X



ハーメルンについて語るスレ977

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ db8d-72Rk)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:56:34.48ID:/na42+nN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ976
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1666485934/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665743440/

○ハーメルンについてヲチスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1654394384/

○ハーメルン R-18スレは荒らしにより現在スレ無し
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ f942-pbAK)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:37:13.16ID:N0AGf3mw0
微妙なのは企業だからだろ
Web担当が自由に改造する権限なんてないし、場合によってはサイト運営そのものは外会社に適当な仕様だけ送って丸投げ
偉い人は今のサイトのUIの使用感なんて知らんし、今のままでも問題があるわけじゃないから、下から何か言われたとしても責任回避で変な改造にゴーサインは出したくない
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f0-/OGx)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:50:44.61ID:vXEF9PDw0
ハメ:作る人
・最高責任者兼現場責任者兼現場作業者

意思決定者と仕様決定者と作業者が一人に集約してるからな


なろう、カクヨム等の企業体:社長、サイト管理者、現場作業者、委託会社
何をやるにも、費用と効果見込み(リターン)を最高責任者の承認の元、委託会社への発注仕様書を作り込んで発注


現場作業者の力量がたとえ同じでも出来上がる速度と質は全然違うのは当然
0804この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-uk66)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:16:28.32ID:Gw+NatWoa
渋のタグって読者が付けてんじゃないの?
おかげで続きを全裸待機だとかタグで会話し始めたりとか外から見れば検索妨害でしかない寒いノリをしてる
まあそのノリをハメに持ち込まれるともっと寒いけど
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b68-0BLP)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:21:40.21ID:x0lUOWli0
初めて見たけど坂田やべー
一つの作品に1万話1400万文字
作品数見て、276個かーと思ったら276ページで草
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-ee5o)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:56.76ID:E6BVrymW0
ハメは違反行為してる作者を通報したらちゃんとロックしてくれたの感謝してる
読者達もヨイショして一緒に違反してたから運営がやらないと誰も止められない状況だったから
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 6910-6j09)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:15.49ID:+/FJxuuY0
よく分かってないんだけどオリジナルにオリ主ダグつけるのどういうこと?
二次には必須なのは分かるんだけどオリジナルならオリ主もないんじゃないの?
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 5128-uk66)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:55:13.40ID:WDO7tENx0
不要だけどめんどいからよほどのことがない限り付けといた方が楽じゃろ
必須タグが抜けてるのは通報案件だけど余分に付けちゃいけないルールはないからな
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 5128-uk66)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:28:09.46ID:WDO7tENx0
恋愛はいつの時代も不変のテーマだからな
発想力がなくてもちょいと他人の作品を切り裂いてツナギにしておけばそれなりのものができるから凡才でもヒットが出せるかもしれない
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f0-/OGx)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:29:39.95ID:vXEF9PDw0
>>823
ハメ読者の中にちょっと勘違いしたタグ警察がいるんだよ
オリジナル作品の場合はオリ主タグは不要だけど、それを理解してない読者が作者に突っこみ入れまくるケースがたまにある

そういうめんどくさい毒者を避けるために敢えてオリ主タグを付ける作者は結構多い
0838この名無しがすごい! (スーップ Sd33-Ccl4)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:57.97ID:YnhkmXmGd
B's-LOG COMICとかいう雑誌読んでるんだけど(好きな作品が1-2作だけあるので)
他のコミカライズ流し見しても気持ち悪って感想しか出てこないくらいヤバいぞ
その上澄みの源流がなろう煮詰まってるって考えただけで読む気はしない
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 531b-t5F1)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:18:30.28ID:AbQ3oXnL0
幸せな過去と順風満帆な人生を送ってきたヒロイン初めての恋!これも上手く行くと信じて仲を育んでいたら横から突然現れた女の子に恋人を奪われてしまい……
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e3-iO6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:17.06ID:iX3Hb/oR0
黒猫ワンピ最初はよくある憑依ものかと思ったけど話進むごとに頭角現してんな
原作キャラのゲンドウもイイ感じにエミュレートされてて違和感あんまないしワンピ二次で今一番続き楽しみだわ
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 7968-NpS5)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:07.27ID:aITsOVjA0
850の書き込みで「あ、キャラの言動が原作と比べて違和感無いって意味ね」って納得した
カイドウとか似た名前のキャラはいるけどゲンドウなんて名前のキャラいたっけかなあって該当レス見るまでしばらく悩んでたよ
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 9123-JIU8)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:08.92ID:ePJphNLH0
そういやカイドウってなんでマムと同盟組んだんだろう
一応海賊王になるつもりあるような言動はしてて
残る障害っぽいのは同盟相手のマムくらいだったのに
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ 5128-uk66)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:32.67ID:WDO7tENx0
よく言われてるのだとマムはカイドウに悪魔の実を譲った恩人だからって話
加えてマムの性格だとカイドウの子供作ってそうだから、カタクリがカイドウの子供説がファンでは多いわね
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d3-bMVN)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:33:40.93ID:Oyu62V9t0
ヤマトの目元とか若いリンリンにそっくりだそうでヤマトもリンリンとの子供じゃね?と言われてたな
よくわかんねーけどボニーちゃんにマムを若返らせてほしい
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e3-iO6U)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:35:42.74ID:iX3Hb/oR0
カイドウとマムの合いの子とかとんでもないバケモンが生まれるだろ
ヤマトにはまだ化物感足りないしマムの子供じゃないと思う
ガキの頃のマムとか見てたら子供ヤマトとかもう一般人や
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 7968-NpS5)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:45:39.83ID:aITsOVjA0
天竜人でまともな感性の奴(魚人に助けられて心を入れ替えた奴とか)
同じ天竜人でない限り、まともで気に入らないからってそれ以外が手を出したら即座に大将が動くだろうな
0879この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-YrkQ)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:18:04.35ID:GR4N4ALFa
エース海軍ルートって考えたけど
出自が出自なだけに色々詰んでいるので諦めた覚えがある

おつるとかセンゴクとか丸め込むのはまだ良いとして赤犬は絶対見逃さないよな
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 5128-uk66)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:20:04.73ID:WDO7tENx0
>>877
あーどうなんだろ?
俺が読んだ中では最近の2つくらいしか知らんな
1番多いのはガキの頃から覇気使えるパターン
普通に原作沿いが多くて麦わらに合流するので赤犬を味方に付けるのが多いかと言われるとなぁ
0887この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-1tmd)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:21:28.17ID:GzPEj9g4a
>>879
海軍に入ればガープが後ろ楯になってくれんじゃね?
赤犬もセンゴクがカミングアウトするまでロジャーの子供だって知らんかったっぽいし何だかんだやっていけそう
最悪バレてもガープが赤犬殴り殺してくれるっしょ!
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 7968-NpS5)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:24:20.94ID:aITsOVjA0
>>888
それは暁で連載してた奴だったかな
海軍ルートで、ルフィら麦わら一味も海軍参入ルートだった気が
そのシーンは、オリ主vsサカズキの模擬戦でオリ主が水銀で攻撃した結果マグマで水銀が蒸発してサカズキがその水銀毒吸った、みたいな感じだったかと
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 7968-NpS5)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:35:59.14ID:aITsOVjA0
ワンピの世界に転生で知識がある前提とはいえ、覇気覚えるのと六式覚えるのとどっちが現実的なんだろうな
とはいえ最初は贅肉で顔がゆるゆるのコビーですら数年で見聞色と武装色と六式取得してたらしいからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況