X



【投稿サイト】小説家になろう3848

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/03(木) 16:42:54.19ID:xbHbeM/w
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3847
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1667190234/
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:10:38.22ID:zJvfdGQM
そもそも異世界なんで考証や矛盾よりも
面白ければなんでもええやろってのがなろうの良さ
インド映画見てきてそう思った
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:12:37.40ID:Hxwc/OzW
>>212
考証もせずに採用なんて出来るのか?という
だからディティールが雑になったり、扱いを間違ってたり、扱いに困って薄めに登場させて活用しあぐねる
みたいなオチになるんちゃうの…。本格小説作家らが一つの本を書くのに資料として何十冊もの本を引用してる理由よ
プロですらこんなに努力してんのにそこらのアマチュアが空想だよりで簡単に良い話書けるかっていう
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:14:00.63ID:TNGcsM1t
>>213
ヒモ無しオフショルダーだけど何故か襟だけ首に巻いてる、みたいな服
受付嬢でちょいちょい見る気がする
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:20:48.15ID:qzwKg63Q
>>215プロのその手法で満たされるならお前さんも俺もなろうになんて来てないわけよ
そこには何らかの矛盾があるわけだな
お前さんは何でなろうから離れないんだ?
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:20:52.92ID:NQxycIvO
とんスキの内田って姉弟で声優だったっけ

>>187
元電撃文庫はダテじゃねぇ……か
それでも性的な部分はだいぶカットだったと思うが
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:21:26.19ID:zJvfdGQM
だから、そんだけ必死こいて勉強して歴史モノ
書いても異世界テンプレコメディよりブクマも
ポイントも増えないんだったら戦場を変えた方が
よくね?って話だぞ
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:21:59.52ID:FEl6vUme
別に陰キャ女が好きな訳じゃないんだ
ただイケイケギャルはおじさん怖くてな...
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:22:10.83ID:n63Jl3CE
インド映画界は斜陽だってさ
若者もボリウッド映画はダサいと思うようになっちゃったとか
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:26:01.62ID:qzwKg63Q
>>224つまり、なろうや素人の作品を読まないで商業プロの作品だけ読むようにすれば解決だな
下調べの甘さは自己責任でしかないしな
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:26:50.14ID:2I4yLLLo
雑談系の板が軒並みアク禁だからって興味ないなろうスレにまで来て雑談したいとか話し相手いなさすぎるだろ……
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:26:56.88ID:zJvfdGQM
社会が豊かになって娯楽が多様化してくると
映画の人気が落ちてくるんだよな
日本もTVが一般化する前は映画黄金期だったけど
インドの場合はいきなりスマホになった感じ
アメリカの映画産業よく斜陽化しないよなスゴイ
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:31:15.55ID:yb+LXrSt
>>229
この前ハリウッド映画以外はみんな落ちぶれたってツイート見て
確かにずっと話題作作れてるのアメリカだけだよなーって思った
もうイタリア・フランス映画とかろくにきかないもん
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 00:55:47.81ID:SwDKG/Cc
しかしアメリカ人の娯楽に費やす時間が増えたわけでは無いだろうからYouTubeやらのウェブコンテンツが増えた分で割を食ってる娯楽産業は何かしらあろうというもの
本かテレビか音楽かスポーツ観戦か酒やタバコや大麻か……おせっせ系か
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 01:13:00.24ID:SwDKG/Cc
>>236お前さんがなろうを利用しなければ済む話だな
なろうに今いる作者が全員謎の突然死した所で似たサイトはいくらでもあるのだし新しい作者はいくらでも産み出される
自分から離れるしかないぞ
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 01:18:29.04ID:dQrxQoTh
前にもいたけどお爺ちゃんとかは「こんな低レベルなものを書いて書籍化して金貰って許せない!」って人はいるのだ
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 01:23:15.36ID:HUh+PcFb
ソシャゲとかでも自分が辞めればいいのにサービス終了を望む奴も多いからな
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 01:25:19.39ID:SwDKG/Cc
脳が老化してしまったのなら仕方ない
長生きのためにストレスの溜まらない別の娯楽を探してください、以外言ってあげられないわな
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 01:38:24.24ID:qVFmkRaw
先に目を逸らしたほうが負けみたいに考える人もおるんや
レスバで最後にレスしたほうが勝ちと思い込んでるような層のこと
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 01:41:33.07ID:9x/DLYpt
なろうを嫌いながらなろうスレには入り浸る…いかに無駄に時間を使うかにおいてここまで無駄なことはあるまい
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 01:46:58.54ID:yb+LXrSt
世間の流れから疎外されてるのは生き物としては生存の危機だからな
本能的に嫌うんだろう。そして捉える世間があまりにも小さすぎるから
たかがコンテンツの一つや二つに執着してしまう。
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 01:47:34.84ID:SwDKG/Cc
つまり、なろうが閉鎖するかなろうスレが立たなくなるまで縛られ囚われる定めなのか……
生きながらにして地縛霊とは恐ろしい
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 01:57:47.89ID:48ECrcW7
なろうが終わるまでは 離れる事もない
そう願ってた 幾千の夜と
戻らない時だけが 何故輝いては
やつれ切った 心までも壊す
はかなき想い このTragedy Night
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 03:28:53.00ID:IHBz2lRU
>>234
アメリカ人は余暇にネットで費やす時間は30分程度なのでダメージを受けた業界はそんなにないんだ
多少読書時間が短くなったけれども割りを食ったというほどではないよ
ちなみに一番費やす時間が長いのはテレビで2時間30分(NetflixやDAZNを含む)
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 04:05:51.92ID:JcrGq6wV
古民家再生DIYユーチューバーのチャンネル見てた
湿気でカビが生えないようにエアコンずっと作動させてるのにクソ馬鹿アホがもったいないし誰かの切り忘れだろうなと切ってから家出て数日後
案の定カビだらけ
金田一ではあったけど現実でこんな馬鹿がいるとは思わなかった
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 04:18:14.85ID:SeovdRQy
まぁ人住んでたら田舎の古民家とか、開口部あけっぱにしたりしてたからな
周辺の自然環境や土壌改良するか、家に最新の換気システム付けないと、数日はどうかしらんが気密性高い家に改良して
閉めきりにしてたら酷いことになりそうやな
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 04:38:37.56ID:JAJ6ctLn
神「踊って頂戴ぼくのお人形ちゃん」

これやめろ一気に安っぽくなる
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 05:23:53.57ID:ycta+O+g
ニャルラトテップ「踊って頂戴ぼくのお人形ちゃん」
これならええやろ
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 05:40:44.13ID:H5181u2g
神が存在して介入してくる作品で既に安っぽいけどな
存在するかどうか分からないから皆命掛けてお祈りをしているんだろ!つまらねぇお祈りなら俺は海賊をやめる!!
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 05:59:43.90ID:CiAr7Oax
>>258
異世界側の神様出てくるのはわかるんだけど
日本側の神も出てくるとなんかちょっと、あれ?って思う
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 06:08:22.66ID:H6rv+/h0
千葉か
俺は最近ずっと崩壊後の日本が舞台の小説読んでるから備えは万全ぞ
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 06:20:00.24ID:fj4djS4g
このスレに入り浸ってるならいつ文明が崩壊したりゾンビが攻めてきても大丈夫なように自宅をシェルター化くらいしてるよな
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 06:28:40.62ID:/8WnWph8
ゾンビパニックでシェルター化してても食い物尽きてどっちみち終わりなのではボブは訝しんだ
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 06:43:11.89ID:68M4sTwY
>>258
一度イーリアスを読んでみるといいぞ
神様の無茶ぶりを恐れて必死に祈る気持ちがよく分かる
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 08:49:44.71ID:fHhC9FNs
炭化するまでこんがりと焼けば大丈夫よ

だから死体がゾンビ化しないように焼くわけだし
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 09:31:52.86ID:w1z4qVNH
ナーロッパのゾンビは意識がはっきりした美少女でナローシュに恋をしている
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 10:39:17.54ID:mGrWWKnx
河豚の卵巣の糠漬けとか正気とは思えん
そうまでして食わんでも良くなくなくない?
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 10:49:24.65ID:BV7FndQk
毒のある部分はともかくホルモン系はよく食べる気になったなと毎度思う
美味しい食べ方が確立されていて洗って綺麗に切り落とされて出してもらえてるから平気だが……
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 10:53:53.39ID:gvu2v603
渋柿を最初にさわした奴ってなんでそうしようと思ったのか聞きたい
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 10:55:41.08ID:fj4djS4g
たまに洗いが足りなくてうんこ臭残ってるホルモンに当たることあるよね
モツ鍋だと他の食材の匂いでごまかせるけどそのままのホルモン焼きだと口の中がうんこ臭で一杯になって吐きそうになる
元々うんこが詰まった袋なんだからしょうがないけど
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 11:08:30.63ID:BV7FndQk
そういや女性教師が児童の給食に自身の排泄物混入させてた事件が最近あったな……
怖くて詳細な内容を確かめる気にはならなかったが
恨みやストレスだったのか、バレンタインチョコに髪の毛や血みたいなフェティシズムだったのか
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 11:25:24.10ID:fHhC9FNs
>>289
牛のミノ、ハチノス、センマイ、ギアラ、豚のガツなんかは胃だから大丈夫だよ
詰まってたのはうんこじゃなくてゲロだから
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 11:37:31.91ID:DKbUpx4a
野菜だって牛糞とかを肥料に作ってんだから
うんこからは逃げられないよ
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 11:41:59.31ID:B17XaS0r
化学肥料使わないってことはそれだけうんこ使ってるってことだからな
意識高い日本人はうんこ好きってことだ
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 11:48:11.31ID:1kERu0Pd
うんこ肥料で作られた作物やその作物で育てられた家畜を食って育ってるんだから私たちの体はうんこで出来ているようなもの
今さらうんこを食べることに何の躊躇いがあろうか

いや言いすぎた直うんこはやっぱり嫌だわ
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 11:55:22.98ID:QMH1sxub
うんこの処理を微生物さんに頼んで発酵させてからじゃないと
生うんこのままじゃ普通に腐ったりするんじゃなかったっけ?
つまりチートなのは微生物さんでは?
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/04(金) 11:57:43.04ID:61kTHo8c
>>310
お前は犯罪者の素質あるな
飲食業歴長いけど美人だろうが客にたいしてそんな思考になったこと一度もないしそんなこと考えるやつ自体初めて見たわ
お前がナンバーワンだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況