X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ116【話題無制限】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 20:11:06.31ID:Znq9VDHx
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ115【話題無制限】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1677501886/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.n.../bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ162
https://mevius.5ch.n.../bookall/1674937901/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.n.../bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitara...et/17693/1369839317/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 20:30:05.85ID:KJErILcJ
「私の常識が一般常識なの!作者はそれを読み取って書かないとダメなの!」
「ざまぁで死刑にしない作者は倫理観がおかしいの!」
「私の常識では王子が娼館送りにできる権力を持ってるなんておかしいの!作者は説得力のある説明をしていないから下手くそなの!」
「私が疑問に思うこと全部に説明がない小説は下手くそなの!でも説明があっても私がおかしいと思ったらやっぱり下手くそなの!読者は納得させてほしい生き物なの!」
こんなやつらにいちいちあたおか基準で倫理観を疑われたり性格を鑑定されたり小説書きの能力を評価されたりしないといけないなろう作家は大変だな
いやこのスレにあたおかが集まりすぎなだけなのか?

テンプレ化希望↑
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 21:09:35.48ID:MvlOCow1
>>3
何を書いてもいい=あなたがくだらないって思う書き込みも書いていいってことなんだよ
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 22:05:45.72ID:QuqU9bKg
>>1 リンクがおかしくなってるので訂正
>>960 次スレ立てる時は気を付けて

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ115【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677501886/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674937901/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 22:32:30.96ID:UeQ+2p4r
テンプレ化希望というのも言論統制したいのが見え見えだよな
無制限スレの意味がわかっているのか
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 22:35:38.34ID:tMkU+m0q
あのな
お前がくだらないって言うのはお前の自由
それを見た他人がお前の書き込みがくだらないって言うのも他人の自由

何書いてもいいってのはそういうことなの
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 22:54:20.01ID:QuqU9bKg
念のため
話題無制限というのは無法地帯と同義ではないから、何書いてもいいんじゃなくてルールはあるよ
たとえばルールに反していないレスに対してうざいしつこいは追い出しに通じるからダメだとかね
たまにうざいしつこいと言えないのは話題制限って勘違いしてる人もいるけど
見たくない話題はスルーするかNGして自力で何とかしてねってのがここのスタンスだから
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:00:21.15ID:zXpgxE3x
>>1

ここがおかしいって言うのも自由、えーおかしくないと思うよって反論するのも自由
どっちかを追い出そうとするのが駄目だよね
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:00:49.76ID:1SJ9X6ie
前も沸いてたけど次スレ立てる時気を付けろ系は
言うより踏んで立ててくれりゃいいのに…
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:02:50.23ID:deJosuSU
>>8
書き込みが自由にできるのと
勝手にテンプレ作ろうとするのは全然別の問題だと思う
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:04:56.98ID:u9w2UM6a
小学生とかもいるんかね

何書いても自由だけどそれ見た他人がそれについて感じたことをコメントするのも自由なのよね
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:10:35.67ID:L24g3rdT
>>1

>>2
読者視点で好き勝手に感想と愚痴を書き捨てるスレなのにそれに作者が対応する必要なんて元からないんだけど
ここで何言われたって作者は見なきゃいい気にしなきゃいいだけ
ここ作者視点レスは禁止だから
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:10:38.92ID:QmMM4d9q
始めから荒れていて笑った
少しでもテンプレいじろうとすると荒れるのはいつものことだよな
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:10:43.46ID:QBX63qEG
嫌な気分になったんだねー?
嫌だったねー?

とでも書いてほしいのか

>>3ちゃんは悪くないよ
くだらないよね、わかるわかるってみんなに書いてほしいのか
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:13:17.24ID:deJosuSU
>>19
誰もそんなこと言ってないのにどうしたの?
テンプレ入りに反対されたのがそんなに悔しかったの?
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:26:12.94ID:sJVNYiDD
>>1

1に乙言わずに話し始める人多すぎでは
リンク貼り間違ってるから言わなくていいってことはないはず
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:29:03.83ID:h6noWGqT
>>1

マジレスすると

3 この名無しがすごい![sage] 2023/03/12(日) 20:37:28.46 ID:72RCkGmt
くだらない
何書いても良いんだから良いの

6 この名無しがすごい![sage] 2023/03/12(日) 22:29:06.01 ID:OvzwDKLg
>>4
だから私がくだらないって書いても良いでしょ
言論統制すんな

ここでもう>>3>>4がIDコロコロしてる

その後は
ID:deJosuSU
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:33:18.69ID:e4sVOZMd
>>1乙忘れてて失礼

落ち着いたんならいいんでない?
普通に感想書いてスレ使お
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:51:15.67ID:im6CHZSD
>>28
1=2だから乙もせずに発狂してんのかと思ったわ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:57:00.18ID:R0s/L79s
1も2の元書き込みも前スレでid変えていたからみんな自演かどうか疑心暗鬼になっているんだよな
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 00:08:47.12ID:0DU2YaoO
だいたいidコロコロだとかどこで判断してんの
明確な根拠がないから言いがかりつけ放題やん
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 00:14:43.79ID:x7FGvS+K
コロコロできるスレだからレスバトルで荒れたらコロコロも出るし決めつけも出るよ
荒れるってそういうこと
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 00:24:14.33ID:3DgerJ8o
どれがコロコロとかは決めつけないけど
AのレスにBが反論したらCがAとして再反論するということが数回あったから
コロコロしてたのは確実
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 00:28:50.88ID:dT4BYz++
単発は全部同一人物と思っていい
特に同じ主張の単発はidコロコロ確定
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:44.26ID:qhd/MtqH
>>38
同じことを何度も何度もねちっこく繰り返してる人とか
小説の話じゃなくてこのスレの人をキチガイとかあたおかと罵倒してる人かな
前もそうだったけど土日祝日に荒れがち
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 02:25:36.88ID:pBIWpEI7
恋人に夢中な婚約者に一泡吹かせてやりたかっただけ

登場人物全員に好感持てないままどう終わるかは気になって読んでたけど
2パターンエンドにするか悩んでると見てがっかりした
結末しっかり決めずに書いてたのか

個人的に小説の分岐エンド嫌いだな
ゲームみたいに色んな選択肢が重なって分岐するならいいけど
最後の一選択だけでガラッと分岐されるとモヤモヤする
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 02:40:56.25ID:r21KO/mv
ここ落としてワッチョイスレに移行しようって言い出す人がそろそろ出てきそう
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 02:51:34.31ID:N4Ka/F0c
別に言わなくても空気が悪いからワッチョイに避難しとこって人もいるんでない
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:16.43ID:ybM/+VOa
アルファスレへの憎悪も漏れ出してたから
ここ最近ずっとスレ民があたおかだって自演マッチポンプしつつ暴れてるやべえのは
力量がアレでツッコまれたりマイナス感想もらったことを
恨み骨髄で発狂しちゃった作者サイドなんだろうなって生ぬるく見てるわ
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 07:04:45.31ID:i0xEHFHR
自演ではないと思うよ
本気のあたおかが「私は正常なはずだからこんなに叩かれるわけない
きっとIDコロコロの陰謀に違いない」と思い込んで応戦してる感じ
テンプレ入り希望の >>2 が書き込んだあとも >>1 は前スレに同じIDで書き込んでるから
少なくとも >>1>>2 と その両方が自演に違いないと思い込んで疑心暗鬼になってるあたおかの三人は別の人だってことが分かる
それ以外の連レスIDも何個かあるから嵐の自演説は無理があるよ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 07:15:24.93ID:NImn0zWd
あたおか認定とコロコロ認定何が違うの?
私の決めつけは正しい決めつけ
それ以外は間違ってるから許せないってこと?
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:53.17ID:i0xEHFHR
適当に見返した感じだと
>>1>>2 と自演だと疑ってる人と
国外追放&娼館ネタ両方に突っ込んでる前スレのID:XibWpZnM と
アルファスレのあたおかについて書き込んでる人は別の人だね
最低でも4ID以上ある
あたおか認定もダメってのはそれはそう
でもこのあたおかに関してはこれだけたくさんの人がヤベーなこいつって突っ込んでることも事実なんで
全員が自演だと決めつけてる人の目から見ても娼館送りに突っ込まれて発狂しちゃった陰謀論あたおかの言動が
嵐と変わらないように見えるって事実もプラスされていよいよあたおかの逃げ場がなくなってしまうという
可哀想に
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 07:23:06.39ID:i0xEHFHR
あともう一人
「娼館送りは珍しいネタだけどそれより国外追放の方がおかしくね?」って言ってる人も別の人だね
こいつもあたおかなんで突っ込まれるとクソウザいレスバ始めるからスレが伸びる伸びる
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:54.65ID:Fja2ec+M
前からただ荒らしたいだけの荒らしが複数と
荒らしのつもりは無いみたいだけど過剰な作者叩き、読者叩きする人がいるよ
前にどうにも作者っぽいなーって感じる読者叩きが連投された時
作者スレ覗いたらほぼ同じこと言って暴れてる人がいたから少なくとも一人作者はいる…
でも作者スレでも誰にも賛同されずにドン引きされてたから皆が皆作者ってわけじゃないだろうね
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 07:53:29.76ID:TF+46G96
荒らしに構う人も荒らし
今のところ1と47以外はこのレス含めて全員荒らしだよ
いい加減スルーを覚えてくれ
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 08:03:29.72ID:eMqG4ECv
お飾りの皇妃? なにそれ天職です!

ボイコット侍女ざまぁあったけど…あったけどさぁ〜
廃人状態になるから物理的には充分にざまぁ
でもリュカオンが本当に神獣だったこと思い知ってくれないし廃人状態にされる直前に前の主人の方が良かったって後悔するだけだから
精神的には全然足りない
多分今後姫に治してもらって廃人状態からも復活するんだろうし
これ以上のざまぁは期待できないしもう切るかぁ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 09:28:05.49ID:i0xEHFHR
>>58
作者の怨念もおんねんって…こと!?
小説のスレだからなんだろうけど文章が書けるタイプの選ばれしキチガイたちが集結してるから地獄になるんだろうな
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 09:35:34.89ID:z8IA1tW8
>>60
廃人から治療してもらったことでリュカオンが本当に神獣だと思い知って反省するんじゃない?
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 10:18:56.40ID:FHSi6+jX
テンプレにするとしてもこっちかな〜↓個人的には

925 この名無しがすごい![sage] 2023/03/12(日) 18:46:45.82 ID:l2qSel6W
だいたいの「こんなの私の感覚だとおかしい」の答えは一言で済む

Q私の知識だとこれはおかしい
A異世界なのであなたの知識と違ってもおかしくありません

Qこんなことできないと思う
A異世界の権力者はそんな権力を持ってるのでできます

Q王子の倫理観は日本人の私の倫理観と違う
A王子は異世界の権力者だから日本人で推定一般人女性なあなたとは倫理観が違います


この前読んだ小説は作中で「この国では〜」って書いて異世界人の風習や感覚が現代日本と違うって説明してたからうまいとおもったね
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 10:22:14.62ID:lj92RWt1
> 「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
> 当スレの話題を制限するのではなく、
> 適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 11:41:53.90ID:MxTrB6OX
>>47
前作で婚約者とくっつかなかったから婚約者のハッピーエンド書くつもりで別パターンのこの話を始めた的なことをどっかに書いてた気がする
で途中でやっぱり婚約者とくっつけるのは難しいかもって悩んでる割烹を見た気がする
くっつくエンドとくっつかないエンドの両方とも書くってことなのかな
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 12:00:14.68ID:WmWEjwDF
そもそも>>2ってスレ住人叩きだから
いつもの荒らしだよね
スレ住人のセリフとして書かれてることも捏造で
論点ずらした藁人形論法だし
作者がこのスレ見ている前提で書かれてるのも気持ち悪い

ここの人たちは作者の感想欄にネガティブ感想を吐き出したりせず
このスレでひっそり愚痴吐いてるだけのお行儀の良さなのに
なんでそれで作者が大変なんだ
このスレ見なければ知る事もないんだから作者がこのスレ読んでも自己責任だろ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 12:49:50.55ID:DAYyT0SN
なろう異世界召喚が一方通行帰還できないが王道になったのはどこからなんだろう
少女漫画や乙女ゲームだと帰る方法を探したり、使命が終わったら帰れる?!みたいな感じで
現地で恋したりして、帰るかどうか悩むのが定番だったのに
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 13:01:44.31ID:+iCmvE+2
・目が覚めたら投獄された悪女だった

コミカライズをきっかけに読んだ入れ替わりもの
二章はまだ三話しかないので置いといて
ひとまず入れ替りから始まる騒動はまとまってて面白かった
もうちょっと悪女サイドを見たかったかな
入れ替わりものはやっぱり周囲との認識が合わない話が味なんだし的な
主人公サイドは満足できたけど

ヒーロー候補の騎士が活躍の場がほとんどなくて
悪女がヒーローで強くて良かった

あと先王ひでえわ
そりゃ怒りたくもなる
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 13:22:18.89ID:i0xEHFHR
>>70
読んでないのに叩いてた人の単発擁護が
作者はこんなとこ読まなきゃいい
IDコロコロの陰謀
話題制限してる
しつこい
大人しく愚痴ってるだけ
スレ住民叩きする方がおかしい
と正当化ばかり並べてたらこいつヤベーなって感想になるよ
しかも「読んでないのに叩いてた」って分かるまでにも相当ゴネてたでしょ?
レスバで勝とうとあがいてた分より深刻で悪質だよ
作者じゃなくても他の住民に迷惑
これが本人じゃなくて別の人だったとしたらもうこのスレがキチガイの巣窟ってことになるのでそんなにムキになって嵐の陰謀説唱えずに大人しく黙ったら?
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 13:24:54.09ID:1rzjmqe8
>>71
異世界転生なので戻るとう概念がない+ダイブ形MMO=異世界召喚で現地移住じゃないかな
前にスレで言われてたけど前者はどっちも監視社会である現実からの逃避が良さで
異世界召喚にもそれが追加されたんじゃないかな
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 13:33:09.16ID:C+iuKYin
帰れるか帰れないかが一つのテーマだった有名作というと
なろうじゃないけどWeb版SAOが2000年代前半で
現実では死んでて片道切符の異世界行きの有名作はなろうだと無職転生が2010年代前半
個人的にこの時期が節目になってるイメージがある
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 14:58:46.43ID:WIAMrPtf
そういや少女漫画だと帰れるのが多いね
なろうは先に異世界転生があったから、召喚も帰れなくなった感じかね
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 15:03:42.92ID:iYTWnlUy
帰れるかもしれないネタで召喚してきた相手に従うしかない状況は美味しいから
なろうではそこだけ残して帰れませんでしたとかも多いよね
最初から帰れるか分からないとお仕事ものルートが多い印象
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 15:18:58.66ID:KRV4m6Cq
異世界転移でショタと仲良くなって自分だけリアル帰還
再び異世界転移で大人になったショタと結ばれるってのももうテンプレイメージある
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 15:29:48.45ID:01ltMtpp
他の話してるのに蒸し返してわたしが正しいもんってやるやつは相手しないでスルーでいいと思うよ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 15:39:38.19ID:nrgZSahQ
個人的なイメージだけど現実逃避の手段としてなろうを読んでる読者にとってはリアルへの帰還に魅力を感じられなくて感情移入しずらい側面もあるのかもしれない
だから片道切符の異世界転生で現地生活を魅力的に描く作品が人気出たのかもねって思った
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 15:50:43.14ID:g6MiV8Bm
>>83
まあナーロッパって単語生まれるくらいだし
みんなそういう世界に行ってみたい願望はあるよね
あと帰るってなると現代での家族構成や生活設定もないとキャラブレするから主人公のアバターレベルがやや落ちるかな
和風の流行りが中々来ないのはナーロッパドレスより和服が身近だからなのと
より異世界感あって現代日本とは全く違う価値観や設定盛り込みやすいのもありそう
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 16:00:20.15ID:TyXNkfpH
文明のレベルが低い異世界だと現代の一般常識だけで凄いって言われるけど
現実に帰っちゃうとただの一般人に戻っちゃうからねぇ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 16:05:05.31ID:nrgZSahQ
>>84
そうそう
普段着ない華やかなドレス着て使用人に囲まれる生活をして高貴な王子に溺愛される世界を体験してみたいよね
そんなキラキラした世界見せられた後に現実に戻りたいかって言われると自分ならNoかなw
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 16:07:39.70ID:3m4O9A8C
元の世界に帰れる手段と帰るかどうかの選択肢がある話の方が好き
帰るかどうかの選択でできるできないの差は大きいし選択して残ったり帰ったりするのは意思を感じる
でもなろうだとそういう選択を自分でするのではなく王子に連れさられるような選択しない話の方が人気あるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況