X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f6f2-TTdX)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:17:05.19ID:mm1s9VCX0
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ111【話題無制限】 ※ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672394052/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】 ※ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668012183/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668012183/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ cbf2-Qzdv)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:01:19.75ID:vOk2Gdka0
>>299
え、うん、人が作ったアイテムとして、電流が流れるリストバンドがあって
でも聖女は明らかにそういったアイテム、電化製品という意味での電気って言ってるので
自然現象の電気(雷とか静電気とか)とは関係ない
自分の書き方が足りなかったんだと思うけど、つまり実際に電気を利用したアイテムがあるのに
聖女はない、つまり電気を使った技術や製品はないと推察してるってこと
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d23-6saT)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:04:56.26ID:xkg5yqDS0
・ざまぁされた王子の三度目の人生

馬鹿王子のやり直しものとループものが好きなので、好みにドンピシャだった
設定はちょっと都合良すぎところもあったけど
特に二回目の人生で孤児に生まれたところとか、
どういう理屈のループなんだ?と思った
でも全体的に面白かったし良い話だった
何かにつけて黒歴史思い出してうめいてたり芝ローリングしたがってるところが好き
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ e58f-QxgI)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:50:22.59ID:kdk/NaG00
>>300
外部電源不要って意味の表現としては引っかかるね
その作者さん、基礎学術の素養が飛ぶ表現を時々見かける
分かってないんでなく書き損じみたいな感じなんだけど
飛ばない魔女と人間より怖いもので気になった覚えがある
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ cb35-+5KM)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:00:45.57ID:g6ilCIf+0
>>300
トンチンカンなこと言ってごめん
魔法やら謎素材やらのファンタジーな仕組みの魔道具でも電気ショックでるなら電気を使った技術・製品ってことね
改めて読んだら文明の発展がどのレベルなのかって文脈で電気がないって言ってるから確かに電源回路とかあろうと無かろうと関係無かった
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 852d-Qzdv)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:04:55.58ID:9wEL+qxs0
>>301
王子がちゃんと更生して幸せになったので良かった
ざまぁ→即終了パターンも嫌いではないけど、個人的に
反省して次の人生で幸せになるのも好き

同じくやり直し王子が何度も猫に生まれ変わるっていう話があった
最初の人生で婚約破棄した元婚約者令嬢の危機を救おうとするやつ
結局、猫のまま死んじゃうけど、るべきものを守り通した達成感みたいなのが
残ってジーンとする話だった
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 852d-Qzdv)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:28:49.62ID:9wEL+qxs0
>>305
ごめん、タイトル思い出せない…
色々検索してみてるけど全然それっぽいのが見当たらない
なろうで間違いなかったと思うけど、削除されてるのかも
私も再読したいので検索依頼行って来る予定
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d23-6saT)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:21:21.81ID:l/jNgaPr0
>>304
わかる、反省して次の生は努力して幸せになるの好き
ループものでもその手のやり直しが好きだわ

・下女皇后の後宮記
ざまぁされた王子の〜が面白かったので同作者のこれも読んでみた
過労死した下女の魂が死にかけの皇后の魂と融合してしまい…って話なんだけど
しみじみいい話だった…
後宮成り上がり系でヒロインがやたら周りからageられると萎えてしまうタチなので
この話ではそこを最小限に抑えつつも、ヒロインが下女視点で後宮改革に取り組むのがよかったし
政治的な争いを盛り込みつつも、ちゃんとヒーローとの恋愛がメインで描かれてるのがよかった
皇帝と皇后という立場だけどチートさはなくて
どちらも不自由な身分の中で苦労しつつ、全体的には明るいテイストなのが好き
まあ、どう見ても下女の人格しかなくない?という設定のご都合主義なところは引っかかるものの
全体的に面白かったし良い話だった
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ b524-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:26:05.62ID:3YZThgMi0
猫の罪滅ぼし

せつないネコチャン切ない…
猫の身にしてはいろいろがんばったけど報われなくて切ない
だからこそのラストの一輝きなのかも
次の生は最初から最後まで幸せに生きて欲しいと思えた

ざまぁされた王子の三度目の人生

ついでに読んだこちらも良かった
やっぱりさ、やらかした側が心底反省して変わろうと努力する姿が尊いよね
これなら許せる

とはいえヒロインが死んだりしてたら元サヤは無理だったかも
その辺のさじ加減がこの2作は個人的には丁度良かった
ネコチャンは死因になってたから猫として見守るに徹してて、その距離感がギリだよなって感じだし、
王子の方はクソ野郎だけど婚約破棄後に牢に入れて衰弱死させたりまではしてなかったし
その上できっちりざまぁの制裁と2度目の転生での死を越えてからの反省だったので元サヤが許せた
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ cbf2-Qzdv)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:18:58.43ID:eJVrUn920
>>311
・猫の罪滅ぼし。

うん、良かったよねー
元婚約者は幸せになったけど、男主人公のほうは悲恋
それも猫だから誰に知られることもないというのがまた切なくていい

ただそれだけに、個人的には冒頭が婚約破棄テンプレまんまなのが残念だった
換骨奪胎というか、即座に「あ、テンプレ」と思わない程度の演出だったらな
なろうでは既に共通プロローグと化してる以上、あくまで個人の好みの問題だけど

・ざまぁされた王子の三度目の人生

こっちのほうは、婚約破棄王子が人間のままループして頑張って元鞘で幸せになるのは
それ自体が割と見る展開だからか、婚約破棄テンプレが使われようと残念とは特に思わずすんなり読めた
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb9-3IcV)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:16:16.39ID:7AhA+GjY0
今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

公爵が最初から最後まで頭悪くて良かった
娼婦見受けしてからの浮気なのに公爵家使用人がだれも気付いていないって
この公爵家相当だわ
ヒロイン幸せになりそうで良かったけど小説としては中途半端な感じなので
もう少し書き込んでもらえたら楽しめたかも
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ 755f-EsW9)
垢版 |
2023/02/20(月) 06:59:36.49ID:18qOb1qg0
短編でランキング載ってしばらくしたら連載化ならまだ分かるけど
ランキング載って即連載版提出するやつは最初から連載読みたいです待ちかよと日刊見てて思う
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ cbf2-Qzdv)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:16:54.30ID:s6RLM+NZ0
・黄金の経験値【なろう版】

女主人公のVRMMO物
それなりに面白くはあったんだけど、当たり前ながらMMO系のゲームと主人公最強タグは相性悪いな!
他にも似たような陣営があって三すくみとかならまだしも
主人公が全部やっちゃうから、他のプレイヤーが完全にその支援か有象無象と化してしまった
いくらNPCを装ってると言っても、おかげで最初で最後のワールドクエストがいきなり最終章だもんね
神に進化した主人公に誰かが挑みに来たラストといい、こういう話はVRMMOではなく異世界転生が向いてると思う

ワールドシミュレーターな研究部分がメインで、それを利用したRPGで多少の収益を狙ったとかならまだわかるけど
もともとVRが当たり前の社会で、AIも相当高度になってる以上、目新しいのは技術ではなく規模だけ
自分ならこんなゲームはやりたくはないなぁ
せめて世界を動かす主人公と並行して、その他のプレイヤーもそれぞれちゃんと独立して
奥行きのあるクエストを楽しんでるのが描かれてたならなー

あとVR物でリアルの事情が出てくるのは萎えるのもあって
主人公姉妹の思わせぶりなあれこれも中二病的で何だかなという感じだった
それだけに医療用のVR機器に繋がれてるらしいブランは、ちょっと匂わせるだけで詳細が出てこないのは良かった
教授はもしかしてリアルでは女性なのかもしれないけど、そんな話が出てきても困るからこれも詳細無くて良かった
おそらくネカマである「その手が暖か」とリア友らしい男プレイヤーが
公式掲示板で普通に男女と思われてカップル扱いされてたのはコメディとして読めたからいいけど
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ cbf2-Qzdv)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:06:10.51ID:s6RLM+NZ0
>>318
異世界転生じゃなくVRでもいいけど、MMOじゃなくスタンドアローンのオフラインゲーム向きだよね……

しかもこの作品、プレイヤーと敵対する重要なNPC複数を主人公が序盤でテイムしちゃったから
全プレイヤーが関係する、そのNPCに絡んだ大規模クエストが起きなくなっちゃったんだよね
かと思えば、中盤だか終盤で別の重要NPCはロックされててテイムできないってなってて
さすがにご都合主義がすぎるなぁと
それならクエストに関係する重要な敵対NPCは、最初から全部ロックしておけよと

目的のスキルを取得可能リストに出現させるにはどうすればいのかとか
そういう試行錯誤部分はまあ面白かったんだけど、大抵はすぐ正解を引いちゃったからなー
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ cdc2-marV)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:43:27.74ID:pugd4YuD0
フルダイブMMOに限らずゲームものって主人公が特別で無双するのが基本だけど、他のプレイヤーはクッソつまらないだろうなって思う

黄金の経験値みたいな状況になったら、まともな運営ならナーフするよね
他のプレイヤーが楽しくないもん
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ b524-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:41:32.04ID:YsXWz6KJ0
コンシューマーのRPGゲー転生ならまだしも、ネトゲで無双はフィクションに言うのはアレだけど、現実味なさすぎよな

・職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。
・R.G.O!

結構楽しく読んでるけど、この2作品みたいに主人公だけ隠し要素見つけちゃいましたパターンも
現実にこんなゲームがあったら人海戦術で速攻で情報割れてwiki更新されるだろうなって思うw
解析班系プレイヤーは小説より奇なりだわ
VRMMOものはイベ攻略しつつプレイヤーとの交流もしつつ、ゲーム世界を楽しんでるな~っていう感じのが好きだな
R.G.O!なんかはわりと理想に近め
ただVRMMOで女性主人公の話は何故かGLタグと仲良しなので、好みに合うのあんまりないのが残念
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8b-ODvW)
垢版 |
2023/02/21(火) 01:29:15.61ID:S8dSq83x0
VRMMOをカネの力で無双する
は好きだったな
主人公が無双する理由が課金の暴力だったから
そりゃ際限なく金を突っ込めば最強にもなるわっていう
一般プレイヤーも主人公最強がそういう理由なら諦めつくというか
別世界の住人だなって感じで自分らは自分らで楽しむんじゃないかな多分
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 755f-EsW9)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:03:05.33ID:SyaANJco0
前世では殺されてしまった公爵令嬢ですが今世では死なないように頑張ります

あらすじに公爵令嬢が頑張る話とあったけど本人はほぼ何もせずに全部周りがお膳立てしてくれた話だった
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d02-hpCc)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:10:28.45ID:RM/4Opft0
氷魔法のアイス屋さんは、暑がり神官様のごひいきです。

主人公も最初金とか契約にだらしなくてこれで商売する気なの?て感じだったけどヒーローも主人公の商売道具のレシピとか技術を軽く扱いすぎててなんだかなあ
転生者だからレシピが主人公の著作物っていうのはちょっと違うとは思うけど
体よく自分用の接待に主人公を使いすぎでしょ
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ cbf2-Qzdv)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:24:24.04ID:Xu3kyYWE0
>>325
お膳立てに乗るのに頑張ったとか…?

あらすじとの乖離はともかく、そういう話自体は女性向けは割とあるよね
主人公はさして行動せず、主人公を溺愛するイケメンヒーローを含めた周りが勝手に動いて
敵が罰を受ける話ばかり書いてる作者さんもいるし、それが嗜好なんだなとは思うけど

人間じゃなく、主人公を偏愛する神様が全部お膳立てして
強引に問題を解決したり過剰苛烈なざまぁをする話もたまーに見かけるから
主人公は単におろおろしたり不遇に耐えたりと受け身でしかない中
人間が絶対に敵わない超越者が全部やっちゃうのはさすがに何だかなぁって感じ
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d8-+hyX)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:20:19.57ID:26fJLAmE0
>>327
断罪って、正当な反撃でも罰を与えるのに多少なりとも手を汚すことになるじゃん。
清らかなヒロインは一点の汚れなく無垢でいないと許せないからざまあのドロドロした部分をお取り巻きに被せて美しいままにするのよ。
さらにお優しいヒロイン様が加害した罪人を許して、ageエピソードにしたりする。理屈はわかるけど、全部他人にやらせて、どうして私が溺愛されるのー?ってやってる作品はnotformeだな
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bad-3aC9)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:06:08.68ID:+I6jlQL30
ざまぁされた王子の三度目の人生

上で評判良かったから読んだ
最初はテンプレすぎてつまんねーよとか思ったら、最後まで読んでちょっと泣いた
鉱山の親方や仲間達が良い味出してた
三度目で鉱山も行ってくれないかなと思ってたから、そこの描写があって嬉しかった
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ b524-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:25:19.66ID:O07wMkvi0
世にも奇妙な『悪辣姫』の物語

ヒーローが噂についてあれおかしいな?と思ってから即調べての手のひら返しが素早いのには好印象
そんでしばらくはヒロインも諦めたままでじれじれしてたのも良かったw
このくらいの挽回可能なやらかしとも言えないような感じならいいのよ、ヒーローとして
やっぱ飯抜きだの監禁だの暴言暴力だの普通なら死ぬだろレベルのやらかしてる男とくっつくのは無理筋っすわ
ヒーローもヒロインもどこか欠けた同士と描かれていて、二人の成長譚になってるのもいいかな
迫り来る黒幕のじわっと煽る感じもうまいんだけど、もうちょい話の進みがペースアップしてくれると嬉しいかも
いわゆるサイド使いみたいに、台詞まんまで他視点に切り替えただけってわけじゃないから、
2話ごとの他視点も読めなくはないけど、近場の味方よりはどっちかというと離れてるヒーロー視点の方が読みたい
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ cbf2-Qzdv)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:32:49.33ID:LsfwVm580
・ブリッツ・マジック・スケーリング ~異世界で最も複雑な魔法陣の作り方~

連載中
最近は少し積んでるけど、男主人公一人で全部やるのではなく
インスピレーションは担当するけど実作業は仲間で分担してみんなで頑張る展開なのがいい
ケモミミ美少女がふたりもいるけど、最初に目にしたのが同郷の男キャラなのでハーレムにならなそうってのもある
特に侍女(こっちがヒロイン?)のほうは獣人として肉食獣めいた獰猛な部分が当たり前のように描写されるし
敏捷で力も強いから、明らかに主人公より戦闘力が上なのもいい感じ
ただ転生というか、現地の死体に憑依して蘇ったらしい主人公たちって、この先も普通に生きていけるんだろうか
死んだ直後の令嬢に憑依して転生とか普通に見る展開とはいえ、こっちは鉱山で転がってた死体だしなぁ

・美しすぎる伯爵令嬢(♂)の華麗なる冒険【なろう版】

完結済381話
読者の突っ込み前提だろう主人公視点の地の文とか、最初はくすりと笑えてそれなりに面白かったけど
筋立て自体は大した内容ではないのに冗長すぎて40話ぐらいでギブ
1エピソード3~5話ぐらいで良かったんじゃ…
設定自体に相当な無理はあるもののコメディだし、突き抜けたナルシストだとか
王女にしても同じ境遇で女として育ったから、女性としての言動が自然で
別に性別との乖離で悩んでるとかのうじうじがないのは良かった
あとBLタグはあるけど皆主人公を女と思ってるからだろうし、あらすじにある通り多分ガチのBLはない
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb9-3IcV)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:41:19.28ID:Esl2o0Nt0
私の可愛い、可哀想な夫

面白かった
こういう自分の好みを堂々と貫き通すヒロイン好きだわ
ヒーロー家族やその周辺の人々の傲慢さをもう少し書き込んで欲しかった気もするけど
ドアマットヒーロー視点の話じゃないから仕方ないかな
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ cbf2-Qzdv)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:59:54.68ID:LsfwVm580
・【受賞/ネット小説大賞】【書籍化】【コミカライズ決定】ヴェールの聖女

完結済176話
コピペして改めてタイトル見たら、受賞~とかの前置きのほうがめちゃ長いな!
突っ込みどころや疑問点は多々あるけど、最後は幸せになったのはまあ良かった
ただ偽聖女と本来の聖女はいつ入れ替わって、偽聖女はいつ死んだんだろう
ついてきた騎士たちを生け贄にした部分近辺を何度も読み返してみたけど全然わからんかった
主人公と違って容貌を隠してたわけじゃないし、容姿を誤魔化す魔道具等があるようでもないから
騎士たちを死地に送った時点では入れ替わってないだろうし…

・《書籍化》国を追放された【聖女】は、隣国で天才【錬金術師】として暮らしていくようです

完結済21話
なんだろ、主人公が薬を作った直後に怪我人が出て効力を試せた等、一事が万事都合が良くてわざとらしすぎた
それなら「先ごろ力仕事で怪我をして寝込んでいた使用人がいて~」とかでいいじゃん
話自体も別に目新しくはないんだし、そういったワンクッションがない安直な演出のせいで白けた
要は筆力が低いって事なんだろうけど、それならせめてコメディ仕立てだったら…
結局半分も読めないでギブ

・商人令嬢はお金の力で無双する

連載中
目立ちたくないと言う割には目立つことをガンガンやっちゃうよくあるなろうチート主人公
細かい事を気にせず軽く読むには悪くなかったんだけど、幼い主人公を引き取った伯父一家が
虐待から一転改心したような、100話付近だったかのわざとらしく神妙にしてる部分にナニコレと呆気にとられた
その後、当主の目を意識した取り繕いだろうとの主人公の推察があったから以後も読んでたけど
狩猟大会のためにやってきた伯父一家との和解が完全に茶番に思えて、もうダメだった
まぁたまに後書きにある、キャラと作者の何行にも渡るかけあい漫才式のツッコミが一番寒いんだけど
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-6saT)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:07:50.49ID:LY9wGx7m0
わたくしの婚約者様はみんなの王子様なので、独り占め厳禁とのことです

ヘイトターンが長すぎる
入れ替わり立ち替わりヘイト役出すのやめて欲しいわ
溺愛王子は周囲がクソなんでヒロインはさっさと見限った方が良い
こいつにしがみつく価値が無い
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ 755f-EsW9)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:18:01.44ID:vXMPvD2T0
怨嗟に囚われた傷物令嬢は真実の愛に癒されて幸せになります。愛しの旦那様と一緒に帰国しますので元婚約者様は首を洗って待っていてください。

ヘイトターンが長すぎるで最近読んだこれ思い出した
ターンどころかずーーーっと断罪シーンで読んでて疲れる
愛しの旦那様とやらのエピソードがいつになったら挿し込まれるのかと思って我慢してたけど時間の無駄だった
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ cbf2-Qzdv)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:18:32.05ID:MhcLkT7c0
・【完結】顔も思い出せない婚約者に、婚約解消を提案しましたが ~一見冷たい美形魔術師様が秘めていた愛情は、予想外に重かったようです~

主人公カップルが雨宿りに訪れた山小屋には常駐の主人がいる上
客室が何部屋もあって屋根裏部屋もある規模の立派な建物
何棟もあるような規模でも山小屋と表現されるみたいだから間違いではないんだろうけど
どうしても小屋という語に引きずられてしまって混乱したので、最初に建物の大きさの説明があればなぁ
これが山荘とかコテージ、宿泊施設のような語だったら
説明が無くても規模は様々だとわかるから混乱しなかったんだけど

結局ヒーローが不義の子という汚名は晴らせていないので、成長したら父親の面影があった等で
父母双方の血縁を含めた周囲が気まずい思いをしている程度でいいから、救いのある描写はほしかった
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb9-3IcV)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:35:18.65ID:/e1f+9Dp0
・婚約破棄されて修道院に送られましたが、そこは楽園でした
・ようこそ修道院へ、ここは追放された女たちの楽園よ

テンプレ婚約破棄もので婚約破棄されたりされそうな令嬢が修道院で
人生取り戻す道を見つけ出す物語
最後の院長の話は夫と愛人やその使用人たちにもっと何かあって欲しかった気もする
0344この名無しがすごい! (スップ Sd43-ZxzJ)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:52:50.61ID:tsztLoMYd
>>343
身分制で上下格差きつい社会(感想コメでこれが原因で婚約破棄されてもヒロイン実家は泣き寝入りってある)で、
使用人と結婚してハッピーエンドって違和感あるなぁ
駆け落ちじゃないと無理でしょうに
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ cbf2-Qzdv)
垢版 |
2023/02/24(金) 23:57:05.28ID:MhcLkT7c0
・婚約者が聖女様と結婚したいと言い出したので快く送り出してあげました。

なんだかんだ言っても王子も幸せになったなら結果オーライかもねw
ただ主人公視点の序盤の地の文「異性愛者である私でもその少女の姿には心の内に肉欲が湧き上がる」はいらなかった
キモいだけだし、その前に書かれていた容姿に対する賞賛だけじゃいけなかったのか
てか同性愛者でもない女性が初対面の少女に欲情するってヤバくない? 魅了とかされてない?
あと聖女聖女と書かれていたけど、結局聖女とは何なのかって説明はなかったような
なろうだと癒しの力か浄化の力ってのがパターンだから、どっちかか両方なんだろうけど
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ 9123-bavb)
垢版 |
2023/02/25(土) 00:27:13.05ID:IyO5Q7/R0
化物嬢ソフィ、コミカライズするんだね
ゴブリン令嬢以上に絵にするのが難しいヒロインじゃないかと思ったけど
割烹見たらマイルドになってるみたいだし、作者さんが太鼓判押してるから大丈夫なのかな
話自体は大好きなのでコミカライズ楽しみだ
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 76f2-SAq/)
垢版 |
2023/02/25(土) 11:37:22.47ID:MF2LSXdr0
>>348
こういうのもあるから何かあったら参考にはなるかも
前日と照らし合わせたりする必要はあるから手間はあるけど

N7234DR 小説家になろう総合日間ランキングイン・ランキングアウト
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 76f2-SAq/)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:22:00.29ID:MF2LSXdr0
・オールラウンダーズ!! 転生したら幼女でした。家に居づらいのでおっさんと冒険に出ます(web版)

完結おめ
最後に一話丸ごと使って後書きとかリアル生活に関係した裏話等はちょっと苦手なんだけど
作者さんが楽しく書くのが一番だしね、楽しかったというのは伝わってきたのでまあ良かった
全体的に荒唐無稽なのでできるだけ何も考えず読むようにしてたけど魔王国編は失速したかなぁ
必要なエピソードだってのはわかるんだけどあまり興味わかなくて
結局逐次追いかけるのではなく適当に数話積んでは一気読みのくり返しだった
0354この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-SaUp)
垢版 |
2023/02/26(日) 01:15:23.25ID:9J++mOafa
オールラウンダーズ!! 転生したら幼女でした。家に居づらいのでおっさんと冒険に出ます(web版)

完結おめでとう
面白いは面白かったけどキャラのセリフが説明ぽくて読むのしんどかった
転生もので一通りの謎が解けてきちんと終わったのは個人的に評価高い
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 76b9-ePnC)
垢版 |
2023/02/26(日) 13:47:16.53ID:rD77dy5i0
おひとり様には慣れましたので。

隣国王太子がヒロインに惚れて婚約者交代END欲しい
あるいは隣国王太子の側近に公爵家嫡男とかがいてトンビになってくれるENDでもいい
このまま推しきられてケイオスと結婚しても
夫側にその気がないのに白い結婚は無理だろうしバッドエンドにしか思えない
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 76f2-SAq/)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:41:48.71ID:VlHG+H3t0
・本当に彼女は裁かれるべきなのか

昔読んだ作品をたまに読み返してるんだけど、衆人環視の場でヒロインが断罪されて婚約破棄されたところ
庇う下位貴族の青年が現れて論破してヒロインを連れ去ったと思ったら、実は隣国の王子だったというオチ
今では珍しくもない展開だけど、2015年には既にあった展開なんだなと感慨深いw

ただ5000字台という字数の割に誤字誤用が多すぎて気が散ってしまった
下郎を全部下朗と書いているし、正式に王族になったことを王位を与えられたと表現
おまけに異性に興味を向ける事を「気をやる」としていたので、さすがにそれはちょっとと思った

・あれから、彼女・彼らはどのような道を進んだのか

二話でエタってて多分続きは書かれないだろう続編だけど、こっちは読まない方が鬱憤がたまらなそう
二話目は、婚約破棄の場で隣国王子に逆に論破された元婚約者である王子の話で
ヒドインを新たな婚約者に据えたものの周囲の目が厳しいというよくある話だけど
一話目は、実は連れ去った隣国王子の国は一夫多妻制で既に妻が四人いたとか身も蓋もなかったからw
ぶっちゃけ前作の存在意義を台無しにした気がするけど、だからエタったのかな
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ 76b9-ePnC)
垢版 |
2023/02/26(日) 20:42:43.25ID:rD77dy5i0
【1.5万pt平日更新】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい

タイトル前後の注釈なんでもありになってきたなw
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ 76f2-SAq/)
垢版 |
2023/02/26(日) 23:45:45.80ID:VlHG+H3t0
・前世の知識は預言なの? 中世の常識は日本の非常識! 現代常識とのギャップに振り回されるドタバタ喜劇の開幕です☆ 【累計『120万PV』突破!!】【歴史日週月間1位達成】

ドタバタ喜劇とあるけど、それほどでもない
主人公視点でコメディっぽく軽く書かれている場合も
日本の戦国時代のように戦乱が多く命のやりとりも結構あるどころか命自体が軽い社会だし
何にしても作者は中世ヨーロッパについてかなり調べているようで、へー、と興味深く読んでる

ただ幼児の主人公が、アメリカ大陸(まだ未発見)原産の各種食材を使ったピザを食べたいという理由で
船(川ではなく海洋用)がほしいと言い出した時はさすがに飛躍しすぎて何だかなぁと思ってしまった
その動機が悪いとかじゃなくて、もうちょっと段階を踏んで現実的な要望を出してほしかったというか
あと複数のキャラで一人称や二人称が同じ台詞の中でさえ頻繁にブレるので混乱する事がある
(作者は何かの基準で書き分けてるのかもしれないけど一定してないし、誤用や誤字脱字衍字も多いから多分ただの不注意)
親が自分の子の人数を間違ったりと、書いた後であまり見直さない作者なのか、ちょっとした部分で引っ掛かる事は多い
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-bNBP)
垢版 |
2023/02/26(日) 23:51:38.78ID:MMx3HdfH0
ゲームで育てた不人気作物パースニップでみんなを元気にしてあげる

読み終えてタイトルみて嘘付けほぼほぼ中の人の癖に他のユーザーの楽しみ全部奪ってるじゃねぇかとイラッとした
開発部と繋がってんだから主人公がプレーヤーとしてずれてるのがわかった時点で情報共有してサポートで誰かつけるなり何なり対策して欲しい癒着が甚だしくて気持ち悪い
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ 76f2-SAq/)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:21:16.52ID:xq6ckema0
・最強陰陽師の異世界転生記 ~下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが~

エタりかけていように見えるけど、たまに見かける、章ごとに投稿期間が空く形式なだけみたい
主人公最強物だけど、タイトルから想像する程好戦的な主人公ではないかな
平安時代の人なのに世界の人や出来事をよく知ってて、実は当時も世界中を旅していたとかが後で出てきたけど
主人公の能力はもともと荒唐無稽なほどなので今さら気にする箇所でもないんだろう
教え子だかの帝に裏切られて殺されたため、今度は他人を目立たせ自分はその陰で好きに生きようと目論んだのに
友人も色々できたし、結局そういったしがらみで身動きできなくなってきて、そっかー、って感じ
最後は全部解決するんだろうなとは思いつつ、黒幕っぽいのが出てきて不穏な感じになってきた
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5f-AGOz)
垢版 |
2023/03/01(水) 07:08:30.73ID:tl+W0gI80
薄っぺらな愛
薄っぺらだった恋

前者はオチ含めてよくある薄っぺらい話なのでどうでもいいとして
続編の後者は真実の愛()を成立させるために伯父が頭沸いてんのかレベルで頭おかしい
伝統を重んじる貴族が親族から養子取るのはいいけど
その養子が平民の庭師と結婚して家のあとを継いでいいよってそりゃ奥さん怒るに決まってんだろ…
中身きちんと完結させてないしシリーズで短編ダラダラ続けるのが透けて見えててそこもマイナス評価
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ 76f2-SAq/)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:04:54.49ID:1OAr2Ndo0
・番外編だよ! オールラウンダーズ!!

更新来てた

元のスレでも以前話題になったけど、長女を第一令嬢って言うのは自分も引っ掛かったなぁと思い出した
ググった検索結果だけ見てそういう表現はあると反論してた人がいたけど
あれは長女って意味の語じゃない訳だし

でも他の作者が使ってるのも稀に見た事あったから、もしコミカライズでも使われてる表現だったら
徐々に広まって、いずれ側妃と同じく普通に使われるようになりそう

・僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。

こっちも更新来てた
久々だからてっきり新章かと思ったら、まだ秋の続きというか冬の章の前振りらしい
次回から冬編とのこと
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ 76b9-ePnC)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:25:13.63ID:KRbHdGLX0
時止まりの令嬢と女嫌い侯爵

タイトルで想像する感じの恋愛話ではなくサスペンス調だった
終盤泣いてしまった
メルディの人生が辛く切ない
なんて強い心で生きられたんだと感服した
0365この名無しがすごい! (ワッチョイ 76f2-SAq/)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:15:50.27ID:IFXB6iqg0
・モンスターの肉を食っていたら王位に就いた件

城で毒殺の危険から食べる物がなくなった王子が仕方なくまずいモンスターの肉を食べたのがきっかけで
戦闘狂の師匠に目をつけられて死ぬほど鍛えられ、最終的に大陸の統一までした話
本人の気質としては温和なのに、周囲の勘違いで仕方なくどんどん覇道を突き進むのは面白かったけど
ちょっと死者が多くて血生臭すぎた
あと偉大な王としての最期、本当はまずいモンスターの肉なんて食べたくなかったと言い残したのが少し哀れだったw

複数の妻を娶るものの、最初の妻からして基本的には妻側の実利による結びつきだったし
大陸を統一する上で王と複数の国の女性との政略結婚が不可避なのはわかるので許容範囲だった
そもそも妃と言っても全員武力に換算できるとんでもない存在だし
二人目を娶る羽目になった時に最初の妻にお伺いを立てたら何の問題もないという返事だったのも
恋愛のようなウェットな関係ではなく基本は妻側の我欲や野心によるドライな関係と思えば不自然さもない

ただ最初の戦争で動員された兵の数が、両者とも規模は小国という前提とはいえ
文字通り一騎当千の主人公の国が2000人なのはともかく、相手国は一万人と妙に規模が小さいのは気になった
終盤での複数の国の連合軍で「かなりの数になりそう」との想定でさえ傭兵や冒険者を加えても5万人程度
魔法があるとはいえ、遠距離攻撃要員である魔導士の数がそれほどいるとも思えなかった
(その意味では魔導士の国からの参戦は500人の魔導士団で、大砲500門と置き換えられるならこれは納得できた)
舞台である大陸にあったのは数ヶ国なので木っ端のような小国が乱立していた風でもないし
普通に行ったら五日だけどワイバーンなら一日という他国への距離の表現もあったから
大陸なるものが実は元々小さいか、大半がモンスターの生息域で人間の居住地域が限られている等で
大国とされた国もあくまで相対的なもので必然的に人口も少なかったのかも
0366この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-cGZ9)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:27:26.48ID:o2omwZvMr
なろう異世界の地理感と国家間はおおよそ日本の戦国時代なスケールで見ればよいかと
戦国時代の関西方面なんて大阪府より小さな領地の小国乱立で戦国大名と家臣団の関係とかも
それこそ歩いて一日で隣国に行けてしまう
0367この名無しがすごい! (ワッチョイ 76f2-SAq/)
垢版 |
2023/03/02(木) 13:35:08.36ID:IFXB6iqg0
>>366
それはそうなんだけど、表現が「大陸」だったからなぁ…
実は大陸と言ってもオーストラリア大陸の半分すらない?とは思った
下手しなくてもブリテン島ぐらい?とかw
まあ結構な規模のはずの国の首都から、その日のうちに隣国の首都まで馬車で行けてしまう作品もあるしね
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 76f2-SAq/)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:07:55.52ID:IFXB6iqg0
・【書籍化】呪いで猫にされた悪女、王太子に拾われる。

姉や妹の不行状を主人公が代わりに背負って悪評にまみれる話はよくあるけど
この王太子は主人公が王女の毒殺を企てたと主張する妹の言を鵜呑みにしなかったので好印象
証拠がないのにたった一人の証言を鵜呑みにするヒーローの場合
その後に徐々に疑問を覚える展開であっても、読者の感情としてはやっぱりマイナスの上
何より王太子に相応しい有能キャラとは思えないから

呪いは正確には解けた訳じゃなく反転しただけだから月に一度は猫化してしまうけど
このカップルにとってはハッピーエンドなのは良かった
0372この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp75-yG0T)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:23:20.09ID:Z/ougwSMp
>>371
> 証拠がないのにたった一人の証言を鵜呑みにするヒーローの場合
しかもそのヒーローが将来国を背負う地位にいる場合は「こんなのに国を任せて大丈夫なの」というモヤモヤも残るよね
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ 76f2-SAq/)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:47:18.30ID:IFXB6iqg0
>>372
だよね
奸臣や佞臣に付け込まれる隙も大きそうとか思ってしまう

もっともこの話の王太子の父である現王のほうは
ばっちり鵜呑みにして激昂、即座に捕縛命令を出してたんだけどw
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ 76f2-SAq/)
垢版 |
2023/03/03(金) 12:22:20.06ID:14T0s2MS0
・World End をもう一度

全体的にはすごく面白いんだけど第四部終盤の
加護を与えるって理由でアリスがディープキスをかましてきて唾液が糸を引く描写がキモかった
うげと思いながらしばらく様子を見てたけど、結局それ以前とそれ以後を見渡しても
うわぁと思ったのはあの箇所だけだったから、あれさえなければと惜しかった

もともと一緒に勉強する同級生達の存在もあって女性キャラが多いように感じて
もしかしてハーレムになるのかと危惧してたんだよね
紗希なんか積極的で、このままなし崩しに彼女って事になるんじゃないのという感じだったから
結局告白してきた紗希をちゃんと断り、大学に進学して地元を離れた時はほっとした
それでも奏と第六部で出て来た百合子がいるけど、奏の祖父がダイブ仲間にいるおかげで印象は和らいでる
百合子は音楽が一番だから、もし仮にくっつくとしても現状奏しかいないだろうと思えるし

というか現時点で大学生の男子が主人公なので、恋愛要素が不要と言ったら本人が可哀相だけど
主人公が仲間内で最強なので、女性側も隣に並べるくらいか弱点を補完する能力を持っているならまだしも
三話目という序盤からずっと一緒のスキルな相棒とのやりとりや色々工夫してる冒険のほうがずっと面白いんだよなぁ
0377この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-hrdr)
垢版 |
2023/03/03(金) 14:36:41.16ID:5yFjMKKma
トゲトゲ聖女と呼ばないで!〜即死トゲトゲで辺境領を開拓します〜

半分ハイファンの私TUEEEチートもの半分異世界恋愛という感じで最初は無理矢理恋愛要素ねじ込んだのかなと思って読んでたけど
ヒーローとヒロインが素朴にかわいい恋愛してて読み進めるうちにだんだん恋愛部分が好きになっていった
いっしょに海で魚取ろうとばしゃばしゃやって二人で風邪引いてるとこ好きすぎる
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d24-W5vA)
垢版 |
2023/03/03(金) 18:06:15.39ID:qfti9odO0
どうも、魅力的な女(笑)です。

亜人は同族しか恋愛対象にならないっていうのがちょっと珍しい設定でおもしろかった
人間はそれに当てはまらないで亜人にきゃーきゃー言えるところも
同一世界観で他種族のカップルの話も読んでみたいかも
翼で感情ダダ漏れになる有翼種かわいいし、切れるとバーサーカー最強種なのもギャップが良い
番外の脳筋エピが好き
それにしてもグレーがダメだと黒とかはどうなるんだろう。興味が尽きない種族だなぁ

噂好きのローレッタ

復讐譚だったなぁ。恋愛はほぼないと言っていいような
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf2-zbnh)
垢版 |
2023/03/04(土) 12:30:13.18ID:4qA2myqY0
ヘルプセンターへの移行期間中だけど
ジャンルの説明で何か変わったかなと思って恋愛ジャンルの箇所見たら何も変わってなかったけど
元々恋愛を主題とし~って説明だったんだね
政略で王子としてた婚約を冤罪で破棄されて
最後に取ってつけたようにトンビとくっついて幸せになりましたな作品は明らかに恋愛を主題としてないよなぁ

ヘルプセンター自体は色々項目増えてたし内容も詳細になってた(と思う)
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ d123-a2By)
垢版 |
2023/03/04(土) 19:17:22.78ID:kq3JqLN90
サイレント・ウィッチとか、評価の高い有名作を読みたいなという気持ちはあるんだけど
文字数を見てはそっとブクマに積んだままにしてしまう
特にサイレント・ウィッチはあらすじを見てもストーリーがよくわからないし、
かといって詳しいネタバレは見たくないというジレンマ
だれか詳しいネタバレはなしで背中を押して欲しい
最近どうも長編読むのに腰が重くなってるわ…
0381この名無しがすごい! (スプッッ Sd65-X5Jx)
垢版 |
2023/03/04(土) 19:45:51.18ID:lBvNtyyFd
長編読み始めるのに気合いが必要な気持ちはよく分かる
けど合う合わないなんて人それぞれなんだからとりあえず1章分(7話)を読んでみて継続するか決めたら?
面白ければ自然と次話も読み進めるだろうし止まるなら合わなかったってことで切ればいいわけだし
0384この名無しがすごい! (オッペケ Sr45-v2dq)
垢版 |
2023/03/04(土) 21:00:46.02ID:e7MxuwRNr
連載当初から読んでいて400話以上とかはいけるけと新規にで400話以上は挑戦できない
新規はせいぜい300話くらいまでかな
でも最近は100話くらいで我慢できなくなってそこから最新話あたりまで飛んで読んでしまう
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ b332-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 21:13:36.38ID:vGghid8E0
どうしても最後まで読まなきゃならんもんでもなし、深く考えずに試し読みしてみればいいんじゃないかなーと
完結厨だが途中で放り出すことも多い人間が言ってみる
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 798f-rZZe)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:57:08.17ID:I9ug3ypl0
逆だなー
新規は400とか300とか3桁超えてるのは暇潰しで読み始めるかーと入りやすい
20話以内ならまだしも50話超えて完結してるのが手を出しにくくて積んじゃう
文字数にもよるけど
0388この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-a84k)
垢版 |
2023/03/05(日) 00:30:53.35ID:2+oHa5yta
>>377
シビアな部分とコメディの温度差激しくて風邪ひきそうw
最初のトゲトゲの威力が描写されたシーンはちょっと背中がゾッとした
設定ふわふわだし最初の頃の100年先の歴史振り返りは誰目線なのかとか第二王女どうなったのかとか題名の割に辺境開拓はしてなくねとか辺境伯活躍してねーじゃんとか色々?だったりするけどメインカプは可愛くて面白かった〜
紹介ありがとう
でもポイントは意外なくらい低いのね
良く探したと思うわ
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-zdzo)
垢版 |
2023/03/05(日) 06:38:48.87ID:UMxhsUjP0
>>380
数学オタ(天才)のコミュ障女主人公が
一人称オレ様の黒猫をマスコットにした魔法少女もの

料理上手な一途尽くし系腹黒王子や
高飛車有能、初恋の少年に一途な女王様系少女や
自己評価低い小柄女顔の下僕気質美少年もいるよ

外伝と言う名の第二部では、
おっとり天然イタチとツッコミ系天然イタチも
下僕気質美少年のマスコットとしてレギュラー化するよ
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ e924-Qpn1)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:59:10.83ID:7fECMDAg0
読んでないけどサイレント・ウィッチ番外は本編で主人公とヒーロー?が両思いやっと認識した雰囲気だったのに
番外で横恋慕王子が押しかけ同居しにきて、それが嫌な人は嫌ってところだけ印象に残ってる
多分個人的にはそういうの無理寄りの無理だから読むに読めずに積んでる
ヒロイン的には何とも思ってなくても、なんかねぇ…
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ d123-a2By)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:14:41.19ID:wHaKQKCT0
>>380です
背中を押してくれた人たちみんなありがとう
伏線がすごい作品だと聞いていたから、一気読みしないとわけがわからなくなってしまうかなと
思ってたんだけど、もっと気楽に読んでみるよ
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ 41da-zdzo)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:23:34.14ID:RqEhyZsX0
サイレント・ウィッチ

途中で脱落したなあ
主人公に好感持てて話の流れも面白そうだったんだけど
あんまり続きが気にならなかったし目新しさ?みたいなのを感じなかったから
0396この名無しがすごい! (オッペケ Sr45-v2dq)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:57:46.19ID:0rGyjipCr
女主人公でハイファンだと聖女かとなんたらの愛し子とか女魔王とかが多いけど案外と魔女はあまりいないんだよな
女魔法使いでなく魔女
おもしろくできそうなキャラ設定だと思うのだけれど
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ d123-a2By)
垢版 |
2023/03/05(日) 23:46:48.46ID:wHaKQKCT0
竜の魔女、ひとり

ハイファンじゃないけど、この魔女ヒロインは好き
タイトルの意味が、最初は孤独や迫害を示しているんだけど、
それが最終的にはヒーローとの関係を示す良い意味に変わるのがグッときた
妖精やドワーフの設定もよかったし、作中で描かれるファンタジーの情景や世界観がほどよくて好き
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf2-zbnh)
垢版 |
2023/03/06(月) 00:15:09.62ID:0JTd61Aa0
>>396
字面からすると聖女は神聖っていうポジティブなイメージがあるけど
魔女は魔がつくだけにネガティブな感じがあるからじゃない?
それでも魔王なら頂点に立ってるけど、魔女はそこまで地位が高くない雰囲気だし

そういえば上で紹介されてたトゲトゲ聖女は能力的にトゲトゲ魔女のほうがらしいと思った
作品的に聖女って存在がいるわけじゃない上に嘲るための呼び名だったから
揶揄としてもなんで聖女?って思ったな
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ e924-Qpn1)
垢版 |
2023/03/06(月) 19:24:32.81ID:3CchrJxG0
クロスステッチの魔女と中古ドールのお話

魔女物だと今追ってるのはこれかな~
ハンドメイドネタとドールネタ好きだから、そっちの好みにも合ってる

一体どうしろと

魔女が主役じゃないけど割と出てくるのはコレ
主人公はバイオレンスサイコパス気味
物理特化魔女とか薬師系魔女とかバリエーションいろいろ

ガサツな魔女の狂詩曲

転生アラサーガサツ魔女の巻き込まれ騒動記

異世界の魔女は夢を見る

異世界トリップ魔女。世界観がわりと好き&ヒーローが好み
いやくっつくまで話は進まなかったんだけど

下二つは完結済み
そういえば魔女集会のタグが流行った時は良かったなあ
魔女の血で魔女になる系が好き。職業じゃなくて種族的なやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況