X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f6f2-TTdX)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:17:05.19ID:mm1s9VCX0
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ111【話題無制限】 ※ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672394052/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】 ※ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668012183/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668012183/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-j5s0)
垢版 |
2023/01/24(火) 09:28:01.34ID:3FksiHKt0
二度目の悪逆皇女はかつての敵と幸せになります。でも私を利用した悪辣な人々は絶対に許さない!【悪逆皇女は黒歴史を塗り替える】

がっつい宮廷陰謀撃で面白かった
しかし恋愛成分は薄い
ファンタジーかヒューマンドラマに投稿してくれたらなあ

え、これで終わりなの?とは思ったけど
まとまってはいる

父王が本心を隠して主人公を冷遇しているけど本当は大切というエピソードあるからには
それについてもちゃんと解決するかと思ってたけど
ただのフレーバーとか浦設定だった模様
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ c35f-Taf+)
垢版 |
2023/01/24(火) 12:26:12.03ID:kSJrYDBr0
義姉に婚約者を奪われた伯爵令嬢ですが、父が亡くなったことで実家から追放されそうです

とてもよくある名前だけど楽譜だ聖歌だそれを歌う特別な歌い手がティアって名前だわと並べられると
どうしても某RPGが頭をよぎる
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-hCjO)
垢版 |
2023/01/24(火) 13:01:27.23ID:QSKTKk3O0
・大切を押し付けられた聖女

王太子の懐妊した恋人は公爵令嬢らしいけど、それがブレイズフォート公爵令嬢だと書かれてないのに
書かれた事が前提になって、令嬢が王太子妃になった後で主人公を側妃にする予定が伝わって
娘をないがしろにされたとブレイズフォート公爵が怒ったと書かれていた
こんな感じで、作者の頭の中にはあるのに実際には書かれていない事が他にもあって読みにくかった
まあ文章はうまいとは言えないので、雰囲気で流して書いているんだろうけど
あと幼いころから働いている農家の12歳となれば、それなりの分別がありそうなものなのに
侯爵家に連れてこられた際の物言いが、5、6歳の幼児かと思う程幼いのは少し気になった

話としては、王城でないがしろにされたけど、元の教育を受けた侯爵家に出戻った後は大事にされ
嫡男と結婚するハッピーエンドだし、2万字程度なので空いた時間に読むのに手頃だった
ただ、主人公を冷遇した王太子が最後に廃嫡されるのは
さらりと書いてあるだけにざまぁとも言えない感じで逆に微妙
そもそも王太子のみならず王城ぐるみで冷遇したんだし、かと言って身体に危害を加えたわけでもないので
むしろ廃嫡で王太子(と恋人)に責任を被せてすませることはせず
国王以下、後悔しながら侯爵家の発展を指くわえて見ている程度で良かったのでは
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-SrRR)
垢版 |
2023/01/24(火) 15:49:54.47ID:GddY7sk50
>>86
読んだ

よくある義妹ではなくて義姉な所以外はオーソドックスなイイハナシなんだけどさすがにこの話であの家族設定はなんだかな
普通に先妻嫡出の主人公と後妻嫡出の妹で良いんではないかと思った
先代と血縁皆無の義姉を使うなら盛り場の歌姫だったとか何らかの継承者たるべき由来と演出が無いとただの強欲女の乗っ取り事案だし
なんでこんな設定にしたのやら
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-j5s0)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:07:13.60ID:3FksiHKt0
>>84
タイトルとあらすじに惹かれなかったのでスルーしてた
この感想が気になって読んでみたら面白かった

心の声が聞こえると前世男の令嬢転生という
テンプレ×テンプレ、上手な作者がやると面白いね
構成がうまい
司祭がネタバレした部分で、わかっていたのに笑ってしまった

他の作品もいくつか読んでみたけれど、同じように面白いと思えた作品と
何が面白いのかわからない作品があった
ので、作者ごとお気に入りにいれて、これからは作者読みしてみる

教えてくれてありがとう
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-hCjO)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:34:44.05ID:QSKTKk3O0
・難攻不落の魔王城へようこそ~デバフは不要と勇者パーティーを追い出された黒魔導士、魔王軍の最高幹部に迎えられる~【Web版】

よくあるパーティーからの追放から始まるけど、主人公を除名したいメンツが低能クズということもなく
リーダーである主人公の親友は最後まで主人公を庇っていたし、けどメンバーの不満もわかるしで
残念だけどそういうこともあるよね、と思えたのは良かった
主人公が自身のデバフ能力の優秀さを、除名を突きつけられてさえ黙っていたのもちゃんと理由があるし

まだ第一章を読んだだけだけど、最後は親友同士が敵味方に分かれて一騎打ちという、少年漫画的な熱い展開も良かった
と言ってもダンジョン攻略がエンタメ化して、戦うのは双方アバターで、命の危険とか全然ない世界
職業として魔物(亜人、魔族)やら冒険者(人間)をやって両者が戦い、その模様を映像配信して稼ぐから
ダンジョン外では亜人も人間も普通に一緒に暮らしていて、敵味方に分かれて~と言っても悲惨さは全然ない

最初は露店の幼女がなんか懐いてるし、吸血鬼のミラは初対面の主人公にやたらべたべたするし、魔王様も幼女だし
あーまさしく男性向けねー、もしかしてハーレムになるの?と思ってブラバしようか迷ったけど
実はミラが最初から主人公に執心だったのには理由があったとわかって納得した
これまで影からの助力に徹してきた存在感の薄い主人公が
全然違う偉そうな口調の参謀役を演じてるのもいい感じなので、もう少し読み進めてみる
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ 4324-88l+)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:34:00.88ID:2UcQdZ++0
>>91
おぉ、ありがとー期待してる
一応、こちらが読んでるのはこの辺。雑多だけれどねw

【本編完結】転生隠者はまったり怠惰に暮らしたい(仮)
一体どうしろと
神の詫び石 ~日常系の異世界は変態メガネを道連れに思えば遠くで草むしり~
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。
Uターン薬湯屋の寝込みがちスローライフ
ゲームで育てた不人気作物パースニップでみんなを元気にしてあげる
0095この名無しがすごい! (オッペケ Src7-9Del)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:20:36.26ID:IOCu3BWTr
アンブローズの花~悪役令嬢ですけど私絶対に生き残ってやります!~
魔法ニンジャエンドで良かった
あのロリコン将軍はないわ
きもい
公爵家を潰せなかったのは痛み分けなのかね
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-YxVu)
垢版 |
2023/01/25(水) 21:51:13.10ID:v2HH7/c00
やる気のない無能な王子は身の程を弁えているようです

第二王子がトンビしようとして一蹴されるとことかピンク髪が最終的に納得して寵姫やってたりするところとかよかった
思ったより登場人物多くて途中ちょっと混乱したけど
0100この名無しがすごい! (アウアウウー Saa7-9nVy)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:26:35.20ID:z4eboDYJa
もう終わりにしましょう、その愛は永遠ですから…

ここでおススメされたかなんかでハピエンをたくさんダウンロードした中に紛れていて間違って読んでラストをくらってしまった
舞台がトントン整っていくなかなか素晴らしいバドエンものだったわ
存外周りからの言い訳を信じて自分で説明しないってリアルにあるかもなぁと思ってしまった
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ 0302-6sAv)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:59:02.94ID:oin/4XC80
傲慢令嬢と腹黒貴公子の、打算から始まる騙し騙され恋模様

結局親は頭がやべぇライラを利用して私腹を肥やし思考が回るアリアはちゃっかり後継者として育ててたって事なのかな?
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4b-YxVu)
垢版 |
2023/01/26(木) 13:56:47.39ID:oIp6N0bO0
>>101
あの両親がそこまで考えてたようにはみえないなあ
姉は稼いでくるけど言動がヤバい、だから妹を姉の身代わりに超管理教育して従順に仕上げようって短絡的にやった結果に思える
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 15:02:44.08ID:gDmuftML0
傲慢令嬢と腹黒貴公子の、打算から始まる騙し騙され恋模様

ライラはライラでアフォだけど
アフォなライラに常識教えずひたすた甘やかしてモンスターにしたのは
両親だよね

ライラもフェンリルに殺されたかけた妹より
管理せずに暴走させた死んだフェンリルのことばっかりでクズだけど

ライラよりは両親にこそちゃんとざまぁ来てほしい

作中で作者にばかにされている王子だけど
王子の言ってる通り、ライラもアリアもどっちも虐待されてるよ
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 15:33:19.95ID:gDmuftML0
もう終わりにしましょう、その愛は永遠ですから…

ただバッドエンドなだけでなく胸糞だった
夫だけでなく父親も敵
味方のふりした一番の敵

これをハピエンの中で間違えた読んだ100には心から同情する
わかった上で読んだ私もむかむかするくらいだ
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ c35f-Taf+)
垢版 |
2023/01/26(木) 19:41:22.86ID:6hFKuix10
ゲームで育てた不人気作物パースニップでみんなを元気にしてあげる

途中まで楽しく読んでたんだけど運営の中の人と結婚するから強制引退っていうのが
ゲーム好きからするとちょっと引っかかってしまった
理屈は分かるしゲーム初心者故の思い入れのなさなのかもしれないけど
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ c35f-Ycz6)
垢版 |
2023/01/26(木) 19:47:39.29ID:1suGg6hq0
アルマーク
コミカライズで気に入ってなろうを読んでみたら、一話が短めとはいえ700話近いのか
戦闘力の高いハリー・ポッターって感じで面白い
初恋っぽい描写が可愛い
0108この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-hCjO)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:26:15.43ID:R09kuLiu0
>>93
やっと最終話まで読み終わった
長かったけどなかなか面白かった
ちょっとビビってたけど結局ハーレムではなかったし

こういう少年漫画的な最後まで熱い展開っていいけど、タグの主人公最強だけは気になった
最後のイベントで師匠と戦って、タッチの差でダウンするのが遅かったために辛勝しただけやん…
しかもそこに至るまでに強力な仲間や協力者をガンガン召喚して必死に相手を削って削って削ってのことなので
確かに“世界最強”の魔王に映像判定で勝ちはしたけど、主人公最強と書かれて想像する内容ではないかな
本人も「僕一人が、師匠よりも強いだなんて思う人はいないだろう」と独白しているし
むしろそういった作中に何度もあったギリギリの攻防が面白かった
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb9-Be6J)
垢版 |
2023/01/27(金) 13:25:25.93ID:qmuNgUnL0
クロスステッチの魔女と中古ドールのお話

やっと序章が終わって最初の事件が解決しそうなところって状態だけど
この後がすごく楽しみ
魔女たちの作品を実写で観てみたい
こういう魔物なしで魔女がいるファンタジーな世界好きだわ
ルイスが幸せになれるといいなぁ
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb9-5CbQ)
垢版 |
2023/01/28(土) 09:54:16.96ID:xuCh7XYZ0
わたしの刺繍が必要?無能は要らないって追い出したのは貴方達でしょう?

登場人物が王族も貴族も平民も下品だった
なんで国が絡む話にしてしまったのだろう
庶民的な表現しかできないなら隣家との争いとかの規模で話を書いたらいいのに
それと時間間隔が急展開で生国追放されてから10日後に生国滅んでいるのに
その間に逃げた国まで王太子が呼び戻しにきてる
無能なわりに判断と行動が早いぞ元婚約者w
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-wzUf)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:34.22ID:aWFCtisL0
・家族に売られた令嬢は、化け物公爵の元で溺愛されて幸せです~第二の人生は辺境地でほのぼのスローライフを満喫するので、もう実家には戻りません~

結局なぜ主人公があそこまで酷い虐待をされていたのか、明確な理由は提示されなくて
実父・継母・異母妹は、ドアマット主人公がとことん虐待されるための舞台装置でしかなかった
念のために第二部の途中まで読んでみたけど
そういった第一部の実父以下のあれこれは、彼らが罪人に落とされてもう関係ないようだし

てか領地の住人も、明らかに虐待されてるやせ細った童女を見て
今声をかけると逆に気にするかもしれないから、元気になってから声をかけようってなんじゃそりゃ
明らかに放置したら死ぬだろってレベルだったじゃん
これも周囲の人々が主人公に手を差し伸べなかった理由を作者が雑に言い訳しただけだなぁ

あとよくスレで話題が出るけど、妹は父の実子なんだから、義妹じゃなくて異母妹だよね
家が没落する事を下火になるとしたり、全般的に語の使い方がおかしいので
そのせいかもしれないけど
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-wzUf)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:13:19.56ID:aWFCtisL0
・【完結】聖女の姉が棄てた元婚約者に嫁いだら、蕩けるほどの溺愛が待っていました

魔術師団長メイナードと聖女アンジェリカ → 王命で婚約
メイナードが重傷で復帰不可能、新たな魔術師団長はダグラス
 → 王命で婚約解消&アンジェリカの婚約相手をダグラスにスライド
アンジェリカが重傷で復帰不可能
 → 王命で婚約解消&新たな聖女が任命されてからダグラスの婚約相手を彼女にスライドの予定

どの婚約も相手変更による解消も全部王命によるものなので
王命とやらがどれだけ行き当たりばったりなのか、ひいてはその命令を出したはずの王
(作中には登場しない)が、どれだけ主体性がなく場当たり的なのかという感じに終始した
全体的にちゃちな話に思えてしまったのは、そのせいが大きいなぁ
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb9-5CbQ)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:33:50.22ID:xuCh7XYZ0
>>111
ナーロッパだと
異母妹・異母姉・異父妹・異父姉・異母兄・異母弟・異父弟・異父兄・異父母姉妹・異父母兄弟
すべてが義妹・義姉・義兄・義弟になっていて
継母・継父も義母・義父になってるよね
商業誌で書籍化されるときもそこ訂正されていない気がする
0114この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-qGBK)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:34:07.21ID:fwUNqx0Pa
短編「モブ令嬢に転生して魔法学園に入ったけど、なんか色々混ざってる」

いろんな作品の混ざった世界に転生しちゃった主人公が災厄やら事件やらに巻き込まれて死なないよう違う作品の登場人物同士を引き合わせたりして頑張る話
一時創作なのにクロスオーバーお祭り作品読んでるみたいな感じで楽しかった
あと真実の愛が大歓迎されてるの笑ってしまった
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-wzUf)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:54:54.57ID:aWFCtisL0
>>113
義母・義父はいいと思う
念のためにネットの辞書で確認したら「義理の母。継母、配偶者の母、養母など」
「義理の父。継父、配偶者の父、養父など」とあったから、継母・継父も含まれてる
まあそのノリで義妹とか義兄も同じように使っちゃってるのかもね
そっちは普通に、継母継父の連れ子とか、兄弟の結婚相手の兄弟等
自分にとって血縁上の兄弟じゃない相手を示す語なのに
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ ff75-zaUc)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:15:34.20ID:i1gYRJq90
義兄ではないのではという読者の指摘を受けて「正しいのは確かに異母兄ですが、私自身が他の小説で読んでいて違和感を感じる言葉なので、今後は兄と表記します」って言った作者さんがいたw

本人の感じ方 > 正しい言葉 なんだと、びっくりした
まあ、大きく括れば「兄」だから、間違いではないんだろうけど
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ b723-MG55)
垢版 |
2023/01/28(土) 23:40:58.93ID:GgVFyygt0
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

本編がハピエンになるとわかってるからなんだけど
絶望しかない正史が好きで何度も読み返してしまう
悲劇や悲恋物が好きなわけじゃないから、本編のハピエンあってこそ安心して楽しめる絶望感がいい
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b12-QXUK)
垢版 |
2023/01/29(日) 04:34:47.89ID:OHsUpVBC0
目的は生き延びること

今さらながらに読んでみたけどとても良かった
様々な悪意が偶然にもそろってそれが物事を陰謀めいたものにしていた展開もおもしろかった
主人公たちがだんだんと変わっていって最後はヒロインは聖女かというようになったし
少し感動した

と一週間前までは何も思わずにいたのだろうけど
これが周りを特に男を無自覚に駄目にさる有能ドアマットヒロインかと思ってしまった
書いているうちキャラへの愛が天元突破してヒロインを良い子の天使にしてしまうとこうなるのだろうな
あんまりにもキャラ愛があふれすぎて近親相姦もどきになったのはどうかと思う
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-fO7+)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:13:11.71ID:xrngvDwP0
>>122
わかる

ロイヤルハムスターの話の
終盤の王子の魅了が溶けて絶望しながら処刑と首を見るシーンと
番外編の前回、何度も読んでしまう

やり直し令嬢もロイヤルハムスターも、ちゃんと本編でそういうゴタゴタも全部終わってから
悲惨なIFやってくれるから、安心して絶望にひたれる
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8b-jPli)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:31:56.21ID:qgxMyDbj0
誰かこの状況を説明してください
は愛人がいなくなるところのシーンはめっちゃ好きだな
他に好きな人がいるから君を愛することはないヒーローが
ヒロインの有能さとか美貌とかに心変わりして
君のことを好きになったとかやるんだけど
ヒロインはそれ二股でしょと正論ぶちかますし愛人も愛想が尽きるしで
あげるわ要りませんとヒーローを押し付けあった末に愛人は颯爽と退場
修羅場なんだけどカラッとしてて好き
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-m9fp)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:43:10.36ID:V0d/LGAB0
ロイヤルハムスターって砂時計の王族ハムスターのやつかな?
あの作者さんの作品ってハム以外は結構書籍化してるのにハムのは何故か書籍化しないんだよね
営んだあとですが~が書籍化してハムがしてないの納得いかなすぎる
ハムとかコミカライズ映えめちゃくちゃしそうなのに勿体無い
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-fO7+)
垢版 |
2023/01/29(日) 13:03:57.90ID:xrngvDwP0
>>128
新月の晩にサテンシルバーのロイヤルハムスターが
こっそり悪役令嬢の部屋に訪れて
窓の外から両手にもったドングリで窓をこつこつ叩いて
悪役令嬢を呼び出す
とってもファンタジーなお話です

嘘は言ってない

>>130
それです
この作者の作品の中でロイヤルハムスター砂時計がぶっちぎりで好きで
もう何回読み返してるかわからないのに
これだけは書籍化されない

他の作家にも、いくつも書籍化されてるのに、私が一番好きな作品だけは
書籍化されないのがいっぱいある
私の趣味が一般的でないのだろうか

悪役令嬢を目指します!
乙女ゲームの悪(中略)ヒロインが鬼畜女装野郎だったので、助けて下さい

書籍化を希求する
無料とはいえスマホやパソコンで何度も何度も読み返すより
紙の本でいつでも読み返せるようにしたい

その点猫王子の人とラスボスを飼ってみたの人は
一番好きな作品も二番以降の作品も書籍化されててありがたい
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-m9fp)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:04:58.33ID:V0d/LGAB0
>>131
DEAD OR ALIVE ~砂時計と王子と婚約破棄したい悪役令嬢~

正式タイトルはこれ
結構仕掛けがあって面白い話だよ
ただ意味のない意味深があったり矛盾点もちょいあるからそこら辺はサラッと流して読むのオススメ
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-NCvT)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:21:46.57ID:IC6Enzek0
>>132
何かあるって言ってるのと同じじゃないですかヤダー
後で読んでみるね

>>134
本題とは関係ないけどなろうは改行多いスカスカ書籍が多いので
個人的には電子書籍で縦書きで読むよりも普通にWEB版横書きで読む方が読みやすいなあ
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-fO7+)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:22:32.79ID:xrngvDwP0
>>131
135が書いてくれた通りです

本編終盤、王子が悪役い令嬢に真相の一部を告白するシーンと
本編終了後の番外編であります

安心絶望っていうんだね
らすぼす魔女のは実際にそういうシーンあったっけ
それとも作中で設定として語られてるだけだっけ
0138この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-Fwhn)
垢版 |
2023/01/29(日) 16:47:37.98ID:5uOZWSi90
アルマーク ~北の剣、南の杖~
半分近く読んで面白いんだけどハリー・ポッター感が凄く気になる
なんだろう僕の理想のハリー・ポッターっていうのかな

傭兵の息子で凄く強くて魔術師の才能がある、十一歳で一年一人旅か出来るハリーが
性格も成績も良い優しいハーマイオニーと両思いで
嫉妬で嫌味とかも言わず持ち上げてくれるロンと仲良しで
最初は揉めたマルフォイを剣で倒してなんだかんだ仲良くなって
厳しさもあるけど優しいスネイプ先生に指導されて
半年経たないうちにクラスメイトどころか学年の中心人物にって
ストレスの無いハリー・ポッターだなあと思った
0139この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-wzUf)
垢版 |
2023/01/29(日) 16:47:41.16ID:WKQfTAM40
・地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~

主人公は何かを誤魔化す事に致命的に向いていないので、すぐボロを出す
こういう人は自分で何かするより、頭の良い味方の掌で適当に転がされるのが幸せじゃないかなw
というか元の会社がブラックで上司がクズなのは確かとしても
主人公もマジで無能だったんじゃ…

ギルド絡みで親しいのが女性ばかりだし、なんかビミョーと思ったけど
魔女モードがナチュラルというか口調にしてもやたら自然体で
そこだけ普通に女主人公として読んでしまえて、ずるずる来てて切り時がわからないw
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-NCvT)
垢版 |
2023/01/29(日) 17:04:33.74ID:IC6Enzek0
Uターン薬湯屋の寝込みがちスローライフ

面白かった
物語に起伏が物凄くあるわけではないけど、あの二人は種族の寿命差を受け入れたまま
ずっと穏やかに生きてくんだろうな
紹介ありがとう
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb9-5CbQ)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:31:33.79ID:ykLa/j7S0
【完結】「冤罪で処刑された公爵令嬢はタイムリープする?二度目の人生は殺(や)られる前に殺(や)ってやりますわ!」

ざまぁのみの作品で番外編はグロ注意かも
でも番外編が本編でもいいかなってくらいに冤罪で娘を断罪された父親の復讐話が好きなことに気付いた
本編の死に戻り娘と父親がタッグ組んだ復讐も悪くないけど
実際に冤罪で殺された時間軸で父親ががっつり復讐してる方がすっきりする
0144この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-d2Rg)
垢版 |
2023/01/29(日) 19:48:06.64ID:9GqlspEca
君に望むは僕の弔辞
キーワードにやたらボーイズラブ入ってて吹いたけどさほどBL味はなかった
脳筋親父にしごかれ病弱になった男と偶然邂逅した男の話
突き放した語り口だけどどこかほんわかして良い話だった
死ネタ注意
0145この名無しがすごい! (ワッチョイ b723-MG55)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:54:21.26ID:YX7+Xor/0
>>135
ありがとう、早速読んできた!
ロイヤルハムスターが可愛すぎたわ…
もふもふ好きってわけじゃないのに、このハムスターはずるい、可愛い
馬とウサギと猫もかわいかった
じいやがウサギなの最高の配役では

>>135
いやごめん、安心絶望は自分が勝手にそう読んでるだけ
やり直し系のそういう展開が好きなんだよね
ドアマットだとそこから這い上がる展開がセットだけど
やり直し系だと一度目は絶望のまま終わるのがいい
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a02-Xfu8)
垢版 |
2023/01/30(月) 01:09:06.17ID:qssI/mFD0
ガイカク・ヒクメの色物騎士団~天才魔導士は底辺奴隷を部下にして、違法兵器と戦術で、一人も死なせず勝ちまくる~

この作者のネーミングセンスはいつもアレだけど
外角低めはさすがに人名として認識できないわ……
作品としては貴族の酷さがとても好き
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-NCvT)
垢版 |
2023/01/30(月) 06:57:19.73ID:MV7aaHod0
・お飾りの皇妃? なにそれ天職です!
・お飾り王妃なんてなんてまっぴらごめんです!! 夫と妹に裏切られたわたくし。いいかげんキレたので復讐させていただきます!!

日刊で3位と5位に並んでてフフッてなってしまった
読んでないけど主人公たち気が合わなそう
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ db24-+rQD)
垢版 |
2023/01/30(月) 23:38:16.57ID:QJx3XFZy0
侯爵家の次女は姿を隠す。

第二王子キンモー!
まぁ正直国王もアレだけどね…アラサーが一回り年下の未成年にガチで落としに行くとか
ヒロイン国外に逃げてとしか思えない
というか第二王子(17歳)、国王(義父であり叔父で27歳)の年齢知らないのかーいっていう
国王が父親なら10歳前で作ってないと無理じゃん
そもそも年上の兄がいるのにおかしいって思わないのがおかしい
あとヒロイン姉、ヒロインが一族の柵から逃れるための装置っぽくてここにきてかわいそうな感じになってきた
注目を集めるためのあの性格にされたんだったら、好きになった人にも疎まれてなんだかなぁ…
ついでに今までほぼほぼ空気な王妃が今後どうでるんだろうってドキドキ
形態だけなら初代国王の再現になってるんだよね…不文律への感覚もだんだん薄れてきてるみたいだし
いろいろやらかしがありそー
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-wzUf)
垢版 |
2023/01/31(火) 07:28:41.29ID:k1VoNuoc0
・平凡な令嬢 エリス・ラースの日常

平凡じゃないけど平凡なふりをして学園生活を楽しんでいる令嬢の話
一応、王子を振って従者とくっつく(予定)の話…って事なんだろうか
最後の女王様っぷりを思うと、平凡を装うのは何か切実な欲求があってのことじゃなくて
ほんの一時の軽いお遊びでしかないんだろうなぁ
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-wzUf)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:11:20.52ID:k1VoNuoc0
>>151
おおう、ありがと、そうだったんだ
後半は主人公のageageが酷かったので読み飛ばしてたかもしれないw

・転生令嬢、結婚のすゝめ ~悪女が義妹の代わりに嫁いだなら~

妹は加害側てか元凶ではあるけど、両親のクズ具合を思えばある意味マシだったのかな
最期が少し哀れでちょっと点数甘くなってるきらいはあるけど

しかしあの両親、なんで主人公をあそこまで一方的に蔑んだんだろう
部屋に閉じ込めても悪評が出るって、何かおかしいって思わなかったんだろうか
普通脱出したとか思わないし、妹に無自覚の魅了というか思考を低下させる能力があって
元の主人公と取り違えてた部分があるならまだわかるんだけど

ヒーローは主人公が転生者で人外に免疫があって良かったねw
というか途中まで転生じゃなく憑依かもしれない
人生を奪ったのかもと主人公が悩むのはあまりない気がする
無論全然ない訳じゃないけど異世界転生の主人公としては珍しい部類って言うか

・【書籍化・コミカライズ】悪役聖女のやり直し~冤罪で処刑された聖女は推しの英雄を救うために我慢をやめます~

なんだろ、10話まで読んだけど、主人公が悪い意味でポンコツで好きになれずギブ
復讐するのどうのと舐めプなのに、一人でやたら空回りしてるように見えて疲れた
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb9-5CbQ)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:32:00.80ID:We9KicC80
サイレント・ウィッチ(外伝)

アイザックがきちんと恋心にけりをつけてくれないと
寝室の鍵対策としてヤスリ持ってる描写されても気持ち悪い奴として
既にほとんど残っていない好感度がダダ下がりするだけだなぁ
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-fO7+)
垢版 |
2023/02/01(水) 19:18:09.43ID:UYiDbcsW0
決着は卒業パーティーで……(どうか俺の心を読んでくれ!)

ネタバレ








拗らせ冷害ヒーローかと思いきや
一途尽くし系ヒーローだった
まさかあの状況で全部ひっくり返るとは
これは当て馬令嬢ちゃんも誤解するわ
めっちゃ黒歴史じゃん、かわいそう…
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-wzUf)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:31:36.48ID:tCToZw2L0
>>156
話のけりはついてるのでそれとは違うんだけど、自分が踏んだのは第一章完ならぬ第一部完で
でも本当の意味での完結ではないってことでガックリ来たのは同じ↓

・【WEB版】雑草聖女の逃亡~出自を馬鹿にされ殺されかけたので隣国に亡命します~

魔力持ちがよく生まれる国でも聖女の割合がどの国も変わらないとか
無駄に不要な設定が色々出てくると思ったら、第二部以降の展開のためだったのかな
どうにも主人公に切実さが足りないというか、なぜかあまり一生懸命さが感じられなくて
第二部以降が連載されても追うつもりはないけど
あとヒーローに対する懲罰人事って、子供を作りたくないってのが理由だから
この国もクズばかりかと思うと…
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-NCvT)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:01:49.42ID:Imm8tibm0
アルマークだと思ってたエピソードが再読してたら違う作品だったと気付いたんだけど
タイトル思い出せないので分かったら教えてほしい

・異世界学園もので貴族の女の子が主人公。主人公は強い。
・自宅に遺跡があって兄?を探しに遺跡に入ったら床が抜けて、そこにいた古代のすごい獣と契約が何かした
・天使がやばいので各地の封印をなんとかしようとしていた気がする
・友達が魔法鞄職人
0161この名無しがすごい! (スッップ Sdba-NCvT)
垢版 |
2023/02/02(木) 11:33:26.67ID:xQvimhjad
>>154
それヒーローも問題児だけど国王が最低過ぎてな…
こんな可哀想な当て馬ちゃん中々居ないし謝罪だけじゃなくちゃんと補填してあげてくれよって思った
あとコメント欄で言われてるので調べたらヒーローの名前もろパクかつファミリーネームで笑っちゃったし
変な反論せずお借りしましたと言っとけばいいのになあと…横恋慕ちゃんに対してもヒーロー擁護凄い作者で
ちょっとびびった
0162この名無しがすごい! (ワッチョイ beed-mGH4)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:37:51.53ID:PzKqw6Tq0
>>153
アイザックにさっさと引導渡してほしい

作者は未だ書きたいことが沢山ある旨数話前のあとがきにあったけど
冗長になってきたと感じる
モニカを自分はあまり好きではないからかな
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb9-5CbQ)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:25:43.17ID:FmV87tbE0
>>163
不憫萌えは分かるんだけど
サイレント・ウィッチの主な登場人物ってネロとメリッサ以外は大体不憫だから
アイザックだけ特別不憫ってわけでもないんだよね
本編で敵方に居たからフォローしたい不憫さというのは
読者サイドでも共感得てるものなんかな?
モニカが好きな自分はアイザック嫌いではないんだけど恋愛感情はさっさと捨てて欲しいと思ってる
0165この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-wzUf)
垢版 |
2023/02/02(木) 16:02:02.96ID:7QOQdXz40
サイレント・ウィッチは本編ラストがアレだったから、外伝には手を付けなかったんだけど
まだもだもだしてたのか…

・二度目の悪逆皇女はかつての敵と幸せになります。でも私を利用した悪辣な人々は絶対に許さない!【悪逆皇女は黒歴史を塗り替える】

タイトルにもあらすじにも皇女ってあるのに、兄は王子だし、君主は王のようだし…?
気になって第一話だけ読んでみたら、主人公は生国の王と、戦争に負けて併合された皇国の皇女との間の婚外子で
王女として認められてないから母方の血筋から皇女ってなってるのか
それならそれでちゃんと説明を書いておいたほうが良かったんじゃ

読み進めるか迷って参考にしようとスレを検索したら、完結詐欺だった模様で、心置きなくブラバ
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb9-5CbQ)
垢版 |
2023/02/02(木) 17:08:40.79ID:FmV87tbE0
クロスステッチの魔女と中古ドールのお話

序盤で想像していたより世界観ちゃんと考えられているかも
ちょっと期待値上がってきた
これから楽しみにしたいので更新続けていってくれると嬉しい
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-wzUf)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:13:40.38ID:7QOQdXz40
・黒騎士の愛は食後のデザートにも甘すぎる

基本的に主人公の家族は、優柔不断なだけで誰もクズではなかったとしたかったんだろうけど
(父親が母親存命中に愛人に子を産ませていたのは、まあ貴族だからありがちとして)
空気を読んだとだけ表現して、末娘である主人公と錯誤された愛人の娘を代わりに嫁がせるとか
これって結果的に詐欺にならんの……?
表に出られなくなりレストランにやられて10年過ごした主人公は
実は後から父や兄に心配されて戻ってこいと言われていたとは出て来たものの、なんだかなぁという感じ
細部を軽く流せるよう、ギャグとは言わないまでも、せめてもう少しコメディ色を強くしてほしかった

10年も経って相手の格上貴族家にバレたって話だけど、あの国の結婚ってどういう手続きなんだろう
教会に行って結婚証明書に署名するだけなのか、役所に届けるのか…
法律次第で私文書偽造等にもなりそうだし、それによって実家の「空気を読んだ」重さのレベルが左右されるんだけど

あと男だと誤解されてたのに、ヒーローに抱きしめられて唇を奪われたとか何
キス時点ではヒーローは主人公を男だと思ってたわけで、別にそういう展開自体は嫌いじゃないけど
それならそこに至るまでにヒーローが自覚して、同性なのにと苦悩するプロセスがほしかった
結婚が既定路線のお見合い自体はお膳立てされたものだから、どちらかが努力した結果ってわけでもないので
結局主人公が性別を告白しなかった事もだけど、実家が状況に流されたのとあまり変わらない構図に見える

そもそもヒーローが女嫌いで触れられると蕁麻疹ができる原因って結局わかってないよね
主人公には触れられても平気だった以上、生理的なものではなく精神的なものじゃないかと思うけど
もしかして読み飛ばしたのかな

いずれにしろ大筋では好きな部類の話の筈なのに、細部がいちいち気になって話に入り込めなかった
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ b723-MG55)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:34:49.50ID:wWh1APeb0
追放されたら能力の真価が発揮されて俺だけセカンドライフがウハウハになった、の逆で冒険者としては完全無欠だったのに引退後の人生がハチャメチャになって終わろうとしている人たち

唯一まだ仕事に就いてる主人公のもとへ、破産した社会不適合者な元仲間たちが会いに来る話
世界を救ったパーティーメンバーだから、みんな個々の能力は高いのが、酷さを増幅させていていいww
ミハロとディー・ヨドの関係が面白すぎるし、こういう二人がくっつくのが見たい…!と思ってしまった
ほのかなラブがあったりしないかな、ないかな…
ディー・ヨド、食器洗ってくれるし諸々の対外交渉やってくれるし、ミハロに七階から突き落とされても無事だし
スパダリ枠に入ると思う、能力だけなら
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ db24-+rQD)
垢版 |
2023/02/02(木) 23:46:19.28ID:d8slJz/x0
アマーリエと悪食公爵

あ~、おもしろかった
程よくヒロインとヒーローがいちゃいちゃしてて、かわいい恋愛物読んだなって満足
妹もかわいいし、両親が絡まなければ姉妹仲が良いって設定がいい
エマはスピンオフ別作品でストーカーとの物語読んでみたいw
この方の作品、婚約者が悪役で困ってますも好きだったけど
更新が止まってる悪役令嬢アニエスの明るい逃亡生活も続き読みたいわー
0173この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-fO7+)
垢版 |
2023/02/03(金) 10:31:20.91ID:myhaQQxS0
>>164
メリッサはタフだし
当人が好き勝手生きてるからわかりにくいけど
充分に不憫じゃないかな

姉弟そろって子供の頃に親を失って
あの若さで国中の期待と重圧背負って

弟が魔力と美貌で友人もできない不幸を背負ってる裏で
社交界やらなにやらで、美貌も魔力も弟に負けてるって
攻撃されてたろうし


ダメだ
自分で書いてても、条件だけ不憫だろうと
「やられてるメリッサ」は全然想像できない
親がなかろうと弟に負けてるって揶揄されようと
強気で相手へこましてるメリッサや、強気で笑ってるメリッサしか
思い浮かばない

モニカやアイザックは過去がガチで不幸過ぎる中
逆光にあろうと好き勝手に生きてくれるような
メリッサやルイスはこの小説の癒し枠
0174この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-d2Rg)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:46:23.23ID:WfA/pccQa
>>172
お話は面白かったけど元病弱妹が王族おかかえの治癒師にタダで治癒してもらったくせに友人だと思ってた恋愛感情だと思わなかったってトンチキな理由で王子のプロポーズ断るの無いわ〜
治癒師雇うのだって無料じゃ無いんだし誰でもが治癒受けられるわけでもないのにこんな特別扱いなんて将来の王族だからって理由でもなきゃ許せないでしょ
せめて「治癒師の才能に溢れていることが分かったので国の利益のために治癒を受けさせたい」的なことを王子に言われて信じていたくらい欲しかった
王子も親からは内諾受けてたし勘違いするにあたって何一つ悪く無いのに公開処刑されて本当に気の毒

この美少女妹のスピンオフもお話自体は面白いんだけど誰もが自分に色目使ってくる的に憤ってたくせに自分が好いた人間には相手の意思確認もせずにプロポーズねだったり真っ赤になった相手に抱きついたりするの無いわ〜

本筋は面白いんで残念
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb9-5CbQ)
垢版 |
2023/02/03(金) 16:22:18.27ID:fSK1C84A0
冤罪から逃れるために全てを捨てた。

読みやすくてテンプレだけど楽しめた
王族滅びて欲しかったわぁ
そんな事情があるなら黒い瞳を神聖なものとするとか
いくらでも情報操作できただろーにクズな方法に行動するのは許せないわ
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ db24-+rQD)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:56:42.60ID:wu8p6FUw0
>>174
王子は正直サプライズ野郎ざまぁ系としか思えなくてなぁ
本人に告白もせずつきあってるつもりになって衆人環視の中でプロポーズは痛く感じてしまったw
身分と見た目に慢心せずにきちんと恋人としておつきあいしてくださいからやってたら、あんな悲惨なことにはならなかったよなぁ
出かけたりプレゼントや親への根回しだけで安心しちゃって、妹に分かる言葉で口説いてなかったんじゃないの
妹は今まで出来なかったことが急に出来るようになったら、そっちに気持ちが行って恋愛モードにならなくてもおかしくないかなって
別に恋愛の意味で好きではない上に、箱入りでしばらく前に健康になっただけの自分が
王子妃なんて無理って考えた妹の方が現実見えてたように思うし、そこが悟れるなら事前の告白で公開処刑は免れてた説
まぁ恩を仇で返されたような形はかわいそうに思うけど、治したから妻になれって強要したらそれはそれで悪代官の所行よねww

スピンオフについてはあちらも妹を利用するつもりだったみたいだし、よろしいならばこっちも好きにやらせてもらうで
今後良い関係を築ければいいんじゃねって思った
スピンオフで短くまとめるのに詰め込みすぎで、緩やかに気持ちを近づけるには文字数が足りなかった感
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-wzUf)
垢版 |
2023/02/03(金) 20:10:40.02ID:izoMg2aK0
・【完結】顔も思い出せない婚約者に、婚約解消を提案しましたが ~一見冷たい美形魔術師様が秘めていた愛情は、予想外に重かったようです~

サスペンス好きなので、記憶が戻らなければいいと思っている風な無表情婚約者の反応に
つい「犯人はおまえだ!」と言いたくなったけど
そうだよねー、なろうの異世界恋愛なら、ただの両片思いすれ違いだよねー…
最初からわかってはいたけど、ほんのちょっぴり期待したのは事実w
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-Fwhn)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:00:22.00ID:3hPwu2JZ0
転生したら皇帝でした~生まれながらの皇帝はこの先生き残れるか~

最新話辺りまで読んだけど仕方ないとはいえ、専門用語やキャラが多くて説明が分かりにくい
毒無効化の魔法とか魔法使い同士の戦闘シーンとか
お約束の屋根裏ニンジャみたいなのもいるけど魔法がある世界だから多少は納得出来た
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff2-G/zc)
垢版 |
2023/02/04(土) 15:23:11.03ID:YxGvk/ug0
>>179
それ、ルビの振り方が独特で、なんだか疲れてギブしたやつだ
「どこかで損失が出る」のルビが「いつか攻め込まれる」だったり
「歯止めがかかる」のルビが「法の制御下」だったり、見た目的にもいちいちうるさいんだよね
普通に説明文を書くのじゃだめなんだろうか
例えば「宰相」に「ラウル公」とルビを振るくらいなら、「宰相ラウル公」と書けばいいわけで

あとスレでたまに出る話題だけど、人名が完全にオリジナルならまだしも
同じ国でシャルルとエドワード、リヒター等、英仏独露あたりの名前が混在しているのも気になった
A国が英語系、B国が仏語系等、国ごとに変えてるなら
区別しやすくしてくれてるんだなと逆に配慮に思えたのに
0183この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-Bh2n)
垢版 |
2023/02/04(土) 16:38:22.73ID:gEtb4w5r0
>>182
分かる
摂政のババアはまだ分かるけど他はあんまり意味ないよね、侍女にメイドとかもいらない
強調も点と「」と『』を大量に使ってる話があって、強調したいのかただの区切りなのかも分かりにくい
名前もキャラが多いしメイン以外は覚えてるのを諦めた
0184この名無しがすごい! (アウアウウー Sa93-D+6F)
垢版 |
2023/02/04(土) 16:49:47.41ID:TtMBkqa4a
>>177
まぁ普通に恋愛って考えたらそうだろうけど政略とかもある身分でタダで身体治してもらえると思うのはやっぱ図々しいとしか言いようがないわ
主人公だって王子の恋愛感情というかお妃にする気満々なのは分かってたんだし
勿論親が治療を受ける前にこれを受けるということは実質プロポーズを受けることと同じだと妹に説明しなかったのが悪いんだとは思うけどね
その後も主人公が妹の話は王家と話がついてるんだから恥ずかしく無いってなってるのも違和感あったわ
家としてちゃんとしてなかったことは申し訳ないって思っても良いじゃん
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-Ggcp)
垢版 |
2023/02/04(土) 16:59:53.43ID:mjLs6ju+0
>>184
横だけど
とはいっても妹はそういう令嬢の常識教育受けてないからな
本人以外勝手にそのつもりになってた本来すべき段取りすっ飛ばしたのが互いの掛け違いの原因だし
そこに重点おいた話じゃない?
たしかに王子は可愛そうだけどサプライズは要らんかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況