X



【投稿サイト】小説家になろう3836

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 10:00:10.39ID:Y19ohEaJ
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3835
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664351895/
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 15:06:02.63ID:9ySEaxVy
そもそも日本人って西洋人みたいに涎ダラダラ出せないから、日本人向けのパンは水分多くて日持ちしないんだよね
気候的にカビも生えやすいだろうし
まあ、だからこそ半額セールとかの処分品が出やすいんだろうけど
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 15:09:50.05ID:lTDrncBc
意味もなく割引パンを買って余りそうになったら
とりあえず肉を焼いて挟むか、マヨネーズ挟むか、スープor具なしカレー作って浸すかのどれかで消費してるわ

全部なろうハイファンで人気の食べ方だな!
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 15:13:03.99ID:q4kdlrCW
他の店の同じ商品は何ともないのに
開けたら既にパサパサな近所の某スーパーの食パンを思い出した
消費期限も余裕なのに…
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 15:39:35.33ID:SCofrl1z
マヨネーズ挟むって、マヨだけ?
それ無理だわ
普通にマーガリンのがいい
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 16:58:35.03ID:ab/Z6UKU
>>7
八男が学校に通ったのは社会の一員になるためには必要だっただろう
12歳で家から勝手に飛び出てそれまでのように友達もなくボッチで生きていくというのは
生活の余裕があると言ってもイヤだと思う人間は多いと思う
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 17:03:57.89ID:9ySEaxVy
ベーコン、チーズ、玉子やポテサラ、シーチキンはよく使うけどオクラはないなぁ
まあ、普段よく使う食材を流用するのがお手軽だよね
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 17:12:48.95ID:hcUda5NP
ポテサラサンドイッチよりオクラの方が栄養バランス
がいい感じがするな、炭水化物で炭水化物挟むって
焼きそばパンくらい頭悪い食い方だもんな
コンビーフポテサラサンド美味いけど
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 17:31:20.54ID:fHS+v25I
                                 ↓ここに今日の日付でとるやんけ

120 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/10/02(日) 17:27:36.97 ID:lhWmKo9F [2/2]
>>118
何それ?
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 17:36:08.85ID:BfFtAYnC
誰が作ったかわからんスレに表示された情報を信じるとはピュアっピュアよのう
ワシの経験上、今日は3日だろう
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 17:45:03.32ID:9ySEaxVy
俺の経験で言わせてもらっていいなら、今日が2日だろうが3日だろうが今日これからの行動や選択に影響するほどの大した意味はない!
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 17:52:11.38ID:cNkvc2/D
俺は無職引きこもりだから日曜だろうが月曜だろうが関わりなく夜9時には寝るね
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 17:55:52.78ID:lTDrncBc
すでに年/月/日で使用してるのに曜日にも月曜・日曜って用いるのは紛らわしくてよくないと思う
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 17:58:40.63ID:v7ZAQq12
>>130
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 17:59:46.60ID:vmJpIeW2
きっとスレに書き込んでる端末をちょっと操作すれば一発でわかるということすら分からなくなるほど疲れてしまってるんだ
疲れてる時はそういうことあるし
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 18:02:55.43ID:/KR5cVpr
水星はなんか服のデザインがダサくない?
半ズボンがとにかく見る意欲萎えるレベルでダサい
その中でも主人公が特にダサい
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 18:06:18.93ID:Bfn/l7RT
>>123
レンタル彼女なんて治安が良くて奥手な男が多くないと成立しないからな
現実だと日本と中国ぐらいか
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 19:05:31.16ID:3pRuUmxx
>>143
曜日だって土日以外は神の名前だし、神と同一視されるローマ皇帝の名前があっても不自然ではあるまいよ
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 19:24:31.04ID:wPpMlbSm
揉んで
チューして
上乗って
さぁ吸って
咥えて
みたいなの覚えさせられた
今思うとめちゃくちゃセクハラ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 19:24:54.53ID:9ySEaxVy
兵器に神の御心を見て「俺がガンダムだ」とか言っちゃう主人公よりは今っぽいでしょ?
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 19:44:49.92ID:XnHVfdJw
俺の手料理を食べて「クッソうめぇですわ!」と言ってくれるレンタルお嬢様サービスは無いかなぁ
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 19:59:36.41ID:OT0XcamM
身体中から脂汗吹き出し顔面蒼白になるようなクソマズ飯をレンタルお嬢様に食わせ「クッソ!ウマイですわ!」と逆ギレさせることでしか得られない栄養素ありそう
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 20:06:40.83ID:cNkvc2/D
ひなびた観光地で後ろ暗い過去を持ってそうな女中さんや仲居さんに悪いおっさんがカマかけて
行為に及んでしまうみたいな展開を取り入れたら人気出るかなぁ
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 20:07:31.82ID:8mVrjVAI
料理人として貴族の屋敷に就職してそこの美少女なお嬢様に
作った料理を美味しい美味しい言われたらめっちゃ頑張れると思う
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 20:36:30.26ID:+PZ+e8ih
>>155お嬢様をレンタルするだけの経済力がお前さんに無い点をまずどうにかしてからだな
お嬢様のコスプレをした一般人くらいに妥協してくださいませですわのことでしてよ
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:22.46ID:9ySEaxVy
リアル要素に拘る必要はないけど、生産管理技術と食文化背景的に炊いた米とか卵や魚の生食って一部の好き者にしか受け入れられないよね
食べられるなら何でも食べるような貧困層にだけ広まって、富裕層からは「貧乏人の下手物食い」みたいな扱いになりそう
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:00:38.90ID:8mVrjVAI
卵や魚の生食はクリーン魔法がある異世界なら何の問題も無くね?
あと炊いた米の何がダメなん?
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:05:03.64ID:OT0XcamM
そりゃヨーロッパなんかに住んでる高等人種様にあまり受けられてないからよ
多分
知らんけど
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:06:47.68ID:3/8eFJvE
世界的にはコメは炊くじゃなく煮るだけどそういう話かな?
炊いたコメは匂いがすごくて外国人にはきついらしい
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:09:07.36ID:+PZ+e8ih
燃料問題はどんな世界でもあるだろうからな
薪は安くないし解毒や浄化魔法があるならむしろ生食文化が広がらない方が変ですらある
何よりそんな異世界人が胃腸貧弱じゃあモンスターのいる世界で繁栄できないぞ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:17:46.81ID:+PZ+e8ih
>>174主人公がチート能力で普及させるまでは貴族ですら毎日風呂は贅沢な世界だったりするのに米の匂いが気になるわけがあるまい
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:23:34.52ID:TrYH3M49
日本でも米どころのじいさんばあさんは
「麦なんか貧乏人の食いもんだ」っていって麦食文化圏を本気で哀れんでるから
ヨーロッパのじいさんばあさんも「米なんか麦を食えない貧乏人の穀物だ」と思っててどうしても駄目なところが目につくんだろう
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:26:50.63ID:lTDrncBc
ヨーロッパて割と中世まで食事は手掴みメインだったらしいし
米は食文化的に相性悪かったんじゃね
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:26:54.19ID:+PZ+e8ih
>>181他人の体臭やそれこそ貴族なら馬の糞便に慣れてないと部屋から一歩も出られないぞ
家畜の匂いに慣れないと一日以上かかる移動はできないしその最中での食事も無理だ
まぁ姫とかほんの一部のお嬢様がかろうじて許されるワガママだな
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:30:54.90ID:fHS+v25I
オリックス逆転優勝しとるやんけwww
セパともに最下位→優勝→連覇ってなろうでもない展開やな
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:33:53.31ID:P+ktb3a5
>>183
今でも、ピザ、ハンバーガー、フライドチキンとか手掴みだな
日本の寿司も
お菓子も手掴みだな
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:58:57.79ID:Iqg4piOq
>>185
いま手づかみで食べるインド人はほとんどいなくなった
理由は食事中にスマホがいじれないから
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 22:04:23.44ID:O5Mo/t+p
箸でも食ってたがポテチトング買ったな
100均のよりはもうちょっとだけ良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況