X



【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/14(金) 02:19:28.03ID:NOZPiItg
「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ハーメルン」「ノベルアップ+」「その他」のオススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」“など”の掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者の自分の作品の宣伝
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる

※前スレ
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1661931430/
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/23(日) 13:11:08.79ID:GPhuK/h7
YMO+MHEもカクヨムに対応してるしハーメルン、青空文庫、アルファポリス、ベリーズカフェとか
色々対応してる
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/23(日) 13:14:05.58ID:INBmte9m
俺もYMOだな
リーダー上で試し読みして気に入ったらそのままダウンロードみたいな事が出来ないのが唯一の欠点かな
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/23(日) 13:19:00.45ID:evkUOekd
わいは「小説家になろう」快適オフラインリーダーだな
機能は最低限だけど広告が無いから快適
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/23(日) 17:49:34.58ID:X0Y1i0m6
>>195
同じみたい
ハーメルンの方が先行してるし挿絵もあるから拘りなければハーメルンで良さげ
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/23(日) 20:11:07.35ID:BIGVAVRJ
kindle少数派かね。やっぱり。
大きさ的にあれくらいのタブレットが一番じゃね?
あと縦書き横書きは好みっつーか、自分の場合、気持ち的に縦書きがいい気がする。
横書きだと仕事っぽいというか、かたっくるしい感じを受けてしまう。縦書きの方がまったり出来る気がする。
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/23(日) 20:26:58.58ID:evkUOekd
タブレットも何個か買ってみたけど
大きさが中途半端で不要って結論になった
家で使うには小さいし、外に持ち運ぶにはデカくて邪魔
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/23(日) 20:28:39.70ID:unaPfkJp
キンドルはグーグルプレイインストしてドロタブ化して使うと快適
電書読んでアマプラで動画見るくらいなら十分
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/23(日) 21:23:06.00ID:fzlyAVGV
ワッチョイ有の紹介スレでも端末の話になってる・・・
当スレがあちらに憧れられてる!?
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/23(日) 21:31:48.11ID:GPhuK/h7
あれきっと、319は誤爆なんだろうなあ。
あそこもここもメンバー一緒でしょ?
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/24(月) 05:46:06.30ID:WILs1Tc1
カクヨム
どちらかと言うと悪い魔法使いです

主人公が強いんだか弱いんだかよく分からないのは良いんだけど
現代編と交互に過去編が頻繁に挿入されるのがちょっと煩わしい
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/24(月) 06:58:47.49ID:8Lz1FAIn
カクヨム
貧乏奨学生の子爵令嬢は、特許で稼ぐ夢を見る ~レイシアは、今日も我が道つき進む!~

教会から教育が施されないように干渉されている貴族社会で、マトモ(?)な教育を受けた主人公のぶっ飛んだ能力と天然ボケによる「私何かやっちゃいました?」系コメディ(シリアスもある)
調理見習いver.が良い味出している
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/24(月) 08:00:09.35ID:T0r7fVR2
タイトルと紹介で既に胸焼けなんだけど
その作品ならではの面白さは何なの?
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/24(月) 08:24:56.12ID:Jsq08e3E
オールドキング、終章とかでずっと止まってたから続話がきて安心した
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:05.01ID:WoNOih77
魔剣製作記は主人公が色々する度にどんどん何でもありの万能感出てきて読むのやめちゃったなぁ
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/24(月) 16:45:12.80ID:SI+XCg7K
魔剣は作者見っけ搾取するんじゃからの逃亡劇だと思ってたけどいい意味で裏切られたわ
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/24(月) 18:46:37.40ID:44bpVmBu
主人公が戦うようになってから読むのやめたけどやっぱ微妙になってるのか
あと嫁を強キャラにし過ぎた感ある、難癖つけられたくらいで身売り寸前の零細商人程度の器量だったのに

あとお姫様が傷物になって商人嫁に依存~てなった時点で
「これ嫁の貰い手なくなった姫に嫁の許可で主人公が女の喜び教えんのかな」とも思って読まなくなる一因だったな
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/24(月) 19:54:50.90ID:9UwHvCO6
>>182
これ面白かったよ
カクヨム掲載分は読み終わったからハメで続き読んでくるわ

ってかハメの作品読むの多分初めてだな
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/24(月) 23:41:03.72ID:e54vcIiM
こういう褒め方は俺が自作を紹介された時にやった
絶賛しないようなスタンスで有名作なんかと同等みたいに並べて評価するような
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 00:43:07.40ID:YliwU2tZ
そもそも随分前からの総合ランキング上位作品やでこれとこのすばElonaは普通に面白い
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 01:30:49.31ID:A5BHxkon
ハメのオリジナルのランキング見るとめっちゃ他サイト見たことあるやつ並んでるな
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 10:06:22.23ID:842GeP/v
ハメでTSが人気なのはなにか経緯があるのか?
TS物の傑作が過去にあったとか?
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 10:10:33.50ID:pxhtc9k0
ほっとけ。大多数のやつは男の娘ックスもした事ないニワカばっかだから
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 10:17:19.86ID:kNdpHPPt
未経験だからこそ妄想を掻き立てる物を欲するのじゃ
そして未経験だからこそ未経験者が望む妄想を描けると言うもの
経験者の実体験エピソードなど生々しすぎて見てられんわい
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 13:13:39.42ID:MQorcFYG
和風ファンタジーな鬱エロゲー読んだ
主人公が第四の壁を超えて読者に語りかけるのがきっつい
12話でギブアップ
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:25.37ID:FUeRa+wQ
主人公が読者に向かって語りかけてるのもキツイけど作者が自小説のキャラに(オイオイ)とか(そうじゃないと思うよ)とか突っ込み入れてるのもかなりキツイ
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:44.61ID:cHWyoxvD
カクヨムの方の月汰元作品読んでる人いる?
案内人と崖っぷちはそれなりに好きで、ぽやぽやは途中でギブアップしたんだけど
昔10話ぐらいのヒロイン出たところあたりでギブアップした生活魔法と戦国の話数溜まってて気になってる
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 18:25:05.48ID:FUeRa+wQ
>>274
生活魔法ははじめの辺強くなるまでは努力してる感じがして面白かったけど実は生活魔法は強かったってやりだして強くなってからは何でもすぐに解決策見つけちゃって面白くない
空飛ぶ魔法と必殺アタックとか開発したあたりから急激につまらなくなる
あと粘土こねて人形作り出したあたりも
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 18:30:33.39ID:8ZbWvHpG
タイトルとか >>1 が読めない人が何言ってもただのノイズでしか無いんだからゴミみたいな主観をココで吐かないでくれるかな?
どうしても吐きたきゃ新しくそれを受け止めるスレ立てろよ
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 18:34:48.23ID:RLHLriUV
月汰元は独自の世界観作るのうまくて好きだわ
文章は平坦で日記かレポート読んでるような感じだけど個人的にそれがいい
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 19:03:05.07ID:RnlQkKiI
月汰元はキャラが余り魅力的じゃないんだよな
案内人の猫人と犬人は可愛かったけど
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 19:34:31.97ID:6xQ4DduY
和風ファンタジーは設定の継ぎ足しがすごい
しかも続編とか外伝って話じゃなくて一つのゲームって体で進む
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 19:38:21.71ID:ABg5MX0J
和風ファンタジーは主人公のなんで俺に好意向けてんだって気持ちに凄い共感出来て7話でギブアップしてしまった
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 19:44:05.79ID:+0iSxalT
敵も味方も主人公死なない程度にボコボコにして成長させようとしてるから茶番なんだよね
立ち位置だけならオーバーロードのクライムっぽい感じ、ボコボコにはなるけど
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 20:32:26.95ID:CrfbylnG
和風ファンタジーは説明が多すぎてダメだった
文章自体は悪くないと思うんだけど
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 20:48:03.90ID:69rqMWHv
和風ファンタジーは国内統一くらいまではそこそこ読めるんだけど
海外勢との勢力争いになってから自分は動かないで部下動かしてるだけになってコレジャナイ感
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/25(火) 21:07:21.02ID:aSPcf7n9
新しい作品の紹介を待ってるより
>>2-17 で複数回書かれてるタイトルを読んだほうが早い気がした

ちなみに和風ファンタジーは >>9 にも載ってる
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/26(水) 01:47:04.83ID:+wdZEMhD
ウジャトの方舟〜やがて聖女という名の絶望〜 
https://ncode.syosetu.com/n6996hr/

B級映画みたいなホラー系ローファン
なろうでは珍しいじゃんるでつい読み進めてるわ
悪魔とかパニックとか好きな人には合う
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/26(水) 02:18:36.28ID:x2gRE9ra
和風ファンタジーはゴミ
生活魔法は途中から読めば面白い
でもぶっちゃけ俺は案内人が一番好きだったな
ゴミクズ共の言いなりになって主人公が幸せになれない話結構好きだわ
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/26(水) 07:18:12.00ID:WJdAkEsD
>>289
ワイもそうやな
畳み方が雑って話もあるけど畳むだけマシだし
あと異世界で番付表は少し笑った
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/26(水) 08:31:29.39ID:EWeRUFHw
おい、和風ファンタジーで2作品が混ざってるぞ。

月汰元のは「和風戦国サバイバル~戦国ファンタジーを生き残れ~」な。

ハーメルンで銀英伝二次の主人公が何度も繰り返し酷い目に合う話を書くのが大好きだった変態作者が思いつきでオリジナル書いたら人気出てしまって銀英伝の方をエタらせたクソが書いてるのが「和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員に転生したんだが周囲の女がヤベー奴ばかりで嫌な予感しかしない件」な。
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/26(水) 09:31:30.58ID:UFzmC0CV
和風戦国サバイバルの話題は早々に消えて
和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員の話が
ここ2日ほどこのスレの中心線として語られていたイメージなんだが
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/26(水) 12:34:41.72ID:vumVhNll
月汰元、書籍化があんなことにならなかったら、案内人が続いていたんだろうな
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:15.00ID:sIBTdwrv
案内人が一番好きってのは俺も
同じような味付けの崖っぷちも結構好き
現代パートがちょっと臭いのが気になるけど
案内人は対オーク戦とか現代側で宇宙エネルギー活用する方法とかどっちもおいしくなり始めたところでこれから話が広がってくのかなってところでぶん投げちゃってるのは残念すぎる
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/26(水) 13:46:39.98ID:yFlRMyns
月汰元はキャラクターに深みがないんだよな
その上書籍化しても薄味展開はさして変わらないし
買い支えてあげたいという意欲はあれじゃちょっと湧かないね
毎日更新してさらっと読めるというネット小説の良さだけは評価できる
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/26(水) 19:43:53.90ID:QhSGmfvu
そもそも文書が読みにくい
アイデアとかは悪くないと思うんだけど
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/27(木) 06:07:44.64ID:sfbwQGxs
チート生産魔法使いによる復讐譚 〜国に散々尽くしてきたのに処分されました。今後は敵対国で存分に腕を振るいます〜
https://kakuyomu.jp/works/16817139555723881479

祖国に尽くしても手柄を奪われ元の人格が殺された転生者の主人公が
元の人格の復讐のために滅亡寸前の敵国に入りチート生産技術で成り上がる話

敵国ではチート生産魔法と現代知識を持つ主人公だけでなくヒロインの女王達もチートで
滅亡寸前から主人公が加わったことで一気に巻き返して周りの国を次々と併合して王配まで成り上がる爽快感が面白かった
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/27(木) 07:33:46.24ID:AlM3M0SQ
生活魔法は始めだけ面白かった
後半戦闘魔法どんどん追加のワンパターン
薄く引き伸ばした盛り上がりのないストーリー
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/27(木) 15:52:59.03ID:IFEMuTE5
ニトの怠惰な〜っての面白かった
ただ途中ヒロインが嫌いで嫌いでしょうがなかったけど
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:00.11ID:IFEMuTE5
>>304
そこで程度をはかられる世界なのか
半年ROMってくるわ
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:06.84ID:BIzwoTTt
>>303
これ復讐系では一番すきだわ 敵にも味方にもヘイトふりまくりだしバッドエンドで終わるし最高
ただ一章がテンプレうんこまんだからそこで耐えられないやつは多そう
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:04.79ID:IFEMuTE5
>>306
逆にテンプレ慣れしすぎて最初はさらっと読んだわ
でも久しぶりに最後まで読めたくらい面白かった
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/27(木) 22:56:55.49ID:FeUxnoLo
旅神のご加護がありますように!
https://ncode.syosetu.com/n2371hm/

現地女主人公、ファンタジー旅もの、主人公の恋愛要素今のところなし
ちょくちょく戦闘があって主人公は狩人で最初から結構強い
章ごとにストーリーがまとまっていて起伏がありつつ読後感が良かった
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/27(木) 23:24:28.57ID:5VD+tyIj
感想1しかないじゃん
こんな所に書いてないで感想書いてやれよ w w w
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/27(木) 23:29:31.34ID:tkg0h4Uq
カクヨムの日間1位の努力と知識と根性で始めるってどうなん?誰か読んだ人いるなら教えて
レビューが絶賛だらけど、この人の前作糞で即切りしたんだけど
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:29.52ID:0MDKhYiS
>>310
カナリアみたいな女主人公のバディものかと思ったらちょっと違う……?
もう少し読んでみる
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/28(金) 02:07:06.94ID:2SHg6vW4
面白い作品の最低条件
1話あたりの文字数が平均で最低5000文字だな
平均5000以下で面白いのまじで存在しないわ
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/28(金) 04:53:36.64ID:0vib/91P
家を追い出されましたが、元気に暮らしています
https://kakuyomu.jp/works/1177354054891965415

概要を見て無難だったんで読んだら一気に全部読むくらいに面白かった
学院生活がメインの転生モノ。脳筋育ちの主人公が季節のイベントをこなしながら学院生活4年目
迷惑な存在を軽いざまあで懲らしめながら貴族っぽい付き合いのドタバタの日常を描く
主人公の実の父が一番愚かになってるけどガバガバ過ぎて作者はあまり考えてなさそうなのがネック
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/28(金) 07:49:48.19ID:r+GFPxl/
この頭のネジが全部緩んでそうな性格の女主人公って
よく見かけるしポイントも割と高いから需要あるのが知れないけど苦手だわ
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/28(金) 15:50:32.52ID:rGsfbDWP
限界超えの天賦《スキル》は、転生者にしか扱えない ー オーバーリミット・スキルホルダー
https://ncode.syosetu.com/n5378gc/

完結済の作品。日本人が異世界に転生する話で
主人公は奴隷スタートから逃亡して冒険者となりまた逃亡して・・・と波乱万丈
脇をかためるキャラクターの設定も細かくてそれぞれに悲哀があるのも
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:17.07ID:iM7oc4S3
2006年にスーパーダッシュでデビューしてガガガやMF文庫Jから本を出してるプロだものなあ
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/28(金) 19:02:49.58ID:gaOAz542
個人的には面白かったのは3章までだな
4章でだれて、5章で完結したら読もう扱いになって、結局読まなくなった
察知されない最強職も途中で投げたから三上康明は性に合わないんだろうな
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/28(金) 20:41:29.89ID:rKDM2Yc7
俺知らなかったし有名そうでも
紹介してくれて良いけどな
雑談の1レスよりは大分良いでしょ
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/28(金) 21:04:16.04ID:0IU4eTAZ
>>317
こういうお気楽そうなのいいね。おもしろそう。
>>318
人間誰しも苦手はある。娯楽は好き嫌いしていいよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況