X



なろうアニメ化作品総合スレPart21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/01/07(土) 22:49:19.74ID:NeppSL0c
「この作品のアニメ良かったな」「次はこれがアニメ化しそう」「アニメ化するとして尺はどうするんやろ」
「声優は?」とかそんな感じで、あれやこれや議論するためのスレです

また、ドラマ化、舞台化、映画化などの話題も可とします
以前スレを荒らした経験のある月夜涙、その著作の話題は非推奨とします
その他、荒れそうな作品や話題はしないようお願いします

次スレは>>970が立ててください 立てられない場合は安価を指定してお願いすること
以上の注意事項と、ネットにおけるマナーを守れない人は荒らしとみなし、スルーするようお願いします

前スレ
なろうアニメ化作品総合スレPart20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1667831704/
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/20(月) 01:22:06.47ID:D4rAacUe
ミルパンセというハズレ制作引いてるからクソアニメ確定
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/20(月) 03:31:23.87ID:TsoxWYx1
ミルパンセは敗戦処理確定だもんなあ
蜘蛛とか蜘蛛とか
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/20(月) 05:23:13.78ID:ZYTRseek
ろうきんはなろうなのになろう的な面白さが無いのにイキりまくるミツハがイマイチ
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/20(月) 07:49:57.25ID:sYWe27Fj
>>619
ミルパンセ自体はそんなに悪くないよ
角川から押し付けられる下請けの作画がひどすぎるだけで
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/20(月) 08:34:57.33ID:Lvj7K43F
てーきゅうは好きだったけどそれ以外はうーんって感じ

てーきゅう(第4期)
高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~
てーきゅう(第5期)
てーきゅう(第6期)
てーきゅう(第7期)
うさかめ
ベルセルク
てーきゅう(第8期)
ベルセルク 第2クール
てーきゅう(第9期)
Wake Up, Girls! 新章
コップクラフト
蜘蛛ですが、なにか?
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/20(月) 08:53:36.52ID:sYWe27Fj
蜘蛛ですがはあのさみだれを作ったNAZという制作会社が逃げたのを
ミルパンセが敗戦処理したものなので文句はNAZに言うべき
特にこのNAZのプロデューサーである夏目というのが構成脚本をやりたがる曲者で
こいつの担当した部分は微妙
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/20(月) 09:14:45.98ID:KxguJUy3
ろうきんってなにかと思ったが8万枚か
あれ、ほんとこっちの世界の容器と梱包でそのまま売ることになんの疑問もないのがヤベェわよね……
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/20(月) 09:23:31.48ID:buCkDDwn
そらまぁコストほぼ0で好きな場所に往復転移し放題ともなれば考えも甘くなるわな
毒や腫瘍なんかを異物認定すれば除外しながら転移もできるとか
不意打ちからの即死以外には無敵に等しいからな
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/20(月) 09:30:37.33ID:Xfaid8gs
いせれべのPVみたけど1カット1カットが短すぎて良いのか悪いのか分からんな
一見良さそうには見えるたけど
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/20(月) 18:21:56.24ID:o5Cfbcu6
>腫瘍なんかを異物認定すれば除外しながら転移

作者的に、そんなことをしたら内出血とか臓器不全とか感染症で死んじゃうんじゃないの?
と突っ込むのはNGなんだろうなぁ……
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/21(火) 07:19:40.63ID:wttK/o7H
ここってカクヨムとかスレチ扱いなんだっけ?
別に似たような小説サイトは全部含めていいじゃんって思ってしまった
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/21(火) 07:22:16.04ID:zpzqY96y
世間じゃなろう出身じゃなくても転生(転移)とかステータス云々つく時点でなろう系一括りでなろう扱いじゃよ……

なんならゲーム世界ものもなろう扱いなんで、今ならSAOとかファミコンロッキーとかもなろう系扱いされてたんじゃねぇかな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/21(火) 07:56:35.13ID:C31TVrGj
>>635
あれ削除されたんだ
アニメ化したと聞いてなろう版を読みはじめて「ん?」と思ってたけど
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/21(火) 08:18:10.29ID:hk2fzJ6Y
>>636
地球の人からできる可能性を示唆されたけど怖くなってやめた
なろうみたいに実践はしてない
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/21(火) 10:40:43.21ID:7zbipUIv
老後に備えてはまだ観てないが
アマプラにあるか……ってなぜか6話だけ別枠になってねーか

他の作品でも最新だけなぜかprime対象でなく300円レンタル表示になったことあったが
1日で修正されたが
おなじようなミスなのかな
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/22(水) 10:53:55.40ID:hs23nWO3
異世界をなろう系でまとめちゃうと齋藤さんもなろうになっちゃうしなろう出身でまとめたとしてもパリピ孔明までなろうになる
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/22(水) 11:34:23.10ID:m9oK1CEK
おそらく一般アニメオタクからはなろうもカクヨムもアルカディアもほとんど区別ついてない
でもカクヨム産のひげひろとか連れカノをなろう系という人はあんまいないので異世界テンプレ=なろうって認識かな
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/22(水) 21:05:21.87ID:o1o7SfZx
陰実予想通り2期確定
まぁあの角川決算の売上ならやらないわけないよね
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/23(木) 07:24:04.27ID:FIzzJ4rL
陰実面白かったしそうなるだろうね
ただ2期やっても1期ほどのインパクトはないだろうな
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/23(木) 12:26:47.96ID:B1wM/Jpp
陰実はゲームがいい線いったしな
ゲームあたれば書籍なんか目じゃないし
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/23(木) 12:27:52.70ID:B1wM/Jpp
>>643
異世界ではなくネット小説サイト原作かどうかだろね
月導とか慎重勇者とかもネタにしてきたし
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/23(木) 18:56:18.76ID:Wc/WSN+D
勢いあるわけじゃないし、ここはアニメ化総合でいいじゃん。仲良くしなよ
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/23(木) 20:47:03.31ID:VGGU66av
陰実もう400万部突破したみたい
アニメ化ブースト凄まじいな
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/23(木) 20:59:12.56ID:G0OlsKuX
限界集落と同じ
過疎スレは統合して延命するしかない
過疎ってるくせにさらにスレ分けるガイジムーブ多すぎよな
あと似たようなスレ乱立は迷惑だから
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/23(木) 22:43:38.14ID:Tvk1g6qC
言いたいことわかるがカクヨムとなろうは別物すぎる
講談社と集英社スレ一緒にしてるのと変わらん
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/23(木) 23:16:55.14ID:kH+pT4HA
おまごとアニメ化無理かなぁ?
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/23(木) 23:22:10.12ID:zEGwaSrm
どれだけ売れてるか知らんけどGCノベルだから100万部超えてるなら可能性あるかも
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/23(木) 23:30:36.34ID:bWljbDtj
GCアニメ作品ってアニメ化発表前の時点で既に100万部超えてるからな
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/23(木) 23:47:52.82ID:kH+pT4HA
おまごと15万部だったわ。アニメ化無理だね、残念
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/23(木) 23:49:50.84ID:2LegUvL8
売上ない作品だと六花の勇者みたいに大々的に展開して大コケするかもしれんからな
あれアニメ化したのにまだ30万部だし
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/24(金) 00:15:43.14ID:zMVIDEmV
アニメ化する実は俺最強でしたって微妙に陰実と被るけどあっちこそ格好がまんまあれだから福山潤だったら笑う
陰実のシドの声優最初の予定は福山潤だったみたいだし
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/24(金) 00:33:47.29ID:DnI/vjFK
陰実の場合福山だとゼロになっちゃうからやめて正解だけど実はの方はコメディの上格好もセリフもまんまゼロだから福山なら正解かも
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/24(金) 05:59:17.20ID:1RWrms+n
陰実の福山潤はジョンスミスでやる可能性が…
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/24(金) 14:45:55.05ID:SOG2qD4Q
ポーションろうきんが鳴かず飛ばずで一旦放置された後で
のうきんが当たったのを受けて再開したみたいな流れだったっけ
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/24(金) 14:55:46.66ID:hs1/ZDEB
人気あったから書籍化前提で設定をまとめたのうきんを始めたのでは?
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/24(金) 16:49:39.01ID:ZS0cY1bb
だから『金貨8万枚』の20年に対して、『ポーション』の舞台設定は30時間で作ったものです。
そして2ヶ月後にどちらも完結しそうになったため、今度は2日で考えたのが『私、能力は平均値でって言ったよね!(以下、平均値)』です。
結果として初めて書籍化されて私の小説家デビュー作になったのは、構想20年の『金貨8万枚』ではなく構想2日の『平均値』でした。
人生ってわからないものですね(笑)
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/24(金) 17:32:18.58ID:FUOXOV2+
>>677
なろう以外のラノベも基本コンテストか賞デビューだから書籍前は全員素人だけどね
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/24(金) 18:38:20.56ID:HA8TetH4
同じ作者でも雑に勢いで書いてた初期作品の方が売れたりするからなあ
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/25(土) 01:46:50.61ID:Hyo+4YY2
>>674
なろうスレでさんざん「ネタが古い」とかは言われてたな
格子力バリヤー!とか
それがほんとにスレイヤーズ作者と同年代とは

神坂一先生(スレイヤーズ)×FUNA先生(私、能力は平均値でって言ったよね!) SQEXノベル1st anniversary記念のスペシャル対談!!
2021/12/08
https://magazine.jp.square-enix.com/sqexnovel/1st_anniversary/taidan.html
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/25(土) 02:42:44.20ID:DuhuGy9R
てかあれただの「何でもできる万能物構成」で
「それもうポーションとかそういうモンじゃねぇだろ?」でしか
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/25(土) 08:59:10.99ID:TJoMnido
単に売れた作品が順番にアニメ化されてるだけだと思うけどね
他のなろう作品も5~8年くらいでアニメになってるやん
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/25(土) 09:01:55.58ID:j7oH7U1g
業界が原作不足だからねぇ
低予算でやらせてくれる上に余計な制限かけてこない原作なんてなかなか……
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/25(土) 12:21:06.41ID:T86GclXq
序盤からある程度話が進んだ所で尺の都合で終了を繰り返していたほうがアニメとしてはおいしいからな
使い回しがきくし、失敗しても原作のせいに出来る
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/25(土) 13:48:20.39ID:7PychLph
旧コミック「チャリできた」のあたりもうツッコムために読んでたw
戦車(チャリオッツ)型のポーション瓶

アニメどこまでやるんかね
若返らせた女騎士とか連れて旅か
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/25(土) 16:23:47.49ID:lhqwaPlu
転生してチート貰う→能力で大稼ぎ→貴族とか王族に目をつけられて逃げる

3作ともこれではワンパターンと言われても仕方がない
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/25(土) 16:24:31.80ID:lhqwaPlu
っとろうきんは転移だった
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/25(土) 16:29:59.79ID:j7oH7U1g
それが全部アニメ化までいったのだから、少なくとも老にとってはワンパターンではなく黄金パターンや必勝パターンなのではないだろうか……?
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/25(土) 17:27:27.49ID:TJoMnido
>>692
ポーションはそのパターンじゃないし(そもそも世界を回りたいって最初からの願いだし)
金貨は領地経営始めるし、平均値は冒険者延々やってるわけだが
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/26(日) 00:07:26.31ID:lPCNgECP
>>697あった所で企画が動かなかったら仕方ないからね
素人原作って所で低予算枠を確保できたなろう出身作品はひとつ何か業界の在り方を変えたのだろう
多分、あまり良くはない方向だが
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/26(日) 01:02:10.26ID:su/yEgLj
いうて、アニメ化してるやつってみんな書籍からだから出版社絡んでて直接契約じゃねぇぞ
変わらんだろ
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/26(日) 02:24:38.54ID:su/yEgLj
……て、8万枚ボーッと見てたんだが
コイツ、自分が地元の各種産業潰しまくってる自覚皆無だな……
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:56:03.52ID:su/yEgLj
>701
その辺カットしたらアカンやつなんじゃないですかね……

こっちの世界のパッケージングそのままでプラスチックやビニールを撒き散らしてんのに
本人も現地の人間もその辺何も疑問に思わないのマジどうかと思うわアレ
ペットボトルや泡ポンプの口とかその機構だけでも大発明なのにソレもスルーだし
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/26(日) 22:58:20.86ID:PzGnejRz
とんスキならわざわざ詰め替えて
ゴミはスイちゃんに食べてもらってるのにと?
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/27(月) 00:14:36.05ID:4BWYj+6I
8万枚の漫画はコマの使い方や表現上手いのよな
ミツハが号泣するシーンもアニメはどこか演出過剰に感じたし
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/27(月) 02:05:39.27ID:FHHpb29B
なんか原作単行本絵師が途中降板したんだっけか?

>706
珍しいってレベルじゃねぇぞ!?
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/02(木) 07:40:53.11ID:MElUYQim
主人公の能力でプラスチックついてこいと念じて転移するだけで全部一掃できるけどな8万枚
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:25.54ID:57tczZ1p
男向けでも手を抜くのに女向けじゃあねえ本好きの体たらく酷かったし
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/06(月) 10:23:54.93ID:2sCn2Stl
なろう向アニメは絶対にコケないと言われていたのに、コカした本好きとデンドロの罪は大きい
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/06(月) 10:32:50.54ID:2sCn2Stl
今やってる暗黒兵士とか、作品の人気は低かったのに漫画家が頑張りまくってアニメ化にたどり着いた感じ
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/06(月) 10:48:46.84ID:bhf0XhGc
第七王子が気ままに魔術
コミカライズは好きだが小説は合わなかったね
アニメはコミック寄りかな

第七王子だけだとほかにもあるのがややこしい
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/07(火) 10:06:35.96ID:+1e0ptFq
女向けなろうは読者層が気に食わないけど薬屋はコミカライズ面白かったんで頑張って欲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況