値は上下すると
記載があるわけだし、その実例として出せるからな。

話を広げる方向性でも、新しい装備が届くまでは例えば>>791のエピ追加しておいて、
届いたら早速遺跡探索に行かないと装備代で金が無くなった、という動機付けに出来る。
そしてそれは上手くすれば(今後のクロエ戦に備えて)ヒガラカ住宅街遺跡で
旧リオンズテイル社直通通信機器が発見される騒ぎに巻き込まれる
(或いはその発端となる)契機にすることも可能になる。

実際、ヒガラカ住宅街遺跡で旧リオンズテイル社直通通信機器が発見される騒ぎが
起こらないと、白いカードを発端にしてもクロエ戦まで辿り着かないからな。
作者がどうやってあの騒ぎを起こすつもりなのか想像がつかないんだよな。
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b75-RugR)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:35:41.47ID:Z8b8Hudl0
旧領域接続端末は5000万オーラムだと割高価格で、
モブハンターがオリビアから貰ったのをカツラギの知り合いの鑑定人に売った価格が2800万で、
シェリルが3000万で買ってたから旧領域接続端末の一般販売価格は4000万位が相場なのかな

ヤナギサワがツバキと交渉して旧領域接続端末がオーラムで買えるなら、
旧領域接続者でなくても旧領域に接続できる人が多くなるから、
旧領域接続者の希少価値が無くなってWEBのシロウキャロルが旧領域接続者である事をカミングアウトしながら生活できるようになるかも知れん
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:38:59.85ID:YeAoL2n70
WEB版でイマイチだった所為か、書籍キャロルは頑張って伏線山盛り張ってたのに・・・
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b0-kHT+)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:44:03.39ID:eWj37s6u0
WEBキャロルは旧領域接続者設定が後付け感あってなぁ
よくここで話題になる年齢の件もだけど、全部捨てたほどビビってる割に目立ちすぎだろと
売り相手に旧領域接続者に気付ける奴がいないとも限らんし
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ de10-IKjM)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:04:34.85ID:zhLJcPZd0
でもシロウは輸送車輌の格納庫内で視界に入る程度の距離からでも相手が旧領域接続者って気付く能力あったし
普通にハンターしてるとそんな存在には出会わないだろうけど接続者を見抜く存在はいるんだよね
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ ded2-rqSc)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:12:51.52ID:E6UVDEWJ0
高精度の地図を扱う地図屋が旧領域接続者として疑われるって話は、
エレサラが恩人がアキラと気づくところらへんで出てるね。
web19、書籍1下15話なんでだいぶ最初の方。。

>>855
そうなんだよな、気づく方法がないとヒカルが襲われた理由がわからん。
あれってアキラさんを誤認してヒカルが襲われたんでしょ?
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b0-kHT+)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:14:47.61ID:eWj37s6u0
そもそも誰にもバレない自信があるならあそこまでビビらんからな
実際はともかく、キャロル自身はバレる可能性があると思ってるから全部抹消した
なのに目立ったらあかんだろと
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b75-RugR)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:16:04.82ID:Z8b8Hudl0
カツヤのローカルネットみたいにキャロルの客もサイボーグなのに籠絡されてるので、
ローカルネットのメカニズム知ってる奴からしたらキャロルは旧領域接続者かもって思うんじゃね?
ヤナギサワが「君かな?それとも君かな?」って旧領域接続者のリスト調べてたけど、
あの中にキャロルのプロフィールも有りそうだ
旧領域接続者の疑いのある人だから、勘の良いシズカもリストに入ってたりして
でもヤナギサワからしたらアルファと契約するのは強くてクズスハラで活動するソロハンターだからキャロル捕まえたりはしない
他人を籠絡する能力は建国主義者に興味持たれるかも知れないけどカツヤに比べたら能力弱いからネルゴも手出さないかな
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ ca29-cMAK)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:20:06.61ID:X6Iu9TOe0
キャロルがビビったのは天下の坂下が水面下で大々的にシロウ捜索(旧領域接続者狩り)始めたからかな
以前の落ち目のクガマヤマだけならバレずに乗り切る自信あったんだろうし実際バレてない
ヤナギサワもクズスハラじゃなくいミハゾノのみの地図屋はノーマークノーチェックだったろうし
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:41:53.93ID:YeAoL2n70
>>854
モレは後付け感あった派だなぁ・・・

WEB253『旧領域接続者確保の労力』でキャロルが「……あそこまで、あそこまでするのね」
と言ったのを読んで初めて護衛を依頼した意味=旧領域接続者であることに気付いたよ。
それまで可能性すら慮外の果てだった。

それ以前のミハゾノ街遺跡でのWEB105『アキラとキャロル』から133『因縁追加』まで、
実に書籍一巻半分に及ぶ長いエピソードの中に、キャロルが旧領域接続者である可能性を
示唆する言及がほぼ全く無かった所為だ。
一応、WEB119『トガミの決意』に、
      旧領域に接続できることと、索敵能力の向上は無関係であることを知っている
とあったが、それだけだと地図屋が旧領域接続者と疑われる話と同様、一般人よりも
少々知っているトリビア程度の話だとしか思えないからな。

何度も繰り返して印象付けるとかしないと、キャロルが旧領域接続者なのかも知れない
と思うには弱いと思っていた。そして書籍では何度も繰り返していたので余計に、
読んでてガンガってるなぁ感があった。

>>855
多分だが、キャロルはそう思い込んでいただけで実は旧領域接続者じゃないので
「相手が旧領域接続者って気付く能力」を持っていない。なので「旧領域接続者は
相手が旧領域接続者って気付く能力を持っていない」と認識していたんじゃないかな?

キャロルはWEBでも書籍でも「自分には出来ない」ことを根拠に「旧領域接続者だから
出来る、と考えるのは誤り」と判断していたんだし。
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b10-TLx9)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:59:42.31ID:tUcMiVTv0
キャロルは旧領域接続者としてバレたくないって気持ちと他人の破滅する姿を見て安心したいっていう性癖が少し矛盾をはらんでたかもね
ただそういう相反する感情を制御できない人間臭いキャラだと思えばそこまで違和感は感じなかった
0862この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-/WJo)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:10:59.87ID:cXfvxeV6a
矛盾を孕んでたかもというか、矛盾した行為をしてるって作中で言われてるし……
上の「バレたくないのに目立つのはあかんだろ」もそうですねとしか言いようがない
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:17:11.89ID:YeAoL2n70
露出狂か!
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b1c-/WJo)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:31:46.41ID:QZp669mn0
>>863
まんまその通り

> そしてそれらの日々はキャロルを大いに歪ませた。秘密を隠し通す為ために様々な手段に手を染めるようになった。
 同時に、きっといつか露見するという不安と恐怖が無意識にそこからの解放を願い、キャロルに破滅的なスリルを望ませるようにもなった。
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b75-RugR)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:34:54.25ID:Z8b8Hudl0
>>860
俺もWEBの後付感はあった
でもWEB版なんて下書きみたいな物だろ
書籍で修正すれば良いさ

>>864
ヘルメット被ると勘が鈍るなら服を脱げば勘が鋭くなるって発想で遺跡の中を全裸で歩くハゲデブおっさんのハンターがいてもおかしくないな
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ aa6c-rqSc)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:38:15.23ID:YeAoL2n70
WEB271『キャロルの過去』の
      誰かに話せば、誰かに知られれば破滅すると思い、ずっと黙っていたことを、
      心のどこかで誰かに打ち明けて楽になりたいと思っていたことを、
      キャロルはゆっくりと話し始めた。
をもっと前から前面に出して欲しかった。
そうすればもう少しキャロルの唐突感が無かっただろうに。
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab9-hy5R)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:42:49.82ID:NcAxQeyJ0
旧領域接続者の知識も自覚もなかったカツヤは能力に振り回されてあんな最期
限定的な能力と一般的な知識と自覚があったキャロルは知らないゆえに怯えてあーゆー感じ
能力と自覚があって、アルファから偏った知識と訓練を受けたアキラさんは今日も元気

シロウは坂下で知識も訓練も幅広く与えられたから旧領域接続者の感知能力が使えるんじゃないかな、訓練受けた皆が使えるわけではないんだろうけど。アキラさんとヒカルが一緒にいたらどっちがそうなのか断定は出来ないようなので、割りとふわっとした能力。
0869この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-cMAK)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:47:17.67ID:Tj7LG4yua
>>856
建国主義者は厳重で堅牢な隔離部屋にいたヒカルを接続者の可能性として狙ったんじゃなかったっけ
アキラヒカル個人を接続者の疑いありとして特定してたのではない
アキラのために隔離部屋を用意したのはヒカルでそこで仕事寝泊まりしてたから狙われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況