X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行99回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ c75f-hMQo)
垢版 |
2023/01/17(火) 22:21:17.43ID:jpBRfP4y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。

小説家になろう/カクヨム/電撃の新文芸で「リビルドワールド」を連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行98回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672588009/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI <上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI <下> 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドⅡ <上> 旧領域接続者 ISBN: 978-4049127300
2020-01-17 リビルドワールドⅡ <下> 死後報復依頼プログラム ISBN: 978-4049127317
2020-05-18 リビルドワールドⅢ <上> 埋もれた遺跡 ISBN: 978-4049130690
2020-09-17 リビルドワールドⅢ <下> 賞金首討伐の誘い ISBN: 978-4049130706
2021-03-17 リビルドワールドⅣ 現世界と旧世界の闘争 ISBN: 978-4049134902
2021-08-17 リビルドワールドⅤ 大規模抗争 ISBN: 978-4049137385
2022-03-17 リビルドワールドⅥ <上> 統治系管理人格
2022-04-15 リビルドワールドⅥ <下> 望みの果て ISBN: 978-4049139501
2023-01-16 リビルドワールドⅦ 超人 ISBN:978-4049142754

◆コミックス
2019-12-27 リビルドワールド (1) ISBN: 978-4049129335
2020-06-26 リビルドワールド (2) ISBN: 978-4049132434
2020-10-24 リビルドワールド (3) ISBN: 978-4049135169
2021-03-27 リビルドワールド (4) ISBN: 978-4049137705
2021-08-27 リビルドワールド (5) ISBN: 978-4049139235
2022-01-27 リビルドワールド (6) ISBN: 978-4049141948
2022-06-27 リビルドワールド (7) ISBN: 978-4049144888
2022-11-26 リビルドワールド (8) ISBN: 978-4049147117
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp6d-xHE9)
垢版 |
2023/01/18(水) 11:06:20.23ID:JxdwEpWjp
基本的に東部では大きい=強いなので
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ ed01-UPSB)
垢版 |
2023/01/18(水) 12:51:29.86ID:35nAmRJe0
カードの取引や賞金、ボスなど違ってるからリオンズテイルvsクガマヤマvsアキラwith建国主義者っていうキバヤシの計画通りになるんじゃないかと予想
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ ddda-EFAO)
垢版 |
2023/01/18(水) 13:17:01.79ID:Qjp7JNF10
コネなし、権力なし、交渉は他人任せ、戦闘はソロ、権威や出世に興味無しスラム出身のアキラ

コネ、権力、本人の戦闘力なし交渉術(はったり含)特化、戦闘は部下任せ、上昇志向、上流階級のクロエ

って二人は対比構造にはなってるし、クロエもカツヤみたく中ボスになりえたんだけどな
Web版のクロエははったり綱渡り過ぎて、敵役としての魅力が少し欠けてたわ

書籍版のクロエはどうなるかな
もう少しより強敵感 というか、SFお嬢様としてぶっとんでて欲しいわ
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 092b-v+M1)
垢版 |
2023/01/18(水) 13:31:05.94ID:m4nPDx6s0
地雷つんつんして喜んでるヴィオラちゃんのスカートを引き裂きたい
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-06os)
垢版 |
2023/01/18(水) 14:33:15.20ID:hwlK9qrq0
「ヒカルは何者か確かめよう」でヒカルが自分は壁内の人間で都市職員だから何もわからんやろーと思ってたらイナベが出てきてコンニチハ
このあとヒカルはアキラさんについて何も調べたりしなかったんだろうか?
調べてなかったら無邪気が過ぎるし、調べてもキバヤシから知らされたことが出てこなかったとしたら怖さ100倍だと思う

あと悪鬼羅刹と同じ部屋で寝泊まりするのは平気という危機管理意識の基準がわからん
0014この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp6d-xHE9)
垢版 |
2023/01/18(水) 14:52:26.76ID:Wq2oo8Fap
地雷は踏まなきゃ意味ないし自信過剰なヒカル的に大丈夫と判断したんだろ(適当
0015この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-JFEq)
垢版 |
2023/01/18(水) 15:01:28.20ID:6FOZjrXna
壁内でも街中で人殺しが捕まるのが自慢ってくらいには認識あるんだからハンターの情報で真っ先にヤンチャ経歴を調べてないのはおかしいからなぁ

キバヤシがうまいこと事前資料を自分で作って渡した
カツヤ関係のロビー活動のせいで若手ハンターの倫理基準壁内に近いと刷り込まれた
のコンボあたりか?
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ a501-f6s+)
垢版 |
2023/01/18(水) 15:23:24.00ID:3rk/YyF20
>>11
クロエさんは交渉術じゃなく、めんどくさくなったら殺しちゃえって命令だろ
レイナさんには通用しても
見下されて服従してたスラム時代が大嫌いなアキラさんにはなぁ
せめて初対面はビルの上のレストランで機嫌取っとくくらいやっても良かった
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ ad05-O8YH)
垢版 |
2023/01/18(水) 15:42:37.04ID:PS+tUVBt0
オリジナル展開と銘打ったからにはナフセ氏了承の上でのオリジナル展開だろ
間違いなく読者の意表を突いてくるリビルドワールドにするだろうな
オラわくわくしてきたぞ
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ ad05-O8YH)
垢版 |
2023/01/18(水) 15:52:27.35ID:PS+tUVBt0
クロエ編はリビルドワールドの人物のほぼ全員が関わるからな
いくらでも改変可能なのがクロエ編
例えば白いカードを欲したのがクロエじゃなくウダジマだったら、とか
ほんのちょっと人物の性格や立場や状況の指向性を誘導するだけで展開が激変するのがクロエ編だと思う
何故なら旧世界のキャラも巻き込んだ大騒動だからな
0019この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-JFEq)
垢版 |
2023/01/18(水) 15:59:37.51ID:6FOZjrXna
オリジナル展開になりそうな伏線というと
建国主義者の勧誘
ウダジマがモンスター引きずり出してもいいから一か八かで移籍奥側へ前線を伸ばそうとしてる
くらいか
うーん、シェリルの不安やヒカルの続投と合わせてウダジマ失脚編かな
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ ed01-moJ3)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:00:03.85ID:5+hTzn9z0
一線の見極めが出来ないから部品としては優秀だけど、組織の幹部にしては駄目なキャラがクロエ
レイナに見返りとして提案した私の側近にして上げるが、そのまんまクロエに跳ね返るくらい側近程度が相応しい娘。カツヤに指揮官やらせるようなもん
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ 86cf-w88e)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:36:31.17ID:Uwseb95N0
強化服 重装強化服 人形兵器 戦車 なんかはリビルドワールドとしての具体的にどういうものって分かるけど

新刊の75%に戦闘服って表現出てきたけどこれ前から出てたっけ?
単純に戦闘力上げるために着るもの全般ってことでええんかね
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ac5-d8L7)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:52:36.43ID:vNrSdFxx0
俺は逆に強化服より人型兵器に近い物だと思ったわ
ただの丈夫な服なら防護服みたいな表現あったし、飛行機能とか背中のレーザー砲とかを見るにロックマンみたいのアーマー系の装備じゃないかと
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 86b3-TnLd)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:04:28.22ID:l2kBee9z0
しかしサブタイトルにもなってるけど超人のヤバさがよく分かる巻だったな。webよりはるかに超人のヤバさが伝わったわ
装備無しで強化服アキラを上回るエルデもヤベーけど、最後のハーマーズはもはやギャグだろw
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 95a5-MuI6)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:15:57.38ID:Iu3P8C260
しかしヴィオラはぶれない女だな
ウダジマを誘導してた張本人なのに自分は関わってないと断言してる所とかマジすげぇわ
ユミナに対しては確かにかかわって無いけどあれアキラの質問の仕方次第でかなりヤバかったろ
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ ed01-moJ3)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:17:19.89ID:5+hTzn9z0
生体力場装甲とかドラゴンボールの気やんって笑って読んでたわ。半超人のアキラさんの更なる成長要素でもあるんだな
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ ed01-xAov)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:38.20ID:G5qv5eE+0
>>28
リビルドワールドXの110ぺージのシカラベとクロサワの会話で シカラベがメイド服の戦闘服はお前的にはありなのか?って言ってたよ。シオリ達のメイド服の話しだからたぶん戦闘の為の服全般を指す言葉なんじゃないかな。
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 9563-60iq)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:38:39.91ID:NXU5kI600
旧世界の超人オリンピックがあったらどんな風になるんだろう。
重量挙げが100キロ単位じゃなくて100トン単位でも足りなそうw
100メートル0.01秒か?砲丸が大気圏突破しそうw
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ ed01-xAov)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:58:00.99ID:G5qv5eE+0
体感時間の操作を極めてるだろうから100M走などの
スタートは限りなく0秒だしたぶん一歩でゴールだね。
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-06os)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:16:10.31ID:hwlK9qrq0
ヒカルは・金庫室のドアにスカート・寝室のドアに上着の袖をはさんで居場所をごまかした
着ている服はキャラ表を見ると下記の4点
・コート・スカート・ジャケット・ブラウス

でも見つかった時は下着姿
コート、ジャケット、ブラウスは昔流行った重ね着に見えるプルオーバーだったのだろうか
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-w88e)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:16:55.62ID:cts77jZf0
そういやアキラの超人化の話があったが、どういう方向になるんだろ
なんか今回の話呼んでると超人ってようは自前でフィールドを発生させられる人たちって事みたいだけど
アキラもそのうちそうなると、あまり着こまなくてもよくなるわけだよね?

まあ、自前+強化服であった方が良いとは思うんだけど、今回でてきた超人たちはたいして装備してないのはなんかあるんかね?
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 86b3-TnLd)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:17:05.83ID:l2kBee9z0
体感時間操作ができて当たり前の基本スキル扱いだもんな〜
0046この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-VmMU)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:25:02.96ID:GKSgTcRxM
着込まないとアルファが操作できんやろ
超人なっても強化服は着用するはず
いつになるか知らんがアルファと戦う状況なら強化服なしだから超人前提だろうけど
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 593b-+AQV)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:27:06.40ID:Gp2FW66z0
書籍だと60とかの高ランクハンター勢が描写されたけどクロエ偏でアキラはともかくキャロルとかよくタイマンで勝てたなと思う
素だとキャロルも40程度だと思うんだけど。やっぱ高級品だと装備だけで20くらい底上げできる感じなんだな
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aad-yWx/)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:57:17.99ID:ClRGqqmp0
>>3
ヒカルちゃんのおっぱいの大きさが気になるなら、ツバキたんの挿絵の零れ落ちそうな
おっぱいを凝視してみよう
きっと大したことないなと思えるようになるはずだ
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-JFEq)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:28:08.90ID:XLiJTnPR0
>>41
空気抵抗的に一歩は効率悪そう
生体力場出せること判明したから超前傾姿勢で地面をしっかり力場補正しつつ蹴りまくってくのが早いんじゃないか
それ込みでも直線移動速度は単純なパワーより伸びない気もする
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-hT3+)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:05:44.08ID:IuSYUYwD0
大変だなー
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ ed01-f6s+)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:15:34.37ID:8bdBNnlZ0
そういやキャロルってwebも書籍も間引き依頼には同行してないんだな。
居ても不思議じゃないのに。まあ本領発揮は次巻からだが。
ところでキャロルにエイリアスが憑く展開ってあると思う?アキラのサポートが出来る&敵対可能性が薄いし
多分次巻からヒロイン度増すけど書籍アキラの強さにどうやっても付いていけないと思うんだよね。
パワーアップできそうなイベントってなんかあるかな?
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-06os)
垢版 |
2023/01/18(水) 23:20:41.40ID:hwlK9qrq0
クロサワさんやシカラベと話してるときのアキラさんが普段と少し違う感じの口調で結構好き
「この両手は大事にするんだよ」
「子供に勧めるもんじゃねーだろう」

シカラベが機嫌よく笑ってたのは自分の勘への信頼を取り戻した、アキラさんが報復する気がないのを確認した、すげーハンターが自分は子供だと主張してる、徒党の若手よりもよその子の方が普通に話せる、あとどんな理由だろう
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 595f-moJ3)
垢版 |
2023/01/19(木) 00:13:49.30ID:uTu7GTST0
ユミナの敵対があったからレイナに敵対しないでくれ取引が良い感じになるわけか!
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ ddda-EFAO)
垢版 |
2023/01/19(木) 01:14:47.99ID:YesFzN2i0
>>60
こういう微妙な差が伏線になったりするから書籍版はWeb版があってより面白いものなのよね
二週目で選択肢が増えてのトゥルーエンドみたいな(ユミナ死んだけど)
Web版は残って欲しいわ
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 593b-+AQV)
垢版 |
2023/01/19(木) 01:44:07.87ID:q6dxpXbr0
>>64
まあこの辺はwebでもレイナ達やキャロルは出てない。その代わり次の章から基本ずっと
レイナたちとキャロルのターンだし。とくにキャロルは次が本番だしね。ただキャロルはwebみたいに
もしくはwebより好感度稼ぐとアルファが怖いけどね。書籍はwebよりアルファの殺意高いし
0068この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-HawO)
垢版 |
2023/01/19(木) 01:57:21.81ID:tzKPqZvza
クロエ編でのアキラの成長は終わってるし内容変わる可能性は普通にある
リオンズテイルやるならレイナは出るだろうがクロエキャロルはそもそも出ないかもね
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 02:22:17.95ID:XwnhX8DX0
ヒカルは結構強引な手を使ってるから、すでに一連托生な気がするがなw
ヒカルのヒロイン度アップはキャロルのポジションにも結構絡んでるのもあって、キャロルはヒロインとしての扱いは弱くなりそうだな―
実際どうするかはわからんけど
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 19ad-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 02:44:57.21ID:EFMqTO9g0
クロサワとヒカルのやり取りがよかったわ
高学歴の現場を知らないキャリアのヒカルと段取りがわかってる現場監督的なクロサワみたいな感じで
ヒカルの後方の安全な場所からあれこれ指図するのはちょっとなと思わせといてアキラと共に現場に行く流れでその溜飲も下がったし上手い構成だったな
0072この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-F3tn)
垢版 |
2023/01/19(木) 03:10:54.13ID:NfktCF65a
今回はシェリルに続いてヒカルがwebに比べて不幸属性身につけた感あるなw
ヒカルがアキラ担当外してくれいってもキバヤシはともかく イナベがヒカルをアキラ担当に推すだろうし ヒカルちゃんの涙目楽しみ

ところでアキラがユミナを殺した情報が噂レベルで徒党のモブ連中が知ってるのに イナベに知らされるまでなぜにシェリルはしらなかったんだ…w
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ ad05-O8YH)
垢版 |
2023/01/19(木) 03:15:44.36ID:ed8PNSqG0
読み直して気付いたんだが
シロウがクガマヤマ都市に行く理由がヤナギサワに呼ばれたからではなくなってるな
0076この名無しがすごい! (ドコグロ MM72-B+IW)
垢版 |
2023/01/19(木) 05:37:26.91ID:lrt0ckVxM
書籍版は明らかにweb版のifルートを書いてるよな。
アキラがヒカルの身元確認を行うのに連絡する相手が2人いて、
web版ではイナベに電話してたのが書籍版ではヴィオラになってるとか、
スリの女の子が死んでたのが書籍版では生きてたとか、
ユミナやアイリはその逆とか。
web版が2周目って捉え方は成る程と思ったよ。
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-06os)
垢版 |
2023/01/19(木) 06:13:30.20ID:ox1f3c4J0
エルデが腹立ちまぎれにヒカルのスカート破いてたけど、急遽乗り込んだから予備の制服持ってきてるわけないしどうしたんだろうな
車内の売店の女性用衣料は充実してるだろうか
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 19ad-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 06:46:25.69ID:EFMqTO9g0
都市の職員もあんまり高給取りっていうわけじゃないのかな
ヒカルがアキラのバイクの価格の30億オーラムにすごい額だなっていう感想を持ってたし
けどイナベはアキラの装備代として20億をぽんと出したしある一定の役職につくまでは薄給なのかね
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-06os)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:08:46.56ID:ox1f3c4J0
白いカードに現時点で関わらせてもらえないであろうトガミはどうしてるんだろう
一人で地道に依頼受けたりしてるんだろうか

アキラさんがエレサラに装備を更新しないのか訊いていたけど前巻で更新したばかりだよ…
億単位の強化服を3枚1000円のTシャツみたいに買い換えてるはアキラさんくらいだ
0084この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-HawO)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:38:37.23ID:FtFRyCnma
>>79
今まで謎だった壁内の貨幣価値出たな

>都市の広域経営部は壁内でも高給取りであり、壁内住人のヒカルから見ても30億オーラムは一般人の生涯収入を軽く超え、生涯遊んで暮らせる額である(超大金持ちを除く)
>ハンターは命を賭け金にして一攫千金を狙う博打
>命を賭けない勤め人や経営者では余程の能力と運が無ければ稼げない額である
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a1c-JBZO)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:51:49.23ID:Xuigo1+A0
防壁内は知らんけど防壁外の服屋やシェリルのホットドッグ屋見ても一般的には1円=1オーラム位の感覚だと思う
日本だと平均生涯年収が3億だからヒカルは新人でも年収2000万オーラムはありそう
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-06os)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:21:32.21ID:ox1f3c4J0
壁内の勤め人に定年退職はあるのか、平均寿命はどのくらいなのかの見当がつかないからね
読者側の現実とあんまり変わらなそうだけど

東側の物凄く価値の高い遺物ってどんなものなんだろう?無限に水がわき出る水差しみたいなもんしか想像できない
キバヤシにたまに送られてくるらしいが
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-JFEq)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:33:18.71ID:22smc9TZ0
先進国の人間の貯蓄できてるエリートって言っても億をポンと出せるのなんてほぼいないしな
逆に壁内がみんな高ランクハンター装備買えるくらいだったらどこの市場からオーラム回収してるのかとなる
都市職員も上昇志向強い競争してるの考えると幹部候補生くらいじゃまだ基本給そんなインフレしてないと思う
幹部じゃなくても派閥に入るかどうか言われるくらいじゃないと老後まで安心とはいかないんじゃないか
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a1c-JBZO)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:28:57.13ID:Xuigo1+A0
イナベが全力で端末の工作した規模やウダジマがアキラに掛けた懸賞金が50億から見てツバキ契約前の幹部の個人資産はそれほどでもなさそうだから
金で人間の価値が決まる世界で100億でも端金な前線ハンターやそれと取引する大企業から見たら大企業の平社員>中堅都市幹部だろうし、高ランクハンターとの伝持ちはその気になれば幹部でも簡単に脅せそうやな
0098この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-HawO)
垢版 |
2023/01/19(木) 12:01:08.43ID:q40GiI+na
壁内住みはステータスらしいけど住むのに金銭的なハードルは大した事なさそうよね。金の問題ならシズカやシェリルでも壁内に住めそう
それより秩序を守れるか、後見人や保証人がいるかで振るい落とされる人のが多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況