X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ116【話題無制限】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 20:11:06.31ID:Znq9VDHx
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ115【話題無制限】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1677501886/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.n.../bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ162
https://mevius.5ch.n.../bookall/1674937901/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.n.../bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitara...et/17693/1369839317/
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/12(日) 23:57:00.18ID:R0s/L79s
1も2の元書き込みも前スレでid変えていたからみんな自演かどうか疑心暗鬼になっているんだよな
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 00:08:47.12ID:0DU2YaoO
だいたいidコロコロだとかどこで判断してんの
明確な根拠がないから言いがかりつけ放題やん
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 00:14:43.79ID:x7FGvS+K
コロコロできるスレだからレスバトルで荒れたらコロコロも出るし決めつけも出るよ
荒れるってそういうこと
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 00:24:14.33ID:3DgerJ8o
どれがコロコロとかは決めつけないけど
AのレスにBが反論したらCがAとして再反論するということが数回あったから
コロコロしてたのは確実
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 00:28:50.88ID:dT4BYz++
単発は全部同一人物と思っていい
特に同じ主張の単発はidコロコロ確定
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:44.26ID:qhd/MtqH
>>38
同じことを何度も何度もねちっこく繰り返してる人とか
小説の話じゃなくてこのスレの人をキチガイとかあたおかと罵倒してる人かな
前もそうだったけど土日祝日に荒れがち
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 02:25:36.88ID:pBIWpEI7
恋人に夢中な婚約者に一泡吹かせてやりたかっただけ

登場人物全員に好感持てないままどう終わるかは気になって読んでたけど
2パターンエンドにするか悩んでると見てがっかりした
結末しっかり決めずに書いてたのか

個人的に小説の分岐エンド嫌いだな
ゲームみたいに色んな選択肢が重なって分岐するならいいけど
最後の一選択だけでガラッと分岐されるとモヤモヤする
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 02:40:56.25ID:r21KO/mv
ここ落としてワッチョイスレに移行しようって言い出す人がそろそろ出てきそう
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 02:51:34.31ID:N4Ka/F0c
別に言わなくても空気が悪いからワッチョイに避難しとこって人もいるんでない
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:16.43ID:ybM/+VOa
アルファスレへの憎悪も漏れ出してたから
ここ最近ずっとスレ民があたおかだって自演マッチポンプしつつ暴れてるやべえのは
力量がアレでツッコまれたりマイナス感想もらったことを
恨み骨髄で発狂しちゃった作者サイドなんだろうなって生ぬるく見てるわ
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 07:04:45.31ID:i0xEHFHR
自演ではないと思うよ
本気のあたおかが「私は正常なはずだからこんなに叩かれるわけない
きっとIDコロコロの陰謀に違いない」と思い込んで応戦してる感じ
テンプレ入り希望の >>2 が書き込んだあとも >>1 は前スレに同じIDで書き込んでるから
少なくとも >>1>>2 と その両方が自演に違いないと思い込んで疑心暗鬼になってるあたおかの三人は別の人だってことが分かる
それ以外の連レスIDも何個かあるから嵐の自演説は無理があるよ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 07:15:24.93ID:NImn0zWd
あたおか認定とコロコロ認定何が違うの?
私の決めつけは正しい決めつけ
それ以外は間違ってるから許せないってこと?
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:53.17ID:i0xEHFHR
適当に見返した感じだと
>>1>>2 と自演だと疑ってる人と
国外追放&娼館ネタ両方に突っ込んでる前スレのID:XibWpZnM と
アルファスレのあたおかについて書き込んでる人は別の人だね
最低でも4ID以上ある
あたおか認定もダメってのはそれはそう
でもこのあたおかに関してはこれだけたくさんの人がヤベーなこいつって突っ込んでることも事実なんで
全員が自演だと決めつけてる人の目から見ても娼館送りに突っ込まれて発狂しちゃった陰謀論あたおかの言動が
嵐と変わらないように見えるって事実もプラスされていよいよあたおかの逃げ場がなくなってしまうという
可哀想に
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 07:23:06.39ID:i0xEHFHR
あともう一人
「娼館送りは珍しいネタだけどそれより国外追放の方がおかしくね?」って言ってる人も別の人だね
こいつもあたおかなんで突っ込まれるとクソウザいレスバ始めるからスレが伸びる伸びる
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:54.65ID:Fja2ec+M
前からただ荒らしたいだけの荒らしが複数と
荒らしのつもりは無いみたいだけど過剰な作者叩き、読者叩きする人がいるよ
前にどうにも作者っぽいなーって感じる読者叩きが連投された時
作者スレ覗いたらほぼ同じこと言って暴れてる人がいたから少なくとも一人作者はいる…
でも作者スレでも誰にも賛同されずにドン引きされてたから皆が皆作者ってわけじゃないだろうね
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 07:53:29.76ID:TF+46G96
荒らしに構う人も荒らし
今のところ1と47以外はこのレス含めて全員荒らしだよ
いい加減スルーを覚えてくれ
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 08:03:29.72ID:eMqG4ECv
お飾りの皇妃? なにそれ天職です!

ボイコット侍女ざまぁあったけど…あったけどさぁ〜
廃人状態になるから物理的には充分にざまぁ
でもリュカオンが本当に神獣だったこと思い知ってくれないし廃人状態にされる直前に前の主人の方が良かったって後悔するだけだから
精神的には全然足りない
多分今後姫に治してもらって廃人状態からも復活するんだろうし
これ以上のざまぁは期待できないしもう切るかぁ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 09:28:05.49ID:i0xEHFHR
>>58
作者の怨念もおんねんって…こと!?
小説のスレだからなんだろうけど文章が書けるタイプの選ばれしキチガイたちが集結してるから地獄になるんだろうな
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 09:35:34.89ID:z8IA1tW8
>>60
廃人から治療してもらったことでリュカオンが本当に神獣だと思い知って反省するんじゃない?
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 10:18:56.40ID:FHSi6+jX
テンプレにするとしてもこっちかな〜↓個人的には

925 この名無しがすごい![sage] 2023/03/12(日) 18:46:45.82 ID:l2qSel6W
だいたいの「こんなの私の感覚だとおかしい」の答えは一言で済む

Q私の知識だとこれはおかしい
A異世界なのであなたの知識と違ってもおかしくありません

Qこんなことできないと思う
A異世界の権力者はそんな権力を持ってるのでできます

Q王子の倫理観は日本人の私の倫理観と違う
A王子は異世界の権力者だから日本人で推定一般人女性なあなたとは倫理観が違います


この前読んだ小説は作中で「この国では〜」って書いて異世界人の風習や感覚が現代日本と違うって説明してたからうまいとおもったね
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 10:22:14.62ID:lj92RWt1
> 「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
> 当スレの話題を制限するのではなく、
> 適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 11:41:53.90ID:MxTrB6OX
>>47
前作で婚約者とくっつかなかったから婚約者のハッピーエンド書くつもりで別パターンのこの話を始めた的なことをどっかに書いてた気がする
で途中でやっぱり婚約者とくっつけるのは難しいかもって悩んでる割烹を見た気がする
くっつくエンドとくっつかないエンドの両方とも書くってことなのかな
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 12:00:14.68ID:WmWEjwDF
そもそも>>2ってスレ住人叩きだから
いつもの荒らしだよね
スレ住人のセリフとして書かれてることも捏造で
論点ずらした藁人形論法だし
作者がこのスレ見ている前提で書かれてるのも気持ち悪い

ここの人たちは作者の感想欄にネガティブ感想を吐き出したりせず
このスレでひっそり愚痴吐いてるだけのお行儀の良さなのに
なんでそれで作者が大変なんだ
このスレ見なければ知る事もないんだから作者がこのスレ読んでも自己責任だろ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 12:49:50.55ID:DAYyT0SN
なろう異世界召喚が一方通行帰還できないが王道になったのはどこからなんだろう
少女漫画や乙女ゲームだと帰る方法を探したり、使命が終わったら帰れる?!みたいな感じで
現地で恋したりして、帰るかどうか悩むのが定番だったのに
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 13:01:44.31ID:+iCmvE+2
・目が覚めたら投獄された悪女だった

コミカライズをきっかけに読んだ入れ替わりもの
二章はまだ三話しかないので置いといて
ひとまず入れ替りから始まる騒動はまとまってて面白かった
もうちょっと悪女サイドを見たかったかな
入れ替わりものはやっぱり周囲との認識が合わない話が味なんだし的な
主人公サイドは満足できたけど

ヒーロー候補の騎士が活躍の場がほとんどなくて
悪女がヒーローで強くて良かった

あと先王ひでえわ
そりゃ怒りたくもなる
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 13:22:18.89ID:i0xEHFHR
>>70
読んでないのに叩いてた人の単発擁護が
作者はこんなとこ読まなきゃいい
IDコロコロの陰謀
話題制限してる
しつこい
大人しく愚痴ってるだけ
スレ住民叩きする方がおかしい
と正当化ばかり並べてたらこいつヤベーなって感想になるよ
しかも「読んでないのに叩いてた」って分かるまでにも相当ゴネてたでしょ?
レスバで勝とうとあがいてた分より深刻で悪質だよ
作者じゃなくても他の住民に迷惑
これが本人じゃなくて別の人だったとしたらもうこのスレがキチガイの巣窟ってことになるのでそんなにムキになって嵐の陰謀説唱えずに大人しく黙ったら?
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 13:24:54.09ID:1rzjmqe8
>>71
異世界転生なので戻るとう概念がない+ダイブ形MMO=異世界召喚で現地移住じゃないかな
前にスレで言われてたけど前者はどっちも監視社会である現実からの逃避が良さで
異世界召喚にもそれが追加されたんじゃないかな
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 13:33:09.16ID:C+iuKYin
帰れるか帰れないかが一つのテーマだった有名作というと
なろうじゃないけどWeb版SAOが2000年代前半で
現実では死んでて片道切符の異世界行きの有名作はなろうだと無職転生が2010年代前半
個人的にこの時期が節目になってるイメージがある
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 14:58:46.43ID:WIAMrPtf
そういや少女漫画だと帰れるのが多いね
なろうは先に異世界転生があったから、召喚も帰れなくなった感じかね
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 15:03:42.92ID:iYTWnlUy
帰れるかもしれないネタで召喚してきた相手に従うしかない状況は美味しいから
なろうではそこだけ残して帰れませんでしたとかも多いよね
最初から帰れるか分からないとお仕事ものルートが多い印象
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 15:18:58.66ID:KRV4m6Cq
異世界転移でショタと仲良くなって自分だけリアル帰還
再び異世界転移で大人になったショタと結ばれるってのももうテンプレイメージある
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 15:29:48.45ID:01ltMtpp
他の話してるのに蒸し返してわたしが正しいもんってやるやつは相手しないでスルーでいいと思うよ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 15:39:38.19ID:nrgZSahQ
個人的なイメージだけど現実逃避の手段としてなろうを読んでる読者にとってはリアルへの帰還に魅力を感じられなくて感情移入しずらい側面もあるのかもしれない
だから片道切符の異世界転生で現地生活を魅力的に描く作品が人気出たのかもねって思った
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 15:50:43.14ID:g6MiV8Bm
>>83
まあナーロッパって単語生まれるくらいだし
みんなそういう世界に行ってみたい願望はあるよね
あと帰るってなると現代での家族構成や生活設定もないとキャラブレするから主人公のアバターレベルがやや落ちるかな
和風の流行りが中々来ないのはナーロッパドレスより和服が身近だからなのと
より異世界感あって現代日本とは全く違う価値観や設定盛り込みやすいのもありそう
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 16:00:20.15ID:TyXNkfpH
文明のレベルが低い異世界だと現代の一般常識だけで凄いって言われるけど
現実に帰っちゃうとただの一般人に戻っちゃうからねぇ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 16:05:05.31ID:nrgZSahQ
>>84
そうそう
普段着ない華やかなドレス着て使用人に囲まれる生活をして高貴な王子に溺愛される世界を体験してみたいよね
そんなキラキラした世界見せられた後に現実に戻りたいかって言われると自分ならNoかなw
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 16:07:39.70ID:3m4O9A8C
元の世界に帰れる手段と帰るかどうかの選択肢がある話の方が好き
帰るかどうかの選択でできるできないの差は大きいし選択して残ったり帰ったりするのは意思を感じる
でもなろうだとそういう選択を自分でするのではなく王子に連れさられるような選択しない話の方が人気あるんだよな
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 16:35:46.08ID:C+iuKYin
>>87
重要な選択は自分でしたくないというのがいかにも現代人っぽいw
でも帰る帰らないの選択を盛り上げるにはかなりの筆力が必要で難しそうでもあるけど
漫画だと天は紅い河のほとりが印象的だけど
なろうでドラマチックに書いた作品ってあるのかなぁ
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 17:14:43.41ID:KaAA0RhI
帰る帰らないの選択で辛かったのは
・リライト・ライト・ラスト・トライ
かなあ 主人公に委ねられてるがゆえに選べないの辛い
元凶がほんと酷い
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 17:29:58.57ID:g6MiV8Bm
>>86
本当に自分ならむしろ体験入学だけしてさくっと帰って愛猫吸いたいけど
アバター主人公なら大切な人も家族友人くらいだから海外留学で遠距離と思えばいいし
ソシャゲの推しイベがとかあまり書かれないからネット無しも気にならないし
知識チートやスキルチート貰って幸せになりましたとか剣と魔法ひゃっほーいとか
まあやってみたいしそうなったら帰りたくないよねとなる

>>88
タイトル思い出せないけど
結婚直前で召喚された聖女の話とかはわりと重いとは思う
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 17:42:04.17ID:utmQbi9A
>>88
・神様は少々私に手厳しい!

これは帰ってまた呼ばれたやつだけど、行ったり来たりが話に関わってくるところが好きだった
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 17:57:47.59ID:FbwuPsEl
乙女ゲームしてたら冤罪でピンチになった悪役令嬢が
画面から飛び出してそのまま主人公と暮らす話があった
悪役令嬢のツンデレっぷりや主人公との友情が良かった
タイトル忘れちゃったのは残念

異世界からの逆転移や転生でおススメあれば教えてください
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 18:27:33.96ID:01ltMtpp
>>86
異世界恋愛ナーロッパが人気なのってこれが理由大きそうだよね
コミカライズしてもドレスとか見た目映えるし
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 18:53:08.91ID:ap1TdNk0
遠くからはキレイに見えるけど有害物質による化粧と悪臭と汚物まみれの世界なのであった
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 19:05:13.62ID:p7aM0KD+
>>95みたいな世界観の作品見た後だと
浄化と解毒って作品によってはがっつり細分化されてるけど適当に使えてコストや要求技量も低いチートな作品も多いよね……ってなる。
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 19:09:14.96ID:BnT1fsvu
異世界は浄化魔法で全部キレイキレイできる可能性あるけど
日本は花粉舞ってるしヒーローがこっちきたら悶え苦しむかもしれない
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 19:16:57.22ID:ibeyQyBj
魔法のない異世界で未だに馬車が交通機関な文化レベルで下水道周りはどうなっているかと思ったけどフランス・ドイツのような水の乏しい土地ではなくローマや日本のような水の豊富な土地であればそこそこ清潔なのではなかろうか
毒な化粧品や香水はそれこそ主人公たちが拒否すれば
冷蔵庫などの保冷ができない世界での食生活はつらいだろうけど
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 19:18:35.53ID:SkzrDKt0
文化レベル低めだけど魔法があるから清潔だし生活にもそんな不自由しないって設定は本当めちゃ便利だなと思う
いくらお手軽フィクションといっても汚物問題とかが頭にちらつくと楽しめなくなる
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 19:28:25.83ID:ADdHbxuO
魔法世界の王国が1000年くらい続いてかつ文明がほとんど進んでいないというのがよく見かけるけど異世界人は向上心がないのだろうか
理由付けとして魔法があるから向上心がないとか魔法があるから人類みな兵器で簡単にケンカ程度でも殺し合いが起こって人がいなくなるとかあるけど主人公無双したいがための設定なのだろう
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 19:30:18.97ID:KRV4m6Cq
犯罪者の暗躍の為にナーロッパでは迷路のような地下水路がテンプレ配備されております

※王妃の個室に繋がる通路はオプションとなっております
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 19:43:09.74ID:79VSnlrp
よく謎の超高度古代文明出てくるし文明レベルが上がってくると神様がぶち壊しちゃって発展出来ない裏設定があるんだよきっと
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 19:43:19.98ID:p7aM0KD+
ニュートンやアインシュタイン並みの知性を持ったハイエルフだのドラゴンだのがいる世界というのも想像しづらいんだよねえ
500年くらいかけて一人でウン千年分数学や物理学の理論を進めれるのかみたいな。
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 20:10:38.52ID:WyGqUxRx
>>90
愛猫吸いたいにワロタけど分かるw
うちは老犬いるから異世界行ってる暇ないわ…
逆にヒールとか浄化とか、便利魔法を現世で使いたい
現世にダンジョン開通して、そこで拾ったポーションをペットに使って健康にみたいなの読んだけど
自分でもやってしまうかもなって思ったよ
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 20:17:09.84ID:9RE+v+i2
>>93
最近のはあまり見てないから古いのでごめんだけど

・【書籍発売中】隠れ漫画家な女子高生さんと世話焼きアシスタントな魔人さん
・叶うことなら、もう一度あなたと
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 20:31:28.50ID:azowjnxS
>>106
わかるわウチは毎朝散歩できないと困るし異世界無理だわ
リモートか登下校制度にしてくれないと…
主人公はそういう憂いがないキャラばっかりだから読んでられるけど
彼氏できたてでさくっと解決してダッシュで帰っていった聖女みたいに
ペットだとか推しだとかのためにサヨナラ!ってするのは読んでみたいね
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 20:55:30.26ID:SvWzBOhf
>>108
そういう彼氏持ち聖女召喚もの読んでから
喪女なのに召喚されちゃった〜みたいなの見ると
いやリア充女子召喚しちゃった方が問題だしな…って思うようになったわw
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 21:19:33.12ID:azowjnxS
>>109
喪女設定は知識チートしやすいし失うものないしで便利だよね
人妻召喚されてTUEEE魔術師夫が迎えにくるやつもあったなあ
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 21:25:43.04ID:Hpp6USZn
>>109
喪女なのに系の本音は召喚されちゃって困るじゃなくて
喪女なのに何故かチート持ちで異世界イケメンに迫られて困るだからねw
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 21:52:03.09ID:WIAMrPtf
聖女召喚では2人召喚されたけどどちらか1人しか帰れないってなったときに
さばさば美女みたいに見せかけてたもう一人の
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 21:54:18.25ID:WIAMrPtf
>>115
ごめん、途中で送った

私別に帰りたくないから、聖女ちゃん帰っていいわよ、みたいに言ってたさばさば系聖女が
実は帰りたい気持ちを隠してたヤツが好きだった
結局主人公の聖女が残ってさばさば系が帰ったやつ
タイトルなんだったかな
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 21:54:23.78ID:WyGqUxRx
>>110
それはR18だからイタチ

同じ作者さんの作品なんだけど、
・異世界に聖女として召喚されたけど、王様が最悪だった。
異世界召喚でこっちの王様は絶許せんってなったけど
・家に帰ると料理にはまった王様がフライパンを振っています。
王様逆転移のこっちの王様は心底がんばったなぁって思ったわ
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 21:59:22.01ID:0Cqe98Zw
>>93
聖女はとっくに召喚されている。日本に。【コミカライズ】

召喚された人の戸籍問題とかさらっと触れてて違和感あんまり無く読めて好き
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/13(月) 22:30:39.64ID:FbwuPsEl
おススメ教えてくれてありがとう
未読が多いので早速読んでみます!
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/14(火) 01:30:33.31ID:iBx9jiFJ
>>111
知識チートは美容とかファッション方面だと喪女よりリア充の方が納得感が高くなる気がする
本物のリア充陽キャなら失うものがあったとしても乗り越えて前向いて生きていきそうだし
恋愛パートで変に卑屈になったり過剰にハワワしたりしなくてストレスフリーで良いかもしれん
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/14(火) 02:03:50.19ID:OQVnSpSl
>>122
私の居場所
今読み始めたばかりだけどヒーローが異世界から自分の意志で転移してきておばあちゃん落ち人で自分も日本の人と結婚したくて来たっていってる
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/14(火) 10:24:50.87ID:pQlvjh6H
>>100
作品によるけど魔法の能力って生活面では現代レベルかそれを超えるぐらい便利だから魔法以外の科学を研究する意味がないって判断すると思うよ
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/14(火) 10:52:38.54ID:1eQ9kM2n
魔法で冷暖房できればエアコンや空調要らないし開発する必要性もないし
料理も魔法でできちゃうし
移動や搬送も魔法があればわざわざ代用いらないしね
魔法がどのくらい生活に便利かにもよるだろうけど
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/14(火) 11:20:39.64ID:NPdEeHzu
魔力石とかの設定便利だね
人の魔力だけでやってると大変そうだけど電池や外付けバッテリー的に使われてて人の魔力でも充電できる設定多いし
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/14(火) 12:16:28.24ID:DWJo8DL7
冷暖房や水洗トイレや郵便は魔法の力で現代並だけど
移動手段だけは頑なに馬車なのもあるある
まあ車社会になったらヒロインがステップワゴンで誘拐されたりヒーローが公用車で助けに来ることになっちゃうからな…
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/14(火) 12:17:50.62ID:n26BTS/u
>>87
・こちら魔物の国、中央銀行総裁室でございます。~剣でも魔法でもなく“お金”で世界を救います~

ハイファンの男主人公で恋愛要素はかなり薄いけれど
ヒロインは召喚ではなくて転移でやってきていろいろありながら異世界で過ごすがある時帰る方法が見つかる
ヒーローは帰らないでほしいというけどヒロインは自分の世界の物語『オズの魔法使い』を語り帰る選択をする

ハーレムタグもヒロイン帰還で最終的に別の人とくっつくからだと思うので言うほどハーレムではない、と思う
エピローグでの伏線回収はよかった
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/14(火) 13:23:29.03ID:rW3a90EQ
途中で主人公が悪役(もしくはヒーロー)に攫われない話が読みたい
しょっちゅう攫われてばっかりで飽きる
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/14(火) 13:36:22.66ID:DEdfSLmG
誘拐シーンはテンプレだけど言うほどあるわけじゃないからいくらでもあると思う
短編読んどけば案外あたらないよ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/14(火) 14:01:12.04ID:ZE3NEKd2
さらわれるイベントがない話ばかり思い浮かぶので
もうちょっと詳しくどういう話が読みたいのか指定してくれると嬉しい
0135131
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:21.88ID:rW3a90EQ
恋愛要素よりアクションとかバトルとか要素がある話とか
わりと逞しくて根性がある主人公が好きで読んでたらけっこうな頻度で誘拐されてたんだ
自分の小説の選び方が偏ってたのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況