X



ハーメルンについて語るスレ987

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f768-5e4C)
垢版 |
2022/12/08(木) 16:44:26.35ID:EBzAjUnz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ986
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1670075168/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665743440/

○ハーメルンについてヲチスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1654394384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ f568-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:21:40.38ID:p5Sed0Ax0
クラピカが念で戦ったのって、最初のファミリーによる試験と対ウヴォーくらいじゃないっけ?
緋の目になれば全属性100%になるから限定した戦いだと強そうだけど、どうだろうな
ただ団長をさらった時に数秒で目が使えなかったとはいえ団長さらえたからそれができるくらいの能力はあるだろうな
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ead-k31o)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:32:42.90ID:yegsByj70
地面に大穴作って潜ってる人間跡形も無く消し飛ばずビッグバンインパクトが直撃して腕折れただけですむ念覚えて数ヶ月の初心者の存在がどうしてもノイズ
というかアレ正面から受けて平気だったクセに今更拳銃が脅威は無理があるでしょ
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d3-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:18:20.79ID:Awk2ewqx0
今回のMVPはひょっとしたら執事さんと考えられる
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 7302-RX5i)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:14:16.72ID:j8x+I8tV0
クズで無能な原作者に甘やかされた腐れ原作キャラがアンチされるのはスッキリする
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f1e-NwO+)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:45:46.08ID:rDR2kjgV0
昔のっていうかごく一部のスレ界隈でだけ通用するものだと思う
たまに名称が出るからなんJだとか猛虎弁という単語は知ってるけど
それが具体的に何を指すのかすら知らんわ
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ 9668-ACvB)
垢版 |
2022/12/09(金) 09:01:31.45ID:NS1Tlpfc0
色んな所で独自の語尾ってあるから皆変な語尾好きなんだと思う
0134この名無しがすごい! (オッペケ Sr10-PyDe)
垢版 |
2022/12/09(金) 09:08:58.97ID:QrG/QpFHr
chin語録の作品面白いけど最初にこれ書こうと思いついた奴頭おかしいと思う
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ dada-6IzU)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:07:09.74ID:cf23mMxZ0
最近はもうにわかがにわかをにわかと叩いてるから尚更な
ってかまとめサイト嫌いなのはわかるがまとめに見えるってだけで必要なレスだけ抽出表示してるのに文句をつけるのは違うだろ
わざわざ関係ない情報や荒らしまで再現したところで読みづらくなるだけで何の利にもならんのだし
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-n+ha)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:19:18.88ID:/b3L9dOl0
掲示板回に関しては猛虎弁よりも自分で考えたレスに草とかほんとそれみたいな安価してると思うとゾワゾワする
作者が一人で再現してるから仕方ないんだろうけど
0162この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-n+ha)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:57:01.24ID:/b3L9dOl0
AI絵そのものを叩いていると言うより絵師たちが仕事奪われるのを懸念して騒いでるイメージ
内容はいいのに落書きみたいな挿絵を使いたがる作者には是非ともAI絵使って欲しいわ
0164この名無しがすごい! (JP 0H62-zxrZ)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:59:04.66ID:Nyha3BksH
内輪ノリなんて外から見たら糞寒いやりとりだからな
このスレのTSだータフだーっていうノリだってハメスレ住人以外から見たらクソ寒ダダスベりなやりとりだろうし
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ dada-6IzU)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:59:40.37ID:cf23mMxZ0
自分でAIから組んでやってるならグラフィックデザイナー名乗ってもいいんじゃね
Dlsiteなんかも最近覗いてみると絵柄が共通しててAI使ってるってわかるのが多いんだよな・・・
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 5368-S2pm)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:00:57.65ID:tQcecimL0
やりとりより地の文スラングまみれが一番クる
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5f-TOgI)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:07:51.48ID:tKR1sNlR0
ユーザーは安い早いうまい絵がほしいけど現状絵師の地位向上もあって一枚頼むのに10万とか平気でするし金払った絵ですら権利主張されて完全に自分の物にならないとか
AIは絵は安いし早いし権利問題でうんぬんかんぬんならないしお手軽な割には奇麗にできてるんで自作小説の挿絵とかASMRの表紙がほしいとか自作RPGの一枚絵とかアクションのバストアップ絵とかもうこれでいいじゃんってなる
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5f-TOgI)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:25:28.08ID:tKR1sNlR0
>>174
色んな絵を見て其処から癖やパターンを学ぶのがAI学習なんだけどこのお手本に版権画像があるから全部アウトってのが反AI側理論
その理論で行くとネットの画像を見て学んだら全部アウトになるけどそんなんいったらお前ら絵師も全部アウトじゃん流石にその理論は無理があるでしょっていうのが肯定派の理論
0183この名無しがすごい! (ワントンキン MM79-a0YY)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:26:11.28ID:su0ckptyM
殴ったら百メートルくらい吹っ飛ぶバトル漫画の疑問なんだが、
吹っ飛んだり吹っ飛ばなかったりしてるのなんでなんだろう
さっきはボコーーんて吹っ飛んでたのに防御したときはその場から動かない
0186この名無しがすごい! (ワントンキン MM79-a0YY)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:28:06.70ID:su0ckptyM
ここで十数年前のアルカディアの作品の話しても当たり前に知ってる人現れるんだよな
お互い顔も名前もしらんけどネットでは十数年前の馴染み
不思議な気持ちになる
0187この名無しがすごい! (スププ Sd70-EFSt)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:30:12.83ID:twDbfcRcd
参考にして描いたのが人かAIだけの違いなのにAIに著作権ガーって言い出すのはあたおか
素直に嫌いだとか、自分の絵が無価値になるのが怖いとか、そう言えばいいのに
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5f-TOgI)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:36:32.03ID:tKR1sNlR0
ファジーな注文を絵師に投げて何週間か待った挙げ句コレじゃない絵で金取られる可能性より
注文細かく付けて1分無料のAIは便利だなって
尚頭の良いやつはAIで構図出してこんな感じでって絵師に投げる模様
0198この名無しがすごい! (スププ Sd70-EFSt)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:39:49.57ID:twDbfcRcd
構図描かせたりイメージを抽出するには凄い便利だよな
人の感情で進んでない研究を正直無視してどんどん進んでほしい
そう言う面では中国に期待してる
0200この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF7a-n2Dm)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:40:06.83ID:RcyM7jztF
novelAIってハンコ絵だと馬鹿にしてたけど意外と作者毎の個性があんのよな
ハンコ絵のままディテール無限に凝る奴写実的な感じにする奴好きなイラストレーター再現するやつ

一度気に入る作者見つけるとかなりの高頻度で更新してくれるし沼にハマりそうだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況