X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ106【話題無制限】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/06(日) 00:06:50.39ID:p7um+vJM
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ104【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1666163798/
※実質的105

■関連スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1661787127/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 18:53:54.86ID:eocIAH5r
ところで>>706
>権力持ちのハイスペイケメンの囲い込みから逃げ切ってできれば恋愛も成就させるヒロインの話
って希望と前後の美醜逆転の話題で思い出したんだけど
美醜逆転世界で権力持ちハイスペイケメン腹黒王子から囲い込みされるヒロインの話なかったっけ
イケメン王子は勿論異世界基準のイケメンだからヒロイン視点だと超絶不細工で
ヒロインにはちゃんと超絶イケメン彼氏(※ヒロイン視点)がいたのに
勿論最後は救出されるけど侍女達はあんなにイケメンな王子なんだからヒロインも絆されるはずって疑ってない地獄みたいな状況に陥るやつ
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 18:57:27.29ID:bNi90DEl
>>755
・リィナ・カンザーの美醜逆転恋愛譚

のことだと思うけど、作者退会してアルファに行っちゃった
アルファでは読める
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 19:02:10.01ID:sDep+lbi
>>754
あの妻に関しては誤解してしまって当然の位置であって
そんな気付かなかった加害者みたいなポジションじゃないのに穿ってみるのは毒者かなって思う
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 19:07:06.26ID:Zt+uMy5N
>>754
手紙の内容がどうであれ、その手紙を読めば一ヶ月帰って来てないことが伝わってたんでしょ?
どう考えても公爵の方が昔から報告受けていた上で手紙も受け取っていて気付く余地あったのに、新妻ばかり責められてるのが気分悪いのよ
仮に王太子アイツやべえって思ってたとしても、仕事行ってるって説明されてて王太子のヤバさに直結できるとも限らないでしょ
気付かなかったことよりも、最終的に気付けるように動いたかどうかのほうが大事じゃない?
全部の違和感に気付かないといけないわけでもないでしょうよ
気付かなかったとしても報告受けていて信じなかった人達や、気付いてたけど報告しなかった人達の誰よりも、真実に気付けるような行動してた新妻は責められないと思うけどね
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 19:12:06.71ID:eocIAH5r
>>756
それだ!ありがとう!
腹黒イケメン()王子に軟禁されるとこあまりにも地獄かよ…って思って胸が痛い

>>757
気づかなかったのが加害とまでは思わないけど
こんなに被害受けてたのに信じてもらえなかったのはヒーロー可哀想だなと思う
夫に悪女の噂丸呑みされたドアマットヒロインみたいな可哀想さ
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 19:17:04.69ID:t1b5r+m2
噂丸のみも何もヒーローは説明してなくね
それこそ肝心な事を作品都合で伝えないドアマットヒロインと同じでしょ
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 19:22:15.72ID:EbnS3dt+
それまで誰に訴えても信じてもらえないどころかヒーローが悪いと思われてしまってたわけだし
どうにか結婚まで漕ぎつければ王子の執着も流石に薄れてなんとか上手くやれるだろうと思ってたところからの急な監禁だったってことでしょ
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 19:27:50.63ID:D6Zxf1FJ
誰も気付かなかったくらい完璧なストーカー王太子って設定であって
周囲が気付けないのはちょっと無理がある設定だよね→わかる
気付かない新妻は悪い→???
悪者は王太子だけなのに妻と主人公を責めるのに作品に書かれてない内容を妄想してんの酷くないか
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 19:28:32.57ID:Zt+uMy5N
説明してきた相手は親なわけだから、説明されてきたわけじゃなく仕事してるとしか聞いてない新妻を責めるのはおかしいってことでしょ
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 19:35:39.96ID:EbnS3dt+
アルトリアス伯爵の受難みたいな王子が「明るく気さくでたまに無邪気に権力振りかざして無理矢理しちゃうとこが玉に瑕だけど愛すべきお茶目さん」みたいに扱われてる作品あったよね
領民の命を守りたいヒーローの足下見て王妃候補の虫除け役押し付けてヒロインへの手紙も握り潰したり妨害にばっかり権力使って王妃候補は王妃候補でひたすらヒーローヒロインへの嫌がらせを楽しむのに夢中だったやつ
これがざまぁされずに未来の国王夫妻とか国の未来は悲惨だなって
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 19:38:13.93ID:/lpzz6dk
>>764
今日のゴミ付きはIDコロコロと真っ赤IDの両刀使いと思われる

>>765
それ似たような作品が2個あって
一つは王太子達と一緒になって虫よけ役楽しんでて一緒にざまぁされるのがあった気がする
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 19:48:47.54ID:tA208GEU
ヒロインはヒーローに蔑ろにされたけど原因は王太子夫妻みたいなの当たるとめっちゃ腹立って王太子夫妻ザマァされろ!って思うけど大抵そのままなのイライラする
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 19:50:57.38ID:ckTO0t4m
ほんとにしょうもない話で申し訳ないんだけど、たまに聖女にあとで覚醒するヒロインをいじめる悪役令嬢に転生しちゃったけど
王子に溺愛されてる上に聖女になっちゃいました!みたいな作品あるよね。
あれところてん式に立ち位置変わって実はヒロインは魔王の転生体ですみたいなのもあるのかな。
聖女にこの世界は小説の世界であなたは正義の主人公で私は悪役なの!といわれる魔王の転生体……魔界か暗黒教団の出版物?
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 20:42:09.01ID:OyPAWFXI
>>769
すまんこの書き込みで思い出したんだけど
悪役令嬢に立ち位置を奪われた聖女になるはずだったヒロインが悪役令嬢の意思に反して追放されてしまったために聖女を失った国が滅ぶ話あったよね
聖女はざまぁ的に他国から母国の滅亡を見てるやつ
確か王子と悪役令嬢は頑張ってもダメで最後心中してた記憶
何だっけ
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 21:00:45.51ID:cc2AFtRc
悪役令嬢が実質ヒロインなテンプレは好きなんだけど、ガチでヒロインキャラの立場乗っ取って真の聖女()扱いまで行くとつらい
破滅エンド回避して幸せになれば十分じゃないんか?
本来のヒロインの属性全て奪い尽くさないと気が済まない?と浅ましく思えるわ

ライバルがゲームヒロイン本人(not転生者)なやつ読んでたら
悪役令嬢ちゃん素晴らしすぎるから真の聖女に認定しよう!とageage展開になってブラバした
聖女の身分は普通にゲームヒロインのものでいいだろ
何もかも奪うな
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 21:30:33.60ID:4WTuPjAf
ランチタイム

主人公のメンタルが強かった&ヒーローの本心じゃないと気づけたからハピエンになれたんだろうな
読んでるこっちは何となく隠された意図が分かるけど初っ端「不味い」とだけ言われたら普通に傷つくし心が折れるよ
ヒーローに思い知らせる描写があったし最後は言葉を惜しまなくなったけど最初の対応が悪すぎて好きになれなかったわ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 22:26:38.41ID:OdkHSsk/
>>773
自萌他萎だけどよくいる転生者ヒドインちゃん並みの貪欲さで何もかも手に入れてやるって気概が有れば割と好きになれるかも
ageage系は(そんなつもり無かったのになー何故か高スペキャラに総愛されて困っちゃうなーチラッ)って感じが多くてイラッとする
カマトトぶってんじゃねーよガッついてけよと
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 22:28:36.09ID:2XzB/X+6
男爵令嬢の初恋は実らない〜どうかあなたの大事な幼馴染とお幸せに

幼なじみ女にヒロインが婚約を邪魔される系の話で元サヤなく元婚約者も分からせられて
反省していたんで話として面白いことは面白かったんだけど
途中で幼なじみ女を責めた(というか事実を言っただけ)ヒロインを平手打ちしたのは胸糞悪かった

他の人から女性に暴力を振るうなんて騎士失格だと叱責されても「彼女が幼なじみを悪く言った」
「これは婚約者同士のプライベートな話で無関係の人間は口を出すな」と正当化し続ける
その後時間が経過して幼なじみに騙されてたことに気づいて反省しても殴ったことには言及なし
気に食わないこと言ったら相手がか弱い女性でも恋する相手でも平気で殴って反省しない男で
こういうクズ男って反省して関係修復して元サヤになってもまた何かあったらすぐに殴るんだろうなと思ってしまう
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 22:42:29.97ID:aFDdUy4a
>>752
それであってる
再会した時にヒーローがヒロイン消えて自棄になって色んな人と関係もってるみたいな流れでうへぇってなった
過去スレ見て嘘だったみたいだから読み進めてるけど個人的に一途が他の人と関係持ってるのはNGだったんだ
とはいっても最初に浮気ものとか書かれてれば読めるんだけどそれなしだったから今回のは完全地雷になったかと…
遊び人や軽い人が一途になるのは好きなんだけど本命いるのに他の人と関係もつのはホント苦手
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 22:50:45.98ID:zqDI2eI3
払いの聖女は魔王関連除けば好き
秀逸なヒロイン乗っ取りだったのに弟が邪魔だったな
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:12:12.19ID:dTKUD560
男爵令嬢の初恋は実らない~どうかあなたの大事な幼馴染とお幸せに

元婚約者って全然人の話聞こうとする姿勢が感じられない
ヒロインには手をあげるしずっと上の立場のヒーローに対しても態度良くない
火事の時に助けて貰ってから仲が良くなったとあるから吊り橋効果だったのかも
幼馴染いなくても破局してそう
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:12:43.66ID:4WTuPjAf
阿久津くんは女子が苦手
【阿久津くんは名前が呼べない】(阿久津くんは女子が苦手・後日談)

ランチタイムの作者さんの他の短編と後日談だけど可愛くて好き
ちゃんと名前を呼べないのが伏線になってて綺麗に回収されて素敵
途中で誤解されそうな展開があったけど即座に解決するからノーストレス
後日談では進展してる(ある意味で後退してる)様子が見えて微笑ましい
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:12:57.53ID:EDrcwNUc
>>778
紹介ありがとう面白かった
価値観の違いと見せかけておいて身分関係なく誠実な態度はまた別件って落ちはとても良かった
あの元婚約者は暴力さえなかったら更正も望めるんだけどね
正直刺されてざまぁと思ってしまったわ

そして個人的に最終話が余計だった
なんというかずっと婚約せずに狙ってたのが気持ち悪い
元婚約者と揉めたあの時ついてきてたのも下心じゃんという
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:22:08.82ID:JYMQ101E
>>629
>>644さんも言ってるけど未成年の王子達の都合だけで侍女が首を斬られた(物理)だけでなくその一族にまで累が及んでるのがな
周囲の大人はそれをとめられなかった癖に子供の婚約関係を変更しただけで事をおさめたつもりになっててそのあげくに起こった騒ぎも当人に責任取らせて放置だし
これ王と周辺の大人に復讐しないといけないやつじゃん
復讐の主体になった人物も本当に憎まないといけない相手にその手が届いてない感じ
結局半端な権力しかなかった子供達が全部引っ被ってる感じで後味が悪い
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/13(日) 23:29:06.95ID:4WTuPjAf
>>782
補足
これ阿久津くんの下の名前は分からずじまいなんだな
ちゃんと呼べない以外の伏線も回収されてて見事だった
駅で手を振ったのと体調不良を起こしたのと主人公に女子が苦手と思われた本当の理由が判明して凄い
好きな子たくさんいるの?というツッコミは笑ってしまった
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:28:06.41ID:9zUd0Zde
>>783
最終話が余計だと思ったのに同感
結局ヒーローも幼馴染女と同じで好きな相手の周囲をうろちょろして露骨に狙ってるじゃないかっていう
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:48:13.62ID:+dMmzg1e
>>776
でも現代だからお弁当作り続けたのはヒロインの意思だし
ナーロッパのヒーローが同じことするよりかなり印象違うなぁと思った
やっぱヒロインの意思でヒーローから離れられるか否かでだいぶ変わるよね
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 06:32:44.81ID:GtF3se4j
男爵令嬢の初恋は実らない~どうかあなたの大事な幼馴染とお幸せに


主人公の言葉を一方的に否定して肉のことも俺が庶民だと思って馬鹿にしてるってキレて聞く耳も持たなかったのに
主人公が出て行ってすぐ後に幼馴染が学がないって主人公に馬鹿にされたって自分と同じような事言ったのに真逆の態度で急に主人公はそんな人じゃないみたいに言い出して人が変わったみたいにキャラ変してびっくりした
そんな人じゃないなら肉のこともそんなことわざわざするような人じゃないって何で思わなかったの?
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 06:43:25.04ID:mJRgwygT
>>776
不器用かわいいじゃなくクソだなこのヒーローって思った
料理部の顧問の先生に正論で注意されたあとも不味い不味いって高校生にもなってどんだけガキだよ
でもこんなクソ好きなヒロインもアレで話自体がムカついただけだった
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 07:15:32.76ID:MMM6HMDe
>>788
その作者さんって結構キャラがブレる癖があるから考えるだけ無駄かも
ここでは評判の良いハムスター王子も強気ハムスターの時を除いて性格や口調が定まってなくてブレてたり矛盾があったんだよね
営み~のほうの王子も発言矛盾あったし多分無意識にブレっちゃってると思う
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 07:41:07.01ID:zQ97myq8
>>776
主人公よく作り続けたなって思ったわ
感謝の言葉もなく不味いだけって
ある程度信頼関係築いててもきついでしょ
昼飯代払えや

>>782
紹介ありがとう!
とにかく可愛い二人だったな
後半の方は阿久津くんからどの言葉が飛び出すか楽しみになってたわ
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 08:22:57.51ID:UGh8RAep
同じく主人公よく作り続けたなって思ったけど続けるもやめるも百パー主人公の意思だし
これがナーロッパなら王太子命令で作らせられ続けるヒロインが横恋慕令嬢達に「ヒーロー様にそんな不味いものを無理矢理食べさせるなんて」って責められて
ヒーローはそれを見ても自分が命令してることだとはかたっくなに言わず庇わない不器用()になるんだろうな…って思うと
それと比べたら可愛いものかな
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 08:33:34.66ID:9mkD8AgM
王子を殺しかけた罪で幽閉されてしまいました

王太子の婚約者ヒロインが毒殺未遂の冤罪がかけられた話かと思ったら
ガチで毒盛ってた。しかも王太子相手に何回も毒盛ったり刺傷事件起こしてる
ヒロイン実は暗殺者なのでは? それでなんで婚約続いてんの?
隠蔽するにも無理ありまくりだろ、てかヒロイン何者だよ
ヒロインの背景が侯爵家の娘くらいしか書いてないってなんだよ
無人の幽霊屋敷に使用人も侍女も連れずに令嬢一人ほっぽり出して
監視役に若い男一人、しかも日中だけ派遣するとかお前それ大丈夫かよみたいな対応だし…
なんだこれ…なんかもうご都合主義通り越して何だこれ…
マジでヒロイン何者だよ…何回も盛れるほど毒を簡単に手に入れられたり
王太子刺してお咎めなしだったり…この国は侯爵家に弱みでも握られてんのか?
なんだこれ
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 08:36:55.72ID:xPcJuEhQ
>>790
横だけどハムスターの人だったのか!
でんちゃん懐かしい大好きだった
ヒロインとボディタッチという名のセクハラで距離を縮めようとしない
暗黒微笑()でヒロインガン無視外堀埋めしないまともな王子キャラ
ラストの愛を誓うシーンほんとに好き
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 09:06:16.51ID:b6E/HvTU
>>788
キャラ変というより
婚約者の私を信じないの?と自分が責められるとキレるし
こんな肉贈ってくるなんて俺の事好きなくせにもっと気を遣えないのかとキレるし
俺に惚れ込んでる令嬢はそんな事言わないとキレるってだけかなと思ってた
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 09:24:40.03ID:tHbfKEnP
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる

あまりのタグの気持ち悪さに負けて全部読んでしまった
色々訳分からんが一番分からんのは元彼と親友が何で主人公を裏切ったのかってことかな
元彼は全く話に出てこない悪役令嬢を助けるために主人公を利用したけど心はなかったのでゲーム終了とともに別れたって理解で良いんだろうか
親友キャラは何でか更に分からん

とはいえみんな何か一応幸せそうに終わってるの不思議
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 10:55:55.51ID:WZkgZckX
>>796
読みに行って目が滑って閉じて今帰ってきたくらいには読めなかった
背景の色は好き
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 11:14:13.00ID:WlbAlMyI
>>796
同じ作者の似た様なクソ長タグ付いてるやつのスピンオフだったりするのかな
どっちも読む気しないから分からないけど
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 12:01:58.12ID:83pGmQ57
>>800
ええい乗りかかった船とばかりに読み始めたけど今度はあらすじでダウンしてしまった
よって分からなかったけどもう満腹したので良いや
皆を巻き込んでごめんね
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 12:03:01.35ID:S5XqTev8
【コミカライズ】婚約破棄を告げられましたが、理由がわからなかったので思うところを述べていったら、謝罪された件について

恋愛してないジャンル詐欺だし婚約者がすごいアホだっただけでヒロインもアホの子系でなんの面白みもない
なんでコミカライズされたんだろう
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 12:03:40.76ID:2huB7vm/
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる
少し前にTwitterでみた(流し読みだからうろ覚えだけど)悪い文章作法みたいなののお手本って感じだった
舞台も情景も主人公の属性もよくわからない
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 12:28:13.27ID:mam9sxDl
悪役令嬢、追放聖女アンソロの次は何アンソロかなぁ
ヒーローの属性別のアンソロが出てもいいよね
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 12:30:00.11ID:hLt7btHL
>>796
怖いもの見たさで全部読んだけど元彼が前世持ちかどうかすら分からなかった
多分タイトル読まないと前世持ち云々が全くよく分からない
元彼がクソ男なのは分かるんだけど親友は裏切りなのかどうかもわからん
イマイチ状況がわからないままで終わった印象
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 12:34:29.75ID:In2iEI/e
>>806
解説するのも何だけど多分それ後書き読んでない
後書きに延々と人物設定が書いてあってその中で元彼(転生者)として設定やその後が書いてある
他にも本編に出てこなかったキャラ含めた長い解説があるよ
それ読んでも分かんないんだけどね
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 12:42:36.62ID:hLt7btHL
>>807
解説読んだ上で分からなかったんだよ…
解説と言いつつ将来どうなったのかし書いてないかというか
元のストーリーが分からないから突然出てきた悪役令嬢の解説も謎でしかない
「蔑みながらも利用してやる」とか書いてあるけど何やったのかよくわからないんだよ
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 12:45:13.46ID:3U+Eo0Dr
>>809
脳が理解を拒否してるんじゃね
生理的に回避しようとしてる可能性あるから無理して理解しようとしなくていいと思う
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 12:46:20.72ID:5WlNqnie
当て馬氷の女王は生涯独身〜全権力を行使して推しグッズを収集してみせますわ〜

国名がイスパニアとかロマノフとかどうしてそれにしたと言いたい
魔法のある異世界で現実の地名とか王朝名とか使うのやめて欲しかった
気にしないようにしてるけどふと引っかかってしまう

メインの国はランスなんでフランスもどきかなと思ったんだけどそうするとイスパニアがスペインよりはイギリスに見えてなおわけわからんw

ロリネタっぽいので苦手な人は注意
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 13:02:45.97ID:Q0T7GJLN
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる

何故ゆえタグにあらすじを???
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:58.39ID:UbDtWMlb
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる

酷評まみれで見えてる地雷なのに>>797の背景の色は好きが気になって見に行ってしまった
確かに背景の色はいいね
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 14:35:47.03ID:EZm8iqBv
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる

頑張って読破してきた
転生者って設定がなければヒロインの人生はリアルかもしれないと思った
酷評だけど意外と嫌いじゃないなこれ

ただ異世界でも恋愛でもない
ヒューマンドラマなら許せた
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 14:37:01.58ID:2YFN1Qhp
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる

・最後のおまけっぽいところでヒーローとお助けキャラが転生者と明かされる
・蔑みながらも利用してやるって何回か出てくる
・なんかヒロインが高校時代を猛省してる

ヒロインだけじゃなくてヒーローとお助けキャラも学生生活をゲームのものと認識してて適当にこなしてた
現実なんだから必要とされたければ真剣に生きないといけないよね~
みたいな結論?
本編から全く読み取れないから推理するしかないのなに?

作者脳内では筋道立ってるんだろうけど文章もストーリーも脳から直接お届けされすぎててとにかく読みにくかった
同作者のヒロインより悪役ご令嬢が~ってやつとほとんど同じタグなのはなんなんだろう
お気に入りのポエムとかなんだろうか
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 15:11:33.81ID:i+bKE+2B
転生ヒロインは前世の夢を追い求める

これに限った話じゃないけどヒロイン乗っ取り悪役令嬢に心酔してるせいで約束された輝かしい将来を失う攻略対象者には何で救いがないんだろう
描写されてないけど五人とも転落すると思うんだよねあの後
国王も王妃も王子二人のやらかしに困り果ててるし
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 15:38:59.60ID:xPcJuEhQ
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる
私は結構好きなやつだった頑張って読んで良かった

勝手にロールプレイ押し付けた他人とは絶縁されて
一生懸命真剣に行動して繋いだ縁は生き続けた
誰からも求められてなかったヒロインの役割を果たしても何も手に入らない上に虚しかった
現実に必要としてくれたことに応えて感謝されて嬉しくなりそのまま努力を続けて報われた
将来を軽く見てた学生時代とかオタ活やコスプレに傾倒して就活失敗とかリアルで笑った
あとストーカーキモ男を更生させて世に送り返す作業が必要な経験だったとはいえご苦労様過ぎる
ヒューマンドラマならここまで酷評されなかっただろうな
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 16:21:35.12ID:r+w/BVSq
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる

文章の半分近くの語尾が~た。か、~だ。で終わってて独特過ぎ
翻訳ツール通した文を読んでいるみたいな感じがした
話自体はヒューマンドラマならあり
恋愛なら後書きの内容持ってこないとって思ったけど入れると蛇足になりそうでもあるね
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 16:27:39.64ID:Q0T7GJLN
>>819
そこまで読み解けたのがすごい
ヒューマンドラマか恋愛かの問題以前にどこで何がどうしてどうなってるかがサッパリわからなかった
世界観とか設定とか作者の中で完成してることを全然説明せずにただそこにいるヒロインの一人語りをずっと聞かされてる状態
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 16:28:01.35ID:lskxnH+z
傲慢令嬢と腹黒貴公子の、打算から始まる騙し騙され恋模様

いま一番続きを楽しみにしてる作品なんだけど更新止まっちゃった
完結作複数ある作者さんだからそのうち再開するかもしれないけど
体調とか心配になってきた
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 17:10:17.19ID:OhUV1PrH
>>822
これから!って時に止まっちゃって私も心配してる
病気とかじゃないといいんだけど、年末だし忙しいのかな
完結はしっかりしてくれる作者さんだと思うから、気長に待つわ
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 18:45:32.32ID:Tiq8gpMC
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる

何度か読み返してここや語るの解説見てようやく理解できた
転生先世界観が現実準拠なのに異世界=ナーロッパが刷り込まれてる所為でなかなか話が頭に入って来なかったわ
現代っぽい世界が舞台のゲームでも一応異世界扱いになるんだね
前世の回想と現世の現実が入り混じってすごく読みにくい
とりあえず物語の体を成してないただのポエムにしか見えなかった
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 19:28:02.36ID:xPcJuEhQ
>>821
それが妥当な感想と評価だと思うよ
好意的な私でも書きたいことが先行しすぎて文章が追いついてない上に
読者に対して気配りが足りていない完成度が低い作品だなーと思ったし

素人の小説だからどんだけ下手くそでも問題無いけど
やろうとしてることはわかるし上手くいけば良いシナリオなんで
これからも書き続けて欲しいなー
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 19:39:09.38ID:LcSOrqnu
>>767
上質なドアマット程ざまぁはおざなりな法則
ドアマットを取るかざまぁを取るか悩みどころ
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 19:42:17.07ID:LcSOrqnu
あ、なんか亀な上に作品タイトルみたいになっちゃったけどただの雑談です
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 21:03:11.82ID:Q0T7GJLN
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる

最初は素人小説のお手本のような悪文だと思ったけど本当の素人小説はもっとずっとストーリーも文章もめちゃくちゃなんだよね
この人はひたすら「作者の頭の中の情報を読者は共有してないことをわかってない」に尽きるんだわ
だから前提となる説明も無いし一つの文章の中で古文かってくらい主語が迷子

でも作者さんの中では完成してるだろうストーリーをなんとか頑張って読み解くと「前世で悪役令嬢信者だった攻略対象とお助けキャラがヒロインをヒドインと決めつけ、蔑みながら彼氏と親友を装って卒業と同時に手のひら返してざまぁしたつもりが、何も悪いことしてないヒロインにいきなり態度変えた行動が意味不明過ぎて周りからドン引きされ苦労する。ヒロインは懸命に生きて普通に幸せになる」ってめちゃくちゃ面白そうな気配は感じた
いつか脳内の情報を読者が見える文章にもっと組み込めるようになってほしい
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 21:21:35.28ID:S5XqTev8
スペアの姫君

こういう馬鹿王子のやらかしがきっかけで姉妹の絆が深まるの好み
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 21:29:07.88ID:Q0T7GJLN
>>829
読み返したら自分の文章もわかりにくかったわ

前世でとある乙女ゲームに出てくる悪役令嬢の信者だった男と女がその乙女ゲームに酷似した世界で攻略対象とお助けキャラに転生
ヒロインポジションに居る子(主人公)をヒドインと決めつけ蔑みながらゲーム通り彼氏と親友を装い、卒業と同時に手のひら返して縁を切りヒドインざまぁしたつもりになる
でもその世界はゲームじゃないし主人公もヒドインじゃなかったので、周りの人達からはいきなり態度を変えた彼氏と親友の行動が意味不明に見えてドン引き
ヒロイン(主人公)は普通に懸命に生きて幸せになりました

っていうストーリー
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 21:48:30.79ID:hkX9+lIF
>>831
ヒドインと思い込んでたっていうのは本文+後書きで否定も肯定もされてないから
なるほどそんな解釈も有りだなって思ったけど
男が悪役令嬢を助けたのは好意由来じゃなくて良心由来だと明記されているから
少なくとも男が悪役令嬢信者っていうのは違うんじゃないかな
女の方は何も書かれてないから信者の可能性もあり
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 22:30:44.76ID:hLt7btHL
>>832 男は助けてたけど女はそもそも悪役令嬢のことを助けたかどうかわからないんじゃない?
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 22:33:34.25ID:hLt7btHL
>>833
ごめん
男は悪役令嬢を助けた~を女は悪役令嬢を助けた~に空見したわ
無視してください
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 22:47:05.45ID:7YrI7poL
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる
ヒロインだから優秀なのに謎の先入観で男たぶらかすだけが取り柄の能無しされてる子が再起する話は好きだけど確かに読みにくいw
ところで作中で
>あとは他のルートだと必ず誰かを没落に追いやったり、自分を含めた誰かが怪我をする羽目になることも無意識的に作用したのかもしれない。
とあったのに攻略メモで 生き延びるために利用するとあって死者出るの?ってなってわけわかんないんだけど
やりこみとか設定資料集とかの知識差なのかなー。
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 23:22:42.84ID:LcbI2kiA
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる

めっちゃ読みにくいのに悪役令嬢モノテンプレを修めている者にしか解けないパズルみたいになってるせいで存外読まれてるの面白いw
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/14(月) 23:43:17.22ID:9QP2gGg8
>>839
そうそれ
こんなにあまりに読みにくいわかりにくいポエムなのに
悪役令嬢モノテンプレを修めているとなんとか読み解けていく
だからなんだか解読頑張っちゃう…
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 00:18:00.99ID:bqFNrXHc
ヒロインは前世記憶持ちヒーローに裏切られる

気持ち悪いタグってなんぞ?
と見て納得 前書きも意味がわからず
でも本文はやり直す女の子の話でそれ自体は結構好き
しかし本文だけではやっぱり説明が足らず後書きに設定がいっぱい書いてあってそれでもまだわらないという
元彼と元親友は後書きのその後を見ても協力関係にあったわけでもなさそうなのに
いっせいに縁切りしてその理由が謎
まだ彼氏の方は全然好きじゃないけどゲーム期間だけは自分の平穏のため付き合ったってことかもしれないけど
お助けキャラは乙女ゲーム転生界隈ではたまにヒロイン成り代わり事案もあるけど
そういう冒険もせず利益も被害も無かったぽいのに
親友はそんなにヒロインが嫌いだったのか何されたんだ…
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 00:34:13.63ID:f1kV9Dd9
>>839
元彼に関しては、主人公は18禁ゲームでのハーレム構築ヒロインに見えるムーブかましてみたいだしビッチと思い込んで悪役令嬢も助けたし彼女共有はお断りだけど適当に美味しい思いはしたいと卒業後もGWまでやりまくってから捨てたって考えれば分からないでもないんだよね(全て推測)
でも親友の方はホントに全く分からない
ゲームのお助けキャラとして期間中は親友を演じるけど終わったら尻軽ビッチとはお別れってことなんかな
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 00:34:47.44ID:DCDzbePa
>>796
もし語るスレの23を見て読んだんだったら>>802の書き方はパクツイした人が他人の呟きでバズっといて自分の手柄にしたように見えるから言い回し考えてくれ
トンビに油揚げ取られた気分
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 00:42:14.47ID:zwSkrQ05
>>841
ごめん解釈について意見聞きたくてこっちにうつって来たんだけどちゃんと最初に某所で見たんで読んだって書けば良かったね
住民が殆ど重なってると思って略してしまった
あと正直こんなポテンシャルあるとは思わなかった
悪かったよ語るスレで紹介してくれた人
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 00:47:20.33ID:qB5PavfE
いや別に作品の感想に誰が先に見つけたも何もなくない?
841が何を言いたいのかわからなかったけど
まさか語るスレで最初に感想書かれた作品なんだから「この作品を見つけたのは私じゃなくて語るスレの23です」って言わないとダメってこと??
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 00:56:32.99ID:qB5PavfE
しかも語るスレの23見てきたけど感想が類似してるとかですらなくただ同じタイトルの感想書いてるだけじゃん…
それをパクツイとか自分の手柄にしたって何
同一の小説への感想書いたら感想自体は全然違ってもタイトルが被ってるからパクツイって意味わからん
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 01:42:24.00ID:3w94XAGq
何でここはこうダメ作品ソムリエが充実してるんだろうなあ
薦められてるわけでもないのに読みたくなってしまうじゃないか
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 02:19:03.91ID:6Py01/7S
>>841
語る23はバズんなかったのに後追いの796がバズってるのが納得いかないって意味なら
スレの違いと書き込み方の違いとしか…
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 02:23:03.24ID:DCDzbePa
>>842
いや私もごめん
皆を巻き込んでごめんねの一文が責任は私にある=私がこの作品を発掘したってみえてマジで何で?ってなった
色々工夫して釣り上げた変な魚を見てみてーって持ち上げたら横からかっさらわれて大通りに持ってかれたような戸惑いと苦労したぶんの疲労感があわさってイラっとした勢いで非難してしまったごめん
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 04:35:59.25ID:2JGAGwpK
マジレスすると
語るスレ23はただの叫びだしタグに興味ないからスルーしたけど
796で内容を解析しようとしてるのを見て初めて興味持って読みにいった
バズってる対象はタグよりも設定だし苦労した功労者は内容解析を頑張った面々
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 06:44:23.26ID:mq6cpIID
>>849
発掘者が偉いとか一番最初の発掘者が讃えられる権利を持つとかそんなルール無い
それを言ったら今まで〇〇読みたいって言う人にオススメで紹介したりするレスなんかも
貴女の考えなら「私がこの作品を発掘した」って言ってるように見えるわけだよね
もしその人がその作品を語るスレや過去スレで誰かの紹介から知ったんだったらそれもパクツイなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況