2-15
>伝統的に、シュテットランドの政府は、地方の治安に興味をだいてこなかった。
(「だいて」は「いだいて」だろうか! 「抱いて」と書けば引っ掛からなかった!)

ここまで読んできて思うことがある!
全体に渡ってそうなのかはわからないが特徴的な書き方がされていた!

まず長々とした説明が入る! その箇所の意味は理解できる!
最後にきて誰の言葉なのかが明かされる! 説明されている箇所の全てが比喩の場合もある!
主語と述語が逆転しているように感じた! 強調の意味を含めて意図的に書いているのであればいいが、
随所にそのような書き方が見受けられる! そうなると強調の意味合いが薄れて若干ではあるが読み難さが先行する!

今日はここまで!(`・ω・´)続きは明朝に読む!