X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ106【話題無制限】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/06(日) 00:06:50.39ID:p7um+vJM
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ104【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1666163798/
※実質的105

■関連スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1661787127/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 12:20:58.01ID:yCxiT32Y
今度は絶対に邪魔しませんっ!
ちょいちょい更新あるけどずっとポエムだな
あの父親とやべー地雷継母どうなったのか教えてくれよ…あのわくわくを返して…
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 12:27:38.48ID:yUdXKrrj
邪魔しまでざまぁがあった時のスレのお祭り具合凄かったなー
ざまぁを心待ちにされる作品で本当に期待通りもしくはそれ以上のざまぁがあっためちゃくちゃ稀有な例だわ
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 12:36:52.41ID:6qSA2Tst
殆どのざまぁって大概が暴力娼館落ちやマウントわからせなのに対して
邪魔しまのざまぁは変化球でえげつないコースから入ってきたからなあ
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 13:04:22.73ID:qN9tB2cS
>>858
タイトル忘れたんだけど
婚約破棄→令嬢が国外逃亡→令嬢は聖女だったから国が滅亡→聖女はトンビ(確か王族)と婚約
というよくある流れで
令嬢が訪れた先で元自国から逃れてきた民たちと会う話
元自国民の領主?近しい人?は令嬢とは無関係の人だったけど命を懸けて元自国民たちを逃して犠牲になったので元自国民からはいい感情を抱かれてなくてそこのやり取りが面白かった記憶がある

説明が下手くそでごめん…
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 13:24:40.72ID:McFkZQxs
払いの聖女ここで名前が出てて気になったから読んだんだけど面白かった、紹介ありがとう
ヒーローもヒロインも好みだったしヒロイン虐げ側にいた神官が次第にヒロインのこと認めて仲間になってくのとかもよかった

悪役令嬢の末路だけは不満だったけど
ヤンデレ弟の魔法で悲惨な目に遭いましたじゃなくてもっと自分のやらかしたことの責任取らないといけなくなる形のざまぁが見たかった
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 13:34:38.49ID:togwDmY4
>>858
・王子は身代わり令嬢の死を見届ける
・神様のいない世界で
・最愛の忘失

下二つはタグあるから既読ならごめん
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 13:51:27.68ID:McFkZQxs
>>858
女性向け男性向けごちゃまぜだけど

・ゾンビな世界じゃ婚約破棄とか気にしてられませんので
・聖女様を私は殺したのです。
・そして誰もいなクマった

とかどうかな
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 13:58:54.42ID:0dZA3uGv
>>873

>・そして誰もいなクマった

誤字?と思ったらマジでこんなタイトルなのか
読んでみる
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 14:01:51.41ID:j8oAj1bU
>>861
日陰で〜はやらかす方が大勝利の胸糞すぎて読んだこと後悔するレベル
我が子と自分殺されても子爵令嬢がやったこととザマァの比重が全然あってないと思う
エンドは殺されたけど、確かに神に愛されていた幸せな人生だったと思うのでハッピーだったわ
方や子爵令嬢に内心馬鹿にされて、夫にも愛されず産褥で死に、出来の悪い息子はいびられて育って、最終的に殺人者の息子の母となった公爵令嬢…惨めすぎる
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 14:25:21.93ID:Cj8KQu73
>>876
そりゃそうだけど、そこに至るまで大勝利人生だったからさ
期待するザマァは死じゃないんだよな〜
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 14:48:05.04ID:huknE7Tx
>>870
追放聖女ざまぁの裏側でみたいなタイトルのやつ?
結界の境界が領地の子爵?が主人公で最後石碑が立てられてたような
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 14:54:20.04ID:Gkt+lXby
日陰者〜の子爵令嬢、あれの「実は神に愛されてなかった」というのは惨殺されたからってとこじゃないからなあ
彼女の息子はどうあがいてもできの悪い血の繋がらない息子を押しのけることは出来ないし国王に求められているのはそっちだし
子爵令嬢がどう望んでも欲しいものも欲しい未来も手に入らないという現実
というかむしろあそこで惨殺エンド迎えたことこそが幸せだったかもしれないまである
その辺りは「悪魔の道具は今日も真摯に絶望させる」を読まないと分からない話だから日陰者は子爵令嬢ざまぁというより「悪魔の道具〜」主人公の過去の話編に過ぎない感じ
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 15:14:57.71ID:huknE7Tx
>>875
子爵令嬢は旦那と息子と一緒に二目と見れない顔にされて小汚い乞食として細く長く生きながらえてたら最高だった

>>871
悪役令嬢のやらかしの殆どの黒幕は弟なのがな
彼女がダメなのは人種差別主義者だったことだけどその辺の価値観って世界一ざまぁさせにくくね?相手には何が悪いのか理解できないんだし
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 15:24:30.87ID:qN9tB2cS
>>878
そうそう、おかげさまで思い出したわ
ありがとう!

・聖女追放!………とは直接関係なかった子爵様

ごめん、バッドエンドじゃなくてビターエンドレベルかもしれない
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 16:29:16.17ID:huknE7Tx
>>881
見つかってよかった話が重すぎてブクマまではしてなかったんだよね
久し振りに読み返したら軽い入りでびっくりした後半のどちゃくそ重い部分しか覚えてない
隣国の第二王子に元国民の心情語らせるのは良い手段だったね聖女の罪を一緒に背負ってくれるってあれは惚れる

>>858
転生して悪役令嬢のメイドになったら地獄を見た話
主人公にはバッドらしい
ミスしても怒られないわ改善案出さなくていいわ労働意欲なんかなくても毎日同じルーティーンこなしてればいい職場が羨ましいんだけど主人公にはバッドらしい
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 16:32:19.43ID:MM7Q4Alb
労働中毒者=偉大なる聖女

ブラック労働大好き主人公が働きすぎて稀代の聖女と崇められた結果、大商人と英雄と王子に求婚されてなんとか断ろうとする話
本題の同価値観の幼馴染みヒーローとの関係性もよかったけどそれより英雄のキャラが好きすぎてこっちヒーローの話読みたくなってしまった
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 17:01:54.96ID:+V1tzu0I
転生して悪役令嬢のメイドになったら地獄を見た話

読んでみた
怖かった
これ逃ようにも自己都合の退職願もアウトなヤツでしょ
結婚なんかの自由もない上に雇用保証もないヤツ
バッドエンドというか雇われた時点で詰んでる地獄の1丁目
ただ茶葉を勝手に変えるのも問題行動だと思う
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 17:16:29.97ID:M/pSa7eS
>>858
・君を殺して、俺も死ぬ。
男主人公が婚約者を転載者に憑依乗っ取りされる短編
肉体的には愛する女性なのが辛いけど復讐は遂げられるのでメリバ風味

・旦那様って誰のことですか!?
これバッドエンドにしか見えないんだけど主人公がラストときめいててチョロインの片鱗あるからまあ…うん

・魔法の言葉なんてない
男主人公からしたら間違いなくバッドエンドだけど読んでるこっちは自業自得男ざまぁで気分爽快!
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 17:36:32.40ID:M/pSa7eS
>>885
転載を転生に変換ミスしたけど無断転載者は断罪されるべき

・幼馴染みに失恋しました。
・恋して大嫌いになってまた恋をした

どちらも思春期男子特有の子供じみた言動がリアル
傷ついた女の子の心理描写も上手くて胸が痛くなるので「こんな男やめとけ」となってしまう
恋して〜の男は卒業まで報いを受けたから少しはマシだけど幼馴染〜の男にはそれもない…
中二にもなってあんな一言で振るの有り得ないし泣くまで追い詰めるとか本当に最悪
どっちの男もざまぁされないかな〜トンビきてほしいな〜と願いながら読んでしまった(トンビはこない)
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 17:43:53.66ID:HCJhW5W9
>>534
地雷を教えてくれてありがとう
アドバイス罪をやらかす作者だったからブロックしてきた
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 17:45:50.14ID:b6fc2EF+
>>858
ただ僕のことを。
現代物
暗黒微笑男がヒロインの一生をめちゃくちゃにする
ラストに一矢報いるからバッドエンドとは言えないかもしれない

ただ僕のことを。【カエシウタ】
上の男視点のやつ
ヒロイン母が可哀想で仕方ない
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 17:49:13.03ID:M/pSa7eS
>>886
訂正を間違えるという体たらく…落ち着け

・Q.全裸の男女が床に転がっており、片方はあなたの恋人です。その恋人は浮気しているでしょうか。
定期的に読み返したくなるほど好きなヒロインとヒーロー
ヒーローはやや下品だけどとにかく一途だしヒロインはおっとりしてるけど冷静で動じない

・お手伝いします、旦那様
・ありがとう、僕の奥さん
ネタバレになるから伏せるけどヒーローに特殊な趣味があるので注意
どちらも結婚に対して打算はあれどそうなった背景があるし最後は互いに歩み寄って本物の夫婦になるのが良い
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 18:16:11.53ID:X5epOHHH
>>872
横だけど、最愛の忘失はめっちゃ好き
ヒロインの献身とヒーローの最後の絶望感がたまらん
0891858
垢版 |
2022/11/15(火) 18:26:10.40ID:6IF+akPo
大量の情報ありがとう!
見てないの結構あるから今日夜通し見てみます!
出来のいいバッドエンドからしか取れない栄養があるから時々見たくなっちゃう
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 19:19:55.47ID:y+GBc7JD
>>863
どなたかこのタイトル分かる方いませんか?
読み返したいけどタイトル思い出せないしググっても上手く引っ掛けられない
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 19:36:11.86ID:ICxDbexY
>>888
・ただ僕のことを。
思った以上にヒロインの人生めちゃくちゃだった…でも横恋慕女の叫びもヒロイン母の悲しみも胸に来るいいバッドエンドだった
暗黒微笑男に捕まっちゃうヒロインをハッピーエンドとして描く話は嫌いだけど
これみたいにバッドエンドにしてくれるやつは好き
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 19:39:20.13ID:qN9tB2cS
>>882
私も後半しか覚えてなかったしブクマ入れてなかったわ
話は面白いし妙に頭に残るんだよね
これ読んでから聖女きっかけで国滅亡する話読むと色々考えるようになってしまったわ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 19:46:42.93ID:y8K/VHr9
同じ聖女追放→国滅亡ルートでも『よくある聖女の過激な否定』みたいなやつはとっとと国ごと滅んでほしい

>>881
本人ももうわからないらしいけど聖女は本当に何を話したくて会いに行ったんだろうか…
ざまぁでスカッとしてるあたり同郷のみじめな難民見てやろプークスなのかそれとも本気で心から哀れんで慰問のつもりだったのか
子爵はもちろんなんだけど辺境伯があまりにぐう聖すぎる
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 20:01:00.95ID:2zwjpske
>>892
863さんが書いてくれてるけど、同じ作者の「或る憧れと、その結末」を検索して、作者ページから発表作品を見ていけばいいよ
ちなみに、この作者さんの最初の投稿作品だと思う
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 20:04:52.81ID:2zwjpske
ごめん「THE END」がその作品名だと思ったんだけど違ったのかな、申し訳ない
>>897は無視してください
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 20:11:42.43ID:McFkZQxs
王宮知恵袋。妻と別れたくないので相談にのってください

Yahoo!知恵袋パロディーもの
サクッと読めて面白かったけど回答者の胃が心配になる
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 20:23:40.93ID:y+GBc7JD
>>896
ありがとう!エグくて辛いけどめちゃめちゃ好きだわ
今度こそ忘れずにブクマした
>>897
言葉足らずで申し訳ない
後半に書いてあった方の作品について聞きたかった
ちょうど前半の作品が検索で見つけるの難しそうで余計に紛らわしかったのに横着してしまった
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 21:18:47.70ID:10Ek1rwx
・黒衣の王女
番外編のとある侯爵令嬢の生涯ががっつりバッドエンド
本編もバッドエンドだけどまだ救いがある

・小さな嘘から始まる……
可哀想な私気取る公爵令嬢ぶん殴らせてくれ
つかこんなクソ女を王妃にすんなや
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 21:29:52.89ID:uOil0AAn
【完結】妹の身代わりに嫁いだ伯爵令嬢、夫に「あなたを愛する気はありません」と宣言したら、なぜか溺愛が始まりました

>>864さんも書いてるけど夫ひどすぎ
さして謝罪も反省もしてないのに告白告白とか頭沸いてんじゃないか
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 22:36:00.91ID:0MjheLPZ
悪役聖女のやり直し~冤罪で処刑された聖女は推しの英雄を救うために我慢をやめます~

気取って「non」だの「si」だの使うくらいなら名前もフランス風に統一しろよ
なんでローズ・スノウなんてバリバリ英語圏名なんだよアホか
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 22:41:34.38ID:L23uV0Wr
気取ってたってええやろ
フランス語を話すイングランド宮廷ってことにしとけば
心が狭い上に無知で口悪いやつはみんなの迷惑だから自分の日記帳にでも書いといて
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 23:00:45.72ID:ZeiARWJ4
作者がよく知らんってのもあるのでは?
侯爵令嬢の名前がシャルルで何で男性名なんですか?と感想欄で聞かれたら
シャルルって男性名なんですか?!と驚いていた作者もいたから
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 23:08:39.76ID:3NaKlfw2
かと言って造語の名前も読んでてどうかと思うこともあるし
ヒロインの名前がフィラリアだったのは他全て忘れても覚えてるわ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 23:14:56.55ID:337YrXbG
>>896
遅くなったけどそれで合ってます、ありがとう!
先に似たようなタイトルの「僕は婚約破棄なんてしませんからね」を見て
コメディかと思ったら全然違ったけどコレはコレで良かった

あと「幼いアリシアの生涯」もお気に入り
ラストの怪奇現象は賛否別れてるみたいだけど短めに纏めてるし
勢いで読んじゃえばあまり気にならなかった
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 23:16:47.68ID:6B85LVgu
自分はシャルルって響き可愛いから異世界なら女性名で平気
でもユリウスはウスがどうしても男っぽくて無理だった
オリジナル名も響き可愛いのは好き
チルリットとかミルフィリアとか可愛いオリジナル名は覚えてる
あと確かジノフィリア?って名前のヒロインの短編があって他の登場人物みんな愉快な名前だったの覚えてる…
確かヒーローがバルビートみたいな名前だった
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 23:25:07.01ID:K0TdDmAK
ダサくてもええやん
なんでダサい罪でアホとまで吐き捨てる必要があるんや
書き殴って送信する前にもしかしたら私の常識が狭いのかもしれないって一度考えてみてほしいわ
ここで見る怒りっぽい人けっこうな割合でツッコミどころのあること書いてるから
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 23:26:35.87ID:y8K/VHr9
ほか全部忘れてるけどヒーローの名前がアルセウスとかルカリオだったやつはそのキャラの存在だけ覚えてるわ
カッコいい/可愛い響きの名前だとつけちゃうんだろうな
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 23:28:13.09ID:CUUNwi/s
キャラの名前好きになれないのは大抵作者の感性と合わなくて途中で切ること多いのはある
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 23:40:42.98ID:X5epOHHH
アルセウスとルカリオって何か問題あるの?と思ってぐぐったらポケモンかー
ポケモン全く知らんので、その名前に当たってもなんの違和感も感じない私のようなのもいるから、語感でつけてる場合もあるんじゃなかろうか
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 23:44:36.13ID:X5epOHHH
>>922
ごめん、知らないで響きでつけてるって意味か
知っててわざと響きでつけてる、って意味だと思った
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 23:50:57.05ID:+/g0tG0Y
この流れでピカチュウってキラキラネームがあったの思い出した
流石に登場人物の名前につける人はいないよね
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 23:52:20.74ID:y8K/VHr9
>>920
ありがとう!
なろうで「ルカリオ」「アルセウス」で検索したらちゃんと何件かヒットしてちょっと面白かった
ある程度共通認識としてカッコいい/可愛いと感じる響きがあるんだろうなぁ

私が読んだアルセウスはこれだと思う→病弱令嬢の婚約事情
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/15(火) 23:56:24.76ID:vsoAJr0E
ローズスノーなんて全部英語だからいいじゃん
アイリーン(英語)ドートリシュ(フランス語)
クロード(英語)エルメイア(ギリシャ語)
しかもドートリシュのドはオブのドだから
アイリーン・オートリシュでないのか
ドをつけるのならクロード・ドルメイアでないのかと
ツッコミどころしかない地獄のようなネーミングもある
作者は確実に何も考えずにつけてる
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 00:02:08.25ID:9mm6tUBJ
>>914
うろ覚えだけど最後の行のヒーロー名はラルビードかラルビートだったような
バルビートだとまんまポケモンなんでそれと微妙に違ったのだけは覚えてる
あとナッシードが家名であったなーくらい
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 00:10:41.81ID:8jDJKan1
>>927
ああーナッシード思い出したそんな家名もあったわ
ナッシーとテッシード(両方ポケモン)合わせたみたいだと思った
てか他のキャラ名や国名も全部そんな感じで
じゃあジノフィリアは何由来だよ…って考え込んだ覚えある
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 01:01:49.15ID:8Q1LFjlU
キャラ名考えるの面倒だかで沿線の駅名捩ったりしたの流行った思い出
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 01:11:53.90ID:0t1y3YVY
名前が多国籍混ざっててもいいけどジョージとゲオルグとかシグルドとジークフリートとかの同じ名前が家族にいるのは気になってしまう
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 07:08:48.89ID:APACp4up
黒髪や金髪のスカーレットはいいけど
青髪のスカーレットは違和感
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 07:36:37.31ID:FqAoHbiH
日本人の男の子の名前ランキングも碧が一位だし
スカーレットも親が深紅がすきだったんじゃないか

ところで碧は普通みどりじゃないんかと思った
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 07:51:17.77ID:grMKE1Wn
宝石はどうしても名前でカラーリングの先入観あるよね
エメラルドルビーサファイアダイヤモンドアメシストトパーズペリドット
ヒスイオパールアクアマリンラピスラズリオニキスタンザナイト…
宝石の名前で統一してある作品よく見るけどできたらカラーリングも合わせて欲しいw
欲を言うと性格や生い立ちには石の特製や伝承・石言葉なんかも
まあそんな義務まったくないから作者の好きにしてくれていいんだけど
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 07:52:39.28ID:g1UnnkB8
サバサバ系の女自体は好きなんだけど
サバサバヒロインの話を読もうとすると
ヒロインの身近に可愛い系女が出てきて
サバサバage可愛い女sageが始まるのばかり当たってしまって嫌になってきた

百合でもいいので可愛い女の個性も認められるようなサバサバ女が主人公のオススメありませんか?
注文多くてすみませんが隙間時間に読むので
短編か話数は少ない方がありがたいです
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 07:54:48.17ID:g1UnnkB8
>>937
書き方が悪くてごめんなさい
可愛い女sageというよりも他の女sageが入らない話を読みたいです
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 08:07:30.94ID:nCQ4q2jO
>>936
わかる
たとえば赤毛緑目なのにサファイア、金髪青い目でオニキス、黒髪黒目でアクアマリンだったら混乱しそう
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 08:08:22.46ID:KLbSHBUw
【完結】捨てられ錬金術師は敏腕商人に拾われました~今更僕が間違っていた、やっぱり僕には君が必要だったと言われてももう無理です。戻りませんから後悔してください~

ヒーローの性格がアレなのはそういうキャラとして読めたけど
主人公が妹や元旦那にやり返すシーンで家庭板とかサレ女のスカっと系漫画みたいに急に性格悪くなってモヤモヤした
結婚して義母に催眠されてた時はまだしもそれだけ言えるなら元旦那との交際期間に唯々諾々としてた理由はなんなの
キャラぶれというか普段大人しめのキャラで書いてるのにそういうシーンだけ高スペック男捕まえてイキってる感がすごい
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 08:09:41.24ID:wm7w1zrz
>>938
クソゲー悪役令嬢
主人公がサッパリしていて元気。
女子キャラ出てくるのは中盤以降だけど、明確に悪意を持って攻撃してくる相手以外は男女含めてsageなし。
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 08:12:52.83ID:APACp4up
>>936
黒髪金髪茶髪等現実にある髪色ならルビーやサファイア等宝石の色イメージと違っても違和感ないなと思ってたけど
明るい茶髪のオニキスだったらすごく混乱しそう
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 08:51:59.44ID:+kAyb/5Z
>>937
聖女は闘う猟師様

短編
サバサバというかさっぱりアッサリって感じの主人公
主人公の言動に振り回されるクソ真面目なヒーローが色々頭抱えた挙句に開き直るのも好き
可愛い女がそもそも出てこないのでちょっと要望から逸れるかもしれないけど 

あと上で>>889さんが紹介してた話もけっこう主人公さっぱり系だと思った、サバサバとは少し違うかもしれないが
Q.全裸の男女が床に転がっており〜は個人的にすごい好みの話だった
冷静さ動じなさがヒーローへの信頼にあふれててとても良いし、横恋慕候補の女に対する観察力と包容力も良き
ヒーローは有能だけどアホっぽいところが可愛かった
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 09:09:41.59ID:+kAyb/5Z
>>943
ごめん追記
>>889さんの下の話はちょっと他の女sage入ってた
モブに対するバーカバーカって感じのだから個人的には気にならなかったんだけど
他の女sageが入らん話とは言えないかも
主人公は基本はさっぱりアッサリしてるが続編の後半でヒーローの怒涛の追い上げにデレていた
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 09:10:55.20ID:8bkkHaIe
・払いの聖女
タイトルが出てたので読んだけどとても王道で面白かった
ただ細かいところが全く合わずに…なんというか吐き出したい

神官が読者にとって一番不快な発言が多かったキャラだけにもっと絆されるような頑張りが欲しかった
衣食住保証された辺境伯側に左遷されてきてなあなあで仲間面しててイラっとした
主人公を殴る蹴る平気でしてた王子がのうのうと悲劇の主人公面して生きてるのに悪役令嬢だけ悲惨で意味不明
令嬢は現地人で無自覚の差別意識があって空気読めなかっただけだから地位落ちるくらいでいいし
なんで物理でも害してくるクソ王子が許されてんのか意味わからんこいつこそ男娼オチさせとけよだし
騎士がさらっと本懐遂げて死んでて結局弟の復讐相手が女の敵は女で気持ち悪かった
というか弟がぶりっこ女みたいなキャラで最後呆然として読んでたわ

序盤の詐欺で奴隷落ちとかじょうろとかの伏線回収はしっかりしてたし話全体はとても良かった
けど絶望的に合わない部分が細々塵積って読後感がいまいちだった
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 09:32:38.64ID:9mm6tUBJ
>>937
さばさば系というかさっぱり系ヒロインで男視点も多いのでよければ
焚火の聖女 が好き

女子力高い聖女もふわふわ系聖女もみんな仲良しで女同士の団結って感じ
10話くらいでさくっと読めるけどお酒が飲みたくなるので夜に読むの推奨かも
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 10:06:45.56ID:EPeDWy+x
>>937
・私は彼の特別だと思ってたら全然違った件

召喚巻き込まれアラサー主人公がサバサバ系
可愛い系のJK聖女と仲良しだし、身勝手な召喚サイドに対するやり方がすかっとする
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 10:22:30.22ID:bZJQeY8q
別にスレルールに反してるわけじゃないし好き勝手書き込むスレなんだから
名前警察っていうくらい嫌なら自分が片っ端からIDNGすればいいだけだよ
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 10:50:06.40ID:Saf9BxZA
名前にこだわるのが気に入らないなら反論すればいい
名前警察って言い出して
書き込んだ人の人格批判に切り替えるのは荒らしじゃないの?

吐き捨て(ネガティブ感想)を書き込むなって言うタイプは
どうしても作者に見えちゃうけど
このスレは感想欄に書けないようなことを書きに来る人が殆どなんだから
ネガティブ感想が見たくないならこのスレ見なければいいわけだし
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 11:00:44.66ID:BZTC32YL
>>951
このスレに来ておいてネガティブ意見見たくないって言うならお前がこのスレ向いてないんだぞって話だよな
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:45.88ID:NI1Kre5D
男性名女性名が気になるよねーとか引っ掛かると集中できなくなるーくらいならいいけど
作者を罵倒したり気になるって意見を馬鹿にしたりする必要はない
作品への感想と見せかけて人格批判する人いるがそこは間違えないようにして欲しい
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:40.81ID:r8pfv72E
作者ディス見ると拗らせの感想ぶって罵詈雑言並べてたレス勢が
まだ元気に生きてるんだなって感じてしまう
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 11:30:52.15ID:MaPkTxX2
>>955
それな
感想じゃなくて罵詈雑言がメインのやつはそれお前の勘違いだろってことでも捏造するからタチ悪い
捏造に失敗すると今度はレスバで人格批判始めてスッキリしようとする
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/16(水) 11:36:22.22ID:L2LWidlD
ちょっと意味わからない
名前で他人をアホとか罵倒してる人が名前警察扱いでネガティブ感想とか言ってるの???
ブーメラン???
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況