X



【小説家になろう】上流作家が集まるスレ10【一万pt以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/18(土) 16:49:32.70ID:0x5Wpcqp
・小説家になろう上で、10000pt以上の人気作品を書いている上流階級作家のスレです
・書籍化作家でも無論OK
・晒しは禁止しませんが慎重に!
・次スレは>>970が立てて下さい
 やんごとない口調での会話推奨ですわ

前スレ
【小説家になろう】上流作家が集まるスレ9【一万pt以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1671318646/
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/19(日) 00:18:37.16ID:xXIhWdd0
前スレ999ですわ
あんなタイミングで相談をしてしまった粗相をお許し下さいませ

改めてもうしあげますわ
初書籍化の話が流れてしまったのですが、せっかくの作品をどこか他領に持ち込めないかしらと思案しておりますの
何か良い案があればと思い皆様に打ち明けた次第ですわ
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/19(日) 00:27:11.71ID:3cr1/9hT
>>4
お姉様、持ち込み可能な出版社がいくつかありますわ
既存の書籍化作家向けの窓口を設けているところが幾つかありますのでお調べくださいまし
ジャンルによりますので詳細は控えさせていただきますわ
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/19(日) 12:32:26.29ID:e1sg8wmF
ヨハネの黙示録16章12節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2016&version=JLB
第六の天使は、鉢を大ユーフラテス川にぶちまけました。すると、川の水がすっかり干上がり、東方の王がいつでも軍隊を率いて西方に攻め入ることができる道ができました。

チグリス・ユーフラテス川の水位低下 イラク南部
2023/02/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cbd0f709d29aa0c0d7206c44f181fca070be45

黙示録13章と近年起きた時事問題の類似点
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1673741360/2
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/19(日) 23:19:47.55ID:SGePL9BT
>>5
お答えくださりうれしくおもいますわ
確かに3〜4領ほどありますわね
早速準備をいたしますわ

加えて博報堂王国様などにもお便りしようかと思いますが、王国の方達はレーベルを網羅するくらいお取引をされていらっしゃるのかしら?
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 10:07:14.28ID:lqW6hNL3
>>7
博報堂王国とは交易しないという国もたくさんございますので、利用はあまりおすすめしません
かなり抜かれますし、やめる方も多いですわ
特にカドカワ帝国は反王国派の領地が多いですの
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 10:22:05.36ID:RnhJ85n0
>>7
差し支えなければ教えていただきたいのですが、どうして書籍化が白紙になりましたの?社内会議が通らなかったのでしょうか?
まだ書籍化されたことがないのであれば博報堂様ありかと思いますわよ
博報堂様から打診があったということであれば、一度実績など聞いてみるのもよろしいのではないかしら
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 11:05:58.58ID:fMxH+mbj
H堂様からは、毎月一覧が送られてきますわ。
作品名、作家名、ブクマ、総合ポイント、男女年齢別PV数、お勧めポイント、なんかが書いてあって、
恐らくあの作品は所属作家の作品ですわね。
あとは、最初の打ち合わせに出て来て作家をアピールしていったりしますわ。
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 11:19:57.62ID:fMxH+mbj
>>7
H堂様は恐らくなろう書籍化を手掛けているレーベルのほとんどと取引をしたことがあると思いますが、どのくらい食い込んでいるかは謎ですわ。
(なんで作家がエージェントと契約しているか、出版社側からは謎に見えたりもしていますわ)
今後2年間、賞金も含めて2割ほど取られますから(契約によりますが)そこは要考慮ですわ。
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 16:11:15.74ID:v5zRVPE9
過去のエージェント利用お姉様の経験談だと
勉強にはなったけど最初の2年契約で止められた方がおられますわね
続刊シリーズ化やコミカライズまで行けるなら2割中抜きでもやれるでしょうが初版のみの単発を延々と続けるならメンタル削られそうですわねえ
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 16:18:07.31ID:1steV2KA
でも、必要なのはむしろ単発を続ける方ではなくて?
シリーズが順調なら必要ありませんし
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 16:36:18.62ID:einj/Ehm
>>8
エージェントを介したとしても出版社側の金銭的出費は全く増えませんのに
H堂様と距離を取りたがる領地は所属令嬢に放置や冷遇をなさっているのかと疑いますわね
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 16:44:45.65ID:v5zRVPE9
わたくしのところに来た打診だとランキング表紙入りしてもブクマ2000前後で打ち止め作品の時でしたわ
筆力や作品構成力を評価して契約打診でしたが……
デビュー前でしたので契約の意義が見出せずお断りしてしまいました

でも今もブクマ1000~2000前後で泣かず飛ばず作品が増えてきてるので
この状況が続くならエージェント契約アリかもと思い始めましたわ
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 16:53:15.87ID:737gmLAy
インボイス制度考えるとこれからはエージェント王国からとろうとなる可能性もあるのかしら?
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 16:57:16.76ID:7w+/2vxT
リスト回すだけでガッツリ抜けるんですから濡れ手に粟の商売ですわよね
わたくしは馬鹿馬鹿しいので利用していませんけど
ランキングからのオファーが来るか微妙な令嬢が登録しては餌食になっているのではと思いますの
もともと条件が悪い上にストローぶっ刺されてちゅーちゅーされるのですから泣き面に蜂ですわね
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 17:19:47.03ID:1steV2KA
個人出版は当たりの目がないですわね
ほとんど詐欺ですわ
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 17:20:50.38ID:LQ8G5dwF
>>15
エージェントは何かとトラブルになりやすいので一律禁止というところがありますのよ……
あと、博報堂王国にはいま数百名単位で令嬢が所属しておりましてね
その令嬢方の出される原稿、場合によっては原案を王国側であまり良し悪しの判断をせずに各領地へ売り込みを仕掛けるのでなかなか……
所属されている令嬢の方々を批判するわけではありませんが、質の良くない企画をガンガン押し込んでくるという悪い印象もあるようですの
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 17:30:40.16ID:einj/Ehm
>>19のお姉さまは、リストを回すだけ
>>23のお姉さまは、ガンガン押し込んでくる

この辺りがよく分かりませんわね
契約者としては後者のほうがありがたいですけど
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 17:31:05.76ID:jlRpu0cF
リストを回すだけなのでは?
それとも営業熱心なのかしら?
どちらが本当なのでしょう?
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 17:34:41.33ID:vUVvdzFt
営業はかなりしてるはずですわ
最近は利用される令嬢が増えて手が回らなくなった面があるようですが
少し前ですが、3000ptぐらいの作品を押し込んだ例を知ってますわ
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 17:47:46.70ID:L0Yqw/nh
>>28
あまり売れてはおりませんでしたわね
まぁ、ポイント低い作品を捌くにはメリットがあるのでしょうけど手数料が非常に重いのと結局は大して売れないという結果になりがちなのでどうかと
売れる作品ならエージェントに頼る必要がないのですわ
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 17:48:29.55ID:DNaZjfVl
契約してますがオススメですわよ
5000ポイント以下でもガンガン仕事持ってきてもらってますわ
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 18:04:05.61ID:v5zRVPE9
ぶっちゃけ拾い上げやコンテスト受賞して書籍化しても作家から販促に関われないので
エージェントへの報酬を広告費と思って使い倒すの有りかもしれません
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 18:26:32.57ID:fMxH+mbj
>>31
ポイントの話をしているあたりで怪しいですわね。
出版社も王国も基本判断基準はブクマですわ。
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 18:30:24.43ID:ZQvzXP40
ID:fMxH+mbjのご令嬢は本当っぽいですわ
IDコロコロさんは5%令嬢っぽいですわ
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 18:32:49.23ID:tx5FSK17
エージェントは確定申告も代行してくれる所があればお願いしたいですわ。
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 19:27:15.57ID:Mz2YRS3H
>>36
掲示板の会話でいちいちそこまで気にしていなかったといいますか、編集伯様も普段の会話だとポイントで話されることよくありますわよ?
なろうを中心にしていたのがポイントインフレ以前でしたので、最近は意識的にブクマ数で話すことが増えたのかも知れませんが
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 19:32:45.64ID:AdAL+DFP
上から見るにはポイントの並べかえが手っ取り早いのはありますわね
自分の聞いたことや経験が全てではありませんし、ここは5ちゃんですからコロコロ様がいてもいいではありませんか
売れてぇですわ
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/20(月) 19:33:43.90ID:ShBYUElG
この人本当に何したいのかしら
嘘も100回いえば本当になるの考えなのかしら
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 00:06:23.76ID:3tFRfHfa
>>23
エージェント伯も仕事ですから売れるものなら全部売りますけど、ただリストメールするだけの簡単なお仕事ではありませんわよ
売れ線の分析や売り要素の作品への落とし込みなども指導してくれますわ
売れ筋要素を分かりやすくガッツリ取り込んでる作品の方がエージェント伯もプレゼンしやすいのですわ

エージェントを嫌う領地は、正直オススメしませんわね
奴隷として苦役を課す領地が大半ですもの
彼らがエージェント伯を嫌うのは、印税も相場を要求したりして奴隷労働させられないからですわ
K王国なんて奴隷制で有名なところですわ
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 00:30:54.33ID:NRUnCZHt
>>43
これは本当の話ではないかしら。
奴隷制の出版社にとってみたら敵だと思いますわ。
作家と違って「いつかコミカライズします」なんて騙せませんもの。
ただ、優良出版社にとってはただ単にピンハネするだけの企業なので、そこらへんが難しいですわね。
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 00:59:08.33ID:bXeJCABg
>>46
それならエージェントはどちらの出版社にも相手にされない気がしますが勘違いかしら?
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 01:29:06.01ID:NRUnCZHt
>>48
上の方にも書いてありますけど、優良出版社は不思議がっている気がしますわ。
打診したらエージェントがくっついてきて、最初と契約締結のときだけ出てきて
印税振込先はエージェント。どうやら作家さんはピンハネされているらしい。
なんでエージェントなんて通してるの? と。
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 01:43:03.10ID:Jo3aUuCO
>>49
そもそもの話の流れが逆ですわ

エージェントが売り込みに行くのと出版社が打診に来るのとが一緒の話になるわけがないですもの
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 02:02:10.69ID:NRUnCZHt
>>50
逆もなにも、これ実話ですわよ。
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 05:22:03.94ID:LZkWu4Vi
問題は5%令嬢ですわ
なんで嘘を通そうとするのかしら?
嘘を信じた新人が値段交渉して書籍化没になったりしたらどうするのかしら
影で嫌がらせして新人潰してるという噂は本当だったのかと疑いたくなりますわ
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 06:44:02.18ID:D3jxV0pD
自分の承認欲求〉〉〉〉〉〉新人の未来

他人なんてどうでもいいんですのよ
承認欲求拗らせたイキリたいだけの雑魚ですわ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 08:42:38.56ID:r4rjyETT
? 5%令嬢ってアルファ国のコミカライズの話ってだけではなかったですっけ?
そもそもあれが嘘っぱちだったってことですの?

アルファとお付き合いしてないのでコミカライズ印税まではわからないのですわ……
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 09:10:25.58ID:hE7UxT+c
アルファとは別ですわ
コミカライズ印税の平均は5%でそれ以外は搾取と暴れた基地外がいるのですわ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 09:33:51.71ID:Q4UTrFsw
個人的にエージェントは詐欺師のお仲間だと思っていますわ

エージェントを勧めていらっしゃる方も
いったい何%中抜きしているのか具体的に書かないでしょう?
もうその時点で信用なんてするべきではありませんの
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 09:36:07.03ID:jcm+mxUa
個人的感想は別にかまいませんわ
個人的に気に入らないからと嘘を拡散する基地外が問題ですわ
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 09:47:01.00ID:KuJzIj7z
知識欲より言い負かす事優先なのでしょう
知ろうともしないで嘘で叩き潰すのは頭の悪い老害ですわ
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 10:23:49.56ID:pTybP4sR
実際どのくらいエージェントさんは中抜きしてますの?
知りたいですわ~! 知識欲的に超知りたいですわ~ 具体的に何%ですの!?
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 10:32:50.40ID:srrGMwTO
もう何も続き思いつかないですわー!
どうしたらこのお話は終わるんですの!
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 10:35:11.10ID:UubMpVIl
すごく中抜きされますわー
編集伯からマジでなんで契約してるのって訊かれましたわ…w
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 11:53:59.93ID:b4EdDDQ1
感想欄で目にあまる行動をなさる令嬢の対処は皆様どうなさってます?
詳細な展開予想や希望する展開を書き連ねる令嬢たちが複数いてめんどくせぇのですわ
しかも思いっきり独りよがり系だったり厨二じみた痛い系だったりで読むと萎えるんですの
ここはミュートよりブロックかしら?
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 12:50:15.69ID:S0c+jhhF
>>65
一般的なコンサルタントの業種であればこれくらいはとりますますわね
後はそれだけの費用をかける価値があるか、ですわ
インボイスが楽になるとか
何より出版社への、売り込み成功例などあれば良いのですが、あかしませんわよね
個人的にはデビュタントも無しに一度に4〜5作品も書籍化が決まったと宣伝されていたご令嬢が使われたのかと予想しておりますが
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 14:53:14.82ID:11aqsEDm
>>64
何度かここで愚痴らせていただいてますが私は沸点が低いので
かなり早い段階でブロックしますわ
割れ窓理論じゃありませんがゴミクズみたいな感想を置いとくよりは
さっさと削除してブロックすることがいいかとおもいました

「ここはこうした方が良いのにもったいないなぁ!はい減点減点!ここも減点!また減点だよぉ!」
みたいは感想を連投しまくったお前だよお前!!
たかがいち素人が編集気取りか?あん?
時系列がわかりにくい?
お前の脳みそがスポンジなだけだろ
などとストレスがヤバかったですがブロックしてからストレスフリーですわ
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 15:05:35.04ID:Jo3aUuCO
そこまでの被害はないですが、ありがたくも持論の使用許可をくださる読者様はたまにいますわね

提案を聞き入れてあげてもいいですが、1万部相当の原稿料は最低条件で付けたいですわ
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 15:08:07.17ID:ubXmBswh
でも投稿サイトでブロックすると外部のAmazonその他の販売サイトで絡んできますびよね
購入者以外も書き込みできるサイト様はどうにかして欲しいものですわ…
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 15:11:39.35ID:UO5h4zZr
ちゃんと読んでたら書かないようなご感想は即ブロックですわね
ちゃんと読んでても文句しか書かないご令嬢はお帰り願ってますわ
他のマナーの良いお客様がご不快に思われますもの
お行儀の良いお客様のためにノーマナーの方を弾くのはパーティホストの義務であり権利なのですわ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 15:33:46.84ID:LMTkkpLA
コミカライズで一番重要なのは連載ペースですわね。
月1ですと年間で1~2冊ですが、週間なら4~5冊ですもの。
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 15:39:48.65ID:11aqsEDm
>>71
めちゃくちゃわかります……
二桁巻出てる作品を目にしたとき自分のコミカライズだったら何年掛かるの……?
って考えてしまいます

名前は伏せますがガルドのとある作品は更新頻度凄すぎて
目にする度に羨まし死しそうですわ
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 15:54:58.86ID:ZGjPRoAh
感想削除ブロックしたところで所詮12ポイントなんですから、損得勘定で判断するのが1番ですわ
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 16:06:42.81ID:/HdMc4MR
感想欄の無礼者のアカウント見たらお気に入りも評価もしない方でしたので害しかないので迷わずブロックできましたわ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 16:10:30.21ID:Jo3aUuCO
ネタ募集に参加されるのは構いませんけど、12ポイント付けてない方は自動的に白票扱いですわ
ざまみろですわ
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 21:02:16.66ID:eCg3v99m
どことは申しませんが、契約書に「問題が起きた場合は著者が責任を負う」って
書いてる社とかありましたし、そういうのに引っ掛からない自信がない方は
エージェント通すのも悪くないかもしれませんわ。
こちらが悪いなら当然責任負いますけれど、先方の責任の範囲内で起きた事は
先方が責任を負うのが当たり前ですわ。
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 02:28:30.39ID:g1RDcXBh
コメント欄や後書き等でお気持ちを表明したりするとやっかいなアンチと化することもあると思われますので
機械的に削除とブロックすることが重要だと思いますわ
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 06:07:21.50ID:i1NuMw68
>>76
「問題が起きた場合はエージェントが責任を負う」 という項目があるかどうかを
エージェントとの契約時に目を皿にして規約の隅々の細かい文字まで確かめておかなくてはいけませんね

……あれっ?
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 06:38:45.46ID:BT0Y8SY1
>>78
素人がよく読まないでスルーしてしまうことを契約前に確認してくれるって事ではなくて?
うざ絡みは令嬢として美しくありませんわ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 06:51:10.65ID:/rJ54JuB
読者様でもいますわよね
勘違いしてるだけの見抜いた厨
うっざいので速攻ブロックですわ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 08:43:14.01ID:i1NuMw68
>>79
というか問題って具体的にどういう事が起こるのかしら?
わたくし責任取らされるくらいのトラブルというのは経験ないのですけれど

業界にはそんなとんでもないトラブルの危険があって
エージェントを雇わなければならないほどちょくちょく発生しているのかしら?
そしてエージェントは規約トラブルから未然に作家を守ってくださるとH堂規約に書いてあるのかしら?
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 08:51:38.90ID:6VyDd9rh
契約といえば、タテヨミの契約でコミック化はないないと言いつつ、
コミックした場合の印税は〇%っていう視力検査並みの印税率が書いてありまして。
出版社に指摘したら、「ないですから気にしないでください」と言われまして、
でも気持ち悪いんで消してください、と言ったら、嫌がりながらも消しまして。
結果、その後コミック化することになり、印税率が普通印税に決まりましたわ。
あの時相手を信じていたらどうなっていたことか……。皆様もお気を付けあそばせ。
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 08:58:23.55ID:xByC+E2I
エージェントは結局、寄生虫でしかありませんので
どうしても嫌われるのですわ

出版社がランキングで目を留めてオファーが来たとしても
既にエージェントに登録していたらピンハネ出来ますもの
そりゃエージェント側にしてみたら見込み無さそうな作品でも手当たり次第に登録させたくなりますわよね
リスト化なんて僅かな手間で、他力本願でも書籍化すれば数十万円はちょろいですの
不安を煽って鴨を寄せるのもこの手の商売の常套手段ですのよ
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 09:07:02.71ID:j1Qe7YJf
エージェントに親でも殺されたのかと思うほどお嫌いな方がおられるようですわね。
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 09:12:59.95ID:QwTK7HGZ
嫌い、使わないは自由ですけど、気に入らないからと揚げ足とってうざ絡みしてくる令嬢は結果叩きたい対象より嫌われるって何故わからないのかしら
この方他の事でも暴れてますわよね?
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 09:56:28.25ID:okMaaurF
話の展開ぶった切って申し訳ないのですが、デビュー作の絵師伯様の指名が叶いラフを頂く度に昇天しそうですわ

脳内の妄想を具現化して頂きましたし、何よりも世界観に合致した絵柄がたまりませんの
この絵師伯様にお願いして良かったですし、お引き受け頂いたのが本当に幸せですわ!

PC前で毎回雄叫びを上げておりますが、青鳥でテンションMAXで呟いたら反感買いそうで言えませんわ!
表では必死にクールぶっておりますのでここで吐き出させて下さいませ!
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 09:57:18.53ID:4Xy50wdT
エージェント文化はアメリカ様が先進国ですわよね
ちょろっと調べたら、ペーペーでも契約することが多いですがその分だけガンガン販促かけて積極的に売り込みしてますわね
なので手数料払ってもペイしやすいですわ

あと税務や法務、印税交渉から売れた時の講演セッティングまで
なかなか痒いところに手が届く感じでしたわ
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 12:06:06.73ID:xByC+E2I
日本では編集者が「何で契約してるの?」って言うくらいですからね……

役に立ってるかどうかも怪しい舌先三寸に
給料何か月分に匹敵するピンハネされたと思えば、そりゃあ親は殺されてはなくても絡みはするんじゃないかしら
嫌われるような事をしているという自覚は欲しいところですわ
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 12:28:11.08ID:kpvyD/e2
>>80
本当にうっざいですわ
完全な間違いならまだしも、そうじゃないことを指摘するやつは感想欄の邪魔でしかないですわ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 13:00:33.51ID:pzkineLB
内容の先回りしてくる感想を見ると、作者より俺の考えた展開のほうが面白いんだっつうの!と言われている気がしますわね。
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:09.94ID:7K45NAJk
まったく察せてないのに「あっ(察し)」とか見当違いの考察を長文で書き連ねたり
とかもこの方頭おかしいのかしら?と思いますが

『次回は○○な展開か□□な展開かもしくは☆☆な展開ですね』
こういう感想もウザいですわ
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 13:48:14.20ID:pzkineLB
>>92
ですわね、察し、論破、そして、当たったぜ(ドヤァ)かしら?
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 14:51:17.68ID:c65oRFIW
本編に書いてるのと全然違う内容に超解釈してそこにクレームつけるアホの令嬢が1番むかつきますわ
右に進んでるのに、なんで左に行くんだって文句つけるようなお方
わたくしは右に進んでますの、左になんて進んでいないので読み返して訂正して謝りなさいって思いますわ
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:05.75ID:kpvyD/e2
せめて、きちんと読んでからクレーム付けてもらいたいですわ
読み返せばわかること、日本語の解釈の範囲、どちらも問題ないのに「絶対間違ってる」みたいに言われては他のご令嬢も信じてしまいますわ
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 15:33:17.56ID:oWxX6FaZ
ちゃんと書いてるのに読み落としてたり変な先入観で勘違いしてる毒者様は言っても無駄なのですわ
ブロックでお別れです
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 18:49:12.34ID:6VyDd9rh
はあ。今日も招待状が来ませんでしたわ。
打ちあがってポイントも十分なのに、打診ゼロって地味に凹みますわね……。
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 19:33:50.60ID:kpvyD/e2
>>97
お疲れ様ですわ
参考までに、大まかな連載期間とポイントをお聞きしてもよろしくって?
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 21:10:28.13ID:vKe2Qgkf
>>89
場合によっては不利益を被るポジションがそう言うという事は、
有効な事の裏返しなのでは?
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 21:20:09.53ID:vKe2Qgkf
スポーツ選手が年俸交渉の時に代理人立てるのも、最初は球団側が
「なんでそんなことするの? 手取り減るだけじゃん」
と言っていましたが、今はそれが当たり前ですからね。
ご自分で印税交渉とか契約の精査するのが苦手な方は、プロに頼むのは
悪くない選択肢ですわ。確定申告を税理士に頼むようなものです。
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/22(水) 22:03:46.36ID:n+ZuHKeX
というか、そもそもエージェントが役に立ってない疑惑が拭えないのが根本にあるのでは?

H報堂さんの業務に印税の交渉が含まれているのか、
含まれているとしたらどのくらい上乗せした実績があるのか
抱えている全作品リストからの書籍化率は具体的にどのくらいか
そういう基本的な情報のプレゼンが全くありませんもの

出版社の規約は読むのがめんどくさいという人にドウゾと言うくせに
エージェントとの契約規約は読まなくてもダイジョーブみたいな話の持っていき方もチョー胡散臭いですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況