X



ノベルピア【ID無し】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/29(木) 11:22:18.10
!extend:none:none

■ノベルピア公式サイト
http://novelpia.jp/

■ノベルピア公式Twitter
https://twitter.com/novelpia_jp?t=Kd2ssV5upRRcIRT2Aro9zA&s=09

◎次スレは>>950以降が宣言して立てましょう

◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょう
パート2以降のスレで意見ある場合はどんどん載せて話し合ってください

◎荒れそうなレスはスルー推奨
煽りに煽り返すのもやめましょう

※前スレ
ノベルピア【ID無し】Part1 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1657933952/

※スレ立ての際は、>1の最初に

!extend:none:none

と入力して下さい
そうしないとIDありスレになります
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/31(土) 01:15:05.62
>>60
ぶっちゃけない
つーか他のサイトも新規開拓すらほとんどしていない
今年から読み始めて面白いと思ったのは佐々木とピーちゃん、ツンデレ悪役令嬢ぐらい
あとは一般書籍と過去に読んだ作品読み返してるだけ
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/31(土) 04:57:55.81
いまコンテスト誘致を公式が青鳥でやってるで
リプじゃなくてDM
公式アカをフォローしてると来る
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/31(土) 08:48:37.65
>>64
ツイッターの正しい使い方
その為の公式垢
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/31(土) 08:55:58.22
>>60
無い
現状に対するメリットとかプラスイメージは所謂サクラとか仕込みしか無い
そんな場所に名作もしくは名作になれるレベルの物は存在しない

ただ盛り上がればそうでも無くなるから全力で宣伝するんだそうすりゃ1年後には嘘が本当になってるレベルで成りあがってるかもしれん
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/31(土) 08:57:25.32
賞金金額が大きいから公募に合わせてなろうカクヨムアルファその他からドッと書き手が集まるんでない?
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/31(土) 09:43:58.99
でも受賞したら定期的に投稿を続けなきゃいけないんだぜ
サボったら取り消しだし

それと「西洋風ロマンスファンタジー×悪役令嬢」はピッコマノベルズ大賞のほうが条件がいいよ
どうしても韓国進出したければこっちでもいいけど
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:36.77
面白いと感じるかどうかは個人の感性だからなんとも言えんが
特別レベルが低いとは思わんけどな、そりゃどこにでも底辺はいるから下みたらアレだけど

むしろ個人的にはなろう、カクヨムなんかの「これ書いときゃ人気出る」感がなくて
純粋に内容がイイの上に来てるから読んでて楽しいよ

あ、レベル0はブロックしてるからしらん
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/31(土) 16:25:15.51
作者かノベルピアの関係者か、あるいは逆にアンチだろうね
一分もかけずに数字を書くだけだし
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/31(土) 17:19:41.80
とりあえずノベルピア用の新作をなろうとカクヨムで投稿はじめたよ
うまく伸びてくれるといいんだけどね
俺も1PV2円でウマウマしたい
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/31(土) 22:04:48.39
なろう系テンプレは優秀な調味料みたいなもんだからしばらくは抜け出せんよ
優秀な人もそうでない人も70点くらいにまとめちゃうし
まあ後者は20話くらいが限界で一気に劣化するから直ぐ分かるが
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/31(土) 22:49:18.78
>>73
ノベルピアは作品数が少ないから、なろうの更新履歴をひたすら眺めて探すしか無い。
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 00:48:41.31
40位以降ぐらいからはちょっと毛色が違うんじゃないかと思える作品もあるな
ただそれでもなろうテンプレは多いと思うが
今のなろう自体は悪役令嬢か婚約破棄が全盛だしかつてのなろう系はむしろ少なくなっていると思う
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 05:16:50.42
異世界の恋愛物ならコンテスト受賞経験や書籍化経験もあるんだが
今のノベルピアはハイファン寄りだよね
テンプレでも受賞狙えそうではあるが
どのジャンルや属性でピア大賞狙うか迷うな
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 08:56:32.62
実際同じテンプレ使ってても明確に差が出てる作品がいくらでも存在してるし
80点とか90点、場合によっては120点とかまで取れたんじゃね?って作品がテンプレの波に逆らえずに70点まで落ちてる例はあるだろな

しかしながら圧倒的大多数の作品が30点以下の作品を70点まで引き上げて貰っているのであった
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 11:09:25.31
表紙絵貰えるの良いな
今はAIで簡単に良質な作品作れるからあんま意味ないとも言えるが
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 12:37:49.67
公募に合わせてここから一気に流入してくるだろ
他サイトでランキング表示入りできる実力者なら受賞狙えるし
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 14:42:50.30
ゴブリンから女の子を助けたら、いつも塩対応の先輩社員だった件。でもその恩恵は途轍もなかった!

アルファからノベルピア独占契約に移行したSHO氏死去
なろう版ではブクマ数5000弱あってノベルピアに読者持ってこれるか注目してたんだが……

ご冥福をお祈りします
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 14:45:01.31
SHOの近況ボード見てみるとノベルピアと他サイトとの併載の注意点がよくわかる

今後は収益発生する投稿サイトは併載できない方向に流れるかもしれんね
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 19:45:32.57
母体が数百億規模の韓国ベンチャーなんだべ?
商業化に拘らずにチャレンジしたら新しい風に乗って吹き上げてくれんじゃないか
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 20:27:03.24
つーかもう明日から始まるのに、事前にコンテスト参加ボタン作れないものなのかね
ちょっとした手間ではあるんだけど、朝から投下したい人間はどうすんだ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 20:43:34.05
来年の2回目の頃には初回の今回の使いにくさも笑い話になってるんじゃない?

Twitter見てたらつよつよ作家たちが続々参加表明し始めてて武者震いしてきた
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 21:45:05.07
チャンスは多いが背中を任せたら撃たれても文句は言えないってだけじゃん
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 21:49:17.24
今のTOP100が雑魚だらけのうちに参入したくね?
新規サイトを俺色に染めるのも楽しそうなんだがw
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/01(日) 22:50:49.06
なろうに投稿したこともなければほぼほぼ読んだこともないノベルピア作家ワイ氏、なろうテンプレがよくわからない。
わいノクターンとノベルアップにしか投稿したことなかったから……
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/02(月) 00:36:41.51
強気の値段で行くのは良いけど先にサイトの見やすさの方に人件費なりかけた方がいいと思うわ
めっちゃ使いづらい
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/02(月) 03:51:58.77
イラッとするけど使いづらさは慣れた
韓国だから諦めたよもう
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/02(月) 08:06:44.27
>>9
書籍化済み作品は収益化できないのか
打ち切りになった作品を投下しようと思ってたのに😂
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/02(月) 09:32:33.20
>>113
おまおれw
エントリーが今日の12時からだから
12時にならないとチェックタブが表示されないんだと思う

一度登録しちゃったんだけど12時過ぎたらチェックし直せるのかな……
ダメなら削除してまた登録し直しだー
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/02(月) 09:35:47.08
>>111
自由連載なら可能
ただし収益は発生するが引き出せない
引き出すためにはプラス申請や独占契約が必要だが、書籍化してる作品は出版社に版権があるので「他社で商業化」扱いのノベルピアのプラス作品や独占契約は出版社との出版契約により不可に
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/02(月) 09:38:09.91
>>111
その書籍化作品の出版契約書を確認してみて
作品そのものや関連作品、続編、シリーズ、スピンオフやクロスオーバー作品を他社で著作物として刊行や利用することに関する項目があるはず

打ち切りになってるなら出版社に連絡して版権を引き取るなり、ノベルピアに投稿し直したい旨を説明して許可貰えばいいんじゃないかな
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/02(月) 09:56:38.74
書籍化作品
「必勝ダンジョン運営方法」「底辺領主の勘違い英雄譚」がPLUS登録されてるね
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/02(月) 10:01:12.52
>>114
あんた二重投稿になってるから最悪BANされてるで
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/02(月) 13:02:02.66
大賞はプロ作家だろうな
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/02(月) 15:59:36.82
韓国の感覚でサイト作っちゃダメよ
日本は高齢化もあってシンプルでとにかく使いやすいサイトを好む
デザインが古いとかダサいとかは気にしない
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/02(月) 16:19:45.78
普通に考えると宣伝効果がある有名作者に大賞出した方がおいしい
しかしそれだとなろうやカクヨムと変わらん
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/02(月) 17:10:12.86
現状一番それに近いのがカクヨムのギフト機能かな
だいたい100ギフトで一万ちょいになる
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/03(火) 01:54:13.93
これって、大賞とってもKR翻訳だけで、書籍化するわけじゃないんだよなぁ
どっかの出版社と提携してくれないかなー
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/03(火) 08:27:33.63
韓国と同じようにトップ3位くらいまでは年間100万は稼げそうだな
PV2円が本当に続くならだけど
他サイトで打ち上げて書籍化の声がかからなければノベルピア移籍のコースが理想か
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/03(火) 10:00:35.62
年間100万じゃなくて1000万いきそうだけどな
今のTOPが1作で月間40万
複数作品やっとけば月間150万ぐらいいきそうだわ
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/03(火) 10:13:48.28
上澄みだけすくっても
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/03(火) 11:14:39.47
レベル0やべー
1日2万稼いでるのかよ
最初の頃よりもペース上がってるしノベルピアに人が増えてきたのかもな
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/03(火) 12:44:01.91
コンテスト上位、本当にエロばっかりだな
エロ小説サイトか、エロい人しかいないのか
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/03(火) 12:47:03.23
エロはそれだけで人を呼べる要素だからな
編集だって落ち目の作品にはパンチラ入れろってアドバイスするし
もちろん嫌いで離れる人もいるけど極々少数だから比較にならん
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/03(火) 13:22:08.47
そう言われると、コンテストの
「大衆性:様々な階層の人が幅広く楽しめるか」
という項目も、
「大衆性:様々な性癖の人が幅広く楽しめるか」
に置き換えられそう
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/03(火) 23:30:51.52
やっぱりR-18で現代ハーレム書いてる書き手マジで少ないな……
みんなそんなに異世界が好きか
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/03(火) 23:35:22.59
>>97
韓国では大企業だと思ってる人いるけど、どうもそうじゃないっぽいよ
資金調達の記事とかあるんだけど、それを見ると売上10億未満の中小ベンチャーだわ
中小だからダメってわけじゃないけど、大盤振る舞いを続けられる資本力があるかはかなり怪しい
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/04(水) 01:01:01.42
>>144
ノベルピア初心者のコンテスト参加者です
成人指定無しで投稿やってますけど、現在279PV、コメント0とかなり寂しい……
それでも上位の方らしいので、下位だと本当に見向きもされないんだろうなって感じですね

小説家になろうはオワコンだって言われてるけど、やっぱりまだ強いのか……
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/04(水) 01:56:44.80
>>145
ノベルピアは作りかけの開拓村で村民(読者)は少ないと思ってください。
いるのは作家が他所(なろうカクヨム他)から連れてきた信者だと思ってください。
その信者たちは基本他作品は読まないと思ってください。
なので自身の作品のPVを増やしたければ他所から信者を連れてきてください。
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/04(水) 03:01:45.46
>>151
本当だよ
今の1位が先月42万
今は1日2万円のペースで稼いでるぞ

別サイトでブクマ2万クラスの信者を引き連れてきたけどね
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/04(水) 03:09:15.42
ブクマ4万5万の作品なら月に100万以上を狙えるぞ
俺なら書籍化よりもこっちで稼ぐ
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/04(水) 03:14:29.27
いっぽうその頃
ブクマ2万クラスは続々書籍化しコミカライズで濡れ手に粟でしたとさ
めでたしめでたし
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/04(水) 03:44:03.57
本出してこっちよりも稼げるのは5%ぐらいだな
つまり20人中19人はノベルピアのが稼げるて事だな
世知辛いねぇ
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/04(水) 04:28:48.37
いやーブクマ2万あったらまず書籍化狙うがな
コミカライズとかあたればでかいし
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/04(水) 10:26:18.51
毎日なにかしら報告見かけるから目に見えて稼げてるように思えるマジックだな
普通に書籍化のほうがええわ
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/04(水) 10:30:24.06
俺はこっちだな
書籍化作業くそだるい上に打ち切り率9割
こっちはweb投稿するだけで年間数百万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況