X



【投稿サイト】小説家になろう3885
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/21(火) 09:24:52.36ID:7JaEhFVI
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3884
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1679029763/
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 21:18:13.66ID:C1TwPSoX
食のエンタメだ
シェフの眼力込みで楽しませてみせるというコンセプトもありだろう
俺が行ったら頭皮に優しい料理とか出されそうでちょっと行きたくないが
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 22:08:22.75ID:y7QIrKro
港町って飲水どうしてんだろう
淡水の井戸とかあるのかな
あ、川か
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 22:17:17.88ID:N9/1We1a
まあちょっとくらい塩が入ってても飲めるしな
腎臓がいずれ逝くけど
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 22:21:43.07ID:C1TwPSoX
まぁ異世界人は毎日塩1キロくらい平気で舐めるしな
でないと塩漬け系スキルが使えぬ
ヤツらの腎臓だか肝臓は塩分限定アイテムボックス(性能はまちまち)
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 22:23:34.53ID:3n4OwSB/
例えば江戸の街では、飲水は川の上流で取水して上水道で水を引っ張ってきてた
時代劇で長屋に井戸みたいのがあるけど、その水は井戸水じゃなくて川の水なんだわ
「玉川上水」って聞いたことがあるかもしれんが、それだ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 22:48:28.85ID:diUaqC7+
やれやれナーロッパなら水魔法で飲料水には困らないんだがなぁやれやれ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 22:58:50.51ID:C1TwPSoX
魔法とスキルで何とでもなるファンタジー異世界でインフラなんて概念はお笑いぐさにもならんしな
ビジュアル重視の都市設計し放題、崖の上の城、湖上都市、天空城、洞窟都市、何でもいけるさ
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:19:01.37ID:5S6OJhKh
川の水飲んだことあるけど背中からドラゴンの翼生えたくらいで大した事ないよ
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:20:56.99ID:QuWX3sGm
けどゲーム時代の拠点が転移する系は高確率でトイレ付いて無さそう
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:23:00.79ID:C1TwPSoX
トイレが不要なファンタジー生命体として転移してる可能性高いしな……
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:25:21.11ID:VHBXi9CK
>>921
最も繁殖してる生物の排泄物が生態系の循環サイクルから外れるとどうなるんだろう
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:25:53.39ID:7dLgrY+Y
なろーしゅにブチ切れたマジックバッグ ~戻ってこいと言われても、もう遅い~
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:30:46.45ID:C1TwPSoX
ナマモノだとファンタジーに勝てないしメカだともうインパクト出しづらいくらい擦り過ぎたし
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:30:49.35ID:QuWX3sGm
>>925
現実世界では「単純に炭素系を代替する方向では発生し辛いだろう」と否定されがちだしね
SFなら多少の非現実こそ本領だから気にするな
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:33:09.63ID:YocK5cQg
SFよくわからんから一応理由はあるとわかってよかったわ
読むの再開する
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:39:47.67ID:0dLsvIKY
リゼロ1話でスバルが女子トイレに入ったけどものすごく手洗い場整ってそうだったな
デパートのトイレくらい綺麗
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:45:10.20ID:bpEmV0SM
「こんなに脆弱で愚かしく醜い個体が生存競争を勝ち抜いてきたとは! 実に興味深い!!」
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:52:34.68ID:lHFqApJt
ジャバウォックが延々耳元でなんか物騒なこと囁いてくるASMRとか結構売れそう
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:53:52.42ID:HZzZ5u0d
―――力が欲しいか?
                    どれくらい欲しい?―――
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:26.41ID:27iL3Z9H
主人公「クソ!分かったよ!我はチカラを求めん!」
ーーーあの?欲しいのか欲しくないのかどっち?ーーー
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:16.12ID:Q9xe7spg
―――力が欲しいか?
                ダメだ。その願いは私の力を超えている―――
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:02:40.85ID:I1zsBlAQ
あの手の願望機系の存在の中で最強クラスに細かいサービスがよくて穏当&善良なタイプなのが強い
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:20:39.45ID:rTssHEQ6
願望機ではいちばん優秀だけどまともな科学力では到底揃えられないのもネック
スターウォーズくらいなら何とかなりそうだけどガンダムレベルだと無理だ
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:30:24.46ID:CYKMPtjh
Fateの聖杯と比べたらシェンロンは素晴らしいよ
曲解せずに願いを叶えてくれるもの
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:50:11.36ID:xzCXgs1H
冬木の聖杯は中身この世全ての悪だから…
今や存在しない歴史なのかもだなGTでは封印されたたドラゴンボールの謎代償で地球消えかけてたり邪悪龍になったりしてたし?
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:07:50.28ID:+6jEVXMt
キュウべえはなかなか優秀
何の苦労もしないで真っ先に願いを叶えてくれる
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:16:42.65ID:MfJV9fUI
魔法のランプがノーリスクでコンスタントなスペックなのでお勧め

竜宮城の玉手箱はストーリーを改変されて誤解を招いているが神になるアイテムなので直接願いを叶える訳では無いがハイスペック
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:23:40.69ID:Gug3jghV
>>956
生死を魚と鳥で表現する伝承って東南アジアから極東まで随分と広い範囲で見受けられるよな
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:45:31.61ID:ztu7Ho/4
俺氏41歳、見知らぬ世界にただ一人、腰痛が辛くて詰む
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:24:16.48ID:X9S2RoT3
キュウベエは何でも叶えてくれるけど代償が重いからね
虚淵なら仕方ないが
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:27:30.04ID:MfJV9fUI
>>959
いや原作ではしっかり書かれていて童話に改変されたときにガッツリ改変されてるんだ

乙姫は浦島と永い時を生きたかったからこそ玉手箱を渡したんだ
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:27:49.51ID:xnorVzVl
今のファミレスは説明が足りな過ぎて困る
日替わりランチの日替わりスープ、セルフサービスならニューにそう書いておけよ
ドリンクバーの利用法も簡単な説明さえもメニューに書いてないから年寄りが困ってたし
水も同様、セルフサービスですの一言さえどこにもないものなあ

そして注文方法はタブレット端末から注文するか、それが苦手な人は紙のメニューを見てブザーを押して店員呼ぶかの二択なのに、
両方のメニューを見比べたら片方にしか載ってないメニューを発見してしまったがどういうことさ?
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:40:49.60ID:eONnb6Bj
ほんらいは助けた亀そのものが乙姫ってちがいもあんのな

>浦島は玉手箱を開けたら鶴になった後に神様になって
助けた亀(正体は乙姫)と結ばれて
このことから鶴と亀は縁起の良い生き物になりました、めでたしめでたしって話なんやで
>明治時代に今の形に改変されて何を言いたいかわからん話になってもうたんや
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:42:22.97ID:7ahLkgRM
転生して田舎でスローライフをおくりたい
の漫画のページが行方不明でわからん
知ってる?
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:51:32.34ID:uVWIUuQ8
村人「はー、30年前に来たばっかりのよそもんが村に尽くすのは当然じゃろうが」
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 04:00:51.57ID:4wWIl7A6
田舎でスローライフって無理だよな実際
人口少ない分自治体の仕事どんどん任されるだろうし消防団入らされて少ない手当でこき使われることになるだけよ
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 04:03:16.77ID:MfJV9fUI
>>967
どこかのど田舎の町がよそ者への警告ページを作ってと顰蹙買ったのを思い出した
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 04:06:06.99ID:ZdI/6miJ
あれ叩いてる方が不思議だったわ
田舎なんてどこもあんなもんだろうにお為ごかしで隠す方が絶対害悪
気風自体を改めろってのはただの傲慢
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 04:22:36.40ID:VzTJQcx0
異世界転生/転移ファンタジーの月間トップってなんだったっけ?
消えてるんだけど
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:58:58.86ID:eF/UnYgn
某コレットちゃん「(トイレが嫌なのでコレット村に帰りたくない)」
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:02:35.43ID:SUTu01nx
わいが聞いた話だと原作?にはそもそも竜宮城も乙姫も玉手箱すら出てこないと聞いたが
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:15:43.86ID:I1zsBlAQ
竜宮城と乙姫と玉手箱をオミットすると
いじめられていた亀を助けた浦島がなんらかの謎ガスに包まれて突然老化するのか
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:00.98ID:eONnb6Bj
のんびり農家で昔話を異世界で見せては封印!ってのあったな

>栄光の第一作は、カチカチ山。
>もちろん、お婆さんが殺され、最後にタヌキが死ぬバージョンだ。

>>979
おつ
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:29:09.01ID:mlJOqp2X
乙姫が浦島の亀(意味深)をイジメて竜宮城に拉致監禁!?
M男向けヤンデレモノかな?
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:35.11ID:DyN4tq+/
浦島太郎が恩着せがましく亀をキャッチアンドリリース

後日小舟に乗った美女が「難破しちゃったからウチの島まで送ってくんね?」と登場

10日の船旅で竜宮城と呼ばれる島に到着即結婚

3年間ラブラブチュッチュしてから故郷の両親どーしてっかなーと帰郷を決意

実は亀やねんとカミングアウトした美女から絶対開けんなよと渡された玉手箱を持って帰宅

故郷で700年経過を知り浦島家墓前で絶望

絶望ついでに玉手箱開けたら鶴にトランスフォーム

蓬莱山へと飛び去り丹後で浦島明神へ

亀も現れて夫婦神になってめでたしめでたし


こんな感じらしいぞ(諸説あります)
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:57:09.94ID:WMDV/AD7
表島太郎の方は、そんな亀をいじめるだなんてひどいシチュが含まれてたりしないよ
誰も傷つく人のいない幸せなハーレム物なんだ
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 09:02:32.08ID:zQ5z7eyG
でもさっきまで踊ってた鯛や鮃の舞姫達を刺し身にして出す場面はなんか怖いよな
勝手に龍宮城の登場人物たちを脳内で人化してたけどもしかしたら全員クトゥルフキャラなのかも
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況