X



【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:19:28.03ID:NOZPiItg
「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ハーメルン」「ノベルアップ+」「その他」のオススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」“など”の掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者の自分の作品の宣伝
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる

※前スレ
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1661931430/
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/15(土) 02:35:35.12ID:mFugOjzB
カクヨムのほうの日間ランキングにぼちぼち面白いのあるから適当につまんでる
毎日入れ替わるように新作が上がってくるから割りとオススメ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/15(土) 10:53:14.65ID:xhtErp23
>>20
これクラスメイト同士で殺し合う感じの奴?
じゃないなら読もうかと思うんだけど
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/15(土) 11:44:27.89ID:WaSFd1fL
>>24
いわゆるバトルロワイヤル的なやつとは対極の作品
当初は全員で生き残るために役割分担をして集団活動をしていたが
スクールカースト的なものもあり徐々に溝ができて・・・って感じで物語がすすむ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/15(土) 12:55:31.86ID:8wm3bkDn
>>25
ありがとう
協力して生き残る感じのならとりあえず読んでみるわ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 01:14:38.23ID:0xhpM/MV
前スレ埋めてくれた人ありがとう
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 11:40:56.61ID:++HqUewC
【カクヨム】"異世界に召喚されたら『荷物持ち』と馬鹿にされ、追放されましたがギフト《アイテムボックス》で『運び屋』としてこの世界を楽しみます。もう王様や元クラスメイトが落ちぶれようがどうでもいいです

現在週間ランキング23位と好調です。皆さんで応援しましょう。
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 12:54:52.89ID:3pq+ayoQ
何このアレな感じはw

ステマを装って叩かせるつもりなんかな?
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 12:59:18.67ID:nBFPNrNz
輸送は何に置いても重要なのにバカにされるわけない
前提が破綻してる
底の浅い作者

こうですか?
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 13:05:39.43ID:EKwZL7uC
>輸送は何に置いても重要なのにバカにされるわけない

リアルで「輜重輸卒は兵隊ではない(キリッ」みたいな脳筋思考に汚染されてた軍が存在するんだよなあ……
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 13:11:32.87ID:auV7wjWQ
スキルに等級あるの知ってて調べもせずスキルが外れだから追放が好きならいいんじゃない?
俺は無理だったってだけ
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:47:39.90ID:Grf/Blf3
異世界トンネルへ!〜迷宮探索は金属バットと共に〜
https://ncode.syosetu.com/n3730hv/

父親の実家に帰省した主人公が異世界の迷宮と繋がるトンネルで
金属バット片手にモンスターを倒して地球人で初めてスキルとレベルを獲得したことで様々な騒動や事件に巻き込まれる話
現実でレベルアップすると起こる弊害も表現されていて現代キャラだけでなく異世界のキャラもいてとても面白かった
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:59:16.63ID:4hAMtbBO
>>33
後方勤務で実戦経験のない退役兵士が俺は戦場帰りだぜ?とかいってイキッてるのを揶揄する言葉とかいって
る書き込み見たことあるけどほんとなのかねえ?
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:02:44.05ID:WXdxyFmF
>「輜重輸卒は兵隊ではない(キリッ」

沖縄戦の米軍が部隊の三割が死傷した時点で投入したのが司令部要員で
四割以上の死傷者が出始めてから前線に狩りだしたのがその辺の非実戦要員だったな
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:05:22.69ID:L1+5PRyz
輜重輸卒が兵隊ならば、チョウチョ、トンボも鳥のうち

の輜重輸卒は臨時雇でそれを指揮する輜重兵とは別物なんだってな
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:40:00.56ID:rUctLA4S
最近のお勧めはハズレしかないな
弾が枯渇してるから仕方ないのかもしれんが
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:35:04.66ID:Y+0AjYiz
ワッチョイつけたらワッチョイなしスレで立て直すぐらいアレなやつが仕切ってるからお察し
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:19.29ID:qoJtDAP+
自分が面白かった物の名前挙げて、あらすじで興味持った奴だけ読めばいいくらいに思ってるからなぁ
本当に感動するくらいの物じゃないとわざわざ推薦文まで書く気にならないわ
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:51:02.20ID:7+rCKJIK
読むきっかけくらいにしか思ってないけど、ランキング見てもタイトルバイバイ多すぎるからきっかけになるだけでも有り難さはある
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:29.75ID:+QoV/xhb
長文の推薦文が付いてても
それは推薦文を書いた奴の文章力が解るだけで
作者の文章力とは無関係だから何の参考にもならん

タイトルのみ、もしくは簡潔な粗筋だけで十分
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:10:51.52ID:ObKt+Elk
タイトルのみだといちいちなろうサイトに行って検索かけなきゃ粗筋分からないから
ここで簡単な粗筋書いてくれるだけでもすげー助かってる。タイトルだけだとねぇ
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:15:59.28ID:jIAjp4Ku
銀英伝、化物語、フォーチュンクエスト、涼宮ハルヒの消失みたいでよかったとか有名作を挙げて紹介してくれたら自分の好みに合うか判断材料にしやすい
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:33:19.87ID:BnqzbYv/
自分の好みに合わなければ、ランキングも推薦も文章力すら無意味だからな。
あらすじも半分以上参考にならんし。何が面白かったか書いてもらうと、残り半分くらいの参考になるかも。
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 22:57:07.95ID:mYyBCNBD
>>50
まず文章力が凄いとか書いてあっても全くアテにならないし推薦文の役割ではないわ
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/17(月) 01:03:19.87ID:PrAXZTYm
「○○(長文粗筋系タイトル)」みたいで面白くなかった
しかないスレになりそうだ
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/17(月) 01:44:28.03ID:Nr+O1zic
16日日曜に見つけてさっきまで読んでた作品あるが
今のスレの流れだと紹介しづらいぞw
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/17(月) 19:10:46.95ID:e0VGKsI9
内容に一切触れずに他の作品にそのまま流用できそうな紹介文ですね
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/17(月) 19:30:46.16ID:e+1MFYRZ
>>61
途中しか読んでないなら全部読んでる俺もレビューしよう

たしかにそのとおりで最初の方はかなり面白い
神クラスの力を持ってる主人公がその力と知識で世界の運営しつつ
魔法少女のパワーアップとか手助けするのは良かった
あと主人公(とその身内)TUEEEなんかも良かった

…のだが残念ながらそういう事やってんのって序盤だけなんだよね
後に進むほど魔法少女はフェードアウトして世界の運営に舵を切ってく
そんでその流れで人間社会の裏側の人物なんかのサイドエピソードが多くなっていく

要するに魔法少女周りではなく知らないモブの話が長々と続く
あらすじや序盤を読んで魔法少女とのあれこれが読みたかった人にとっては望んでない流れが続く
魔法少女モノのして読みたいならモブっぽい話は全部飛ばせばたぶん楽しめる

ちなみにモブの話はマジで関係ない話が多いので
各エピソードの最初と最後を読んでおけば全体の流れはわかる(中間がなげーんだこれが…)
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/17(月) 19:33:39.28ID:cDY684xO
モブとか他視点ばっかのは受け付けないから
こう言う感想は助かるわ
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/17(月) 19:43:40.93ID:s1d/IHzl
>>66
あぁ、そんな感じになっていくのか。それは残念だなぁ
とはいえ一章はマジで面白かったからブラバしたくなるまでは読んでみるわ
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/17(月) 20:01:36.69ID:e+1MFYRZ
>>68
上にも書いたけど1章が面白い=魔法少女ものとして面白いだとブラバしたくなるかもだな

ただ俺自身魔法少女モノとして期待してたから読みたくないものばっか出されて
上みたいな感想になったけどそう見てなければ普通におもしろいと思うのかもしれない
俺にはどうでもよかったモブの話も普通に群像劇として楽しめるのかもしれん
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/17(月) 21:07:02.76ID:vIQvjFqf
「金属スライムしか出ない極小ダンジョンを見つけました」
100話くらいまで面白いぞ

4ヶ月くらい鬱展開をずーっと続けてるからドMな読者しか残ってないと思うけど
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/17(月) 22:10:41.51ID:skZW0NKW
最近の金属スライムは鬱展開と言うよりも
キャラクターの立ち位置や性格、設定を無視して作者のやりたい展開にする為に動く
操り人形感が強く出過ぎてて萎える
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/17(月) 22:44:45.46ID:O8PXZMEA
史上最強の魔法使いと謳われた男が転生して、帝国将官の頂点を目指す (カクヨムオンリー)

ざまぁがここまで炸裂する作品を初めて読んだ
しかも主人公が直接「ざまぁ対象」を追い込む追い込むw
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/18(火) 00:16:08.91ID:SpLrvuwz
ランキング見てて見るか悩んでたけど面白いんか
ちょっと読んでみる
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/18(火) 10:32:01.11ID:NscJos7z
>>75
なろうは途中で止まってんな
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/18(火) 17:59:09.91ID:LW3QlaxA
>>71
俺ツエーマン出てきたらこうするよなって思ってることやってるけどやっぱ面白くないわ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/18(火) 18:10:04.08ID:2TZFpEXs
Janeでこのスレ見てるけどコマンドになろうとカクヨムの検索いれたわ
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/18(火) 21:54:30.99ID:I9Z5vgRi
>>75
面白かったし、主人公のキャラとか魅力的だと思うけど、生意気弟子キャラが露骨に作者贔屓されてる感じなのがちょっと……
自分から主人公の元を離れてクズ野郎に着いていったのに、クズが破滅した時にはなんの代償も支払う事も無くまた主人公に保護されて
それでも微塵も殊勝な態度になったりする事もなく生意気な態度を取り続けるっていう

それだけ才能を勝ってるからとか、クズに着いていったのも主人公の想定通りだったとか、理由があるにしてもうんざりしてくる
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/18(火) 22:12:43.67ID:bu8xwnvX
主人公もそこそこ酷いキャラだからもし弟子が従順キャラだったら読んでらんねーと思う
作者贔屓っていうより主人公に対するカウンターというかバランスとってるキャラじゃね
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 02:10:57.07ID:o0v67Mnp
途中送信しちゃった
主人公がクズというか自分の定めた基準に厳格で配属先の要塞において有能には礼儀よく無能には慇懃無礼で将来的に殺そうとする性格だから合わない人には合わないかも
レスで言及されてた弟子は13歳の女の子で半ば強引に孤児院から主人公に拾われた上にまともな人格で上官に馬の糞を食わせようとする主人公に反発するのも分からなくはないかなって感じ
というか100年以上生きたからか主人公の精神性が割りと狂ってて比較的まともな弟子がツッコミ役かな

自分は楽しめた
改めて紹介ありがとう
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 02:34:08.75ID:tv1AeZ9r
別に主人公に反発する事自体はいいけど、優秀って設定ならちゃんと論説を持ってやってくれと。感情論でしか反論してないやん
しかもその主人公に詰められてるクズのせいで、どれだけの人間がそのクズ以下の不幸を背負わされたのかとかを考慮せずに、ただ目の前の可哀想な状況に同情してるだけっていう偽善感満載だし
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 07:27:08.77ID:wC/CRmsO
チート能力を傘にイキりまくる主人公が感情を抑制できない子供みたいでイマイチだったわ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 07:39:42.55ID:wC/CRmsO
素直な感想を書き込んでみたら
顔真っ赤にして批判は許さないぞっとか言論統制またいなこと始められて戸惑う
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 07:58:06.43ID:UnnvHw5j
俺には合わなかったなーって思ったら黙ってるか相応のスレで愚痴ればいいんだけどね
頭弱い子ってのは作品の感想欄とか見ればわかるけど結構いるんだ
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 08:50:27.68ID:g4VcUgh4
どこがつまらなかったのか書いてあるレスは、何が面白かったのか書かない紹介よりマシ
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 09:11:34.31ID:mrq6B8xk
面白いとか面白くないってのは結局のところ好みの話になってしまうから
どちらもいらないような。
序盤は設定の説明だから読み飛ばしても大丈夫的なアドバイスはありがたい。
タイトルの一部だけだと検索して違うものにたどり着いてしまったりしないのでURLがあると
ありがたいかな。
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 09:21:24.63ID:vd8HUR9Z
>>96
どんな要素があるのかが詳しく書いてあるのって不思議とつまらなかったってレスの方がしっかりしてんだよな
その要素みて好きなら読むしあーこれ苦手なやつだわと思ったらスルーしてするし
マジで助かってる
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 09:26:58.61ID:Cd+7Qoo7
作品の悪いところ書く方が助かるな
「チート能力を傘にイキりまくる主人公が感情を抑制できない子供みたいでイマイチだったわ」
これで絶対読まないと決めた
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 09:33:22.48ID:c7GWv/0n
カクヨム
異世界に転生したので冒険者を目指そうと思ったが俺のクラスは生産系の修理工。これって戦闘に向かないのでは?だが、前世のある俺だけ2つ目のクラスがあった。やれやれ。これなら何とかなりそうだ。


良くあるチート無双系だけど
ちょっと変化させてるので割りと楽しく読める
ただ特に意味も無く下ネタが入るのでそれが苦手だと忌避感を感じるかも
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 09:38:06.51ID:ckC0tmlz
>>97
勘違いしてるようだけど合う合わないって言葉は関係ない
どんな内容かを見てるだけ
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 09:59:53.57ID:c7GWv/0n
>>102,103
紹介スレで余計な議論は要らない(´・ω・`)
そう言う自分の考えを認めてってアピールは他でやって
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 10:03:42.29ID:tEbwrwcd
まずしょーもない自薦ばっかだから批判が増える
その原因がワッチョイが無いから
ワッチョイ無しスレなんて大体こうなる
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:19.47ID:G//loAr4
批判に対して少しは寛容になった方が良いな
皆が褒め称えたり同意してくれないと我慢ならないのだろうか
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 12:40:05.02ID:1hNMPlCG
みんな目が肥えてるから
紹介された作品にたいして「面白かった」という感想がつくだけでも
良い作品なんだろうと思う

賛否の否が多くなりがちなのはそれが日本人の特性なのだから仕方ない
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 12:40:39.68ID:X+SZ9Udv
>>75
上位闊達という上意下達の誤用なのか何なのか
何を意味してるのかすらよくわからんワードを何度も何度も使うのはなんなんだ
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 12:42:04.88ID:/Wt7NUYF
面白かったって言う人はその作品を最後まで読んでからのレスになるから
反応が帰ってくるのはその紹介の次スレ又は次々スレになるんじゃない?
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 12:44:19.49ID:tgLV0c3Q
反応無いのはつまんないからだよ
大抵の人はつまんないとか気を利かせてわざわざ書かないから
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 12:45:04.75ID:OpMQ8gSL
>>113
その特性でおすすめスレが機能しなくなることを避けるための >>1 だぞ
仕方ないことはなくてこのスレでは禁止事項

禁止事項のないスレ建てるか、移動して個人の否定的感想を述べればいい
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 14:42:28.67ID:C+grbLEi
自分でおすすめしないやつほど文句言う現象
もうすべてのレスは作品をおすすめしたやつだけに許可されるルールにしないか(笑)
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 15:21:09.30ID:UY3k+NHF
誰がそのルール守るんだって話だけど仮にそれが成立しても
文句言うためにクッション化された作品へ思いっきりヘイトがたまり
更に文句を言うためにっていう取り返しのつかない悪循環に陥るだけよ
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/19(水) 15:29:58.07ID:OpMQ8gSL
今現在、「作品を貶める行為」が禁止事項
これを「おすすめしたことがあるやつだけ作品を貶める行為をしてもよい」にするってのは、今より禁止を緩めるってことだから無意味だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています