【小説家になろう】超上流作家の集うスレ27【カクヨム VIP階級】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 13:37:16.67ID:s/Vr2Xzw
・「小説家になろう」の超上流(ブクマ七千以上)の作者が集うスレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みの上澄みです。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・このスレの下限ブクマ数は対象作品数が2000作前後となるように調整することがあります。ご了承ください。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。
・カクヨムやアルファポリスなど、他の投稿サイトの話題もОKです。

※前スレ
【小説家になろう】超上流作家の集うスレ26【VIP階級】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1667639365/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 16:05:49.10ID:2HI/dBLr
>>1
カクヨムいらないのでは?
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 16:26:00.20ID:34SvImcg
>>6
そう思うならお前が出て行けばいいんじゃない?
元々なろうスレだったんだから。
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 17:33:05.11ID:kg8oUIpz
なろうの現状や他サイトとの比較は必要だろう
なろうをよいしょしたいだけならなろう信者専用スレ立てればいいだけだぞ
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 17:56:35.30ID:nmBiw4yM
なろうヨイショならまだマシ
異世界恋愛厨はハイファン叩きしかしねーじゃん
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 18:08:57.51ID:8bN59K1z
なろう系とピッコマ系の見分けも出来ない奴が的外れな考察を垂れ流すスレ
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 19:35:06.24ID:AApXrh3S
>>11
ピッコマ系って新しい言葉だな
どんな特徴があるのか具体的に教えてくれないか?
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 19:59:51.53ID:slGYPIHO
横で申し訳ないけどオーバーロードと今の追放系の違いと同じで
説明聞かないとわからないのは駄目だと思う
ざまぁは低俗って見下すのをやめてみては?
いいところだけ書き出してみたほうがいい
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 20:33:18.17ID:oZoagTja
>>11
念のため言っとくけど見分けつかん奴は
今のなろうをヨイショしてる派だからな
逆側は割とまともな考察が多い
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 20:48:52.98ID:Igowdq2A
ぴっこま系とかまったく考察する必要がないな
街中でぴっこま系と聞いても99%は分からないだろう
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 21:16:52.80ID:AApXrh3S
>>15
勉強のために記事を読んでみたけどピッコマ系という言葉はなかったな
自分用語を一般常識だと思い込んでないか?
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 21:27:06.53ID:Za1Kczna
>>18

こだわってるのが内容の違いじゃなくて単語なんだ?
内容じゃなくて単語に異様にこだわるのがよくわからないけど
"ピッコマ系"
でググってみよう
""も忘れないでね
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:20.12ID:oZoagTja
>>17
考察自体は無駄にならんのでは?
なろうで流行ってる異世界恋愛と同じと思ってる人もいるわけだし
商業と無料が乖離する問題とかなり被る話だし
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 21:42:04.35ID:Igowdq2A
>>20
異世界恋愛系書く人ならありだと思うが、
ハイファンやラブコメ勢からすると畑違いすぎね?
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 21:52:22.96ID:tIEwxcTm
>>20
考察言っても違いもわからんやつは駄目って言ってるだけで
あんさんとくに大したこと言ってないやん
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 22:04:20.86ID:Q03iYiWW
異世界恋愛厨は教えても揚げ足とりするだけだからクレクレしても無視した方がいい
002412
垢版 |
2022/12/03(土) 22:11:58.74ID:AApXrh3S
>>19
そもそもピッコマ系という新しく耳にした言葉の特徴を聞いたのが始まりなんだけどな
ピッコマ系でググったら7580件しかなかったな。内容はTwitterや5chが多かった
で、あなたはピッコマ系って具体的に何が説明できるの?
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 22:14:31.60ID:Za1Kczna
あー、この人相手を言い負かしたいだけのいつもの人か
飲み会とかで一人いるとめんどくさいタイプの人だ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 22:21:12.90ID:Igowdq2A
喧嘩はやめようぜ

ラブコメはコミカライズしても大して売れないって言われてるが、ロシデレはかなり人気で売れそうだぞ
マガポケで人気あるし1巻からオリコン入りできそうだ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 22:21:28.41ID:AApXrh3S
>>25
そういうあなたはレッテル貼りが大好きに見えるな
それで自尊心は守れたか?
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 22:29:59.96ID:AApXrh3S
>>26
おっけーやめるわ
アプリでマガポケみたけど一位だな
最初は売れるのか?と思っていたけど売れるんだな
他のラブコメと何が違うんだか
やっぱりロシア語でつぶやくと問答無用で可愛くなるからか?
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 23:00:02.43ID:oZoagTja
>>21
同じ方向で特にラブコメは分かりやすくもっと酷い問題抱えてるが
なろうで流行るざまぁラブコメと商業ラブコメの違いとかな
下手せずともアレはジャンルからそもそも違うと断言できる
ハイファンでも同じ問題抱えてるが
根っこはピッコマとなろう異世界恋愛の違いと同じだよ
ランキングで求められるものと金出すものと違ってきてる
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/03(土) 23:33:55.81ID:n2JhYvAL
ざまぁラブコメはポツポツ書籍化し始めてるけど特に話題にならないしな
売れてるのかどうかもさっぱりわからん
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/04(日) 01:23:28.67ID:vOhQBTyI
>>32
ラブコメは専門店とかの売上が他に比べて大きいからPOSだけだと判断しにくいんだよね
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/04(日) 07:25:19.06ID:67kcGvJK
>>33
専門店チェックするような強者ラブコメ好きこそ
なろう系のざまぁラブコメを忌み嫌う傾向あるだろうに
ラブコメ買う層とランキング読者の多数派が全く被ってないからこそ
ざまぁや主人公最強とラブコメの融合って奇跡の奇形コラボが起きてるわけだしな
男向けラブコメって個性的な女の子にニヤニヤしたりほっこりしたりちょいエロでドキっとしたりの需要だから
なろうランキングで流行りそうなものとは根本的にジャンルからして違う
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/04(日) 07:29:51.63ID:cmCudYUY
ざまぁに関しては昔どっかの書き込みにあった
鼻につくキャラが出たからにはしっかりそいつを傷めつけてほしいけど、そもそもそんなキャラが出ないのが一番いい
ってのがしっくりきた
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/04(日) 12:45:18.63ID:55CjjT6g
>>34
んなこた無いわ
ロシデレなんかは普通に売れてるよ

なろう系ラブコメを忌み嫌うんじゃなくて、なろう系ラブコメを忌み嫌ってほしいだけ
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/04(日) 12:49:29.77ID:EoJnyz7c
>>36
ロシデレはなろう発とはいえ元が短編だしざまぁ要素も特にないからちょっと違くね?
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/04(日) 15:24:19.06ID:coaKqQx+
ロシデレはそもそも言うほど人気なのか?
いいねはかなり多いようだけど、お気に入りはそれほどでもない
声のデカイ信者が多いだけなんじゃないの、ラブコメって全般にそういうとこあるけど
反響がデカいから売れてそうだけど、実際はそうじゃないって出版社すら一時期騙されてたからな
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/04(日) 15:37:37.96ID:vPv6ZKnB
ロシデレは凄かっただろう…
去年から今年にかけてのなろう発書籍は余命3000文字とロシデレの年だったと言っても過言ではないくらい
戦争がなければアニメ化一直線だったはずだ
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/04(日) 16:16:50.73ID:67kcGvJK
ロシデレをざまぁラブコメと同列に語ったり
ピッコマ女向けをなろう異世界恋愛と同列に語ったり
とにかく無理やり擁護が凄すぎるわ
全く別物だろうがよ
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/04(日) 16:41:17.24ID:uxlNhS2L
それでTwitterで売れ筋論語ってるんだぜ
的外れすぎてすぐ正体ばれるわ
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/04(日) 16:49:45.17ID:ko7/QFRI
まだなろうのが若干書籍化しやすいけど、何でこんなにカクヨムに集中してんの?カクヨムコン抜きでも
みんなインセンティブ欲しいんかね
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/04(日) 20:58:12.09ID:55CjjT6g
>>44
ざまあラブコメなんてそもそも流行ってないだろ
ラブコメ書けない低レベルなのがハイファンのテンプレで無理矢理恋愛物書いてるだけだろあれ
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/04(日) 23:02:25.82ID:67kcGvJK
>>48
最近は興味もないから見てないから今は知らんが間違いなく流行ってたぞ
ネットのラブコメ読者がいい加減にしろと言いつつ
ラブコメ好きでも何でもないただのざまぁ好きの数の暴力にやられて
もちろんラブコメ好きに対して売る商業では今のところ当たり前に通用せずで
ジャンル問わずに今のなろうの商業との乖離の原因はそこな
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/05(月) 00:46:32.12ID:lTcBbF/0
女向け恋愛だと普通にざまぁ要素あるから、上手くやれば行けそうなんだけどな
そこまで器用にやる作者がおらんのが問題だけど
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/05(月) 02:10:21.84ID:YhP7aKol
>>49
一時の流行りを勝手になろうラブコメ認定とか頭悪いのか?
俺はTSUEEハーレム以外になろうハイファンは存在しないとか言ってるのと同じぐらいアホらしい主張だ
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/06(火) 17:48:06.03ID:lTnSK5sg
★カクヨム
2022カクヨム POS書籍・文庫500 売上ランキングBEST500 : 2022年11月28日 ~ 2022年12月4日
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
      前巻初週  先週   今週
***,149st┃***(*)┃***(*)┃*64(4)┃我が焔炎にひれ伏せ世界 ep.1 魔王城、燃やしてみた すめらぎひよこ (角川スニーカー文庫)2022.12.1 ※参考
*19,267st┃*53(4)┃***(*)┃*82(5)┃超難関ダンジョンで10万年修行した結果、世界最強に ~最弱無能の下剋上~ 3 力水 (モンスター文庫)2022.11.30
***,***st┃*14(6)┃*22(7)┃*96(7)┃後宮の検屍女官 4 小野はるか (角川文庫)2022.11.21
**1,283st┃***(*)┃***(*)┃*99(7)┃魔王のあとつぎ 吉岡剛 (ファミ通文庫)2022.11.28
*26,103st┃***(*)┃***(*)┃166(7)┃生活魔法使いの下剋上 月汰元 (ファミ通文庫B6判)2022.11.28
***,109st┃***(*)┃***(*)┃204(7)┃闇堕ち聖女は戦渦で舞う 1 アトハ (エンターブレイン)2022.11.28
*11,221st┃*46(5)┃110(3)┃214(7)┃佐々木とピーちゃん 6 宇宙の彼方より、未確認飛行物体、来襲! ~人類終了のお知らせ、伝えに訪れた地球外生命体は、どうやら地雷のようです~ ぶんころり (MF文庫B6判)2022.11.25
***,765st┃***(*)┃***(*)┃259(4)┃魔物をペット化する能力が目覚めました うちの子、可愛いけれど最強です!? しっぽタヌキ (角川ビーンズ文庫)2022.12.1
***,225st┃***(*)┃***(*)┃428(5)┃神に転生した少年がもふもふと異世界を旅します 蒼井美紗 (Mノベルス)2022.11.30
***,244st┃100(6)┃***(*)┃441(4)┃毒殺される悪役令嬢ですが、いつの間にか溺愛ルートに入っていたようで 2 糸四季 (角川ビーンズ文庫)2022.12.1
***,741st┃443(3)┃***(*)┃491(4)┃召喚士が陰キャで何が悪い 3 かみや (HJ文庫)2022.12.1
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
圏外   前巻初週
***,180st┃***(*)┃(3)┃鉱石令嬢 ~没落した悪役令嬢が炭鉱で一山当てるまでのお話~ 甘味亭太丸 (Kラノベブックス)2022.12.2
***,*98st┃***(*)┃(5)┃庭に出来たダンジョンが小さい! ~人間は入れないので召喚モンスター(極小)で攻略します~ フーツラ (ムゲンライトノベルス)2022.11.30
***,*97st┃***(3)┃(4)┃隣の席の中二病が、俺のことを『闇を生きる者よ』と呼んでくる 海山蒼介 (角川スニーカー文庫)2022.12.1 ※文庫352
***,*46st┃***(3)┃(4)┃腕を失くした璃々栖 ~明治悪魔祓師異譚~ 明治サブ (角川スニーカー文庫)2022.12.1 ※文庫198
***,*35st┃***(3)┃(4)┃僕らは『読み』を間違える 水鏡月聖 (角川スニーカー文庫)2022.12.1 ※文庫332 参考
***,*76st┃***(3)┃(4)┃華月堂の司書女官 後宮蔵書室には秘密がある 桂真琴 (角川ビーンズ文庫)2022.12.1 ※文庫241
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/06(火) 17:48:42.43ID:lTnSK5sg
★なろう
5巻までのなろう作品 POS書籍・文庫500 売上ランキングBEST500 : 2022年11月28日 ~ 2022年12月4日
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
      前巻初週  先週   今週
172,004pt┃*53(4)┃***(*)┃*82(5)┃超難関ダンジョンで10万年修行した結果、世界最強に ~最弱無能の下剋上~ 3 力水 (モンスター文庫)2022.11.30
*44,800pt┃*59(7)┃***(*)┃103(7)┃未実装のラスボス達が仲間になりました。 5 ながワサビ64 (ファミ通文庫B6判)2022.11.28
*33,434pt┃***(*)┃***(*)┃204(7)┃闇堕ち聖女は戦渦で舞う 1 アトハ (エンターブレイン)2022.11.28
*59,370pt┃***(*)┃***(*)┃426(5)┃無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する 1 桜霧琥珀 (GCノベルズ)2022.11.30
***,454pt┃***(*)┃***(*)┃428(5)┃神に転生した少年がもふもふと異世界を旅します 蒼井美紗 (Mノベルス)2022.11.30
**2,548pt┃***(*)┃328(3)┃436(7)┃治癒魔法は使えないと追放されたのに、なぜか頼られてます ~俺だけ使える治癒魔法で、聖獣と共に気づけば世界最強になっていた~ 里海慧 (グラストNOVELS)2022.11.25 ※グラスト創刊記念コンテスト大賞
*39,468pt┃434(4)┃***(*)┃449(3)┃劣等人の魔剣使い 4 スキルボードを駆使して最強に至る 萩鵜アキ (Kラノベブックス)2022.12.2
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
圏外   前巻初週
152,369pt┃***(4)┃(3)┃転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 4 ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~ 未来人A (Kラノベブックス)2022.12.2
*84,556pt┃***(*)┃(3)┃この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っている ~モンスターが現れた世界で、死に戻りレベルアップ~ 灰島シゲル (Kラノベブックス)2022.12.2
*12,763pt┃***(*)┃(3)┃鉱石令嬢 ~没落した悪役令嬢が炭鉱で一山当てるまでのお話~ 甘味亭太丸 (Kラノベブックス)2022.12.2
*89,456pt┃***(3)┃(3)┃攻略!大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど 2 てんたくろー (PASH!ブックス)2022.12.2
*89,426pt┃***(3)┃(5)┃無職の最強賢者 ~ジョブが得られず追放されたが、ゲームの知識で異世界最強~ 3  可換環 (Mノベルス)2022.11.30
*57,999pt┃287(6)┃(3)┃S級学園の自称「普通」、可愛すぎる彼女たちにグイグイ来られてバレバレです。 2 裕時悠示 (講談社ラノベ文庫)2022.12.2 ※文庫245
***,278pt┃***(*)┃(3)┃勇者認定官と奴隷少女の奇妙な事件簿 オーノ・コナ (講談社ラノベ文庫)2022.12.2 ※文庫圏外
*44,070pt┃***(6)┃(3)┃殿下、あなたが捨てた女が本物の聖女です 3 狭山ひびき (一迅社ノベルス)2022.12.2
*30,252pt┃***(5)┃(5)┃強制じゃしん信仰プレイ ~このぽんこつを崇めろって正気ですか?~ 3 機織機 (GCノベルズ)2022.11.30
*20,332pt┃***(*)┃(5)┃庭に出来たダンジョンが小さい! ~人間は入れないので召喚モンスター(極小)で攻略します~ フーツラ (ムゲンライトノベルス)2022.11.30
**7,646pt┃***(3)┃(4)┃男子だと思っていた幼馴染との新婚生活がうまくいきすぎる件について 3 はむばね (角川スニーカー文庫)2022.12.1 ※文庫170
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/06(火) 17:50:25.47ID:lTnSK5sg
カクヨムとなろう出版スレから転載
集計してくれてる人いつもありがとう

もう出版数もかわらなくなってきてる
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:45.85ID:cffpP0ft
今出版されてるのって半年~1年前に打診があったのが大半だからね
まだその頃は普通に打診多かった頃だよ

つまり本格的に出版点数が減り出すのは来年の春あたり
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/06(火) 22:04:14.13ID:Iho/CK4K
点数が減るというか、来期でなろうから撤退するレーベルが数社は出るんじゃないかな
しかも零細じゃなくてそこそこ大手で
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/06(火) 22:42:03.63ID:vf+UrSri
オバラは年2回(実質一年中)だし
HJも単独で来たし
一二三とか1年で3回目だろ今w

まだまだなろう隆盛に見えるけどな
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:59.68ID:YXDAmnxX
>>57
男向けはきそう
カドカワ系の多くのレーベルみたいに完全撤退じゃなくて欲しいのあったら取るんだろうけど
ランキング斜め読みで終了くらいになりそう
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/07(水) 00:07:05.35ID:5OT30jZP
男向けの新作は来年はなろうとカクヨムで逆転してそうだね
女性向けは圧倒的になろうだから新作は1:2~3ぐらいになりそう
バランス的にちょうどいいんじゃないかな

インセで小遣い稼ぎしつつ男向けで書籍狙いのカクヨム
女性向け書いてさくっと書籍化のなろう
異世界恋愛書けるようになっておいたほうがいいね
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/07(水) 00:16:24.93ID:ZllPKtFf
ラブコメ枠は完全にカクヨムに負けそうだな
異世界恋愛が強すぎて総合に浮上の芽がほぼほぼないのはかなり厳しい
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/07(水) 03:01:07.78ID:5o6uj+Mw
>>57
つまりなろうからの書籍化はまだ減ってないんだな?
これまでなろうからの書籍化が減ってるとか言ってたのは全てウソだったと?
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/07(水) 04:53:13.13ID:kLRG2JRQ
>>62
減ってるだろ
出版スレ見れば分かる事だ
元は1~2巻のみの集計だったのが減ったから5巻までの集計に変わったわけ
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/07(水) 09:53:21.62ID:f7zJEUea
>>61
ラブコメは客層の問題だな
カクヨムはエロ強いが男がジャッジしてるだけまだマシ
なろうはそのうちBLとか流行りそう
女が判断する男向けラブコメとか根本的にきついわ
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/07(水) 20:43:03.37ID:hHW38bQR
来年なろうから異世界恋愛以外のジャンルで何作品出るんだろうな
続刊抜きの新作拾い上げとか年間数点まで落ちる可能性ある
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/07(水) 21:49:30.20ID:f7zJEUea
>>67
来年に限ればレス主はさすがに極端だけど
ありとあらゆる男向けデータ的に最終的にそうなる流れになってるのを否定するのは
ものすごい勢いであなたの主観な気がしますが
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/07(水) 22:05:59.66ID:e6h6Uv7B
>>69
言われなくても馬鹿か金持ちを除いてみんな移住か併載してるだろ
女向け作者以外は
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/07(水) 22:07:58.27ID:yx7ki6Zq
書下ろしの依頼来るから余裕
書籍作品でインセンティブ貰いつつって感じ
webに新作とかもう投稿してないわ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/07(水) 23:06:29.29ID:DzKSDflZ
なろう発の女向けもピークは過ぎたんじゃないかな
ここから更に伸びるというのはちょっとイメージできない
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 08:30:37.38ID:76FmCqHD
>>71
書籍作品なろうから消してインセンティブ稼ぎつつ戦法は
ちょくちょく見るようになったな
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:53.50ID:RUa+VzKm
カクヨムがあるかぎりお小遣い入って来るもんな
今までは完全にタダ読みされてたわけで
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:01:09.40ID:UFR22gTL
好きでやってるんでしょ金の話なんてみっともないとか言う奴いるけど、あれって言論封じだしやりがい搾取だよなぁ
日本の賃金が上がらない根本的な原因はここにある気がするわ

確かに好きでやってるけどマネタイズの道があるのなら誰だってそっちの方がいい訳で
少しでも金に余裕が出来れば本を一冊でも多く買ったり、映画館に行ったりとかのインプットもしやすくなるしさ
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:33:51.69ID:QLYxoC6n
コミカライズが始まったらそっちの収入が旨すぎてインセみたいなはした金どうでも良くなったわ
ここでカクヨムがインセが言ってるのって、コミカライズできない底辺作家だろうなぁと生温かく見守ってる
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:37:09.99ID:s9LWTKg3
アニメ化したら原作売れまくったのでコミカライズすらどうでもよくなったわ
コミカライズくらいでイキってられるのってやっと脱底辺したくらいの作家だよなあって微笑ましい
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 09:38:43.89ID:pvGUJi3X
>>76
なろう信者見てると
ブラック企業で盲目的に働いてる人間の論法を思い出す
ブラック企業はまがりなりにも給料貰ってるから愛社心抱くの分からないでもないが
俺等一切お金貰ってないんだよなぁ……
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 11:22:13.48ID:cwQv7BzE
そりゃ書籍化できない作家はここでしか書籍化作家ごっこができないからな
いつまでもここにしがみつくだろうよ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 11:31:11.87ID:oFDAJ8iT
>>82
逆だろ
打ち上がらずに書籍化出来ない奴らがこぞってカクヨムに移動してんだよ
そうじゃなきゃ好き好んで奴隷印税のとこ行ったりしない

カクヨムはまあ、コミカライズの旨味をすっかり諦めちゃってる可哀想な人たちがインセンティブというはした金目的で行くとこだよ
言ってみれば、乞食になったのが空き缶拾いとこに移動するみたいなもんだ
定職ある奴には関係ない話だ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 12:12:26.56ID:oKenIljL
一番儲かるのはアニメ化→原作ヒットの流れだろ
その自信あるならKADOKAWAはあり
あそこアニメ化ノルマあるからレールに乗りやすい
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 12:17:27.48ID:GD6qxmnc
アニメ化したらそりゃ儲かるだろうが確率考えろや
期待値で言ったらコミカライズの方が上だろ
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 12:21:59.60ID:aywHXXjR
カドカワは書籍電子の印税率がいいからコミカライズすると書籍電子も売れてウハウハだからなぁ
コミカライズ印税率いいところより書籍+コミカライズだとカドカワの方が儲かる
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 12:46:43.51ID:E1AkqU/G
社入金であの印税率なら普通だろ
そもそも紙書籍がそこまで良くない上にコミカライズの中抜き考えれば他社のほうが確実にいい
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 14:32:16.46ID:rJbiZI6Q
コミカライズが売れないって話、5ch以外で聞いたことないんだよな
打ち切りが激増してる、POSが下がってるって言うけど売れなくて困ってる作家を実際に見たことない
編集に話を聞いても、これからなろう系に力を入れていくって話の方が多いぐらいだし
最近だと、新規参入したGAコミックとか異世界ヤンジャンも結構売れてるっぽいんだよな
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 14:42:54.99ID:zb8B9EXA
>>90
重版報告激減してる
お前バブル期はコミカライズしてなかったから知らないかw
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 14:45:13.95ID:s9LWTKg3
>>91
観測範囲によってどうとでも変わることを根拠にしてるって頭弱すぎだろ
客観的な指標出して語れば?
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 14:46:54.51ID:rJbiZI6Q
>>91
紙が値上がりして電子任せにする出版社がさらに増えたからな
俺なんて初版15000部でPOS12000部とか出ても重版しないんだもの、そりゃ減るわ
電子君とかすっげー馬鹿にする人いるけど、実際にシフトしてる分は相当ある
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 14:49:28.31ID:VU4hhFBG
いまは電子だよね
書籍電子馬鹿売れでうまいよ
書籍電子は酷いと20%差があるからコミカライズ印税なんて誤差
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 14:53:02.72ID:FztNkNpi
んー……これも俺の主観と言われりゃそれまでだが
絶頂期はとうに過ぎたけど
オタ系漫画の中では相変わらず一番売れる選択肢ではあるって感じじゃねーかな

なろうコミカライズ市場が膨らむ前に角川あたりがよく出してた
深夜アニメやソシャゲのアンソロコミック市場ぐらいの立ち位置で落ち着きそう
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 14:56:24.06ID:rJbiZI6Q
>>96
オタ系漫画ですらなくなってると思う
集英社と講談社が一般向けに売ろうとしてるし、実際そこそこ売れてる
むしろ、飽和してきていて苦しいって言ってるのオタ系漫画の人なんじゃないかな
俺が付き合いあるのは主に講談社だけど、こっちはこれから市場の開拓を始めるって雰囲気だわ
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 15:03:25.24ID:Su5a/TO7
俺も電子書籍売れまくってるわ
1巻あたり500万ぐらい入るしコミカライズより儲かってるんだよな 
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 15:03:35.51ID:FztNkNpi
>>97
講談社は付き合いないからわからんかったがそういう雰囲気なのね
あそこはマガジン本誌に化物語載せて成功してるもんなぁ
少年漫画路線いけそうな原作見つけたら本誌掲載もやりそうっちゃやりそうだわね
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/08(木) 15:13:38.62ID:Su5a/TO7
まあでも紙で売れてないのは電子も大して売れてないんだけどなw
紙で売れてるのは電子も当然売れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況