X



E★エブリスタ65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 14:55:51.70ID:xPC1E5q4
【ワッチョイ無し】
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい
褒めるなら本人に直接伝えましょう
クリエ本人のため、褒め目的であっても名前を出すのはやめましょう

前スレ

E★エブリスタ63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1652500359/

E★エブリスタ64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1661744542/
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 20:39:39.09ID:Ua3vZrnL
前スレ埋まったんで移動
この人は最終に残りそう、とか予想立ててる人いるの?
オチじゃないんで名前は挙げないでほしいが
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 20:44:52.82ID:QhfCTm58
>>2
おつです!
ランキング上位とか?
今回の最終は多いだろうからな
誰か漏らしてても不思議じゃない
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 20:48:23.73ID:mB6dHgCr
>>2
おつです!!
自分はこの人残るかなーと思い浮かぶ人いるけど、勝手に思ってるだけだからなー今のところ漏らしてる様子はない
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 21:09:47.22ID:vb+3SAvD
本気っぽい応募作品いくつか拾い読みしてみたけど、プロみたいに文章レベル高いの結構あった。
ト書きみたいのもいくつもあったけど
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 21:10:07.55ID:fjEBz0uO
今回の最恐はいつもと全然違う人も残りそうだよね
だから自分も、なんて期待しちゃうわけだが
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 21:11:34.82ID:7Dt6jCeD
黙示録16章12節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2016&version=JLB
第六の天使は、鉢を大ユーフラテス川にぶちまけました。すると、川の水がすっかり干上がり、東方の王がいつでも軍隊を率いて西方に攻め入ることができる道ができました。

チグリス・ユーフラテス川の水位低下
2023/02/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cbd0f709d29aa0c0d7206c44f181fca070be45

黙示録13章と近年起きた時事問題の類似点
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1673741360/2
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 21:21:05.98ID:vb+3SAvD
>>9
やっぱり、いつも最終に残る人って決まったかんじなのかな?
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 21:56:23.87ID:JgMX5elT
>>8
今回は文章レベル求めてないっちゃないからな
自分もこの人残るだろうなって人が二人いる
他サイトで何作かホラー系で受賞した人と、エブリスタでコミカライズが続いた人
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 22:06:00.45ID:mB6dHgCr
>>12
竹書房は文章力が必要だけど、他はそうでもないかなって認識
多分その二人同じ人思い浮かべてるかも。まあ勝手な憶測ですが
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 22:38:24.37ID:Yf28qeOW
>>11
常連かな〜ってかんじの人はいる印象
でも今回はどうなんだろうね
とりあえず、肖像権違反の人がまた入ってこないことを願うばかり。
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:11:45.32ID:35gJJztu
>>13
常にランキングにいる人たちであってる?
不正ランカーもいまだにいるけど
不正ランカーたちは中間に残らなかったら消えてほしい
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/24(金) 23:20:26.26ID:MWAmugt6
自分が前にとあるコンテストで最終残った時は事前連絡なかったよ
発表ページ見て「あれ?最終残ってるじゃん」てなった

でも前に同じような書き込みに対して
「そういう事簡単に漏らすとかコンプラ意識低い」
みたいなレス付いてたんで、みんなそれに関する情報書き込むの控えてるんじゃないかな
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 00:16:54.71ID:FR2iAhjg
仲間内で入ってくる情報としては盗作コミカライズの一件から最終に残る場合の事前連絡増えた印象。参考にしたものとか聞かれる感じ
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 00:17:10.77ID:ndzdXLzI
>>16
ええ?
事前連絡があったことを漏らすのは駄目でも、なかったよって話すのは何も問題ないと思うんだけど…。

外部の話だけど、最終って残ったときって事前連絡ある場合とない場合があるのは知ってるよ。
だからエブリスタ小説大賞も、事前連絡あるなしがよく分からなくなってるんだよね。
出版社によって違う説もあるし。
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:36:28.22ID:BjugWjBj
>>19
拾い上げだった
その頃に自分も打診きたけど、盗作とか参考にした作品はないですよね?今いろいろ問題になってるのでっていろいろ聞かれた
そこらへんから厳しくなったのは確か
あとおそらく最終候補には連絡きてるよ
高みの見物にきてる人が一定数いるとみてる
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:17:07.75ID:iSOXPZzZ
最終候補に事前連絡はない、と信じて月曜日を祈るように待ってる自分のような者もおるで…
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:55:41.14ID:w1wBM45V
>>20
というか、打診きたとかバラして大丈夫?特定されかねないし言わないほうがいいと思うよ
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 09:00:01.44ID:w1wBM45V
結局、事前連絡が確定で「ある」とも「ない」ともわからないわけだね…
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 09:10:24.99ID:BjugWjBj
>>22
コミカライズ100のときだったから特定されないと思うけど?
泣いても笑っても来週発表だね
夕方五時がしんどいからさっさと発表してほしいではある
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 09:40:50.36ID:4FBio6tH
>>24
そんなこと言ってコンプラ的に大丈夫なの?
それに、出版社やコンテストによって違うってこともあると思うけど?
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 11:45:31.65ID:rE2wRoQ7
コンプラ委員も何も、口止めされるようなことを話す人が駄目でしょ
自分が外部のコンテストで最終候補に残った時、メールが来たことを誰にも話すなとがっつり書かれてたよ。
エブリスタで本当に事前連絡があったとしても同じことを言われてると思うけど?

だから自分は「連絡ありました」って意見は逆に信じてないんだよ
そんな実力と常識を兼ね備えた人ならそんなことバラすはずないもの
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 11:47:41.91ID:rE2wRoQ7
連絡来てない人の希望を奪うために、嘘を書き込む人もいそうだしね
残念ながら
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 12:00:01.91ID:I6+W/H7q
>>31
宝島社の時も盛り上がってた記憶
数少ない書籍化の賞だから、期待値が高いんじゃないかな。
最近コミカライズばっかりだもの
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 13:38:21.71ID:uFfmkdPY
別に誰も連絡ありましたなんて言ってないだろ
こんな大きなコンテストなんだからきてそうだよねって言ってるだけ
熱くなるなよ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 15:04:36.27ID:e+YrLrLp
>>33
確かにこんな大きなコンテストでパクリがないかの事前確認が来てないほうがおかしいと思う
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 15:08:45.05ID:RHSectsZ
最終候補のときには何もないけど、受賞が決まったら確認の連絡が来るものもあるよ
その可能性はないの?
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 15:25:19.42ID:pZO/3xyv
>>37
最終にあがってきた作品を出版社が審査するはずだから、出版社に上げる前にパクリがないかは確認してるんじゃないか。普通なら取引先である出版社に二度手間をかけさせたくないと思う。
ちな、これはあくまで予想だから内情は知らん。好きなように考えて待っておきなよ。
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 15:44:26.64ID:MJJrREy1
>>38
まったくもってその通りなんだが、本当にちゃんとチェックしてるなら肖像権違反やら電子書籍化済みやら規約違反やらが最終候補に入ってくるはずがないんだよ…。
悲しいけど、エブリスタにそこまでの信用がない。
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 16:19:23.10ID:08ErUOex
受賞濃厚になってから慌てて確認しに行く可能性は十分あるんじゃないかなって
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 16:20:35.58ID:08ErUOex
ただ、そもそも応募者がちゃんと規約や著作権守ってればこんな手間必要ないんだよな、と思うとしょっぱい気持ちになるよ
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 19:26:50.11ID:Gpq/7vUz
月曜日発表であってほしい
落ちてるなら落ちてるで、早く望みを絶ち切ってほしい気持ちでいっぱい
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 20:07:25.85ID:c6Y2QSty
>>47
妄コン100とか延期になってた記憶
ついでに発表もいつもの水曜日じゃなかったんでよく覚えてる

こんだけ焦れてるのに最恐の中間も来月になったら笑っちゃうな
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 21:03:25.70ID:XdF695oY
最終に残る残らない関係なしに、最恐盛り上がって嬉しい。
自分はホラー書きだから、ホラーが盛んなエブがあってくれてよかったと思うわ
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 21:09:23.44ID:JNtuCEbW
>>49
いいこと言うね
確かにこれだけ盛り上がるのは嬉しいことだ
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 21:22:20.60ID:nk51iORf
>>49
そう思う
最近恋愛や溺愛系におされてるから、エブリスタホラー盛り上がってほしい
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/25(土) 23:54:23.43ID:o9lLUXa+
去年からホラーはランキング不正する人がいると噂になってるけど、そういう人たちの作品は去年の最恐には一ミリも掠ってこなかった
表向きの人気()じゃなくて、ちゃんと中身で審査してくれてるってところも最恐は信頼が置ける
肖像権違反の件はアレだったけど
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/26(日) 08:51:27.25ID:dybHwfuy
>>54
読者選考があるようなサイトならオカルトが最終候補に残ってしまった可能性が高い
そういう意味ではエブリスタの選考が真っ当で感謝してるよ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/26(日) 08:53:11.17ID:dybHwfuy
自分は出してないけど応援してる人はいる
できれば、過去に最恐で落ちた作品をろくに改稿もせず使いまわしてる人じゃなくて、ちゃんと新作書いた人が入ってほしい
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/26(日) 09:43:54.90ID:burjKrB7
最恐の最終候補、ひとつ前が15作、その前が11作品だね
長辺短編合わせて
今回はどれくらいかな
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/26(日) 12:41:38.63ID:Spsmf6ZO
>>60
応募作品の1ページの作品数とページ数から割り出せるらしい。
計算してみようかな。暇だし
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/26(日) 13:15:45.17ID:Spsmf6ZO
計算間違ってなければぴったり400作品の応募があるね。
1ページ30作品×13ページ+10作品。
ただし、八万文字以上っていう規定を大幅に満たしてない作品が散見されることと、四作品以上応募している人をエブがきちんと弾いてくれるなら、選考に入っているのはもう少し少ないと思うよ。
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/26(日) 14:00:13.42ID:burjKrB7
>>63
ありがとう

規定守ってないのけっこうあるよね
除くと370くらいになりそうかな
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/26(日) 14:15:02.40ID:i9ioNROl
>>64
今回は規定が少し緩くなったけど、前までは十万文字から十五万文字厳守で、それなのに守ってない人がたくさんいるって怒ってた人がいた。
自分も確認したら書籍化作家が破ってて呆れたことがある。もちろんその作品は選外だったけど。
なんで応募規定守らないのかね
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/26(日) 16:34:47.31ID:PsRMUljR
>>66
その人はそもそも過去の竹書房の落選作を改稿しないで出してたみたいだから、どっちみち落ちてたんじゃないかな……
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/26(日) 17:21:23.28ID:OMv61q3r
>>57
わかるなーこのために新作上げて頑張った人が報われてほしいよね
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/26(日) 20:35:58.99ID:jMA98vQp
>>71
自分が「最恐の事前連絡はないのでは」と思ってる理由の一つがそこだったりする
残念ながら
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:09:46.78ID:cNLoIqic
三社合同であっても、応募総数と他の三社合同マンガ原作コンテストの最終候補数をみるに、そこまで最終にたくさん残すことはしないかもなと思っている。
それと、竹書房と他二社で応募規定が違う状況で、竹書房の方の規定外になる「十五万文字を大幅に超える小説」なんかをどれくらい最終候補に残すものだろうか?
三社とも審査できる文字数の作品を残したくなりそうだけどな、自分なら
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/26(日) 23:11:13.56ID:cNLoIqic
自分は二十作品くらい、ほとんど「竹書房の規定内の文字数」の作品を残すと予想してる。
さて、答え合わせは何曜日になるか
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 09:22:09.05ID:dY1UOOTI
昔のモバゲーだった頃が見やすい
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 09:44:22.74ID:x72ym1w7
今日頼むわ
早くしてくれー
落ちたら次どこのコンテストにしようかなあ
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 10:31:37.60ID:7ECNi90b
>>77
わかる
落選がわかったら応募しようと思ってるコンテストがあったりすると、早く発表してくれってなるよね
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 12:21:52.29ID:U3T+aVJ7
>>79
ある。
妄コンが基本的に水曜日で、土日祝には基本的に発表がないってことしかわかってない。
そして、金曜日はナツイチだろうと予想されているため、今週月曜日から木曜日が濃厚。
稀に、同じ日に二つ発表があるケースもあるけど。
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 12:51:36.82ID:rTDiAT7p
>>80
ありがとう
先週か先々週、応募してる作品がいきなり読者数上がった瞬間があったから、もしやと期待してしまう
応募してる人、どう?
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 15:58:32.26ID:6n8WWGm1
>>81
うちは今月頭に読者数増えたけどあとはそれほど気になる上がりはなかったよ。
先週、先々週に上がったなら期待しちゃうね
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 16:54:31.58ID:XLemY+YX
最終候補や受賞すると発表直前に閲覧数が増える説、本当なんだろうか
できれば上がったって人達に、本当に最終に残れたか結果出たあとで教えてほしいんだけど……
身バレするから無理か
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 17:15:56.08ID:+Z82iXWX
28000字の作品も予選通過してるね。
規定ガーの馬鹿は予選通過したの?
してないなら自分の作品のレベルの低さを責めればいいよ。
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 17:23:29.47ID:x72ym1w7
>>86
シリーズものだから全部合わせると8万こえるよ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 17:31:08.90ID:VP5Q/LaD
>>86
なんでそんな喧嘩売るような言い方しかできないんだか
シリーズなんだから規定内だろ、確認してから喋りなよ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 17:32:25.02ID:VP5Q/LaD
>>90
コミカライズや映像化の方の規定には入ってるから問題ないね
それと、優秀作品が出てないのはエブリスタ側の表示ミスかも
たまにある
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 19:22:48.81ID:vE1xo06X
最終候補増やしたなら増やしたで、それ以外にも優秀ほしいよね
優秀だって、入っていたら嬉しいもん
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 19:57:04.44ID:0l3dcpqv
でもドロドロ恋愛ものは少なくてその点はよかったな
ライトホラーも少なくて、正統派ホラーが多かった印象
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 20:08:27.31ID:SWJi5JOw
確かに、普通に幽霊が怖い系の話が多そうだったね
ヒトコワもなくはないけど
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 23:06:38.46ID:vASXNjxa
規定文字数なんて面白ければどうでもいいwww
みたいな人が一部湧いてるようだが、ちゃんと最終候補に入っているのは規定の八万文字を超える作品ばかりであるようで良かった良かった。
まあ、普通は規定破りの作品なんか読まれもせずに下読みで落とされるものだとは思うけどな
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 23:08:06.23ID:vASXNjxa
規定ナンテーのお馬鹿さんはどうぞご自由に規定を破りまくって落とされてればいいよ
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/27(月) 23:42:20.50ID:s2ec6IRp
最恐でも、佳作とか作ってくれると嬉しいなと思う
自分は応募しなかったけど、応援してる人が複数いる。できればみんな報われてほしい
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/28(火) 07:47:31.69ID:szFRpSIf
ここの住人ではないだろうと思って言うんだが
最恐に毎回落ちてしょんぼりしている某クリエ。どう見ても台本形式で書いてるせいだと思うんだけど、誰か教えてあげないんだろうか……。
どれほど面白くても、台本形式で小説コンテストに通ることはないと思うんだけど
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/28(火) 07:49:24.17ID:szFRpSIf
面白ければ台本形式でも一般文芸のコンテストや公募に通る!と思ってる人、まさか意外といたりするのか?
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/28(火) 11:48:15.09ID:hHepl2cE
やっぱり賞とってる人や書籍化作家が多かったな

とりあえず次回の最恐もあったら参加するわ
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/28(火) 18:10:42.67ID:Nn8LPyxn
確かに、コミカライズ原作者や書籍化作家、受賞常連者が多かったな…
自分みたいな底辺はお呼びではなかったか。逆に諦めもつくわ
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/29(水) 00:10:06.18ID:4JKIpQNK
どうだろうね
エブリスタの話ではないけど、外部コンで自分は受賞連絡が本当に発表ギリギリに来たことがあったよ。
だから超ギリギリまで選考している可能性もあるんじゃないかなと思ってる
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/29(水) 09:20:13.52ID:KiPyq4TH
自分も外部コンで書籍化とかコミカライズとかされない小さな賞だったけど、サイトの結果発表で初めて知って、その後2週間後くらいにギフトカード送られてきたよ。受賞者のメッセージ載せる系はかなり前に連絡がくるんじゃないかな
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/29(水) 09:42:33.11ID:9UPQPzqF
>>115
書籍化ありの賞だったのに、事前連絡の意味あるか?レベルでギリギリで来たよ…
メッセージ載せないタイプの賞だとそんなに早く事前連絡は来ないのかもなと思ったね
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/29(水) 09:51:58.49ID:n4bd3PKR
連絡はギリギリにすると思うよ、お漏らし防止のために
選考はかなり前から始まってそうな気がする
三社合同だし
コミカライズはこっちで、映像化はこっちで、なんていったら相当打ち合わせが必要
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/29(水) 13:39:45.00ID:xPTLGJFS
エブリスタの書籍で有名なラノベてなに?
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/29(水) 14:43:47.19ID:FahPesQC
>>117
お漏らしを防止したいならそもそも受賞の事前連絡いらなくないかね?
特に最終選考前に連絡を入れてるケースなら、そこで著作権云々は確認してるだろーし
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/29(水) 15:11:29.75ID:oxoK+s1P
>>119
事前連絡って言うから誤解を生むけど、事前確認なんだよなー
問題作を選考に残すわけにはいかないから、パクってないよね?表紙は大丈夫だよね?二重応募なんかしてないよね?っていう確認
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/29(水) 16:44:28.39ID:ltTZ6FA0
>>120
表紙って、表紙も著作権違反してませんか?ってことだよね
中身だけじゃないんだね
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/29(水) 17:25:46.96ID:ltTZ6FA0
ナツイチ出たね!
てか短編の大賞、いちど候補から外したとか言わなくてよくないか(汗)
いい作品なかったから仕方なく感が…
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/29(水) 20:21:46.34ID:wbC8hNie
>>123
それは思った
そもそも中間で最終選考から落ちて優秀になったら、他のコンテストにすぐスライドせる人もいると思うんだよ
紛らわしい真似なんかするもんじゃない
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/29(水) 20:23:11.03ID:wbC8hNie
>>120
その事前確認、最終選考の前だけじゃなくて2回やる必要があるの?ってことじゃないかな
それとも2回やらないといけないくらい応募者に信用がないのだろうか
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/30(木) 19:18:38.50ID:XTgJYEtg
後学のために最恐の最終候補いろいろ読んできた
その上で一言
最恐と唱うからにはちゃんと最恐の作品を選んでほしい
恐くないのも何個かあった
こんなに注目されてるコンテストなんだから、来年以降のためにもどうか頼む
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/30(木) 19:39:52.29ID:Diq8Aj76
>>128
えらい

自分も出した後に前回前々回の竹書房の選評読んで、もっと前に読んどけばよかったって思った。
これは恐いって感じた作品あった?
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/30(木) 20:26:41.29ID:Id+05N1B
>>129
ごめん、名前だすと本人認定されるから控える
プロかよってのはあったよ
次回は負けない
だから次回もやってくれ
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/30(木) 20:42:24.32ID:Diq8Aj76
>>130
書き込んでから本人認定って思われること聞いちまったって思った
こっちこそごめん
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/30(木) 22:03:52.87ID:Id+05N1B
エブリスタのTwitter見て
日本文芸社の新規女性レーベルからコミカライズだって
日本文芸社はホラーや青年コミックで実績出してるんだから無理に流行りにのって女性読者獲得しなくてもいいのにとか思うんだけどどう?
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/30(木) 23:26:58.99ID:Q+fXM1nE
>>130
そこで控えられるのは流石。
最恐の話題になってからこのスレ全体的にマナーが良くなっててなによりだわ
時々アレな書き込みがある程度だし
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/30(木) 23:28:04.67ID:Q+fXM1nE
>>132
同意
せめて女性向けのホラーとかサスペンスってくらいで収めてほしい
女性向けのドロドロ恋愛はもう増えなくていいわ
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/31(金) 15:30:55.08ID:GnyByvso
>>135
Twitterみてきたけど、ラブコメっぽかったよ
他の電子コミックのレーベルと差別化はかれてない印象
同じ作品がめちゃコミックで始まっても何ら違和感ないくらい
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/31(金) 22:01:04.63ID:ahIDagCk
ヲチのほうで騒がれてるAIイラストをなぞってファンアートとして配ってるクリエ
それが本当ならヤバくない?
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/31(金) 22:42:59.53ID:1RxcWcmc
>>137
自分もこの人のスケブ覗いてみたけど、あーaiっぽいって思った
てか絵描き初めてすぐあの塗りって普通にありえなくないか
服のチェック柄とか、プロでもあんなふうにしわにあわせて自然にゆがませて描くの難しいと思う
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2023/03/31(金) 23:54:38.41ID:1RxcWcmc
>>139
いや、スケッチブックの略
この人のエブリスタ以外の活動は知らない
誤解させてしまった
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/01(土) 00:13:52.84ID:YmB8vwTh
>>136
ええ、なんかすごく残念
他のレーベルにない持ち味を大事にしてほしいのに
というか、もうラブコメやら溺愛やら不倫やらは要らないわ
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/01(土) 05:49:57.78ID:KzsQ9ji7
>>141
ウラコイっていうくらいならヒトコワ系のサスペンス恋愛とかやってくれればいいのに、表紙をみる限りただのラブコメって感じだった
そのジャンルは他のレーベルで腐るほどあるんだから差別化図ればいいのに
二番煎じじゃ埋もれるだけだと思うんだよなー
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/01(土) 05:55:34.21ID:KzsQ9ji7
最恐コンテストのページに載ってたエブリスタ作品もこの大人女性向け恋愛ものだったんだな
勝手にホラーかと思ってたわ
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/01(土) 10:06:15.39ID:+6aecKWG
>>143
でも結局、最終に選ばれた中に大人向け恋愛っぽいのほとんどないよね?
応募があまりなかったのか、それとも選考を突破できるほどの良作がなかったのかどっちだろう
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/01(土) 22:32:32.15ID:us+iIKgH
大人恋愛はあったけど恐くなかったんじゃない?

最恐最終の常連がとるか、最近よく見る新戦力がとるか、ノーマークのダークホースがとるか
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/01(土) 23:13:02.31ID:hkScPmL3
コミカライズしてる人とか強そうだよね
読んでないから面白いかは知らないが、日本文芸社あたりの好みにあってそう
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 08:31:59.30ID:ydXlk5TN
>>147
最近人気ランキング入ってるしね
本命かも
そろそろ本人認定されそうだからやめようか
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 10:09:39.74ID:P0By3hgC
他に「この人は取りそう」って思ってる人いる?名前挙げずに教えてくれ
最終候補の作品読んで勉強したいが、いかんせん数が多すぎて全部読んでる時間がない
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 11:00:19.50ID:lMqVIrSK
確かに30作品って多いもんね
結果出たらそれを読んで対策立てるのが一番効率いいかもね
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 11:56:01.11ID:Qm9YhqZ4
149だけど、よく考えたら匂わせでも言ったら本人認定されるかもしれないのか、すまん
じゃあ結果発表されたあとで、予想が当たってたかどうか覚えてたら教えてほしい
自分もいくつか読んで予想しとく
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 12:09:55.53ID:afWRFV6i
148です
逆になんでもかんでも本人認定ってのも過剰だったかな
最終に選ばれてる時点ですごいんだし、ここで名前が上がったから選考に影響するわけでもないだろうし
批判とか中傷なしで予想するくらいいいかもね
みんなそれだけ注目してるってことだし
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 12:21:38.55ID:M0x0z9Ib
竹書房とコミカライズ、映像化は求められてるものが違うと思う
内容がいいのは共通だけど、やっぱり盛り上がりとかテンポのよさとかさ
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 12:30:39.08ID:Uf2g4xzn
>>153
本人認定したくなる気持ちも分からないではないんだよね
過去、あからさまな奴が湧いたこともあったし
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 12:32:25.47ID:Uf2g4xzn
>>154
竹書房は書籍化だから、最低限の文章力は必須。対して他の二つは文章力より「漫画にしたら映えるかどうか」とか「現実的に映像化可能かどうか」あたりが重視されるってのはあるだろうしな
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 12:58:39.41ID:afWRFV6i
確か竹書房は字数制限もあったよね
それで除外される作品も何作かあるんじゃない?
でも竹書房も本だけだと売れないから抱き合わせたいっていうのがあるだろうし、ダブル・トリプルはあると思う
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 13:22:47.57ID:bQ/s6+cn
>>157
十五万文字超えてて竹書房の規定からは外れてるかなってのが四、五作品くらい。
ちなみに、例のコミカライズした人は二十三万文字で大幅な規定オーバーだから、普通に考えればこの人の作品は竹書房賞の受賞はないね。
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 13:47:02.08ID:afWRFV6i
はじめからコミカライズ狙いなのかな
ホラーって書籍とコミカライズどっちの方が旨味あるんだろう
映像化はどっちにしろ夢だけどさ
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 14:02:49.95ID:M0x0z9Ib
初めからコミカライズ狙いなのも何作品かありそう
竹書房狙いじゃないだろうなっての
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 20:10:21.90ID:vpUi04T+
人間怖いドロドロ系はやっぱりコミカライズ向けなのかな
そういえば誰か、最終候補の中にはぜんぜん怖くないものもあったとか言ってたっけ
最恐小説大賞なんだし、ちゃんと怖いものが選ばれてほしいね
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 21:22:29.93ID:VQrA0O1f
ヒューマンドラマよりの恋愛ものもあったよ
別にそれが悪いわけじゃないけど、もし選ばれたら最恐コンテストも他の女性漫画コンテストと大して変わらないなって感じ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 21:53:17.51ID:lMqVIrSK
ライトホラーのランカーも入ってたね
作品めっちゃ人気あるし、ガチホラーじゃなくても売れそうなら受賞の可能性ありじゃない?
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 22:18:11.82ID:M0x0z9Ib
しかしこうもスレが盛り上がってると、やっぱり書籍化のコンテストはみんな求めてるんだなと痛感する。今回はコミカライズも映像化もあるからなおさらだけど…
今年度はもっと書籍化増えて欲しい、ホラーに限らず色んなジャンル
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 22:42:02.04ID:VQrA0O1f
>>163
なんかその人、人気があるのはわかるけど、どの作品も設定が同じな気がする
他サイトで受賞したホラー作品も同じような話だよね
さらっとしか読んでないけど
違うならごめん
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 22:56:31.39ID:lMqVIrSK
確かに残念イケメンライトホラーシリーズだよね
でも人気あるなら普通に面白いんじゃないの
不正ランカーの中で頑張ってたの、この人だけだし
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 23:09:13.24ID:1T2Pu+F4
売れそうならってのはわからなくはないけど、怖くない作品が受賞したら「最恐とは?」になる気がするなあ

それと、書籍化のコンテスト増えてほしいのは同意
女性向けのコミカライズばっかりだもんな
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/02(日) 23:11:18.08ID:1T2Pu+F4
それと、エブリスタはランキングは評価に入れずに審査してくれるのが良いところだと思っているし、それを貫いてほしいとは思うよ
その作品が他より中身で勝るのでなければ、人気が高いというだけで受賞させることはないと信じたいかな
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/03(月) 04:25:09.71ID:07n0WeFI
そこは信頼していいと思うなー
コンテストにしても拾い上げにしても、本棚数とかランキングとか関係なく選ばれているイメージだから
本棚二桁で受賞とかザラにあるしね
ただ人気があってもなくても、最恐な作品を選んでほしいとは思う
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/03(月) 06:45:21.04ID:kcTd4GZH
もう4月入ったし、エブリスタ小説大賞も発表されるよね?
書籍化のコンテスト何があるだろう
竹書房と児童向けはあるかなと思ってる
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/03(月) 07:52:26.75ID:rLnXvcIc
>>171
それなんだが、エブリスタ小説大賞2022で予告されたレーベルのうち、まだ募集開始されてないのがある気がしてるんだよ
それが終わらないと2023に行けないんじゃなかろうか
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/05(水) 20:57:35.58ID:aTn+E4Ht
バナーの順番からしてエッセイコンテストの発表もうすぐなのか
どんな作品が受賞するのか見当もつかない
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/08(土) 13:32:32.57ID:FvP9pwFu
ホラーの大御所クリエがやってる3ページ小説のイベントを読んでると楽しい
三千字って個性と才能が伝わるのにちょうどいい文字数なのかもね
カクヨムみたいにこういう個人的なイベントがもっと増えると楽しいのにな
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/08(土) 16:14:12.88ID:OecvM93U
>>183
何それ楽しそう
参加したいけど敷居が高そうホラーなんて書けそうにないし
とりあえず読みに行こうかな
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/08(土) 18:56:45.56ID:shSPy1Xp
というか、公式でホラーの短編コンテストとかまたやってくれないかな
前は最恐以外にもやってくれてたんだけどなぁ、竹書房……
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/08(土) 21:43:16.20ID:RJ2531YT
>>186
見て来たよ
いくつか読んだけど上手い人ばっかだった
これはかなり作り込まないと恥ずかしくて参加できないな
でもこういうのって楽しくていいねー
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/09(日) 15:43:45.79ID:1t37GUVT
読んでるだけでも祭り的な雰囲気が楽しい
知り合い同士ではなさそうだけど、感想書きあってるのもいいな
ギスギスした関係がクローズアップされがちだけど、交流の良さもあるよね
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 12:33:03.52ID:WsI/KECa
今年のエブリスタ大賞の案内きたね
参加レーベルを見ると女性向けコミカライズばかりだ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 14:32:52.24ID:vtSTzUhh
>>189
思った 
コミカライズまみれ
これから書籍化も増えると思いたい
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 15:26:17.19ID:9/1qxQ0b
がっかり
エブリスタはまさに週刊誌向けのドロドロ恋愛のほうに舵を切ったのか
せっかく最恐で盛り上がってきたと思ったのに
もし最恐でドロドロ恋愛や、怖くないライト文芸が大賞とったら、エブリスタ去るわ
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 16:10:42.24ID:WsI/KECa
日本文芸や週刊女性が新しくレーベル立ち上げたところをみると恋愛ドロドロや軽めのTLが売れてるんだろうね
ここらへんは作画も見つかりやすいみたいだし参入しやすいのかも
ナツイチも大賞でなかったしポプラみたいに続刊出る実績がないと書籍化コンテストは主催するほうは時間もお金もかかるからやりたくないと思う
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 16:22:34.93ID:ymUIlB6t
似たような話ばかり
下手な鉄砲いくら撃っても当たらないと思うけどね
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 16:29:27.13ID:oXERJK9B
もう小説サイトというより漫画原作サイトだね
なんでこんなのコミカライズした?ってのとか酷い作画だなと思うのもあるけど
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 16:56:26.43ID:19AngYSS
集英社は去年途中から増えたと思ってたけど、最初からあったっけ?
ナツイチと最恐なくなったらマジで凹むから、後で来てくれると信じたい……
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 16:59:10.91ID:ZXcLz0tS
さすがにこれから書籍化のコンテスト追加されると思うよ
児童向け一つじゃね
応募開始順に載ってそう
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 17:05:30.66ID:UT5RyiZv
書籍化コンテストなくなったらさすがによそに移るわ
ちゃんと書いてる大半のクリエがそう思うよな
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 17:49:15.85ID:ymUIlB6t
ドロドロ恋愛とライトTLって、ターゲットはおばさんも中学生かみたいなコミカライズなら願い下げだな
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 18:21:47.36ID:WsI/KECa
>>198
爆発的には売れないけど漫画アプリの広告料で儲かるんだろうね
私アルファで一ヶ月間連載した時ずっと10位以内にいたら5〜6万くらい入ったんだけど小説でこれならちょっとエロな漫画なら何倍も読まれてるはず
しかも漫画なら複数のサイトで配信できるし
にしてもエブリスタ作者が書いて書籍化しそうなレーベルはどこなんだろ?
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 19:47:32.02ID:ymUIlB6t
>>201

コミカライズしたこと一度もないんだねw
原作者の現実を教えてあげたいよw
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/10(月) 20:35:07.58ID:5J+0mWXY
前にもいたなー
「書籍化連絡が来たら即出版されましたww
私の作品のクオリティ高かったから直さなくてよかったんですうww」
みたいなバレバレの嘘書き込んできた人
書籍化作家ですーって嘘ついてでも人にマウント取りたいのかねえ
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/11(火) 07:33:43.19ID:lMloYGjh
宝島社って昨年途中から追加された気がするんだけど違ったかな?
そうならまだ望みあるよね
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/11(火) 11:38:05.37ID:vvkYtQ2K
>>206
いやいや、テキトー言うのやめなよ
昨年は宝島社のコンテスト自体なかったよ?一昨年分の結果発表が2022年に行われただけ

だから>>205はもうこないのかなって言ってんでしょ
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/11(火) 11:58:09.56ID:ItXWC3pA
宝島社は受賞たくさん出してくれたし、開催時のコメント見る限りかなり次回開催に前向きな印象だったんだけどね
今年また来てくれたら嬉しいんだけども
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/11(火) 12:34:43.68ID:lMloYGjh
>>207
ごめんなさい
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/12(水) 04:26:59.03ID:XwRyDS3f
めちゃコミの?
4月って書いてあるよ
4月は最恐の最終発表もあるからその前だと思う
去年は確か大賞なかったんだよね?違うっけ?
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/12(水) 12:23:48.82ID:DYPOGsuy
うげっ
まだ粘着されてる可能性が出てきた。転生したしリンクもないのにいい加減諦めてほしいわ。
グロバな人はもうたくさん。
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/12(水) 20:25:38.36ID:Bzwa+P9f
悩むなー
ジャンル移動だと過去のランキング記録が消えるし
それと、どれくらい恋愛入ってたら恋愛ファンタジーにするべきなのかわからん
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/12(水) 20:51:49.02ID:vJ+pdMx4
令嬢ものとかは恋愛ファンタジーカテになるのかな
恋愛もファンタジーも母数が大きいし、細分化は書き手にもありがたいかもしれないね
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/12(水) 23:06:20.79ID:fC8Yq7ka
>>225
悪役令嬢だと恋愛ファンタジーになるかは微妙じゃないか?
例えば、婚約破棄されたけど気にしないでスローライフしますわ!みたいな作品は恋愛がどっかに消えてそうだし
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/13(木) 13:04:10.10ID:rxBzA+b5
エブリスタは現代恋愛が強いけど、一般的に勢いあるのは恋愛ファンタジーだよね
現代物以外にも力入れるのはいいと思う
エブリスタが盛り上がるきっかけになればいいな
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/13(木) 16:57:32.95ID:OR4E7DLC
>>226
公式から
現在、「恋愛」または「ファンタジー」ジャンルで悪役令嬢、異世界転生、婚約破棄、異種族間恋愛など「恋愛ファンタジー」を執筆されているユーザーの皆さまは、ぜひジャンル変更をお願いいたします!
って発表されてる

自分もジャンル分け迷う作品あったから新しいジャンル出来るの有難いわ、ただ激戦になりそうで震える
まあね女性目線の恋愛モノってそもそもファンタジーだよねw
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/13(木) 20:17:05.42ID:qaHgYjHX
>>228
恋愛要素が激薄なタイプの「悪役令嬢」モノは恋愛ファンタジーに入れちゃだめじゃね?って意味だと思うんだが
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/14(金) 18:48:18.70ID:+aOwQASP
エッセイ出たね
日常とかじゃなくて具体的な経験談が選ばれた感じだね
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/15(土) 17:08:02.43ID:JR5KjG9O
私怨だって自覚してるんだがどうしても受けつけないクリエが最終に入ってるから別の意味でドキドキする
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/15(土) 17:41:12.67ID:tVOrV4r7
>>234
自分もいるわ
まあ受賞したら仕方ないんだけど
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/15(土) 21:28:40.86ID:EYFsdS4B
ここで名前出すなよー?
自分もそういう人いるから気持ちはわかるけどな。
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/15(土) 22:50:36.92ID:JR5KjG9O
>>236
そのひとが受賞したら嫌だから、別のクリエめちゃくちゃ応援してる
もう結果は出てるだろうけどね
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/16(日) 00:12:26.27ID:Pk8YaXEx
>>237
その人が落ちても通っても結果発表後にここで反応しないでよ?
自分は逆にめちゃくちゃ応援してるクリエが残ってる
あなたが言ってるクリエと私の応援クリエが同一か違うかはわからんけど、その人が受賞してもしなくてもそういう書き込みは正直見たくない
どうしても愚痴りたかったらオチでよろしく
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/16(日) 01:08:31.90ID:Gcwa8MJX
>>238
自分もめちゃくちゃ応援してる人もいるよ
すごい怖いの書いてる人
あなたの応援してる人と同じだといいですね
どちらにしろここで反応はしないよ
あとそれと、オチじゃなくてヲチな
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/16(日) 07:30:15.69ID:rskSAx3U
読んできたけどw
他の作品読んだ?
すごいのもっとたくさんあるよ
ご本人さんかなーなんて思ったりした
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/16(日) 07:51:47.42ID:DUP6AR3Y
他の人のコンテスト受賞を心から応援出来るのってすごくいい事だと思う
自分性格悪いから中々できないやw
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/16(日) 08:52:01.76ID:DUP6AR3Y
純粋な疑問なんだけど、作品が好きだから応援してるの?それともクリエと交流あって仲良いから?
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/16(日) 09:15:05.87ID:iFFitdg7
>>246
自分が応援してる作品は読んで面白かったからだな
人見知りだから交流とかできんし
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/16(日) 11:56:58.96ID:hmwE2jHL
>>242
特定の作品を露骨に褒めるのもやめた方がいい
本人が自演してると思われるよ
実際、過去にはそういう書き込み多かったからね
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/16(日) 15:16:21.82ID:FRCIddz7
最近エブリスタの恋愛クリエたちが書いてるタップ小説アプリわかる?
あれって立候補なのかな?拾い上げなのかな?
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/16(日) 19:47:06.21ID:DUP6AR3Y
>>247
ほえーそうなんだ、ありがとう
自分もいつか読んだ同業者に応援される作品書きたいw
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/16(日) 20:49:07.40ID:HadpgKWv
読み専ほど、交流なんてしないもんだよ
自分はただ黙って読ませてほしいタイプ。作者からリアクションほしくないから感想とかページコメントやらないってのはある
たまにスター投げただけでお礼と宣伝してくる人がいて「やめてくれ」って思う……
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/16(日) 20:50:25.42ID:HadpgKWv
ほっといてほしいからアイコンもなしのNO NAMEのままにしてるんだよな
そこはちょっと察してほしい
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/17(月) 08:26:07.53ID:ZdHGMTNl
宣伝トピでよく、「読み専に読まれたい」みないなトピ多いけど
ガチな読み専から言わせてもらうと宣伝トピからは読みに行かないな
特に頻繁に宣伝してるような奴の作品にスターでも投げようものなら、作者からお礼って名目で接触されそうで嫌だってのがでかかいわ
交流が、というより感想求められそうで嫌なんだよな…コミュ障的には
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/17(月) 18:11:07.04ID:XMh3RP1U
宣伝トピからはほとんどの人が読みに行かない、ってもはや常識だとばかり
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/17(月) 20:40:30.90ID:i/Z14GfU
エブリスタの人がコミカライズについて前向きに検討してくださるそうです!って喋って大丈夫なん…?
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/17(月) 22:24:02.64ID:i/Z14GfU
青鳥で見たんだが、今見たらエブリスタのプロフィールにもコミカライズ検討中ってわざわざ書いてあるから、許可おりてんのかな?
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/17(月) 23:30:45.65ID:ZcghFAiZ
>>259
一応例外はあるよ
「コミカライズ検討」って書いてあるコンテストで受賞したケース。
それなら応募要項にも書いてあるから「コミカライズ検討中」と言ってもいいだろうね。
あとは、エブリスタ運営か出版社が「検討してます」とすでに公表している場合か。

ただし、拾い上げで「打診された段階」ならば、口止めされてるのが当たり前。それで公開したならアホだと思う
どっちなのかは、ここの書き込みだけではなんとも言えないな
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/18(火) 07:53:48.09ID:/W2tYB8z
258です
商業化検討のコンテストで賞取ってた人だから言ってもいいのか、ありがとう
本人もエブ編集には許可貰ってるって言ってた
ただエブリスタのプロフからはコミカライズ検討は消してあった
他の人からも心配されたみたい
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/18(火) 09:57:40.86ID:7RPVG/8/
なんだ、賞貰った人なの?w
そんなの受賞した人はみんな検討中だろうよ
なるかならないかは別として
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/18(火) 10:09:07.96ID:/W2tYB8z
コミカライズ原作のコンテストじゃないんだけどね、商業営業検討って書かれてた
書き方が、「エブの人がかなり前向きに進めてくれるそう!!」って感じだったから、大丈夫かなってみんな心配したんだと思う
ツイートはもう消されてる
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/18(火) 12:40:14.51ID:XQn8qHHX
例えば先日の女性向けマンガ原作コンテスト。佳作もコミカライズ検討しますってエブリスタ運営が青鳥ではっきり発言していた。
ああいったケースは、応募要項に「佳作もコミカライズします」となくても、コミカライズ検討中ですと発言していいのではないかな。

拾い上げでお漏らししたのとは全然違うからね
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/19(水) 01:44:51.95ID:rpx7RpGg
>>252
ちょっと褒めただけで調子に乗る人多いよ
挙句私のファンなんでしょ?いうこと聞くよね?なノリといろんな手で個人情報掘ろうとするのに当たって困った
それ以来読むだけで何もしないことに決めてる
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/19(水) 07:06:01.61ID:lsa1olVN
>>267
こわ…変なのに当たって災難だったね
自分読み専じゃないけど、スターにお礼は迷惑だしお返しスターもほんといらない
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/19(水) 08:31:17.66ID:mXWVZ+NE
>>267
そりゃ褒めた言葉に嘘はないけど、あくまで面白いと思ったのは「読んだその作品」であって、作者本人でもなければ作者の作品全部でもないんだよな
お礼にかこつけて興味ないジャンルの新作読めって言われても迷惑なだけだし
個人情報掘ろうとするなんて最悪だわな
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/19(水) 17:10:09.65ID:f8E/sw0K
毒者じゃない限り読み専に興味ないけどね
NO NAMEなんか空気

話は変わるけど現ファンの恋愛ファンタジー書きがカテ変えないのは、ランキングに乗れなくなるからなの?
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/19(水) 18:41:21.24ID:p+LVqLEc
>>270
あなたは興味ないかもしれないが、宣伝トピなんかを見てると「読み専さんに読まれたい」的なトピが凄く多いよ。
読み専に読まれる=相互目的じゃない、ステータスになると思ってる人は多いのでは?

カテ変えない人は、多分元のランキング記録が消えるのが嫌なのではと予想
例えば恋愛ファンタジーにカテ変えたら、以前ファンタジー一位とか取ってても記録が消えるんだよね。
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/19(水) 23:06:07.56ID:1U+Q22xU
>>271
あー、読み専さんに読まれたいってやたら言う人がいるのはそういうことか
そんなに気にするなら相互とかやめりゃいいのに
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/20(木) 01:03:23.81ID:g6RaJPL3
>>268
>>269
お二方ありがとう

何か言うとみんな都合よく解釈されてほんと怖かったわ
作品やコメントだけじゃそういうのわからないね
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/24(月) 17:16:23.48ID:ggZOdSon
個人的な予想
竹書房は本格ホラー
コミカライズはキャラやテンポ重視の作品、もしくは該当なし
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/24(月) 22:13:10.15ID:yT+osMGo
日本文芸社は何個か採用するんじゃないの?この前もホラーでコミカライズしてたし
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/26(水) 12:28:35.64ID:fGavF5qi
重いわ頻繁にキャッシュ消さないといけないは挙句にMacから電力使いすぎと警告されるわで
このサイト読み専のストレス考えずに無意味に難しく構築してそう
メンテってなんのメンテだよ
PCからだと読みにくいサイト
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/26(水) 19:22:11.23ID:TiPvW2HL
>>282
それっておたくの環境の問題では?
うちではなんの問題もないけど
スマホもPCでも
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/28(金) 20:47:10.41ID:TzgM1F+E
総評で書かれてることが全てだろうなという印象。最終候補をいくつか読んだうえで、言いたいことは汲み取れるけど言葉選びが釈然としない作品とか、シナリオ原稿みたいな実況中継タイプの作品とかも実際残ってたし。

サイト自体はコミカライズにシフトされ気味だけど、小説としての筆力、表現力もしっかり評価されてたから、もう少しここで頑張ってみようと思えた。量産型と典型の原点回帰を区別した選出だったのが救いかなー
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/28(金) 22:12:22.90ID:ghs04c+O
デスゲームとライトホラーか
個人的にはガチホラーが選ばれなくてガッカリだったよ
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/28(金) 22:21:42.37ID:ghs04c+O
やっぱり流行らないのかなガチホラー
今回の受賞作を参考に次回挑戦しようと思ったけど、流行りを書かなきゃ無駄なんだろうか
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/29(土) 13:40:05.76ID:nwoPBq94
>>288
日本文芸社は恋愛混じりのライトホラーか
ガチホラーを売りにしてきたはずなのに、この間の3つのコミカライズといい迷走してる感が否めないな
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/29(土) 17:20:03.76ID:SO76OIUt
次書籍化のコンテストはキミノベルか
今回は完全に児童向けで主人公も小学生って縛りありになったね
書けるかなー
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/01(月) 09:26:04.75ID:R0Jnkjn1
ミステリーのランキングはなんとかならんの?
ホラーで入りにくくなったからこぞって移動したのかね
ミステリー書き頑張れ
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/03(水) 15:58:56.73ID:qCT5lAp4
>>292
漫画原作は、漫画のためのストーリーを考える。
コミカライズは既に書かれている小説を漫画にすること。
漫画原作大賞とか、小説を募集してるから紛らわしいよね。
漫画原作を仕事として請け負ったら、何十万文字もの小説は必要ないけどね。
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/03(水) 22:36:48.08ID:gJQQuQYE
>>289
受賞傾向ガラッと変わったね
エブはケータイ小説全盛期の雰囲気に戻したいんかなー
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/04(木) 07:44:08.47ID:/8UOYilY
漫画原作してますって書いてる人見かけたけど、やっぱり青鳥とかから個人的に仕事来るんかな?エブ経由もあるんだろうか?
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/05(金) 00:11:07.76ID:eeTVDsaB
>>297
そういう人自分も見た
エブリスタでコミカライズもされてるんだけど他でもやってるっぽい
仕事来るのかなー
いいなー
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/05(金) 08:23:45.03ID:5BZoohxN
>>297
原作は個人的な依頼だと思うよ。
エブの作品やコミカライズ作品を見てだとしても、エブにない作品については、エブは関係ないから。
エブはエブに投稿されている作品についてのみ権利を持つからね。
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/05(金) 16:11:28.15ID:WfGGPIaz
自分には無縁の話だとは思うけど、やっぱり青鳥とかやった方がいいんだなーそこからきっと仕事来るんだろうし
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/05(金) 18:32:02.66ID:eeTVDsaB
>>300
そうなんだろうね
コミカライズのほかに漫画原作やってる人の青鳥みると漫画編集者と繋がってるのわかるしな
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/07(日) 20:06:27.81ID:Ry5EZ0cO
コミカライズ、圧倒的に漫画家不足ってかんじがする
原作者になりたいヤツは多いけど、人様のシナリオのコミカライズやりたい人が少そうというか
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/07(日) 21:41:19.60ID:c2grg5/j
アイランドで受賞した人のnoteの記事を、読んだんだけど、漫画家も実績重視らしくてコミカライズ経験ある人の原作を選ぶらしいね
だから受賞しても実績ない人はコミカライズが実現しないとかそんな記事だったよ
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/07(日) 23:10:58.82ID:AuQmQiTy
>>304
それが本当なら新人がコミカライズ原作コンテストに応募する意味さえなくなっちゃうんだが……
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/08(月) 04:48:44.05ID:hLDVDY1E
「コンテスト受賞者のその後」で検索してみて
コンテストの受賞作品がなかなかコミカライズされないのも、これで納得したわ
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/09(火) 06:20:16.56ID:XBLmuu72
新作セレクションって載るために条件あったら教えろください

もうPV0地獄は嫌なのです
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/09(火) 07:06:16.02ID:EwT2+sCe
>>309
特集は運でしかないから、狙って入るのはムリだよ
強いて言うなら、受賞常連者は候補から外れてんのかなって噂があるくらい

大量の新作の中から運良く運営さんが読んでくれて選んでくれるのをお祈りするしかない
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/09(火) 08:29:24.26ID:znwYMM0o
前にいたな
「俺が新セレに入れなかったのはお前が己の長編をヒューマンドラマ設定にしたせいだ!」って逆恨みして他クリエ攻撃してた人……
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/09(火) 13:10:04.84ID:D0sLyRPN
>>312
え、運の要素本当にゼロだと思ってる?
一日にどれだけそこそこ文章書けてる新作が投稿されてると思ってるのさ
運営が全部読めるわけないじゃん

それと、新人じゃなくても選ばれた人はいる
新人びいきだとは思うがね
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/09(火) 16:58:07.65ID:Ng5aWvbS
>>313
選ばれたことがある人は、自分の作品が特別面白かったからだって信じたいんじゃない?
運ゲーじゃなくてさ
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/09(火) 19:17:13.45ID:XJE+o7Jn
そこそこのレベルにもよるだろ
見たところ、他のサイトで本数書いてる書き手がエブリスタに自作品移して初投稿した時はかなりの確率で選ばれてる
2回目以降はもっと運要素強そうだが
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/09(火) 19:41:38.07ID:kCf30hom
逆に特集に載ると妄コンで受賞できないっていう噂を聞いたことある
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/09(火) 20:22:16.93ID:jovXeWxE
ヲチじゃないから名前出さないけど、妄コンとかの受賞の常連はほぼ特集で名前見ないよね
むしろ妄コンとか受賞すると特集入らないっての方がありそうだと思う

逆に特集入った作品が執筆応援やファンタジーのコンテストで受賞してるのは見たことある
(なお妄コン用の作品は短編だからそもそも特集の条件には入らないと予想)
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/09(火) 20:23:52.92ID:jovXeWxE
>>315
運良く読まれた中で、運営のお眼鏡に叶った作品が特集入りするんじゃないかな
だから運良く読まれた中に、ほかサイトのベテランがいれば選ばれる確率は高くなるとは思う
テーマ別特集はもっと絞って探してそうだが
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/09(火) 22:52:21.22ID:mSIOVoIu
特集に選ばれたやつがエブ内でのコンテスト受賞と、小説大賞で最終まで残ったことある
思い返せばその作品だけなんか贔屓されてた気がするわ
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/10(水) 06:36:51.76ID:WrAiklPU
×運営がたまたま読んだ
○運営(またはそのお友達)が他サイトで声掛けして連れてきた
今はこうだよ
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/10(水) 08:24:59.12ID:UKn6QVod
>>320
さすがに証拠も何もないこと言うのはどうなんだよ
他サイトで書いてる人がエブリスタに来ること自体珍しくもなんともないんだし
だいたい、特集に入れますよーだけじゃエブに来る魅力にならんわ
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/10(水) 08:36:36.81ID:AiNxec1m
プロフに受賞歴を載せてるクリエがよくいるけど
複数の受賞経験があるクリエは
新セレ、妄コン、特集と満遍なくとってる印象がある
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/10(水) 09:45:13.52ID:yXRAoYPo
>>322
妄コンオンリーの作者だと特集の経歴はないかもね
エブに中編以上を載せないとたぶん特集には入らないのだろうし

というか、特集って短編は入らないと勝手に思ってたんだが、二万文字未満入ることある?
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/10(水) 18:14:04.86ID:S5IGuHFh
コミカライズ続いた書籍化したりしてるクリエはプロフに特集とか書いてないイメージ
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/10(水) 18:54:52.41ID:mns4Perq
そもそも特集って受賞じゃないし、プロフに書くほどのこと?
ずっと前に選ばれた特集を褒めてもらおうと自慢げに語る痛いクリエも最近トピに出現してたようだが
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/11(木) 00:23:18.98ID:BnOu1gn9
特集以上に、ランキング順位をまるで書籍化実績のように書いてる人はちょっとイタいと思ってる……
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/11(木) 03:28:41.83ID:WZdP6PHm
>>321
何で特集を餌にする前提なんだよ
もっとマイルドに勧誘してたわ
コンテストいっぱいあるよー、楽しいよー、くらい
ガツガツしてるとわかんないんだな
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/11(木) 07:03:11.68ID:ein6CXF+
>>328
え?
エブリスタのクリエじゃなくて、エブリスタ運営が勧誘してたの?どこで誰が?
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/11(木) 07:37:38.03ID:QgE+fdRU
>>327
分かる、トレンドランキングをずらっと書いてる人は痛いかな…
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/11(木) 12:54:48.65ID:QiBRbrhW
青鳥だけど
「●●のサイトで一位を達成した実績があります!ライターや小説のお仕事(有償)ください!」みたいにプロフに書いてた人がいる。
受賞や書籍化ならともかく、ランキングって実績になるの?と首を傾げてた
でも、プロフに書いてる人が多いってことは、仕事に通用する実績だと思ってる人も多いって事なのだろうか
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/11(木) 12:59:45.90ID:Khv5wgvq
作品自体に「トレンドランキング◯位獲得」とか書いてるクリエもいるけど、この人そんなところを気にしてるんだって、気持ち悪くてそんなクリエの作品を読みたいとは思えない
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/11(木) 15:08:59.03ID:QgE+fdRU
恋愛ジャンルならまだ分かる、激戦区だし
過疎ジャンルは痛いだけ
あとPV書いてるのも痛いと思ってる
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/12(金) 08:20:31.87ID:WObWU42E
>>334
わかる
相互でスター稼いでるのに「スター●●達成!」とか書いて虚しくならないのかな
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/12(金) 17:22:19.64ID:W7DnWsK7
>>336
ホラーの次はミステリーだね、あれほんとにヤバいわ
ランカー頑張ってほしい
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/12(金) 19:18:59.88ID:hAioozpp
ランキング操作はもちろん悪だけど、面白いミステリーを書ける人が減った印象
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/12(金) 19:54:01.01ID:dFyU4Uwc
>>339
耳が痛いや
ミステリー書くこともあるけど、相互やってないしランキング上位入れたことない
もっと頑張るわ
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/12(金) 20:08:35.26ID:hAioozpp
ミステリー上位にいる漫画原作者?の公式ホームページみてきた
なんかすごかった
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 01:00:44.25ID:D66ZOJQc
キミノベルの準備したいんだけど、文字数がよくわかんない。
五万文字程度って、実質何万文字から何万文字まで選考に入れてもらえるんだろう?
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 17:04:09.27ID:A+SCW5Ps
>>342
4万〜6万くらいじゃない?
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 18:22:10.91ID:Dv+tqXf7
>>343
前後一万文字かなぁ?
もしそうならいっそ“規定はこの範囲”って今までみたいに書いてほしかった
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 18:32:18.05ID:Z9EKyCpN
>>344
わかるわ、もし万が一はじかれたらと思うと怖いもんね
自分はなるべく五万に近づけるよ
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 23:27:31.71ID:4ykv7UFx
五万文字近くでまとめるのはなかなか大変そうだ
なかなか中途半端な文字数だし
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/17(水) 23:46:52.25ID:ktV9zoL3
ヲチでコミカライズ作者さんのエッセイが燃えてる
ああいうのを見ると、エッセイって安易に書かないほうがいいんだなって思う
自尊心高い人ほど余計なことを言っちゃうもんだし
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/18(木) 06:58:05.39ID:c5W3RByk
商業作家になれば、告知とかファンとの交流とか、上手く使ってる人の方が多いと思うんだけどね
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/18(木) 15:27:33.07ID:c5W3RByk
ミステリー特集か
あのジャンルのランキングがカオスになってるからこそなのか?
いい機会だし、他作品応援するわ
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/21(日) 15:49:14.37ID:E2F+VmOG
>>350
怪しい奴らを一掃してくれた方が早いのになあ
ミステリーは読み手の数がそもそも少ないから頑張っても限界あるし
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/30(火) 15:42:00.12ID:cZgPbmJ+
書籍化前提の大きな賞を沢山やれば
ここも盛り上がるんだけどな・・・
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/19(月) 16:14:22.85ID:sfIkrGLn
北ノ夜空っていうエブリスタ作者が本格界隈とつるんでイキってて草
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/20(火) 14:07:07.12ID:hky2LtQe
>>353
ヲチでやれ
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/26(月) 05:34:55.28ID:d22ohIzi
どれかわからないんだけど、301号室ってやつ?
パクリだとしたら漫画化ドラマ化までしてる作品をパクるとか自殺行為でしかないんだが…
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/26(月) 10:05:38.72ID:5PXGz/pt
見てきたけど思えばありがちなテーマだよね
隣人系は昔からあって恋愛に傾くかホラーに傾くかの2パターンしかないある意味王道の既出展開だから、パクリとは言えないと個人的には思った
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 07:16:02.93ID:0QLyAqxG
>>360
指摘を受けた後全作品コメントできないようにして
ブログも消してるから黒だと思う
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/29(木) 17:52:15.78ID:k/0WSEXO
根拠があるならいいけど、もし根拠もないのに似てる程度でパクリだって書き込むと、今の時代あなたが訴えられるよ
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/29(木) 19:27:01.30ID:qkYAA29c
コミカライズのコンテストはほんと盛り上がらないねw
自分、優秀に知ってる名前多いイメージでした
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/29(木) 19:30:27.61ID:og0OsirU
でも集英社のマンガmeeは絵師上手だから羨ましい
めちゃ◯ミより全然レベルたかいと思う
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/29(木) 20:38:03.96ID:e9e+ygmF
コミカライズの方が売れるんだろうけどちょっとモチベーション落ちるね
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/30(金) 05:17:32.96ID:z/PwQ3kX
中国でコミカライズされてるってやつ?
外国でコミカライズされて何の情報もない(書影すらない)ってのはあり得るのか?
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/30(金) 10:22:28.78ID:BmNJGUZ9
>>368
法律的には無問題だけど、元の作品知ってる身としてはモヤモヤしかしない。
いくらでも変えようのある箇所をわざわざ被せてるから腹立たしいんだよね。
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/30(金) 16:57:38.63ID:zdTIOkU8
そんなに自信あるなら通報したら?
あとは運営なりが判断と対応するでしょ
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/30(金) 21:41:34.77ID:FXrM84Vl
>>372
通報してる人はいるし、元の作者さんにも連絡いってる。けど、実害があるわけでもないかは向こうのサイトの運営は動かないだろうと思ってる。
元の作品のファンだから熱くなった。これで終わりにします。
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/30(金) 21:53:47.81ID:m5diCk+V
>>370
そう、それ。

美しい言葉ですとか、巧すぎるとか、1ページ目の数えてないけど、100文字時点で応援コメントがコレ。
怖くなって、そっとじしたわ。
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/30(金) 22:42:57.49ID:ZcQ+KVix
めちゃめちゃ被せてるのに訴えられないグレーゾーンギリギリのとこ狙ってる感あって無理だわ
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/01(土) 06:31:36.41ID:TvDH2L+p
その人のことをいうわけじゃないけど、ずっとランキングに居座ってるだけのクリエって結局書籍化もコミカライズもないよな
本当に声かけられるような人はランキングにいるのは一瞬ですぐ完結させてサクッと商業化してるわ
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/01(土) 18:17:08.90ID:tioT18dl
書籍化やコミカライズってメリットだけだと思ってるの?それに、物書きの目的が商業化だけだとでも思ってるの?
色々な意味で発想が貧困。
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/04(火) 09:56:14.84ID:Ii/EYL2X
エブ作ドラマ化相次いでて凄いな
深夜枠じゃないのもそろそろほしいけどいつわり愛くらいのヒット作ならいけるかな
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 12:03:41.37ID:7u06+OZW
その一方でコミカライズ日程まで決まってたのになくなったって青鳥で書いてたクリエがいて、そんなこともあるんだと思った
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 18:47:46.41ID:SZC05ylu
え!?何があったらそんな事になれの!?
お気の毒すぎるけどきっとまた声かかる
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/08(土) 08:46:29.40ID:xzVlOyAC
>>385
そのクリエ、気に入らない読者青鳥やエッセイで晒してたりしてうわぁってなったわ
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/08(土) 14:44:15.13ID:gB4V2htF
コミカライズが途中でなくなるのはよくあるけど、配信日まで決まってたなら、漫画家も数話書き終えてるじゃん
そんなことある??
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 17:11:48.17ID:V+dzS5Cc
応援フォックス~~~とか一々RTしてくる人本当にやめて欲しい。同類だと思われるじゃん。
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 22:29:32.99ID:hNDN+cv/
何があったんだろうねー
でもエッセイみると他にもコミカライズの話がきてるみたいでよかったんじゃないですか
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/10(月) 10:49:48.62ID:NwhyTDGh
3レーベル合同のって最大で15作受賞するって認識で合ってる?
16作残ってるけど1作落ちて残り受賞って可能性もあるって事だよね?
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/10(月) 16:52:56.23ID:yPMnEpIZ
最大150万円だしそういうことかと
まあ集英社だしそんなにないと思うが
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/10(月) 22:49:03.97ID:NwhyTDGh
ありがとう
自分は中間落ちだけど初参加だったから気になってたんだ
前回は佳作も多かったみたいだけど今回はどうなんだろうね
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/22(土) 13:51:04.00ID:1WSNRcs1
本棚二桁外れたわ
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/22(土) 18:21:35.64ID:1WSNRcs1
読者サービスだと思ってエロをふんだんに入れた
心折れるわ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/22(土) 18:29:31.13ID:feyCphxd
読者が欲しいエロとは違ったってことかな?
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/22(土) 21:48:48.76ID:1WSNRcs1
ありがとう
小説よりこっちの書き込みの方が閲覧数多いんだろうな
反応もらえて嬉しいわ…
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/23(日) 12:51:52.15ID:HvI0KiZK
キミノベル向けに書いてるけど、児童向けには児童向けの難しさがあるね、当然だけど
5万文字でまとめるのも難しい
応募作品一覧見てると、これは残りそうだなぁってのが何作品かあって無駄に落ち込んでしまうわ
頑張る
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/23(日) 17:59:28.14ID:EvDnCk94
>>405
すごくわかる
自分も書いてるけどほんと難しい
児童がうけるものが分からないんだよね
これからまだまだ応募数増えるだろうけどがんばろう!
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/23(日) 17:59:31.17ID:EvDnCk94
>>405
すごくわかる
自分も書いてるけどほんと難しい
児童がうけるものが分からないんだよね
これからまだまだ応募数増えるだろうけどがんばろう!
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/24(月) 08:16:54.58ID:TPAa4mfK
キミノベルはジャンルも幅広いのが、また難しいよね
やっぱり恋愛が多いかな
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/24(月) 10:10:51.07ID:Yyqbsm2a
書きたいけどBLのファンが去っていきそうでコンテスト何も応募できない
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/24(月) 12:16:32.13ID:iKSo/r1Y
>>410
妄コンとかにBLで応募してみたら?
キミノベルも健全なブロマンスなら行けると思うんだが
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/24(月) 14:44:18.07ID:Yyqbsm2a
あ、こいつ書籍化狙ってんだって思われるだけでも恥ずかしい
複垢禁止なのがつらい
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/24(月) 15:10:23.82ID:QMnB1Faj
書いたって当たらないのが妄コンだから
賞狙いしないで書きたいもん書いてる人も多いよ
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/24(月) 16:01:42.58ID:XMPpXfz7
書籍化狙ってたら恥ずかしいなんてことないと思うけど?
それに413が言う通り、いうほど妄コンって簡単に入れるもんじゃないぞ
優秀作品入りするまで十何連敗したって人もいたし
自分も未だに入れてない一人だし
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/24(月) 19:04:20.18ID:+YPPYI/Z
>>412
自分もそうだった、全く同じ感じだった
コンテスト専用垢持ちたいよねw
けどエブリスタで書いてる人って意外とみんなそうだと思うよ
5シリ載りたい、コミカライズされたい、書籍化されたいって人は多いと思うし悪いことでも恥ずかしいことでもないよ
いい作品書いて世に出るって素晴らしいことじゃない?
思い切ってコンテスト参加してみたらどうかな
自分はコンテスト応募要項が合うものがあればとりあえず出すようにしてる
落ちると心折れるから出す際は慎重に選ぶべきだけどね
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/24(月) 21:25:53.88ID:4RCe71sO
泣いた。ありがとうございます
趣味で書いてるような謙虚な人たちの方がよっぽどスターとか多くて沈んでました
ガツガツいきます
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/24(月) 22:09:40.03ID:HKf6JZJ7
>>417
新作出してないね。
エブで人気ですぎた作家さん、嫌がらせされることもあるっていうし、別名義で他のサイトいってることもあるみたい。
梨里緒さんがそうかはわからないけど。
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/24(月) 23:51:07.33ID:d+aoya2G
>>418
>>417
君たち>>1読んでないの?
誰のことか知らないけど、ごちゃんでクリエの名前出すのはやめときな。
褒め目的だろうと、名前を出したら迷惑かけるよ。
過去には本人が「注目されたくて自分の名前を書き込んだ」なんてケースもあったから変な疑いもかけられるしね
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/25(火) 00:54:40.83ID:HO03Rf3C
昔のモバゲーだった時の小説サイトにあった元祖なろう系が好きだったな 
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/25(火) 17:57:36.43ID:QMXQpprL
>>412
Twitterのアカウント五個くらい持ってそうだな
そんなあっちこっち人目気にして読者の顔色窺いながら書いてるから面白くないんだよ
気にせず書きたいもの書いて出したいコンテスト出せよ
それで離れてく奴はそれまで
自分はBL・ホラー・ミステリー・SF・恋愛ぜんぶ同じ垢で書いてるけど読者減らないし自意識過剰すぎ
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/25(火) 18:06:34.90ID:gG+yPXN5
どんな宣伝より、毎日こまめに更新して完結させる方が読者獲得できるよね
完結ブーストもあるし
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/26(水) 17:14:27.34ID:461DxHLo
集英社、結果出たねー
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/26(水) 23:39:08.78ID:JIgneA8s
マンガ原作系のコンテストに正直興味がない
もっと書籍化コンテスト増やして欲しい
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/27(木) 00:18:12.76ID:tJGMNwpv
コミカライズはマジで絵師ガチャが全てだから絵師外れたら終わる
博打みたいなもんだと思ってる
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/27(木) 20:36:40.91ID:7zrW04KI
まさか今年は児童向け一本なんてことないよね?
コミカライズばっかりじゃね…
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/27(木) 21:32:20.63ID:JOLbyr4t
>>421
読者減らないってのはないな
自分も似たようなラインナップで書いてるけど、ジャンルごとに露骨に本棚数ちがうぞ
フォロワー数はそこまで増減ないけど
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/28(金) 07:11:45.97ID:pjyK1MgX
>>429
自分もだいたいは網羅してるし、それだけの条件でこの書き込みはこいつってレッテル貼られたらたまらんぞ

>>431
そりゃジャンル次第で読者数は変わるだろう
>>412が気にしてるのは、特定のジャンルやコンテスト向け作品書いたら他のジャンルの既存読者が減るかって話では

完全な読み専は作者個人や興味ない作品なんか知ったことじゃないし、この作者の作品と思って興味持つ読者は複数ジャンル執筆には寛容でいろいろな方向に興味持ってくれることが多いよ
特定のジャンルだけ執筆していないからって反感を覚えるような読者は厄介すぎないか
完全な読み専にはなれないからその文化の本当のところはわからんけどさ
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/28(金) 22:32:46.85ID:hrYbsakW
コンテストの「作品を応募する」ページを開くと公開済みの自作の一覧が出るけど、その下に「応募可能な作品がありません」と表示されるのは自分だけだろうか
ちゃんと規定満たした作品も公開してるはずだし、実際それを選んで応募も出来るのに、ありませんとはどういう意味だろう
何かやらかしてしまってるのか
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/29(土) 00:59:54.98ID:acJPWmg8
AIイラストをイラストコーナーに置くのってOKなのかな
ヲチスレ向きの話題だったら移動する
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/29(土) 08:36:55.80ID:WXusB9m5
エブリスタ最近始めたばかりだからコンテスト事情しらないんだけど、コミカライズじゃなく小説の書籍化コンテストも開催されることあるんだよね?
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/29(土) 10:40:18.21ID:0g0MIfke
>>435
自分はそれ、すごくモヤってる
しかもAIイラストしか投稿してないのにイラストレーター名乗ってる輩もいるし
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/29(土) 10:41:52.71ID:0g0MIfke
>>436
過去はキミノベル以外も、スターツとか宝島社とか竹書房とかあったんだよ(竹書房は去年まであったから今年もあるかもしれない)
近年は書籍化コンテスト減っちゃってるんだよね
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/29(土) 10:42:15.64ID:M1jqUD7u
書籍化のコンテストもあります

“検討”のただし書きが付くこともあるけれど、
集英社、竹書房、ポプラキミノベル
あとは氷室冴子文学賞とか

コミカライズは市場に需要があるので力入れてると思いますが、
書籍化コンテストが0になったわけではない(と信じたい)
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/29(土) 10:43:35.29ID:M1jqUD7u
被ってしまった

>>438
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/29(土) 10:46:57.14ID:M1jqUD7u
>>440
途中送信すみません!
被ってしまいましたがその通りだと思います
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/29(土) 10:53:28.96ID:o4t7Op0i
>>437
モヤるよね
相変わらずアイコンメーカーを自作みたいに大量に置いて絶賛されてる人もいるし
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/29(土) 14:12:41.69ID:WXusB9m5
>>438
>>439
お二方ありがとうございます。作風に合うコンテスト待ちだったから、気長に待ちたいと思います。コミカライズ後書籍化ってルートもあるなら応募したいなって思うけど、約束されてないから賭けだよなー
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 16:17:05.06ID:CVW4EXmu
>>443
いいコンテスト来て欲しいですね

コミカライズ後の書籍化は、
コミカライズ人気→ドラマ化決定→書籍化
だと可能性高くなるのかな?と思ってます
掲載時からすごく伸びて同時決定!とか嬉しいですけどね
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/31(月) 16:46:44.09ID:iWFVtpeM
妄想コンテストって〆後に作品編集してもいいんですか?
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/31(月) 17:57:28.26ID:M9UGJyBr
エブの機能ってチャチすぎない?
またイラスト・写真コーナーに変なの湧いてるけど夏休みだから?
こういった書き込みできない仕様にならないのかな?
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/01(火) 21:31:38.74ID:9wTc7Tr4
某ジャンルランキングの疑惑の人たちがなくならないくらいだしなあ…
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/02(水) 23:19:37.63ID:jJiSXKVr
大したコンテストじゃないって言ってる人もいるけど、やっぱり一度くらい妄コン入りたい
優秀作品でもいいのに全然入れない
何がいけないんだろう…
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/03(木) 13:23:19.96ID:rAnUaPr2
毎回本数は多いけど常連は固定気味だから常連の作品読んで研究してみたらどうだろうか
この数回でも何度も名前出てる人けっこういる、それが常連
妄コンで拾われる話は一本の中でのまとまりが良い気がするよ
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/03(木) 17:20:53.61ID:xLg1Nt2Y
妄コンってやっぱりテーマの生かし方が重視されるのかな
お題通りに書くの本当に難しいよ
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/03(木) 23:14:07.88ID:RnpzqPsF
>>456
455です
アドバイスありがとう!
ずっと出してるけど選外ばっかりで落ち込んでたんだ
確かに自分の話は、まとまりがなかったりテーマ生かせてなかったりしたかも
受賞者の作品読んでもっと研究してみるよ!
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/03(木) 23:15:39.10ID:RnpzqPsF
本当はこういう相談はエブリスタ上でするべきなのかもしれないけど、今トピとかも荒れてるし相談しづらいんだよね
雑談トピとかは、書き込むだけでヲチられるらしいって噂もあるし……
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 06:45:45.47ID:1lqr0w4P
書き込むだけでヲチられるってそんなことないと思うけど
どこで出た話なんだ
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 07:07:17.17ID:mPDdkI/z
>>460
ヲチスレがそんな雰囲気になってるな
雑談トピにいるやつはみんな迷惑クリエだから通報するべき、とかめちゃくちゃなこと言ってるやつがいる

一部クリエと揉めたキッズが暴れてるせいだろうけど
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 09:32:41.26ID:nFHJkMwC
え、雑談トピに少し顔出すだけで有害クリエ扱いされるの?
怖すぎるんですけど
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 10:34:25.03ID:UtFl8Pu7
夏休み終わるまで近寄らない方がいいかもね
それか5ちゃんで暴れてる人たちがトピックでも暴れてますって運営に通報するとか
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 14:41:30.54ID:pZkGjdyz
ヲチに名前を出されてるクリエがいない雑談トピに行けば大丈夫だろ
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 14:46:29.44ID:2jx1/+Bw
>>464
トピ主が有名な人ならそりゃわかるけど、参加者の中に紛れてたらわからないんだよなぁ

それに「雑談トピにいる」ってだけいっしょくたにしてる人達がいるみたいで嫌だなって思う
トピで普通にお喋りするだけなら、誰にも迷惑かけないはずなのに……
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 14:57:57.52ID:pZkGjdyz
グループで承認制の雑談トピを立ち上げたらいいんじゃない?
ヲチで名前出されてるクリエから申請きても承認しなければいいんだし
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 16:01:53.50ID:HVNGHnw2
>>466
一理あるけど、自分みたいな新人で無名なクリエじゃ誰も来てくれない気しかしないや
あと、初見でタメ口きいてくるようなタイプのお子様とも距離を取りたいジレンマ

難しいな
信頼できる人が雑談コミュ作ってくれないかな……相互とか読み合いとかしたいわけじゃないし
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 16:21:52.51ID:xgM6oAGE
グループ入ればいいかなと思ったけどそれもそれで新人さんには気が重いよね
変なのがいるグループに入って後悔してる人けっこういたし
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 16:30:21.46ID:pOAUiN7x
自分もそういうの悩んでる
グループとかは揉めたりしてる姿も見てきたしリスクあるけど、やっぱ時々誰かと話したくなるよね
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 17:05:58.90ID:T/TaLInN
人間関係で悩みたくないというのもあるし、グループって相互読み合いとか宣伝感想とか、執筆企画みたいなのがセットになってるところ多くて
まったり雑談したいだけっていうの意外とないんだよね
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 17:29:12.08ID:mru2+S8b
>>458
起承転結意識してはっきりさせてみ
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 17:32:33.62ID:pOAUiN7x
>>470
わかる、読み合いいらないんだよ
「うわー書けねー!」みたいな愚痴をだらーって話すレベルでいいんだよなあ
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 18:46:21.68ID:ctN/zRTO
>>472
それそれ。
たまーに悩みを相談するくらいでいいというか。
荒らしが出た時管理者が追放できるってところはトピよりコミュのが便利っぽいんだよね
普通のトピだと管理者が荒らし対応できないみたいだから
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 22:59:01.96ID:hCtYcobj
平和にやってたグループにヲチで名前出てるクリエが入ってきて、それ以降は誰も雑談しなくなって主が朝晩の挨拶するだけのグループになっちゃったのを知っている
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 23:59:25.58ID:ScXY+Kvs
>>477
最近こっちのスレは雰囲気が穏やかで助かるよ
作品読んでアドバイスくれとか感想くれじゃない身としては、身バレしないで相談したり雑談できるこの場所は結構ありがたい
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 00:02:09.00ID:cjPP4XCP
>>476
個人的には、私怨でヲチに名前晒されてる人もいるなと感じてるから、ヲチに名前が出る人=全員やばいクリエだとは思ってないんだけど……
その人はグループを荒らすようなことをしちゃったの?
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 00:27:03.49ID:A0j09hjm
>>479
何もしてないよ。ヲチで名前が出てるクリエはただグループに参加しただけなんだけど、もともとグループにいたクリエたちはそのクリエが入ってきたとたん書き込みをやめてグループに参加しなくなった。よく問題起こすクリエとはみんな関わりたくないんだと思う。ヲチに名前を出されるクリエと仲良くなりたいとは思わないだろうし。
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 01:18:03.43ID:lC97R7CE
>>480
なんかそれも微妙な話だな
それが誰だが知らないけど(そしてここで名前出さないでほしいけど)、私怨でヲチに名前出されただけかもしれないのにそこまで嫌われるのか……
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 09:19:39.56ID:vtpZqVll
何故叩かれるのかとか、何が問題なのかはっきり明言されてヲチで名前が出る人はまあ仕方ないとして
時々「こういう問題を起こした」ってのを誰も言わないのに名前出されるクリエがいて気の毒だなとは思ってた
あれは私怨なんだろうな……
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 10:16:02.20ID:D7fFgIkP
明日締切の執筆応援コンテストですが、応募作品みると応募規定の2万字未満の作品がたくさんあります。いくら未完結でも良いといっても応募規定が2万字以上となっているのに。どう予測しても締切までに2万字いかないだろう、という作品がたくさん応募されています。エブリスタ最近始めたので素朴な疑問です。
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 11:29:34.45ID:LYcSx1iX
その辺はけっこう前から話題になってる
妄想コンならまだしも公式の出版社が関わるコンテストでも見かける
内心バカだなと思ってるけどライバルが減ると思って黙ってる
言ったところで聞かない人は聞かないし
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 11:53:59.29ID:JW7CPRLA
>>483
シリーズもので、シリーズ合わせると規定文字数に達する作品もあるから足らない方は必ずしも規約違反とは限らないけどね

「十万文字から十五万文字以内限定」みたいに書かれてるのに二十万文字とか応募してる人がいるのはモヤるなと思ってた
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 11:56:02.04ID:D7fFgIkP
なるほど。情報ありがとうございます。
何か暗黙の了解でもあるのかなとモヤモヤしていました。
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 15:31:04.26ID:mqK5AL9M
単に規約を読んでないのか、「俺の作品は規約関係なく素晴らしいので評価されるに決まってる!」なのか、どっちなんだろうな
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/06(日) 22:24:11.67ID:KFMUoRwk
エブリスタのトップページ見てて思ったんだけどさ、こんなに似たような恋愛コミック出して売れるのかね?
厳密に言えば各々違うのはわかるんだけど、恋愛漫画に興味のない自分からしたらぱっと見みんな同じに見える
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/06(日) 22:47:59.57ID:x8uDTp4k
いまこれが一番売れるから出してるんでしょ
少し前は異世界転生モノが出せば売れてたし
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 00:02:39.66ID:/xMkTmI2
今売れてるジャンルってなんだろうね
広告では「夫or婚約者ざまぁ」と「ゲス姉妹ざまぁ」ばっかり流れてくるんだが、世の女性たちは旦那と姉妹にそこまで恨みでもあるんだろうか?
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 06:47:51.83ID:onZ1ZFCF
ざまぁ系は恋愛でもサスペンスでも王道だね
みんなストレスたまってんのね
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 07:05:54.12ID:zx1vx+GG
>>491
ヒロインに都合のよい踏み台を用意して踏みつけてスッキリしてるみたいで、自分は好きじゃない
「オットが冷たいので」とか言ってヒロインの不倫を正当化してたりもするし
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 08:25:20.12ID:+Pg4TfjF
主人公可哀想可哀想するためには、主人公ageのためにsageられるゲス姉妹や旦那が必要なんだろうなきっと
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/08(火) 17:33:05.68ID:CMaShW7z
エブ歴浅めなんで詳しくは知らないんだけど、エブは学生向けの夏休み企画とかはやらないの?
子供の頃、地元の新聞社企画の作文コンクールで優秀賞をとったことがあって嬉しかったからそんな企画があってもいいのかなっておもった。
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/08(火) 17:35:49.71ID:z0xMytNb
>>495
クリエの年齢を限定するような企画は聞いたことがないな
学生以外の登録者がとても多いだろうし、学生以外が参加できない企画に需要がないんだと思うよ
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/08(火) 18:07:03.17ID:+1TptsCF
何年か前に中高生限定の小説コンテストがあったなと思って探したら2018.7.31締切の讀賣新聞後援の全国中高生小説コンテストだった
中学生の部の大賞作品が素晴らしい小説で自分が書いてるものが稚拙すぎて恥ずかしくなった思い出
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/08(火) 20:28:30.36ID:+1TptsCF
>>498
自分はエブ歴長いからさ
昔はコンテスト多彩だったなと懐かしくなる時ある
ジャンプ原作賞とか色んな文芸誌主催の文学賞もあったし
でも今でも氷室冴子文学賞とかキミノベルとか竹書房のホラーとか頑張ってくれてるサイトだと思うよ
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/09(水) 06:51:00.89ID:LRB5+l8d
いまは大手出版社も自分たちで小説投稿サイトを運営してるからエブリスタみたいなバックが大手出版社じゃないところは漫画だけじゃなく小説を出してる出版社の新規開拓を頑張ってほしい
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/09(水) 08:19:40.60ID:4cf/DE7r
漫画原作コンテストばかりだし、その漫画原作も女性向けばかりだよね
なんかどこも似たりよったりだなって
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/09(水) 20:16:01.07ID:7J1updUM
>>500
竹書房は欲しいね
去年はコミカライズとか映像化の賞もあってそこそこ盛り上がってた印象なんだが
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/09(水) 20:16:04.54ID:7J1updUM
>>500
竹書房は欲しいね
去年はコミカライズとか映像化の賞もあってそこそこ盛り上がってた印象なんだが
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/09(水) 20:24:14.53ID:olICpgCF
漫画原作って人気で評価されるのかな?
まだコミカライズされてないランキング上位の作品から取ってきそう
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/09(水) 21:36:22.79ID:CcSSw4rZ
>>505
エブリスタの賞はランキング影響しないイメージだけどなー。星と本棚不自然に稼いでる人で受賞者って過去にいないよね?
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/09(水) 23:13:39.82ID:dZOOtlyl
>>506
いないね。
竹書房応募作で、本棚と星の数がおかしいランカーがいて問題になっていたやつがいたけど、結果優秀作品にも掠らなかったよ
漫画原作のコンテストでも同じ。
ランキングや星が影響しない点はエブリスタのコンテストのいいところだと思ってるよ
なんなら星も本棚もろくにない作品が普通に最終候補に入るからね
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/09(水) 23:16:00.75ID:dZOOtlyl
小説家になろうのコンテストは明らかにポイントが評価に影響してくるし(影響しますとはっきり書いてるものも多い)、カクヨムは読者選考あると公言してる
エブリスタはそういうのがないから、自分は作品置いてるし応募してるってのがある
そもそも、読者人気が影響するなら相互スターや本棚を規制しないと意味ないしな
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/10(木) 07:21:54.40ID:T2kFw8mb
コンテストとしてはいいけど、あのミステリーやホラーのランキング放置はちょっとな…もうどうにもならないな
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/10(木) 09:39:32.13ID:kjT19CR/
複垢は規約違反なんだから
あれをちゃんと規制すれば、ランキング操作も減ると思うんだけどねえ
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/10(木) 15:05:45.23ID:nS8oQDAk
>>483
過去に文字数達してないのを優秀作か佳作にぶっ込んだことがあるので、それ狙いか?
でなきゃ読まれたいだけだろ
応募しとけば目に触れる機会が増えるからな
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/10(木) 15:06:59.56ID:nS8oQDAk
>>508
カクヨムはそれで相互とエロが横行w
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/10(木) 17:28:29.87ID:dzaMEEI/
>>512
カクヨムはそこがまじで残念
エロ書くのはまあ自由だけど(規定守ってるならね)、相互を規制しなきゃランキングなんか意味ないっつーに
なろうは「他の人にレビュー依頼」も「複垢」もゴリゴリに規制して容赦なくBANするから、ランキングにも一定の信頼があるが
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/10(木) 17:30:28.62ID:dzaMEEI/
カクヨム運営側もそれがわかってきたのか、最近コンテストも「読者選考あるけど運営が選んだ作品も一部最終候補に残すよ」になってきてはいる。
が、わかってるならそもそも相互規制するか、読者選考やめなきゃ意味ないのにな
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/10(木) 19:01:30.52ID:yB+FRP0r
>>513
エロも通報されなきゃ動かんし本気で規制する気あるんだか
相互もなあ、元から推奨してるんで多分規制なんかしないよ
みんなで評価しあって盛り上げてくれ、くらいだろ
インセもあるし、SNSぽくやりたいならあっちも選択肢としてありだろうな
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/10(木) 19:38:48.15ID:ZGHbnlIj
エブリスタのエロってどこまでおっけーなの?
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/10(木) 20:06:09.85ID:3v9P2bUM
>>515
純粋に疑問
そうやって相互しまくってランキング上位になった作品、書籍化して売れんの?

相互で入れてただけの人達買わなくね?
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/10(木) 20:07:30.95ID:3v9P2bUM
>>516
なろうより緩いことしかわからん
描写レベルより描写量が重視される?と聞いたことはあるが
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/10(木) 20:45:45.25ID:/V/MZPgl
>>516
かなり、なんでもアリだよ!
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/10(木) 22:05:54.09ID:fvlguye+
亀頭の割れ目に舌を這わせてくるわ
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 08:37:18.67ID:n9IHW+r5
>>517
書籍化したいんじゃなくて承認欲求満たしたいだけなんでしょ
ランキング上位だと一応読まれる機会は増えるし
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 09:17:43.28ID:Hx+sP5V9
ホラーとミステリーのやつらなんとかしてよ
それぞれ1位また変なやつじゃん
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 09:32:37.41ID:nuE0+5Eq
>>521
書籍化するとなると確実にある程度の加筆改稿は要求される
承認欲求だけのプライド高い輩が、編集者の言う通りに聞いて修正とか出来るんだろうか
その上で本も売れなかったら、出版社としては踏んだり蹴ったりだよな

そういう輩は書籍化って名誉が欲しいから話を断らなそうだし
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 13:20:32.43ID:FvrE1S7p
絵師のイラストを買うんであって駄文を買うわけじゃないからな
書籍化ってそういうことじゃなかった?
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 14:07:05.29ID:6uyDuhZ5
昔エブで書籍化して、去年集英社の公募で賞とった及川シノンの作品っていつ発売されるんだろ?
エッセイが鼻について仕方なかったからこのまま出なかったら嬉しいわ
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 14:13:44.93ID:rkXZEpqn
>>527
こっちのスレでは名前出すの控えておくれな
ヲチ目的ならヲチスレで。そして、叩きたい場合も伏せ字推奨だというのはお忘れなく

それとマジレスするなら書籍化って決まって から発売されるまで時間かかるのが普通だよ。改稿やら校正やら、表紙絵の依頼やらでえっらい時間かかるから。
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 20:30:23.98ID:2UgHsrvU
人気ランキングといえば、いつ愛すげーな。
コミカ効果でずーっと上位にいる。
原作者、どんだけ印税貰ってんだろ。
羨ましい。
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 13:20:03.67ID:DL0IJoSJ
ずっと疑問なんだが、みんななんでそんなにランキングに入りたいの?不正してまで?
ランキング入ったってそれで書籍化されるわけでもないのにさ
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 14:03:18.33ID:Nq5m6Frn
ランキングは入ったら読者増えるから入れるなら入りたい
しかし不正とかしてまで入りたい理由はわからん
あの変なやつらは更新もろくにしてないし何がしたいのか不明
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 14:34:18.41ID:lKawqbOK
>>532
ひとつの目標でしょう。
たくさんの人が読んでくれるのは単純に嬉しいし。
不正してる人についてはわからんけど。
ランキング上位にいれば、出版社や運営の目に留まりやすいのも事実だし。
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 17:53:53.91ID:NpWlQze9
エブリスタってランキング入っていても、それで拾い上げされるわけじゃないってイメージ
知ってるコミカライズ作者さんは、ぜんぜんランキング上位じゃないのに拾われてたし、逆に上位なのにちっとも声がかからない人はたけさんいる
拾い上げ待つより、コンテストに応募した方が確実だとは思う
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 18:07:49.31ID:3H7irksZ
>>537
なろうやカクヨムほどランキングの影響はないよね
だから自分は全力で男性向け小説が応募できるコンテスト開催を待ってる
今は仕方ないからよその公募に応募してるけど
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 18:46:57.13ID:lKawqbOK
>>538
ランキング上位になったらわかるけど、声はかかるんだよ。
コミカライズにこぎつけられるかは別問題。
ランキング関係ない拾い上げもそうだけど。
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 18:54:26.50ID:Y7JCcizU
>>536
人気出たやつが打診あったんだけど
やっぱりネットの噂通り打診止まりが多いの?
ほとんどが打診で終わるかんじなの?
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 19:06:03.32ID:iHLEfHRh
>>539
それは普通に君の作品が面白いと思ってもらったからじゃなく?
ランキング上位全てに声がかかるとは到底思えないなあ
それなら長いこと上位にいる作品はみんな書籍化やらコミカライズしてなきゃおかしいし
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 19:12:26.95ID:lKawqbOK
>>540
打診して原作者のOKが出てから漫画家探すからね。
某サイトは手当たり次第打診して作品キープして、1年から2年は漫画家探してる。
で、痺れを切らして進捗聞いたら、権利お返しします、って。
漫画家探してる間はコンテストに出せないし、他のサイトに転載してそっちで声がかかっても受けられないよ。
私はそれで、何作品かのチャンス逃した。
ネットの噂は本当だよ。
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 19:19:53.19ID:Y7JCcizU
>>543
ありがたい。実状ありがとう。
他のスレでその話見たから、打診かかってても他サイトに転載しようと思ってたの。他サイトに転載しても無駄なんだね。完結作品作り続けようと思った。
1-2年はそっから何も動かないと思っておく。ということは、ほとんどのランカーってその状態にはいる人が多いってことか。私はランカーじゃない、歴浅素人(笑)期待しないで作品書いていこうと思う。
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 19:22:16.13ID:lKawqbOK
>>544
もちろん、運が良ければ3ヶ月で決まることもあるよ。
検討を祈る!
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 19:22:34.57ID:lKawqbOK
>>545
あ、健闘
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 19:26:18.49ID:Y7JCcizU
>>546
ありがとう。作品数自体あまりないしそんな実状だと改めて知れたので
ランカーさんたちくらい作品増やすことに重視して、打診かかったこと忘れて前進します(笑)
m(_ _)m
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 19:59:53.88ID:FM+2wuYS
>>543
囲い込みやってんのか
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 20:14:23.86ID:lKawqbOK
>>548
そゆこと
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 20:33:15.63ID:ypiYOK/X
編集者体質ってやつなんかね
大橋薫が駆け出しの頃にやられたのよりはましか
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 21:12:26.65ID:lKawqbOK
>>551
私は1年ちょっと待ってて聞いてみたけど、返されなかった。
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/12(土) 23:14:25.36ID:lfnWx7er
打診かかってそのまま放置とかつらすぎでしょ
そう考えると、表紙絵のイラストレーター探すだけでいい分、コミカライズより書籍化の方が早いなんてことあったりする?

やっぱり、自分の考えた物語を漫画家したい絵師は多くても、人のシナリオのコミカライズしたい絵師は少ないんだろうなぁ
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/13(日) 04:58:11.31ID:LIM2u+zJ
>>553
コミカライズが多すぎるんだよ。
最近の漫画家さんは、コミカに意欲的みたいだし。
オリジナルだと何本も同時連載はできないけど、コミカだと可能だって旧青鳥で見た。
それでも漫画家が足りないくらい、コミカが増えてるんだって。
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/13(日) 09:43:03.50ID:uOD/y2p7
>>554
これね
漫画家が原作選ぶって噂もあるしね
コミカライズが本当多い
エブリスタだけでも何本待機してるんだろう
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/13(日) 09:54:43.53ID:Nq/TTcxh
>>554
意欲的な人がいないとは言わないが、「本当はコミカじゃなくて自分の作品を漫画でやりたいのに」と思ってる人も少なくないみたいだよ
プロの漫画家さん数名と青鳥で繋がってるけどそんなこと言ってたから
表で言ったらたたかれるから言えないんだろうな

それに原作選ぶっていうか、有名な小説家のコミカなら歓迎でも、ウェブの素人作品のコミカやりたいかは話が別だと思う
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/13(日) 13:06:05.73ID:9iNnHHyc
近い親戚に漫画家複数人いるけどコミカライズやりたい漫画家なんて超少数派だよ
特別な事情(絵描くのは好きだけど話作るのは苦手、育児中で分業したい等)がないとやりたくないのが普通
特に素人小説家はコミカライズしても「協力して作った」より「自分の作品の作画をさせてやった」みたいな勘違い上メセが多いからできればやりたくないって
自分達だって当たりハズレあるくせに作画担当者の当たりハズレばかり言うしね
あと素人小説家は人格やばい人が多すぎってよく言ってる
X(旧ツイッター)結構見られてるよ
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/13(日) 13:38:28.87ID:j69yhsdR
>>557
ああ、やっぱそうなんだ。
自分の作品の出来棚上げして「絵師ガチャ」なんて言い方されてたら、そりゃ絵師も引き受けたくないわな
我々はもう少しコミカライズしてくれる絵師、表紙描いてくれる絵師に感謝しなきゃいけないよね
反省しかないわ
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/13(日) 14:14:56.30ID:h1ZKILGr
>>557
コミカライズされたら自分も嬉しいけどコミカライズ原作者が漫画家より偉いなんてそんなことはないよね……。
そんな態度取る人がいたんじゃ、みんなコミカライズなんかやりたくなくなって当然だ
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/13(日) 20:45:28.66ID:la965oJv
本が売れるかどうかって、正直版元がちゃんと宣伝したり流通させてくれるかが一番大きい気がする
絵師ガチャ、絵師ガチャってやたらとイラストの出来ばっか気にする人が多いけど
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 01:39:38.03ID:lCr2sUti
普通に素人の小説家は地雷多いっしょ?
先生様けっこういるじゃん
態度大きいのほどパクリもバレなきゃいいってやったりさ
自分が漫画家だったらって考えてごらんよ、仕事なくて追い詰められてなかったらやらんわ
好き勝手にしていいよって担当さんが保証してくれたら別だけどさ
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 08:30:35.62ID:CSqUeXyP
>>561
作家も作家で、気に食わない改変されたら嫌だろうし、そこで揉めることもあるだろうね

これは小説家じゃなくてフリーゲーム原作者の話だけど
予めネーム見せてくれる約束でコミカライズの話を受けたのに、漫画家とちっとも直接やり取りさせてもらえず、作品の雰囲気を台無しにされて原作者から話を打ち切ったってケースがあったらしい
人気ゲームだったから知ってる人は知ってる有名な話だけど(悪いのは漫画家じゃなくて、間に入った版元だと思われる)
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 09:48:26.26ID:LOP7PKtn
漫画家待ちなんだけど、ここからコミカライズの話が無くなった人っている?
どれくらいでそうなったのか聞きたい
かなり待ってるけど実現するのこれ?流行りも変わるじゃん
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 09:49:48.01ID:HI/Ai+gM
>>562
それってひょっとして、クトゥルフのゲームのやつであってる?
大好きなゲームだったのに突然非公開になって悲しかった
作者が経緯を説明してて本当に気の毒になった
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 13:25:50.31ID:LWOvpSUR
>>563
どれくらい待ってる?私も初打診きたばかりですごい待つとかぽしゃるとか見てたから期待せずにいる
過去大賞作もコミカライズなってないよね(2年前とか)
大体ぽしゃるんじゃないの?くらいに思い始めてるw
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 13:34:51.81ID:Q/Ciawl9
活字の本になるだけでも一年くらいは待つから
コミカライズならそれ以上になっても全然おかしくない
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 14:47:48.98ID:z4Pilf+u
自分は初打診来た作品ポシャったよ
1年近く待って問い合わせたらなくなったって言われてそのまま
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 14:57:32.61ID:LWOvpSUR
>>567
書籍化作家スレ見てると本当そんなもんみたいだよね(何作商業化しても扱いが雑らしい)
一年近くしたら問い合わせて他サイト持ってこうと思う
それまで作品増やしていく
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 15:21:25.51ID:LOP7PKtn
>>565
一年ごえ。
そうか、そろそろ問い合わせしてもいいのか…
なんかさ、⚪︎年以内に決まらなかったら権利返す、とか決めてほしいんだけど
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 16:16:14.40ID:zCVMTcTE
>>569
出版社次第で、エブは強くいえないからね。
私も一年超えて問い合わせたけど、まだ漫画家探し諦めてないから権利返せないって言われた。
その作品、一年以内に2社からコミカ希望あったから、ポシャったらマジで泣く
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 16:45:11.29ID:cPcq2+gH
作品数たくさんあって歴も長いランカー
かつ商業化してない人少なくないじゃない?
そのランカーも声は100発100中かかってるということだよね
エブリスタだけじゃなくて他サイトにも転載して機会増やしたほうがいいのか
ベリーズとかアルファの書籍化のが声がかかればぽしゃ率低い?コミカライズより
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 16:53:52.20ID:LOP7PKtn
>>570
他から2つもコミカライズの話が!?
ポシャったらブチギレたいね
多分エブリスタだけでも相当漫画家待ちいると思うんだけど、全部実現するの無理な気がする
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 19:20:52.84ID:x+s0K5Au
>>571
さすがに全員に声がかかってるってことはやいだろう
というか、ないと信じたい
まともなランカーはともかく、ランキング不正の人までそれだけで声かけられてるとは思いたくないわ
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 20:22:42.57ID:7immW3DH
書籍化やコミカライズじゃないけど、原作者として声がかかった時は掲載まで3ヶ月しか猶予もらえなかったよ
たぶん、こちらが承諾する前提ですでに動いてたんだと思う
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 21:10:43.05ID:f+5ND55F
1年まってだめなら2年待ったってだめだよ。売れそうな作品ならもっと早めるもの。捨ておく程じゃないからとりあえず唾つけとくかくらいの作品だとそれこそ延々と待たされて、最終的にやっぱり駄目でしたなんてことに普通になるから。
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 21:41:52.70ID:RKbf6PJj
>>570
他にもお話ありますのでこれ以上は待てないって期限切れたらいいのにね
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 23:21:13.09ID:S6WBOzT9
拾い上げって自分も夢見てたけど、こういう話聞いてると期待しない方がいいんだろうなって思ってしまう……

自分は結局、エブリスタの外で書籍化した組だけど、書籍化確約してる公募での受賞だったから動き出すまでが早かった
あと、コミカライズじゃなかったから表紙描いてくれるだけで良かった分絵師もすぐ見つかった模様
多分コミカライズだったら、自分みたいな無名作者じゃ描いてもらえなかっただろうなと思う
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 23:59:25.31ID:VLmIohjt
>>573
ミステリーみたいなジャンルはトレンド入りだけなら簡単だからな
恋愛ランキングや総合ランキング入りとは意味が違う
その辺のジャンルでは公募狙いしかないかも
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 23:59:29.02ID:VLmIohjt
>>573
ミステリーみたいなジャンルはトレンド入りだけなら簡単だからな
恋愛ランキングや総合ランキング入りとは意味が違う
その辺のジャンルでは公募狙いしかないかも
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 00:24:15.99ID:VxMw6p/5
単純に疑問に思ったので質問。
ランカーって、どのくらいの人指してる?完結ブーストで一ケタ台いくけど、連載中はなんとか50位以内じゃランカーじゃないよね?自分の話ね。
人気ジャンルだから頑張ってるほうだと思うけど人気があるクリエってわけじゃないよなと自分では思ってる。
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 01:24:26.58ID:OZCbu7Wi
>>580
人気ランキング十位以内と
トレンドランキングで「ほとんどずーっと」十位以内をキープ
くらいの認識だった

ランキング不正もさることながら、台本書きのやつがトレンド上位にいたりするのはけっこうモヤるけどな
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 07:57:55.55ID:ey/aCCNe
自分は、総合人気で30位以内にずっといる人って認識かな。あそこに入るとメールも来るっていうし
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 09:04:39.00ID:6ag1cjfu
>>581
台本書きの作品、またに見ますよね。あれって何なんですか? 小説ではないような。ジャンルとして独立させられるようなカテゴリーなんでしょうか? トレンドどころか普通に見た時でもモヤリます。
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 10:00:06.15ID:MdhUgT4M
>>580
トレンドランキング10位内は間違いないよね。
人気ランキングは30位かなぁ。
アプリの1ページで表示されるのが30位までだから、そこから読まれること多いだろうし。
トレンドは入れ替わり激しいけど、人気は完結か更新止めない限りほぼ固定だと思うから、入るのが難しい分評価されてると思う。
とはいえ、フォロワーが2000とかいたら、まず間違いなく30位内キープだけど。
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 10:11:35.64ID:8w/mY9pc
>>583
小説の書き方を勉強してない(そもそも一般書籍を読んでない)のでわかってないか、もしくは「」の前に名前を書かないと話が通じないと思ってる(ト書きで書けるスキルがない)のどちらかじゃないかな。
いっそ演劇脚本として舞台演出まで書いてある“台本書き”なら全然アリなんだけどさ
エブリスタで見かけるのはそういうのじゃないからね……
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 10:27:50.99ID:g+qRiIR7
とっくに完結した自作品読み返してて
誤字に気づく度修正して保存し直してたんだけど
この作業だけでも本棚入れてる人たちに赤ポチマークとか連絡いってるの?

だとしたらものすごい迷惑だったろうなと戦慄するんだけど
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 11:49:36.54ID:ey/aCCNe
確かに人気はあまり変わらないよなあ
30位以内ってなると、1日どれくらい読者がいれば入るんだろう?
入ってみたい
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 12:39:02.99ID:MdhUgT4M
>>587
1000人いれば間違いないね。
2000人で10位内に入れるだろうけど、上位が人気作揃ってる時はどうかなぁ。
3位内は5000人とかいるはず。
本棚で万超えてるから、もっとか?
30位内の作品の本棚見れば、目安がわかるかも?
本棚数+αが読者数
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 12:39:24.68ID:MdhUgT4M
>>587
1000人いれば間違いないね。
2000人で10位内に入れるだろうけど、上位が人気作揃ってる時はどうかなぁ。
3位内は5000人とかいるはず。
本棚で万超えてるから、もっとか?
30位内の作品の本棚見れば、目安がわかるかも?
本棚数+αが読者数
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 16:43:05.58ID:SY2p96gD
ランカーで尋ねたものです。ご意見ありがとうございました。人気ランキングも結構気にされてるんですね。参考になりました。もっと頑張らねば。
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 16:46:52.11ID:SY2p96gD
>>588
数ヶ月前ですが、2000ちょいで5位以内のこともあれば、同じくらいで10位前後のことも。やはり人気クリエの影響は大きい。
ただ、今までの経験から読者数が本棚超えることはないかと。だいたい本棚数の4〜6割くらいでしたよ。
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/16(水) 23:10:12.80ID:ey/aCCNe
1000ですか…なるほど…上の人たちすごいんだなあ
ありがとうございました、コツコツ頑張ります
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/17(木) 00:52:32.80ID:Eq8w0Xjq
ランカー目指してる人って、書籍化を狙ってるからなの?
それとも純粋に読まれたいから?
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/17(木) 01:48:05.28ID:DZ/VkcuP
人の評価を創作のモチベにしてる人は続かないだろうなって正直思う
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/17(木) 08:17:18.85ID:Xda8T/jC
>>593
エブリスタは本棚入ってないのも拾い上げがあるからまだあれだけど
他サイトは特にランキング入らないと商業化しないんじゃないの?
商業化狙ってる人がランカー目指すのは普通なんじゃないのかね
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/17(木) 08:27:05.50ID:Xda8T/jC
>>594
そればかりになると絶対書けなくなるから少し分かる。流行りタグに狙って沿って書けばランカーじゃなくてもランキングかなりぶち上がるのが分かった
だけど毎作そのテイストで書き続けたらランキング入っても、自分が楽しくなくなる感があって続かない
私はあえて流行りから逸れてるのも書いてバランスとってるかも
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/17(木) 08:35:39.65ID:a+xrd+Ry
>>595
書籍化したい小説ジャンル次第かと
エブリスタは公募勢やコンテスト勢も多いからなあ
妄コン大賞や氷室冴子文学賞でも本棚数百レベルは普通だけど書籍化はする
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/17(木) 08:46:52.18ID:cGWtSCgg
>>595
わらなくはないんだけど、それなら書籍化前提コミカライズ前提の公募やコンテストを積極的に狙ったほうがいいと思うんだよね
ランカー目指すとか拾い上げされたいって言ってるのにちっとも応募しない人が周りにたくさんいて不思議に思ってたんだよな
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/17(木) 08:56:22.11ID:a+xrd+Ry
>>597
受賞後で数百ってことね、受賞前は数十が普通
その手のコンテストに引っかかりやすい作品傾向は本棚集めやすい作品傾向と被ってないから執筆方針が変わる
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/17(木) 10:43:30.24ID:WLaHtnzz
エブリスタで書籍化は目指してないな。コミカもあまりしたいとは思ってないし。単純に、自分の書きたいもの書いてそれが読まれたらうれしい。ただよそでは書籍化目指してる。エブと読まれる傾向似てるから読者受けの参考にしてる。あくまでも参考で、受けを狙って書いてるわけじゃないけど。
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/17(木) 12:15:00.59ID:5NgIvyiy
>>600
エブリスタ以外で書籍化目指しやすいサイトがあるの?教えてほしい、参考までに
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/17(木) 12:35:03.28ID:Yay7ZWJA
>>601
アルファポリスとベリーズカフェは書籍化申請できるよね。
ジャンルに偏りがあるけど。
どちらも書籍化からのコミカライズってイメージ。
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/17(木) 14:03:00.57ID:Q/FL7T5J
>>602
アルファは書籍化申請全然通らないイメージしかない
自分も知り合いクリエも何度も申請したけど落ちた話しか聞かない……
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/17(木) 19:58:27.01ID:vTG5O0sR
>>606
ほんと信じたい…
しかしナツイチは大賞でなかったしなあ
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/18(金) 08:10:51.17ID:CdC58Twe
妄コンは時々水曜日五時じゃない時あるね
ていうかBLジャンルでも受賞できるのか、驚いた
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/18(金) 08:31:19.34ID:3UJMuj7H
元から中の人にBL出身いるだろ?
最近あちこちの編集で偉くなってるらしいからエブも同じで遠慮しなくなっただけじゃね?
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/18(金) 09:36:33.04ID:lSNssfqb
エロがなければBLもGLも男女の恋愛も受賞していいと思う(妄コン)
別に子供に読ませていけないものだとは思わないしね
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/18(金) 09:47:32.11ID:PhSh7vXc
>>601
既出だけどアルファ。ここで書籍化した人、これからする人エブにもたくさんいる。奨励賞取れたら申請も通りやすいってきくし。あとはコンテストのまとめサイトで合いそうなの地道に探してるとしか。
エブのコンテストはコミカ中心だから、書籍化狙ってないやつを出すことはあるけど。選評いいな羨ましいって思ってる。
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/18(金) 11:55:36.97ID:7Oy2h0GN
>>612
アルファの書籍化申請はぜんぜん通らないと聞いてる
奨励賞取れた人なら違うのかもしれないけど
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/19(土) 15:13:16.86ID:VAe3HutW
それはエブリスタの発掘能力がないのか、それともカテエラとかなんだろうか
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/19(土) 15:37:44.37ID:p7VbB82c
カテエラではないかと。恋愛のランカーたちとか受賞して本出してるから
エブリスタは書籍化少ないからねえ
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/19(土) 18:05:49.55ID:p7VbB82c
>>617
全面同意!!!!!
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/19(土) 20:46:04.45ID:OE8s5d9X
ミステリーとホラーのコンテストは、ナツイチや竹書房に限らず来てほしいんだけどな
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/19(土) 23:48:42.87ID:Hw9hVsGj
ざまあ、悪役令嬢、あやかし飯、後宮系はもういいよね
売れてるからたくさんあるんだろうけど
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/20(日) 12:17:25.79ID:ZNRDDBKL
>>614
アルファはアルファらしければ当たるよね。
出版までに改稿重ねればいいから、文章は二の次だし。
アルファもベリーズもカラーが固定されててありきたりだけど、それ狙いならエブより当たる。
身籠り、契約結婚、シークレットベビー、職業もの(医者やパイロット)
アルファはそれにエロ
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/20(日) 12:21:10.14ID:ZNRDDBKL
>>623
恋愛ものなら、ね。
アルファもベリーズも異世界や妖し、転生もあるけど、やっぱりゴリゴリに固定されてるって聞いた。

復讐とか恋愛でも溺愛系でないものも読まれるのはエブくらい?
書籍にすると売れないのかなぁ
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/20(日) 12:21:51.26ID:ZNRDDBKL
>>624
エブ同様、なんでもアリ
エブのまんま転載できる
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/20(日) 13:21:37.08ID:WRqWv0Pz
人気ネタ以外でやってるけどエブはまだ読まれるほうなんだなって他のサイト行くと思う
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/20(日) 13:57:08.81ID:9Hq/yMRx
エブの読者は根気強く読んでくれる
なろうでも書いてるけど、読者数は倍なのにPVはエブの半分、、悲しい
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/20(日) 14:54:59.78ID:dwh8SAah
エブリスタは時々、エロのせいで強制非公開になった人の話を聞く
だからエロ完全オーケーではないと思うのだけど、基準がまったくわからない

pixivは小説に関してはエロがまったく規制されないイメージある
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/20(日) 16:04:48.15ID:Hk4JKsQp
恋愛のランキングはエロありばっかりだしなあ
シーンの量が多すぎるとか、描写が細かすぎるとダメなのかな
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/20(日) 16:23:48.57ID:dllOqcUm
>>625
すごい納得する。恋愛人気ネタ(御曹司溺愛不倫復讐)から外れるネタで書いても読まれるよね
ランキング上位は厳しくても筆が折れない程度には反応もらえる

エブリスタはお仕事ネタ多め、溺愛感はない、LINE漫画寄りのストーリーで書きたいとき、どのサイトよりも使える
LINE漫画ってベリーズみたいな感じではなくヒューマンドラマ要素が多い
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/21(月) 08:38:22.05ID:fQ4RZxyS
エブ、一時ほどBLに力入れてないのも不思議
需要はあるはずなのになんでだろうな
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/21(月) 12:46:39.50ID:aeqcZB5m
最近エブでコミカされた漫画家さんのエックス見たら原作たくさんある中で好きな作品選んだって書いてたよ
今は原作溢れて漫画家さんが好みのやつや売れそうなやつ、有名原作者の作品を選ぶんだろうね
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/21(月) 15:10:45.26ID:AjSOoTrD
漫画家としての自分の足引っ張らなさそうな原作者の作品
炎上しなさそうな非あたおか原作者の作品

こういう選び方してる漫画家もいるだろうな
一般企業だって採用の時にSNSアカウント調査するくらいだしね
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/21(月) 16:39:10.93ID:E5nzcZlW
>>634
じゃあ打診だけはゴロゴロいる説が間違いないっぽいね
歴長い有名作家さんが有利だろうね
経歴積み重ねないとだめそう
SNSはやってないから大丈夫だ
なんかしんどそうだわ。SNSでも作家と繋がるのは。。。
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/21(月) 17:02:14.75ID:MnzXQ2m9
>>636
個人的な意見だけど打診済みはゴロゴロいると思う

その中で漫画家にも無事に選んでもらえた作品がコミカライズされてるんだと思う
(このスレでも言われてるけど漫画家決まってもポシャるケースは多々あるようだ)

いつまで経っても漫画家決まらない作品は漫画家に選ばれず出版社にもプッシュされない作品なのかな

そしてリリースにこぎつけても売れるかどうかはまた別の話
そう考えると漫画原作者は二重の意味で大変だね
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/21(月) 17:11:15.45ID:E5nzcZlW
>>637
長く書き続けた人が勝つんだろうね
長く書けば人気もそれだけつくから選ばれやすくなる
アルファポリスにも持っていこうかとは思ってる
作品増やしたら
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/21(月) 17:32:07.89ID:HDED6Knt
かなり前、運良くコミカライズできたんだけど、
大して売れなかったし2度目の声掛けはない
次々コミカライズできる人は、やっぱり人気作家なのかな
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/21(月) 18:30:55.94ID:XaD5BQ6V
コミカライズが売れるにしても流行りとか漫画家の技量とか話の面白さや宣伝とか色々要因があるからね
こっちはもう当たるまで書き続けるしかないんだけど
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/21(月) 22:48:04.52ID:8xCJpQ6Z
そう、当たり続けるまで書くしかない
ずっと夢を見ていられるから幸せ
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/22(火) 06:28:02.72ID:VeA86lRS
他サイトよりはまだそれでも読まれるけど
人気ジャンルのランキング目指す場合
「こだわり設定」入れちゃうと上位は無理じゃない?
上手く言えないけど、ライトに溺愛されるみたいな話の方が入るよね?
自分もそうだし周り見てても思う
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/22(火) 07:02:29.63ID:VeA86lRS
今すごく成功したコミカライズ作品
たまたま告知前の時期に見たときがあって
その頃は完結で本棚500あったか?ないか?くらいの記憶なのね(記憶違いだったら申し訳ない)
たまにそれくらいの作品で賞なしの引き抜きあるから分からんよね
エブリスタでは当ててない(コミカライズ前)けど、みたいな
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/22(火) 07:02:53.09ID:yYGBV3by
ライトにっていうか、主人公がろくに努力しなくても都合よくイケメンが現れて、溺愛してくれる話がみんな好きだよね
悪役令嬢なら婚約破棄されると婚約者以外のイケメンが現れて溺愛されることが多いってかんじ
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/22(火) 09:23:13.54ID:pYwspM5U
コミカライズ成功例見てると漫画家の技量と相性と宣伝が特に重要なんだと感じる
そんな自分のコミカライズは全然売れてなくて辛い
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/22(火) 09:23:16.03ID:pYwspM5U
コミカライズ成功例見てると漫画家の技量と相性と宣伝が特に重要なんだと感じる
そんな自分のコミカライズは全然売れてなくて辛い
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/22(火) 15:51:56.39ID:maO8oMoe
>>646
分かる、自分も全然売れてなくて辛い
なんか漫画家に申し訳ない気持ちでいっぱい
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/22(火) 19:05:20.02ID:zELwf8kd
売れないって嘆いてる人に訊きたいんだけど、宣伝ってどれくらい打ってもらえた?
版元がどれくらい宣伝するのか、流通させてくれるのかにすごく売上が依存すると思ってるんだけど

自分はクリエ仲間がコミカライズした時その本を探したんだけど、ぜんぜん書店で取り扱ってなかったんだよね……
そりゃ売れないわと悲しくなった覚えがある
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 06:29:16.47ID:bNGsEzqs
エブリスタで5シリに収録されたことあるけど、書店に並んだの1ヶ月くらいでその後はどこにも置いてなかったよ。
妄コン作品だったんで印税じゃなくて買い取りだったし、やっぱり単著で書籍化されて、しかもそこからコミカライズ化されたりドラマ化されでもしないとお金は全然もらえないし、作家と名乗るのも恥ずかしいと思った。
たぶん書籍化よりもコミカライズ化のほうが売れるためには近道じゃないかな?って思うけど、どうなんだろうね。
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 08:26:01.16ID:jtoAjE/W
>>644
>主人公がろくに努力しなくても都合よくイケメンが現れて、溺愛してくれる

努力しないとイケメンから溺愛されないってのもご褒美みたいでまたなんか違う気がする
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:09.28ID:QNt1gfjN
>>650
現実では、頑張ってる女性が魅力的で、努力しない女性に魅力がないってのは普通のことじゃない?
ヒロインが頑張ってるのを見てイケメンが魅力を感じで溺愛する……の方が自分は共感できて応援したくなるけどな。
なんも頑張ってない、魅力のないヒロインが溺愛されてても「こんな女のどこがいいの?」としか思えないや
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 08:39:40.28ID:QNt1gfjN
>>649
五シリは自分が行くいくつかの書店にはいつも置いてあるから、それは本屋によるんじゃないかな
古いシリーズもずっとあるし
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 08:48:01.90ID:EOu8gqi+
イラストコーナーにAI絵を連投するの規制してほしいなあ…
AI絵禁止>AI絵隔離>一日の投稿枚数制限
この順で規制希望
きちんと手で描いてる人なら、一日に描ける枚数なんて知れてるわけだし
小説メインでイラストはオマケのサイトに、高望みだとは思うけどさ
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 09:08:42.72ID:Bvzbw1tn
>>651
同意。このヒロイン、ヒーローのどこに好意持つポイントあった?みたいなやつあるよね。作中にも書かれてなくて、顔か?体か?ってなってるわ。でもそういう頭空っぽにして読めるやつが読者には人気あるよな。文章は二の次で。
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 09:54:51.00ID:9/SnhU7D
>>653
AI絵投稿してる人って物の限度を知らないよね
簡単に生成できるから頭麻痺しちゃってんだろうな……
どいつもこいつも自らAI絵が嫌われるように迷惑連投してバカじゃねーのって思う
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 09:57:21.12ID:Cp5qZffU
>>653
ほんと、AI禁止にしてほしい…
エブリスタクリエイターが描いた作品が見たいのに
てか、イラストコーナーってそうゆうの載せる場じゃないよね?駆逐してほしい
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 09:59:06.91ID:Cp5qZffU
>>656
迷惑連投、ほんとそれ
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 10:06:48.32ID:JmXZLTXq
>>654
都合よく現れるイケメンも、ヒロイン虐める妹()も、ヒロインageの舞台装置になってるなと思う話が多い気がしてる
自分は主人公応援しながら読みたいタイプだから、魅力のないヒロインとヒーローだなと思ったら即撤退してしまうな
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 12:26:26.18ID:Bvzbw1tn
>>659
わかるわ。虐げられながら健気に頑張ってます系はもうお腹いっぱい。もっと普通に仕事頑張ってるやつとか恋愛ばかりに気を取られてない登場人物出てくるのに好感持てる。人気あってもなんだかなぁってやつ多くて、読めるのが少なくなってきたのが悲しい。
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 12:40:52.23ID:AYKnWs4U
>>661
完全同意。でもそういうヒロインの人気が根強いのはコミック読者の需要とマッチしてるってことなんだろうなと思って見てる
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 12:51:43.81ID:mC1kqnmN
>>661
虐められてるってだけで、頑張らなくていいヒロインってことになってるんだろうな、作者の中では。
虐められてかっこよく抗ってるならまだ見ごたえもあるけど、大抵は姉妹や婚約者をザマァするために体よく使ってるだけってかんじ
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 19:53:44.16ID:KfgM92LR
正直溺愛とか書き手も書きたくて書いてるわけじゃないのがほとんどだよ
ウケるから金になるから書いてるだけで内心馬鹿馬鹿しいなって思ってるよ
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 20:14:01.17ID:JIrw/djc
緩急が無いんだよな
ストーリーの紆余曲折と流れに沿った歩み寄りすっ飛ばして出会って即座にズブズブどろどろの関係になる話が好まれ過ぎている
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 22:30:18.66ID:KZISs5e4
>>660
なろう作家がランキングに入る小説書き方講座をYouTubeでやってる
あれは本当にその通り
試練与えすぎるのはウケない
名前は出さないけど。。作家の方に悪いから
ぜひ調べてみてほしい
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 22:32:01.87ID:KZISs5e4
ああでも
ざまあ復讐系は試練与えてもいいかも?
自分そっちは全然興味ないから読んでないんだけど
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 23:24:23.83ID:gxpnlx5I
試練なしで話の起伏作るの難しくない?
主人公に都合のいいハッピーな出来事だけ起こして話を作るの?
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 23:28:14.86ID:KZISs5e4
>>670
その手のこともよーく解説してる
YouTubeで なろう作家 書き方
で私は出てくる。上に
事細かに書籍化するためのコツ説明しててそのYouTube見てあとに続いてる新人もいるみたい
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 23:43:19.75ID:nHpmYddE
書きたくない話書いてまで書籍化したくないからいいや……
自分で書いててひとカケラも共感できないヒロインとヒーローとかむり
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 00:18:52.55ID:7ziIrCMA
多分見つけたと思うけど見るのたるい…
これくらいならなろうの投稿にもあるよ
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 00:21:09.94ID:7ziIrCMA
金太郎飴と言われようとテンプレに流行り要素全部ぶっ込んだファンタジーを頭空っぽでも読めるようなもの書け、ってことじゃないの?
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 00:33:36.81ID:EiuFbSEE
チートでも溺愛でもいいんだよ
主人公にちゃんと魅力があるなら
無いやつが多すぎてモヤるんだよ
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 07:05:01.43ID:sk6CRkMM
正論、だ
なんでこんなけせないところで誤字をするんだ……スマン
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 07:18:36.06ID:MJJQKjr/
でも商業化作品読んでても(他サイト込み)
大抵金太郎飴だと思うんだけど(笑)
独自性あるなって思ったのは数作だな
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 08:57:03.10ID:f7zvb+Sn
魅力ある努力家の主人公じゃ読者が自己投影できないから人気出ない
読者の99%は努力を嫌う怠け者かつ愚者で魅力なんてかけらもないクズみたいな人間なんだからそういうクズの人達が自己投影して気持ちよくなれる人物像としては
何もしたくないししてないのに溺愛されて自分の手を汚さずにシンパが勝手に周りにざまぁしてくれる主人公が正解なんだよ
エブに限らずネット小説界隈じゃ「魅力ある努力家の主人公」はニッチ性癖

という結論に達したわ
努力しないクズ主人公嫌いだから人気出なくても自分じゃ絶対書かないけど
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 10:26:05.86ID:3gjXS9Qv
>>680
そういえば人気少年漫画も努力根性は流行らないって聞いたことあるわ。
自分が王道から外れてる認識はあるけど棚ぼたで溺愛されるヒロイン書く気はないわ。あとざまぁと不倫もの。自分が楽しくないのに書く理由ない。
だからなんの打診もないだろうなとは思うけどね。同じくらいのランキングいた人が次々コミカ発表して凹むけど
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:54.38ID:cm8IWLkG
ちょっと驚いてる
チート溺愛ザマァ、の努力しないの主人公とか流行とか。
モヤモヤしてるの、自分だけかと思ってた。
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 11:19:08.20ID:HFfSL+Ts
悪役からの逆転劇とか復讐劇が好きなだけならまあ分かるんだよね
感情移入対象の主人公と比べて知性も魅力も劣ったわざわざ相手にするまでもない馬鹿を力入れて馬鹿にするためだけのお約束展開をこっちにまで見せつけてくるのが鬱陶しい
そんな馬鹿にまんまと嵌められる主人公こそいい面の皮だしもっと歯ごたえのある敵と敵対しろよと思うけど
その手の話のファンが求めているのはドラマじゃなくて代理サンドバッグなんだろうなと思ってしまう
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 11:38:57.48ID:IvzheHz1
時代の違い
昔は大変な環境にいても努力して頑張って幸せになるものが主流だったけど
現代は変わってきた
流行りと好みが違うと苦しいけど仕方ない
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 11:49:26.27ID:HFfSL+Ts
今の流行が永遠に続くわけでもないし、好きでもないのに流行後追いしてコミカライズチャレンジ失敗してエネルギーと時間無駄にしてもしょうがなくね?
流行って言ってもコミカライズ可能なラインと大人気ライン、漫画とweb小説は相当違うし
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 12:06:46.71ID:CLp8gZlP
>>683
それそれ
代理サンドバッグだよね
ドアマットヒロインはこんなにいじめられて可哀想なあたしの投影
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 12:47:36.32ID:GwPGXeJE
悪役令嬢に転生して普通に振る舞ってるだけで「お嬢様がお優しい!?」みたいな展開ほんときらい
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 12:55:10.73ID:JQ3DdJ+2
>>686
リアルの旦那や家族への不満を、婚約破棄する婚約者とかゲス姉妹をざまぁすることで晴らしてる感ある
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 12:56:53.05ID:JQ3DdJ+2
>>687
よくぞ言ってくれた
普通にしてるだけで評価されるってなに?という。
悪役令嬢の元の人格やキャラクターを、転生して成り代わった一般人がころしてるも同然なのに、罪悪感の欠片もないのもイヤ
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 13:24:27.07ID:IV+fnUtq
自分は普通にしてるだけで褒め称えられて当然という思いを(以下略
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 16:36:58.30ID:d4uOzQsB
みんな現実の生活に疲れてるから、何もしなくてもチヤホヤしてくれる世界観を読みたいんじゃないのかな…

そうゆう話を求めてる人は、本当はイジメとかの設定もなくてもいいのかもしれない
美人に産まれて、ただ息してるだけで自分を溺愛してくれる夢を見たいんだと思う
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 16:46:28.92ID:A7oel0xH
>>691
そんなやつに自己投影できるのがかなり謎
「私はこんなに頑張っても報われないのに、この女はなんで何もしなくても溺愛されるの?」ってならないのかな
夢小説みたいに名前変換したり、乙女ゲーみたいに選択肢を選べるわけでもないのに
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 16:55:32.11ID:MJJQKjr/
言いたいこと分かりすぎるレスばかり
でも商業化をメインにしたい人は書きたいもの押し殺して書いてるんだろうね
言い方悪いけど「ちゃんと」した話を書いて商業化したい人は公募じゃない?
芥川賞とかそこら狙うしかないかなって

学園系のスターズ出版は物語の幅広い?
有名っぽい作家の人を二作だけ読んだ感じは面白かったな
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 17:02:52.33ID:q+rT4s/9
商業でやるならニーズに応えるしかないよね
自分は文章力も技術も未熟だから悪役令嬢も書けないわ
嫌いだけど技術があったら書いてたな
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:12.14ID:mEIl7a2g
>>693
芥川賞はまず書籍化してないと駄目だと思うけど……まあ言いたいことは分かるよ
だいたい、今エブリスタでやってるコンテストのほとんどがコミカライズで、書籍化のチャンスがないのがねえ
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:18.48ID:iRECuGUh
芥川賞はその年の新人からだっけ?
純文学の公募に通って、出版された中から選ぶ感じだよね
エブリスタは公募出してそうな真面目な書き手も多いけど、公募勢にとっての旨味は妄コンくらいで、それも受賞しても書籍化確約じゃないからなかなかね
テンプレ系以外での書籍化作家への道はエブだとポプラか氷室冴子ぐらい
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:13.28ID:iRECuGUh
ああ、芥川賞と言えば河出の文藝賞が強い印象あるけど、5分シリーズも河出だよね
妄コンで文芸系がやや強いのは出版社と関係あるのかね
どのみち5分シリーズ掲載程度じゃ拾い上げはないだろうが…
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:28.52ID:FaovvsoO
唯一の救いは、五分シリーズ大賞や執筆応援大賞で単独書籍化されたケースがあるってことかな
注目はされるんだと思う、ランキング上位並に
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 23:10:29.37ID:CLp8gZlP
>>692
基本夢小説だと思うよ
自分の理想のチヤホヤストーリーを擬似体験できればいいんでしょ
崇拝者が周りに鈴なりになって、どうしてかしら困っちゃう〜なのが理想なんでない?
何が面白いんだかと思うけど
例えば801が好きな人はそれでいいんだろうね
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 23:13:10.22ID:CLp8gZlP
693は芥川賞に夢見すぎだと思うと思うけど
まあLGBTQの話でもかけばワンチャン?
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 23:25:45.25ID:Nc0X273C
>>699
その言い方は誤解を招くからやめとくれ
801って言うと基本的には夢小説じゃなくてBLを指すんだ
自分みたいにBLの801は大好きだけど、夢小説と“男女のチヤホヤ溺愛”は大嫌いって人もいるんだよ

BLのご都合展開が好きなのは、推せるイケメンキャラが愛されてるのを外から見て幸せな気分になれるからで、自己投影ではないからさ……
あとBLだと中途半端なリアリティがなくて見ていて気楽
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 23:35:58.48ID:CLp8gZlP
やまなしオチなし意味なしだもん
そのリアリティがないってとことかさ、投影でないだけで話の作りとしては同じよ
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 23:54:20.84ID:DyEUF28y
やおい好きな人と溺愛男女が好きな人はあまり被ってない気がするけどな
というか、二次創作でもそうだが夢小説とBL好きの間には深すぎる溝があるから、そこはあんまり同一視したり深く追求しないほうがいい。悪いこと言わないから
たまに両方好きな人もいるけど基本は犬猿の仲だから
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 00:23:53.22ID:0UUHWJ7B
BL好きは基本夢好きや男女溺愛好きを見下してるからね
自分達も受けちゃん溺愛で自己投影してるくせにね
夢も男女溺愛もBLも好きじゃない勢から見ると突っ込まれる側が溺愛されてる時点で根は全く同じだから滑稽だわ
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 01:04:30.04ID:gC5ZDYQ0
>>704
モヤモヤはあるのかもしれないが対立煽りはやめてほしい、ここの雰囲気が悪くなるのは嫌だ
BLにしろ男女にしろ、自己投影してる人ばかりじゃないだろうから決めつけは良くないよ
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 01:27:48.42ID:GwBozpHL
なんでBL叩く流れになってるの?
やめてよ、そこで揉めると面倒くさいんだから荒らさないでくれよ
誰も男女恋愛そのものを叩いてるわけじゃなかっただろうに
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 01:35:51.64ID:obP/e7t/
というか自分は「努力もしないでモテモテのヒロインちゃんが溺愛されてザマァします」系の話と、頑張るヒロインの男女恋愛話も一緒にされたくないです
後者はヒロインを第三者として応援してるつもりだし
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 03:19:14.44ID:1dN/Yn7o
BL好きだと何か言われただけで思考停止するよね。
押し付けるし。
オメガバースなんてやってる時点でかばう気にならんわ。
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 06:15:34.94ID:SBNg+LS5
完結しても読者増えない
新作セレクションに選ばれるのに期待するしかないわ
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 07:02:33.25ID:/X1wwcIP
ここBLのアンチスレじゃないんで、BL叩きたいだけならよそ行ってくれ
迷惑
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 07:04:02.83ID:/X1wwcIP
>>708
オメガバースは男女CPモノでもよく見かけるんですが?
BL限定の趣向だと思ってる時点で認識不足
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 07:09:56.62ID:979eY2lf
元々はBL好きの>>701がBLは夢や男女溺愛と違ってBLは自己投影じゃないから一緒にすんなって夢や男女溺愛だけを自己投影呼ばわりしたせいじゃないの
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 07:21:27.43ID:wY2tb4tq
>>713
別に喧嘩越しでもないし
BLで自己投影は誰もしないだろ
それでBL叩きに発展するのが謎
大人しく悪役令嬢叩いて仲良くしてろ
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 07:28:36.09ID:vmQcvpph
>>713
701、BLで自己投影しない&801好きと夢好きは重ならないのではと言ってるだけで、男女溺愛と夢のすべてが自己投影だなんて言ってなくね?
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 08:18:53.90ID:Mycy+BNo
悪役令嬢アンチスレもあるからな、一応

話題変えるか
妄コン「運命のふたり」のコラボ審査員の書評家の人の本買った人いる?
自分はまだ買ってないが、執筆の参考になるなら買おうかな
コミカだけじゃなく妄コンも盛り上げてくれる企画はありがたい、書籍化可能性低い現状だと微風かもしれんけど
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 11:22:14.61ID:5hbVpndu
>>710
夢を壊すようだが、新セレ選ばれてもさほど読まれないんだよね。過去の選ばれた作品の本棚見たらわかると思う。あと自分の経験。期待するほどじゃなかった。
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 12:05:57.83ID:gjl740bS
>>717
図書館で借りてひととおり読んだけど、
オタク女子が推し作品について語ってる感じの文章が、自分には受け付けなかった
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 15:51:07.85ID:lfr1ds7Q
>>719
新セレは運営の推しじゃないとむりっしょ?
てか逆に選ばれたら書籍化か?ってここで騒ぎになったじゃん
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 15:52:36.35ID:0VTVFGqJ
>>720
ありがとう
投稿期間過ぎちゃったし買うこともないかね
受賞作品は書籍内容に寄せてきそうな気がするが…
気が向いたら自分も探してみるわ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 15:52:49.33ID:lfr1ds7Q
>>716
山なし意味なし〜はその通りだわ
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 16:13:28.04ID:WTmJSrvP
>>717
その手の本はまず図書館で借りた方がいいよ
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 16:21:05.60ID:0VTVFGqJ
>>721
初投稿、運営と面識なし、他サイト垢なしで選出されたけど一年以上経っても打診なんて来ないよ
新人で偶然運営の目に止まって多少書けてれば選出されるかも程度じゃないの
新人以外で選出される人は推しかもね
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 17:25:05.21ID:E/t/MG/E
>>725
新作セレクションは、新人もしくは「受賞常連のベテラン」以外から選ばれると聞いたことがある
妄コンとかでよく見かける名前、新セレで全然見かけないのは確か
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 18:36:16.76ID:5hbVpndu
>>721
自分もそんなふうに思った時期あったけど、実際には何も変わらない。妄コンださないからお気に入りになった感もないし、なんの打診も受けてない。ただの都市伝説だったわ。
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 21:19:11.02ID:qCN8woN8
新セレって登録して間もない人しか選ばれないんじゃないの?
基準変わった?
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 22:07:27.11ID:wygfyGWY
>>728
それはルーキー特集
新作セレクションはそうとは限らない

>>726
似たような噂にあった「特集で選ばれるとコンテストの方は通らない」は間違いだったみたいだけどね

いずれにせよ新セレはまだあまり注目されてない作家のスコップ目的だろうからほどほどにありがたく受け取っとくのが一番かと
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/25(金) 23:53:26.26ID:GwBozpHL
>>729
コンテストで受賞するようになると特集に呼ばれなくなるっぽいけど、特集に呼ばれた人が受賞しなくなるっていうのはないよ。友人クリエがそうだった。
ただ、特集入りした後で受賞した人は、そのあと特集に呼ばれなくなる傾向にあるみたいだ
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/26(土) 08:42:09.05ID:9U1K4r/n
他のサイトも使ってるけど、エブリスタは中の人が頑張ってるなーって印象がある。

>小説投稿サイトで作家デビューしたい! 書き方は? 人気作品になるコツは?
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/koenuma09
人海戦術で読んでる、男女比に偏りが無い

>もっと「読み専さん」に読まれたい!
https://monokaki.ink/n/n5018ab84cfbc?magazine_key=m5f9752ecce0c
中の人も小説を書いてる、読み専が96%
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/26(土) 09:37:16.38ID:suvUcb+m
スコッパー部隊は相当頑張ってると思うけど、他が不安なんだよな、エブリスタ
理想は素晴らしいものがあるし一部実現はしている、人気ジャンル以外もそこそこ読まれるとか
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/26(土) 09:38:50.68ID:EuUi2hRQ
作品を読む人たちは頑張ってるだろうけど規約違反ユーザー放置のせいで印象は良くない
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/26(土) 09:52:19.67ID:6i5g3ED2
規約をしっかり設けてるんだから、違反者はちゃんと対処してほしいよね
具体的には表紙や本文挿絵に人の絵や写真を無断利用する著作権違反に肖像権違反。
あとトピやコミュであらし行為を繰り返す人の取締と、複垢。
複垢もっと取り締まればランキング操作も激減するはずだし
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/26(土) 13:57:13.10ID:YERSsLAf
だからさ、エロや肖像権侵害なんとかしたいなら運営じゃなくて警視庁か都の迷惑防止条例の方だって
その方がまだ希望ある

>>731
中の人は同人の現役がいるだろ
バブルの頃にエロとBL全開で薄い本出してたのが今あちこちのWEB編集部で偉くなってるそうだからその路線狙えばいいんじゃね?
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/26(土) 14:48:07.21ID:VCzdI3cB
エブリスタ初心者だが星というのは、たくさんもらえたら何かいいことあるのかな?
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/26(土) 14:48:12.99ID:VCzdI3cB
エブリスタ初心者だが星というのは、たくさんもらえたら何かいいことあるのかな?
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/26(土) 14:51:53.98ID:NWuuipos
スターピックアップとか?
モチベーションが上がるから貰えると嬉しいよ
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/26(土) 21:35:03.16ID:8jC7S1+d
スターピックアップって時間帯にも寄るんだろうけど表示されてる時間一瞬に近いよね
あそこから見に来てくれる人っているのかな
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/27(日) 11:16:54.36ID:jX3L6rTZ
>>734
そんなのエブに期待する方が無理
やるなら何年も前にやってるよ
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/27(日) 11:53:44.89ID:LNOjEM9E
未だにランキングの仕組みがよくわからない
スターはどれだけ影響するんだろうね
スターより本棚よりペコメ、ペスタのが効果あると言ってた人もいたが
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/27(日) 12:52:47.93ID:51KQjl+Q
>>742
読者数ベースに本棚inの数、スター数を加味して並べ変えてるんじゃないかなと自分は思ってる。初期、完結ブーストは本棚inの勢いがかなり影響してるかなって実感はした。ペスタペコメはそんなに影響しないんじゃ?閉じてるクリエもいるし。ランキング上位でも読者無反応の作品もあるよ。
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/27(日) 14:09:54.78ID:nbX926W8
>>742
トレンドは、1pしか公開してなくても、本棚in数と公開ページ数に対してのpv でランキング入りするよ。
公開ページ増えてるのにpv が少ないとランキング入りしにくいと思ってる。
てことは、やっぱり読者数の影響が大きいのかな。
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/27(日) 16:16:39.89ID:KuSNIsjw
>>743
自分も影響しないと思ってたんだけど、本棚もスターの数も大したことない作品が、ペコメとペスタたくさんついた(数人の読者がたまたま同じ日にたくさんくれた)途端、ランキングが爆上がりしたんだよね
だから影響ゼロではないと思う
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/28(月) 12:47:34.75ID:oix00zvC
学校の規則でダメってことになってるから見られないんだろうね
だから「諦めて学タブで動画見ない方がいいよ」ってやつなんだが
注意したらまた「老害がうるせえ」って騒ぐのかな……
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/28(月) 18:13:37.40ID:8XyL9LAn
>>748
誤爆したって謝ってんだから許してやれよ

妄コンの締め切り昨日だったんだな
一週間間違えてて応募しそこねた。悲しい…
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/28(月) 18:28:29.79ID:vjzHIzXh
そろそろキミノベルも締切か
自分は書けなくて諦めたんだけど、誰が残るかな
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/28(月) 19:17:30.90ID:vp6qTHAO
キミノベル、五万文字前後ってのが難しいよ
一体何文字まで許容してくれるんだろ
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/28(月) 19:24:47.28ID:IGDwtDCh
それだとだいぶ広めに見積もっても四万五千~五万五千くらいかなあ?
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/28(月) 23:09:31.64ID:8XyL9LAn
>>752
応募作品一覧みてると、五千文字から程遠い文字数の作品もチラホラあるんだよな
アレらがどこまで優秀以上に入るのかどうか。
少なくとも優秀以上に入る=選外ではなかったってことだろうから
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 07:08:46.29ID:QuVUD59G
知識不足で恥ずかしいこと書いてしまった作品を非公開にしてしまいたい。でも現在コンテスト審査中で迷惑かかるので耐えます
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 08:25:25.72ID:GCW+H8q7
>>754
別に迷惑ではないと思うけど
選考外になってもいいなら非公開にしてもいいんじゃない?
そんな作品選ばれても困るだろうし、そんなに粗が目立つなら選ばれないだろうし
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 23:51:33.18ID:Z3HESSha
他の作者さんたちと交流してみたいけど、トピって常連さんだらけで入りづらいイメージがある……
空気読めない人間は書き込まないほうがいいのかな
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 00:09:31.91ID:8+3ujvdc
馴れ合いっぽくないトピを根気強く探す
作品を読んでペコメを送りフォローしてつぶやきに返信する
意外と旧ツイッターをやっている人はいるのでそっちで絡む
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 00:55:26.16ID:NG/ZZ3mc
>>758
そういえば、「読まれたかったら人の作品を読め」って言う人は多いけど、アレってどうなんだろうね
「自分が読まれたいだけ」の人に読まれて嬉しいのだろうか
自分だったら本当に興味持った人だけ読んでくれたらそれでいいのだが(自作品読まれるためじゃなくてね)
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 02:54:36.33ID:fqYlLz5F
地雷は踏まんようにな

>>759
PV増えりゃいいなら問題なかろう
義理でも下心ありでもスターも本棚も増える
そのうち読み手が現れる、くらいでな
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 06:37:12.90ID:8+3ujvdc
自分は妄コンで見かける人複数人と交流あるけど、マメな人が多いよ
純粋に読者としてフォローしたら向こうの方から作品読んで反応くれるようになった
こっちも自然に返してるけど、あんまりいやらしい感じはないな
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 07:16:58.57ID:HQ3LGc2n
そもそも作品が読まれる機会なんてほとんどないからね
一切交流したくないけど不特定多数に読んでほしいんだったら読み専がひとりでに集まるジャンル選ぶって選択になってしまう
どんな見返りもなくても読む人は切る時はあっさり切るしその理由も分からない、それはそれで振り回される

感想貰っても相手の読んでつまらなかったら交流深めなければいい
見どころある人にだけ感想つけるようにしていけば交流の質上がっていく
活動が活発になると読み専も少しずつ増えていくし数にも振り回されなくなる
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 08:32:53.90ID:kOP9Olny
身も蓋もない言い方をするなら、入賞すりゃろくに交流しなくても読まれるんだよな
ピックアップルーキーと優秀作品しか取ったことないけど明らかに読まれてる
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 19:27:23.95ID:5uYPbwMc
>>764
ホラー好きだから竹書房自体ありがたい
しかも部門ごとに三作までだから、最大六作品応募できるってことだよね
本当にうれしいよ!
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 21:08:27.78ID:0YFfEf42
>>761
そいつらだって読んで欲しいんだぜ?
マメに営業してるんだよ
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 23:31:36.69ID:Zx9O+H2j
竹書房とエイベックスのやつ
オールジャンル部門の方は何を応募すればいいのか全然わかんないね
どういうのを求めてるのかなぁ
素敵なコンテストだから頑張りたいんだけど
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 16:15:46.04ID:tplk83Bp
>>767
応募数多くなりそうだよね
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 18:55:59.74ID:aKehB+FJ
>>768
倍率は高くなるが、それでも応募総数増えてほしい
確実に受賞出して、これからも続いてもらうために!
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/01(金) 11:13:29.95ID:ajFQaE7t
竹書房の歴代受賞作品を読んでみたけど、怖いというより上手いといった感想
ほんとうに怖い話って、昔から長編よりも短編のほうが多い印象なんだよね
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/01(金) 12:46:11.59ID:+6NdRlrK
ホラーって難しいなと思う
でもラノベより文藝寄りで頑張りたい人が戦えるチャンスじゃなかろうか
自分は読むのも大好きだから、どんな応募作が来るのかも楽しみにしてる
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/01(金) 17:10:49.53ID:0NVHCh8S
わかる、ホラーは本当難しい
やっぱりそれなりに上手くないとって感じ
このコンテストは、選評がしっかり書いてあるから勉強になるわ
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/01(金) 23:39:33.10ID:nPDzzLz9
竹書房が書いてくれる総評は、他のジャンルでも役立つなと常々思う
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 15:33:00.17ID:WWDt/x58
とにかく今年もコンテストあってほっとしたわ
結構前の受賞作、コミカライズもして好調みたいだし、盛り上がって欲しいな
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 15:53:40.58ID:+Nd10ZGS
>>774
その1作だけだよね
他の受賞作は何も展開ないし
数作前から出版すらされてないんだが
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 16:04:24.18ID:l/BaRBgd
>>775
出版にしろコミカライズにしろ、水面下で動いてる可能性もあるから展開ないとは言い切れないと思うぞ
書籍化は大量の加筆修正や校正があれば当然時間がかかるし、コミカライズは漫画家探しに手間取ってたら何年先になるかもわからんし
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 16:07:03.03ID:l/BaRBgd
それと、書籍化確約の賞で受賞してもすぐに動き出すとは限らない
むしろ「詳細決まるまでしばらくお待ち下さい」で最初の打ち合わせまでに数ヶ月待たされたことがある
外部コンで書籍化した自分の場合だが
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 20:28:36.49ID:MuVLd0ce
>>777
なら、今受賞作が出版されてないからって動いてないとは言い切れないのか
安心した
コミカライズの漫画家見つからない問題はいい加減なんとかしてくれとは思うけど
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 21:41:53.56ID:WWDt/x58
漫画家が見つからない、でキープされてる作品がどれくらいあるやら…
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 23:04:47.15ID:RR/ARDEA
>>779
せめてコミカライズ確約の賞で受賞した。ケースは、出版社の方で迅速に確保しておいてほしい
コミカライズやりたい漫画家が少ないのは事実だろうが、金を積むなり条件を良くするなりで手の打ちようはあるだろ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/03(日) 12:19:55.42ID:NM/KVd66
コミカライズ確約!でコンテストしてるなら、まあ先んじて確保しておいてほしいのはわかる
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/03(日) 12:36:36.96ID:N/emaxU1
というかごちゃんねる広告に動画系入れてくるのやめてくれないかな
重たすぎ
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/03(日) 15:14:35.69ID:mNLIlQPS
>>783
ということはコミカライズされないこともあるってこと?
それ目玉で募集してるのに?
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/03(日) 18:47:42.65ID:WDVhIfsu
コミカライズは漫画家がこれ描きますって言わないと
だめだから、絶対見つかるとも言えないのかも
確約のコンテストもあるけど。
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/03(日) 18:57:17.53ID:meDgVhuI
コミカライズだったか忘れたけどネトコンで確約受賞なのに白紙になった話あったよね
確約を謳っても出版社次第でどうとでもなってしまうんだろう
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/03(日) 19:00:05.89ID:WDVhIfsu
絵は描ける人多いけど
うまい漫画となると争奪戦だし
うまいならオリジナル描けそうだからね。
最近ネーム作れない人にはシナリオ構成担当ついてたりするし
そしたら3人で印税分けるから大ヒットしないと原作シナリオは
印税ほとんどないと思う
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/03(日) 19:05:17.45ID:fGocXaZg
受賞作品は書籍化、コミカライズ検討
ってあるから、絶対ではない。
あくまでも「コミカライズしたら面白そうなストーリー」ってこと。
その時の流行り的に売れるかと、漫画家が見つかるかでコミカライズが実現するかが決まるだろうね。
漫画家を先に押さえると、受賞作が漫画家の画風に合うかまで考えなきゃいけないから、ムリってはなし。
漫画家にも作品を選ぶ権利あるし。
だから、コミカライズされるにしても受賞作発表から一年は余裕でかかる。
漫画家が決まっていても半年以上かかるもんだから。
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/03(日) 19:19:33.59ID:adycVTQT
正直漫画家側にはメリット無いよね
取り分も少なく大抵はハズレ絵師呼ばわりで原作者は偉そうなのばかり
ネット発の小説家って漫画家や絵師に比べると自分の実力見誤ってて炎上率高いから関わりたくないだろうなって同じ小説書きの自分ですら思うもの
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/04(月) 08:55:34.32ID:snPsThOT
大人女性向け小説
講談社の漫画原作か竹に出すか迷う
濡れ場少々ある程度(全カットしても別にいい程度)
オールジャンルなんでもありって逆にわからないね
こういうの求めてますってほうが
出す前にこれは駄目だなってわかりやすいんだけど
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/04(月) 10:47:00.63ID:RZSXkiLK
参考までに理由教えて。
自分も講談社かな
もともと講談社の漫画が好きなので
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/04(月) 11:09:23.08ID:HRQNWgnN
単純に大手で質が良さそうな作品作りができそうだなって感じるし
講談社から作品出すよって言ったら友達とかにも通じるし
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/04(月) 16:51:56.55ID:aH35IcYh
講談社がどうのというより、あっちははっきり「女性向け恋愛ほしい」って言ってる
少なくともカテエラでなさそうだし、それなら講談社に出したほうがいいんじゃないかな?
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/06(水) 08:39:10.74ID:lAuUI17g
エイベックスのオールジャンルのやつ、何を出せばいいのかさっぱりだ
新作今から書こうと思ってるけどどんなジャンルがいいのかわからなくて頭抱えてる
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/07(木) 06:23:47.10ID:hnACS3LS
例としてのってるやつがいいんじゃないかな。
映像化したいみたいだから、需要が多くて
映像化しやすいものが受賞するんだと思う。
小説としてのクオリティより原作として
使いやすいものが選ばれるんじゃないかな。
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/07(木) 07:22:47.88ID:fuxh/0uG
>>798
BLがまっさきに挙がってるのが意外すぎるんだよなー
人気はあるが映像化しやすいかというと微妙なジャンルな気がしてさ
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/07(木) 07:47:37.19ID:Qv1QJLF3
映像化ってアニメ化もあるって認識でいいんだっけ?
コミカライズ通り越してアニメ化あるのかな
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/07(木) 17:34:21.28ID:WSAf8RtU
小悪魔教師サイコの騒動見てるとコミカライズ避けたがる気持ちわかる
あのpeepってオチ板の夏や最恐小説大賞の人も連載してるし痛い字書き製造会社っぽい

大人向け女性恋愛なら講談社かな
それはそうとイラスト特集のイラストレベル低すぎないか
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/07(木) 20:08:43.32ID:hnACS3LS
Peepは小悪魔教師しかヒット作ないから
手放さないだろうね。

映像化だと現代恋愛、ホラーとかがやりやすそう
大正ロマンとかBLは確かに謎。
ネットドラマなら地上波よりは自由ありそうだけど
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/08(金) 08:47:35.32ID:CY0ZjHte
鬼の花嫁とかわた婚とか
エブリスタでも和風時代ものコミカライズヒットしてるからでは?
ただ映像化は難しそう。
現代オフィスラブあたりがドラマにしやすそう
だからあの例は謎だよね
BLはネットドラマならありえるのでは。
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/08(金) 10:27:35.66ID:99pHX8ad
>>805
鬼の花嫁系はファンタジーじゃない?ザマァと恋愛がセットの
というより、あやかし系を大正ロマンに含めるのはいささか疑問
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/08(金) 11:06:54.79ID:wmadyIyH
和風ファンタジーと時代物は違うけど
大正ロマンとかって
書ける人が少ないけど
好きな人は一定数いるから
需要はあるって編集さんにきいたよ。
ただ映像化は??だけど

小説は少ないけど漫画はわりとある
大正ロマンもの

エブリスタでヒットしてるやつもあるしね
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/08(金) 14:15:34.58ID:VO9jzb0W
大正時代の男女の切ない恋とかお仕事ものは大正ロマンでいいけど、妖怪や鬼と戦うのは大正ロマンじゃなくないか
鬼滅の刃みたいなのを大正ロマンと思ってる人いるの?
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/08(金) 14:36:30.59ID:TMdZ9Rpj
映像化に向いてるのはオフィスものと学園ものと夫婦ものだよね
でも最近はナーロッパが一番流行ってる印象
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/08(金) 21:23:42.66ID:N9q4Uq1d
エブも最近はナーロッパが人気ある印象だよね

avexピクチャーズの募集要項に
「映像化といっても、実写化、 アニメ化、海外での映像化など様々な展開の可能性がありますので、世界観や規模などはあまり映像化を意識しすぎず自由な発想で考えて頂けたら」
ってある
どういうのを求めてるのか逆に難しく考えてしまうよw
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/09(土) 08:17:09.53ID:w/tEJUCw
代表作としてあげてる二作もまた極端だよね
六等分の花婿でも書くか
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/10(日) 11:09:39.32ID:n4j6X5gr
エブリスタって、なろう系ファンタジーより恋愛とBLが強いところだと思ってた
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/11(月) 09:09:25.94ID:LHmal4vJ
>>814
ファンタジーも結構大変だけど、エブリスタは恋愛BLの方が猛者多い感じするよね
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/11(月) 10:01:23.98ID:pY2DLY9w
商業化も恋愛ばっかだしな
他ジャンルの書籍化とかも増えて欲しいもんだ
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/11(月) 12:18:52.25ID:ocOpGZ1X
>>816
ファンタジーもいいけど、あやかし系以外の現代ファンタジーとか来ないかなぁと思ってる
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/13(水) 14:53:50.38ID:Uh3cHnAM
>>819
読み手は50代もかなり多いような気がしてる
10代20代は少ない印象
書き手の学生さんはいるけど、読み専には少ないんじゃないかな
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 23:06:18.62ID:y/GHblos
妄コンやキミノベルって最終的には児童書のためのコンテストだよね?
それなのにエブリスタって、学生の読み手って少ないの?
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/15(金) 08:12:07.82ID:NTsswqN2
>>821
人気ジャンルで言ってるから妄想とかの層とは違うかも。でも人気ジャンルでも「学園」ものは人気出ない。大抵1桁か2桁で人気作家が書いてもせいぜい500だから、読み手ではあんまりいなそう

なろうとかアルファも20-40代が多いらしいから、学生はそもそもweb小説読む層が少ないのかも

学園である程度読まれたいならスターズ系の野いちご行く方がいいようなイメージ。野いちごどれだけ人口あるのか分からないけど
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/16(土) 08:52:50.96ID:wd88rxAu
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族にも紹介して、追加で¥4000をGETできます
https://i.imgur.com/3grcsqR.jpg
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/20(水) 13:14:43.62ID:mxYFA1/A
エブのシステムってどこが開発してるんだろう?
どこかの有料サービスの組み合わせかな?
一部の機能が使い勝手悪いのに全然改善されないのって、自分達ではできないからなのかな?
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/21(木) 13:00:05.08ID:l9g42LcS
>>828
ブロック機能強化してほしい。
あと、宣伝トピとそれ以外のトピをカテゴリで最初から分けて欲しい。
って要望もなかなか通らないんだよな……
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/21(木) 18:20:55.95ID:8trB5af8
ブロックしたりブロックされたら、自動的にその相手を見られないようにして欲しい。
それとブロックしたりされたら、その相手を自動で相互ブロックにして欲しい。
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/22(金) 22:52:52.43ID:mUp8lacn
システムというよりコンテンツなのかもしれませんが、できれば短編と中〜長編を何らか形でわけてほしいです。1000字の作品と30万字の作品が同等に表示されてランクづけされるのはどうなのかなあと。
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/23(土) 17:40:55.84ID:beBBQ59s
読者さんがどこから来てるのかちょっと知りたい
タグで探す人が多いのかなあ
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 02:19:05.85ID:d1OxTfCU
伏線というかなぞをいくつか仕込んであらすじにも思わせぶりに書いてるのに全部投げっぱで終わりっての久々に見たw
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 10:08:55.29ID:PYscHWxZ
>>832
この作品を読んだ人は、こんな作品も読んでいます
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 12:24:50.96ID:UhdNr49T
>>832
有償で表紙絵を依頼した絵師さんが逆にファンになってくれて、わざわざエブのアカウント取得して、フォローして、★投げて、熱心にぺスタ送ってくれるほどのガチ読者になってくれたことはある
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 13:29:39.96ID:chRiNdFY
今、コミカライズ打診受けて漫画家さん見つかるの待ってる人ってどのくらいいるんだろう。
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 13:59:22.07ID:TMo+/eRX
>>836
めっちゃいると思うよ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 14:33:26.85ID:chRiNdFY
>>837
そうですよね。気長に待つしかないと思いつつ、同じ立場の人は同じく黙ってるから励ましあいもできないしw
うざくてごめん
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 14:56:20.10ID:GLjPOToT
漫画家待ちは上位勢からスコップされた作品コンテスト受賞作までかなり待ってるだろうね
1,2年待って漫画家決まったと思ってもその時にはもう作品の旬がすぎてたり他の本命原作が現れたりなどなどの都合で消えたり
または漫画家の体調の都合なのどで途中まで描いてたとしても企画消えあるから発売までいくのが至難の業すぎるらしい

そして無事に発売されても売れるのがまた至難の業とのこと
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 15:24:25.72ID:chRiNdFY
>>839
ダメになる条件が多すぎてw
確かに、コンテスト受賞作だってコミカライズされてるの半分以下ですよね。
途中まで描いてて立ち消えが一番しんどいなぁ・・・

って、こういう話がしてみたかった。ありがとう!
同じようにじりじり待ってる仲間がいると思って気長に待つよ。
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 15:49:13.13ID:TMo+/eRX
>>840
凄く気持ちわかるよ、自分もめちゃ待ってる
839が言うように、今から決まって制作始まっても、もう旬すぎてるんじゃないかと思ったりもするw

ずっと決まらなくて権利返された人とかいない?
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 16:52:45.24ID:LNB3MC6x
ここに「書き込んでる人」の中でも打診待ち10人弱くらいいそう。流れ的に。ということはROM専含めたらもっとかな(笑)すごい山だな

いつ実現されるか待っていたらイライラモヤモヤするから、打診かかったこと忘れて新作書き続けるほうが良さげ
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 19:36:57.93ID:rf+tvjK4
目に入る作者がほとんど書籍化していて、ここでもこれだけ商業の話が来てる人がたくさんいるのに自分はなにもなくて辛い
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 19:58:56.43ID:31ld83HE
やっぱり書籍化、もしくはコミカライズしたくてエブリスタにいる人が多いのかな?
書籍化もコミカライズもそれだけで食べていける人はほとんどいないし、作業増えて結構大変だと思うんだけど
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 20:36:31.10ID:LNB3MC6x
>>843
エブリスタの人気ジャンルで書いてる人(恋愛。主にオフィスラブ、不倫復讐)と
恋愛ジャンル以外で書いてる人は掛け率が全然違うから仕方ないよ
面白くても流行り設定以外で書いてる人は声かかるの難しいと思う
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 20:48:42.20ID:QGwEHuFf
>>841
2年決まらなくて権利返されたよ
今も1年半待たされてる作品があるし
レーベルによるんじゃないかな
手当たり次第打診してる某電子レーベルは没率高いけど、漫画家の目星つけてから打診してくるレーベルもあるし
コミカライズ多すぎて、作品と漫画家のミスマッチも多いから、漫画家が決まっても手放しで喜べないケースもあるみたい
少なくとも漫画家サイドは原作選べるはずなんだけどね
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 20:52:09.66ID:QGwEHuFf
>>845
それもレーベル次第だね
本棚もスターもランキングも底辺なのにコミカライズされてる作品は、そういう作品を扱うレーベルが目をつけたんだろうし
案外、大穴狙いでイケるかも
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 20:54:53.17ID:QGwEHuFf
>>844
当たればデカいからじゃない?
コミカライズは書籍化ほどの作業ないし
とは言っても、当たったらどれくらい印税が入るかとかはわからない
紙出版やドラマ化の作品て原作者にどれだけのお金が入ってるんだろう
未知だ
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 20:56:28.16ID:LNB3MC6x
>>847
エブリスタの商業化情報、恋愛以外のもの滅多に流れてこないから商業化だけ目指したいなら恋愛なんだろうなとは思う
商業化した後売れる売れないは別にして
前はホラーとかも流行ってたみたいだけど

大穴狙い、商業化の先の大ヒットは「恋愛以外」がくるんじゃないかなーと思うから賛同もする
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 21:20:27.30ID:TMo+/eRX
>>846
答えてくれてありがとう
権利返された時は、自分から聞いた?
私もそろそろ2年経つ
ダメなら他のコンテストに応募するという手もあるから悩んでる
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 21:26:07.63ID:HwjVvD70
黒Pが声かけた人はどうなってんだろう
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 21:26:36.12ID:TMo+/eRX
確かに圧倒的に恋愛が多いね
コミカライズなら恋愛がいいだろうなあ
他のジャンルで書籍化も増えてくれればいいね
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 21:30:24.34ID:QGwEHuFf
>>850
846です
自分から聞いた時はまだ権利返せないって言われて、その後しばらくして向こうから言ってきた
今も待ってる作品も聞いたけど返してもらえてない
こっちから聞かなきゃ放置だと思う
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 21:52:07.57ID:TMo+/eRX
>>853
またまた答えてくれてありがとう
やっぱり問い合わせてみた方がいいよね
2年経ったら聞いてみる
しかし、問い合わせないと放置もどうかと思うね、それなりに時間が経っても漫画家が見つからなきゃ返すようにしてくれればいいのに
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/25(月) 13:31:21.72ID:I/mBMFJV
想像してる所と同じか分からないけど
あの会社のオリジナル作品って凄い雑だと思う
それこそ原作の使い捨て感が半端ない
でも大当たりもあるからなんとも言えん
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/26(火) 01:29:52.99ID:J0N6sluG
せっかくコミカライズもしたのに原作止まっとるの見てると絵描きの方がすげえ頑張ってるからほんと可哀想ってなる
犬と勇者なんだけど
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/27(水) 17:32:19.15ID:jvDJPVsN
先週に引き続いて今週妄コン発表か
しかも河出書房新社賞とか名前ついてる
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/27(水) 20:40:20.69ID:hxX4i9pI
そろそろ9月末ですが、これまでに新作投稿キャンペーンってどなたか当選した方いらっしゃいます?他人の話でも結構です。あんなん「抽選」いうてますけど、それすりゃ当たらんのか、自分。実力だけでなく運もないんかなと。
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/27(水) 21:06:10.64ID:vGPDv/Th
>>863
Xで当選しましたって言ってる人見たよ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/27(水) 21:38:14.47ID:9UxpCNPA
今年中に投げ銭機能実装は実現するのだろうか
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/29(金) 15:03:08.75ID:iB65/V48
一昨日発表された妄コンがまた新着で通知されてるのどういうこと?
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/29(金) 21:43:51.32ID:bEmUaW75
みんなコミカライズするとしたら、どこから出したい?
めちゃコミ?
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/30(土) 18:02:22.33ID:wmgMcQcp
今更だけど特集のイチオシってランダム?だったんだ
いつもざっと見るだけだから知らなかった
>>870
編集がまともなところがいいって某サイコ教師漫画の騒動見て思った
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/30(土) 19:24:27.77ID:4MWhWJ1L
サイコの件はなあ
あれは酷いわ
エブのクリエで連載してる人結構見るよね
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/02(月) 23:01:03.06ID:wpPesV61
サイコの件って結局誰に問題があったの?
漫画二つ走ること許可した原作者?それとも先行漫画をパクったっぽい後の方の漫画家?
もしくは出版社?
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/03(火) 21:24:26.78ID:2TuMFC+h
なんか今年は、コンテストが盛り上がってない感じがするのは自分だけかなあ
コミカライズばかりだからかな
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/05(木) 20:45:55.98ID:gINwaORg
>>873
原作管理会社ってヤツが叩かれてる
横読み描かせて当たったから、自社で縦読み作ってもめてる
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/05(木) 20:46:06.02ID:gINwaORg
>>873
原作管理会社ってヤツが叩かれてる
横読み描かせて当たったから、自社で縦読み作ってもめてる
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/07(土) 19:28:30.17ID:2dDqPocc
コミカライズ打診から実現した人に質問させてください(土下座)
1回目に打診が来た後の流れが知りたい
打診が来てから実現までの流れ・・・。
打診はメールできたんだけど運良く次の流れがあったら、次は電話でくるの?
待機中たくさんいるってのは頭に入れつつ知りたいなぁ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/07(土) 21:03:14.21ID:1ZT8feHe
>>883
メールで打診きて、承諾の返事をしたら電話がくる
で、どこのレーベルかとか、漫画家が見つかるまでどれくらい時間がかかるかわからないことや漫画家が見つからなかったらなしになるとか聞かされる
あとは、ひたすら待つ
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/07(土) 21:29:58.12ID:2dDqPocc
>>884
電話が来た時点で漫画家が決まってる訳じゃないんだね(笑)てっきり漫画家決まってから次の電話かメールが来て、そのまでの間が1.2年待ちかと思ってた
ありがとう!その待機中作家が山程いるってことね
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/07(土) 22:05:20.47ID:svaIgKW7
もう漫画家待ちくたびれたな
他の作品もガンガン書いてるけど、無理なら無理って言って欲しい
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/07(土) 23:09:06.53ID:0mHRp0yx
>>881
原作者に無許可で作ったなら管理会社だけの責任だけど、原作者がOK出したなら原作者にも問題ある気がするんだけど
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/07(土) 23:10:47.23ID:0mHRp0yx
>>886
残念だけど、素人の小説の漫画原作やりたい物好きな漫画家少ないんだろうな
プロの小説家のコミカライズとかなら引く手数多だろうが
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/08(日) 19:30:51.76ID:ZWyacU3K
>>890
けど大ヒットも出てるのもそこだよね
大ヒットも出てるのに使い捨てイメージ私もある
なんでなんだろ(笑)
エブリスタで1番商業化されてるのその会社だよね?
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/11(水) 21:52:19.84ID:6eh1xzE4
>>890
同感
>>891
めちゃコミで先行配信してるだけで、めちゃコミオリジナルじゃない作品もあるから、一概には言えないと思う
利用者数が多いから目につきやすいし広告打ってもらえたら当たりでかいけど、囲うだけ囲って放置とかよくある
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/13(金) 16:52:21.77ID:QIZ/yk1A
別板の隔離スレ落ちてたから立てたので必要な人は探して保守しといてください
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/13(金) 19:52:52.54ID:HS6CRbUv
5ちゃんねる全体が重いし挙動がおかしいね
最後の書き込みから一日くらいしか過ぎてないのに落ちることってあるの?
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/13(金) 20:46:24.96ID:yRqd3sL7
板全体がスレ立て荒らしにやられたっぽい
変なスレが大量に立てられてほとんどのスレが落ちてた
だからまた似たようなのが来たら落ちるかも
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/14(土) 08:10:07.11ID:RBQst10k
全部読んだ形跡あるのにスターが全然投げられない…
オチがだめなのか?
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/14(土) 15:49:57.79ID:M4hw7/Eb
>>898
面白くても投げない人は投げないよ
読んでなくても投げる人もいる
それぞれ
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/14(土) 16:18:44.45ID:RBQst10k
投げてほしいわ…
読むのに比べたら手間などなかろうに
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/14(土) 18:45:33.85ID:uI4wpnQ5
スター投げるの忘れる人もいるみたいだよ
でも面白くなかったら最後まで読まないし、“読んでもらえた”事実に感謝したほうが良いと思う
スター投げる義務はないんだしさ
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/14(土) 22:46:13.23ID:M4hw7/Eb
>>901
これ結構大きいと思う
自分はスタ特公開した途端、スター数ぐっと上がった
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/14(土) 23:46:44.82ID:kLVGxYeJ
サイトの理念に反してるかも知れないけど、
自分の存在を知られたくないのと、相手に「読みに来い」という圧を加えたくないという気持ちがあるんだよ、ごめんな
上で言われてる通り、最後まで読んでいる=気に入ったからこそだと思ってほしい
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/15(日) 09:48:17.94ID:Q3W1/cjr
スター返し苦手だから読んでも押さないときある
その場限りなら気にしないけど毎日同じ作品(長編ならまだしも短編)に送ってくる人とかいるんだよね…
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/15(日) 10:12:00.97ID:uXX5h51J
>>904
めちゃくちゃわかる
スター投げて、スターお礼言われるのとかつらい。
「次も読みに来てね」って圧を加えられるようで苦手
存在知られず気楽に読みたい。
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/15(日) 20:02:35.99ID:dL21rNxP
スター投げてお礼言う人、ほんとやめてってなる
あっちは感謝伝えたいだけかもだけど、逆の立場なら嫌だってわからないもんかね?
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/15(日) 20:07:32.22ID:Vb+BVxad
>>907
ほんとーにお礼を言うだけならまだマシ
ついでに「こっちの作品も読んで」って興味ない作品の宣伝してくるのが本当に嫌
プロフに「スターお礼いらないです」って書いてても「お礼言うことにしてるので!」って宣伝押し付けてくる人が時々いるんだけどあれ本当にやめてほしいわ
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/15(日) 20:08:41.57ID:Vb+BVxad
こういうことがあると、まあスター自体投げるのやめておこうってなるし
なんなら本棚もやめようかなとなるわけで。
閲覧履歴から読めるから要らないんだよね
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/15(日) 20:34:04.62ID:dL21rNxP
>>908
うざ、2度と読まないわそんなやつw
逆効果ってなんで分からないんだ?不思議だわ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/15(日) 20:38:46.69ID:BSccEond
本棚が増えない
スターも貰えない
コメントも感想も無い
そうなると作者のモチベが上がらない
エタる作品の増加で負の連鎖な気が
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/15(日) 20:38:58.91ID:BSccEond
本棚が増えない
スターも貰えない
コメントも感想も無い
そうなると作者のモチベが上がらない
エタる作品の増加で負の連鎖な気が
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/15(日) 20:44:02.80ID:uXX5h51J
>>913
読まれなかろうががんばって完結させればいいのでは?
完結が約束されてる作品は安心して読みに行ける。自分も自分の周りの読み手も、完結してふ長編ばっかり読むよねって話してるよ
エタられたくないしね
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/16(月) 04:02:34.56ID:aPDYsNQJ
>>909
ほんそれ
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/16(月) 08:19:33.02ID:XcNtt0nq
>>916
その読み専が「作者に反応されたくないからスター本棚したくない」「エタられたら嫌だからモチベどうのとか言わずにまずは完結させてくれ、そしたら読むよ」って言ってんじゃない?
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/16(月) 08:43:29.32ID:jH79Exog
自分にかけられる圧は構わんが
自分が圧をかける側になりなくないと思って自発的なリアクションはできない
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/16(月) 16:41:23.21ID:dOqjbkAQ
いっそ誰が投げたかわからなくしてほしい
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/16(月) 23:46:03.40ID:nFNoO7aG
>>919
一理あるな
けどエブリスタはトラブル防止のために、可能な限りやり取りを透明化したいんだろうなってのが付けてるから、きっとそういう仕組みにはしてくれなさそう
荒らしや不正対策もたるだろうし
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/18(水) 12:17:21.49ID:OakBj+aT
あるあるなんだろうけれど、シリアスシーンや真面目なシーンであえて一人だけ(笑)のペコメする人なんなんだろう
お気に入り登録までされて全部の作品そんな感じで見当違いなところで(笑)のペコメされる
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/18(水) 16:27:48.84ID:Bpequ6CS
>>921
ペスタだとよくあるわ
あれ結構イラっとする
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/18(水) 17:19:31.66ID:Bpequ6CS
ペコメは消せても、ペスタってこっちからは消せないよね?
地味にストレスだよなあ…
しかも同じ人による連打だと、荒らしか?とも思うし
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/18(水) 18:23:17.44ID:R0EQqwOj
(笑)は×のすぐ近くにあるから一度だけなら間違いかなで流せるんだけどね…
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/18(水) 19:52:42.23ID:9FLWMXIE
これは予想なんだけど。
ペスタをいわゆる青鳥の“いいね”のつもりで使ってる人がいるのではなかろうか?
だから毎回どんな場面でも同じペスタを使って評価をしてしまうのでは?

多分相手はそれがモヤられてるときづいないだろうから、
やめてほしかったら全体に向けてで「これはやめて」とどこかに書くしかない気がするよ。
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/18(水) 19:54:09.17ID:9FLWMXIE
これは予想なんだけど。
ペスタをいわゆる青鳥の“いいね”のつもりで使ってる人がいるのではなかろうか?
だから毎回どんな場面でも同じペスタを使って評価をしてしまうのでは?

多分相手はそれがモヤられてるときづいないだろうから、
やめてほしかったら全体に向けてで「これはやめて」とどこかに書くしかない気がするよ。
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/19(木) 09:37:25.54ID:4k9MjS9v
笑スタンプイラつくよね
あれ作者のやる気削ぐために悪意でやってると思ってるよ
チェックしたら明るいシーンで涙スタンプつけたり逆張りしてたから
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/19(木) 09:37:28.84ID:4k9MjS9v
笑スタンプイラつくよね
あれ作者のやる気削ぐために悪意でやってると思ってるよ
チェックしたら明るいシーンで涙スタンプつけたり逆張りしてたから
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/19(木) 11:17:48.51ID:aXDDsRYI
間違えて場違いなやつ押して慌てて付け直すことはあるな
誤ブクマの通知は来ることあるけど誤スタンプの通知は行くのかね
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/19(木) 14:53:06.55ID:v2f7qzwn
嫌がらせでやってるやつもいるってことかあ
スタンプこっちからも消せるようにしてほしい
シリアスなシーンで一回笑があると目立つ

前、よくペコメを残してくれるけど、どうも内容がズレてる人っていたなあ
荒らしとかじゃなく、本当にズレてそうなタイプ
色んな作品読みに来てくれて熱心にペコメしてくれたけど、正直来ないでほしいと思ってたわ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/19(木) 16:29:03.00ID:kMC9FtIe
色んな作品読みに来てくれて熱心にペコメくれるなんて最高の読者じゃん
ズレてるペコメすら貰えない底辺の自分としたら羨ましい限りです、困惑する気持ちもわかるけどさ
無料といえど読んでくれてスターやペコメくれる人がいるって自分はただただ嬉しい
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/19(木) 16:37:22.32ID:CpnLz3Kg
もらえるだけありがたいって気持ちもわかるし困惑する気持ちもわかる
お互い「これは嫌だな」を尊重出来るのが一番いいと思う
ただプロフにそういうの書いても見ない人は見ないもんな
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/19(木) 20:41:54.70ID:f/uKm/rG
上ばっかり見てしまって苦しくなる
最初は読んでもらえてるだけで嬉しかったのに
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/19(木) 20:42:10.01ID:f/uKm/rG
上ばっかり見てしまって苦しくなる
最初は読んでもらえてるだけで嬉しかったのに
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/19(木) 22:36:13.05ID:tju1+7Hs
>>936
私も始めた頃と比べたら、というか
自分自身と比べるなら贅沢すぎるくらい
結果が出てる

なのに人と比べたら苦しくなる。気持ちわかる

私はフォローをあまりしない(できれば0人がベスト)
同ジャンル、同傾向の作家と絡まない
ランキングページに一切行かない

これをするようになって一年以上
初期は分からずみんなフォロー返してたけど
かなり整理して今はほぼいない
タイムライン機能が厄介

勉強は他サイトで書籍化作品を読んだり
大体は書籍を本屋で買って読む

誰とも連まない分デメリットもあるけど
私は今の環境で満足してる
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/19(木) 22:59:04.91ID:let/7QJ2
上見たらキリないんだよね。
かといって、下ばっかり見て人を見下して悦に浸る人間になりたくないから難しい
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/19(木) 23:37:32.89ID:0pqOSidy
上の作品より劣ってるから仕方ないなーって受け入れてる
昔は自分の作品の方が面白いのになんで?!って憤るエネルギーもあったけど、、
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/20(金) 07:46:53.10ID:iT76LY54
読んでもらえるだけで嬉しかった気持ちを忘れないために読者0だった月のスクショ撮ってある
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/20(金) 19:11:10.77ID:COOE8m0F
いろいろ感じることはあるけれど、人気のある作品は支持されているという事実に間違いはないですよね。でもそれに乗っかった作品を書いて支持されたとしても自分は満足できないと思うので、地道に書きたいものを書き続けようと思っています。でもやはり読まれないのは辛いです。毛根でさえPV1だったりすると凹みます。運営さんも全部見てらんないですよね。つまんない作品でごめんなさいって感じです。
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/20(金) 23:33:27.11ID:X4vgGIeY
>>942
運営さんが閲覧するときは閲覧数に加算されてないんじゃない?
コンテスト応募の作品は全部読んでるとラジオで言ってたし、だいたい読みもせずに面白くないかどうかなんてわからないんだから

遠回しに「自分の作品は読まれてないから妄コンに落ちてる」みたいな主張は、コンテスト頑張ってる勢として見ていて気分が良くないよ
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/21(土) 00:06:45.19ID:ktr1Fp4O
厳しい言葉に思えるけど
>>943に同意
PV1だろうと見てくれた人にも失礼に思う
卑屈になる前にやることたくさんあるはず
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/21(土) 05:56:14.90ID:Lb8G7zeG
>>944
ごめん、そういう意味じゃなかったんです。1ページ目だけでもう読む価値ないなと思われる作品だったんだなという落ち込みだったです。運営さんはカウントされないとは知りませんでした。全部読んでるってすごいでさね。そうですね。落ち込んでないでやれることやっていきたいと思います!
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/21(土) 10:29:30.41ID:O4J5RigB
コンテスト運営は締切のタイミングでデータ取得してると思うなあ
締切前には訂正の可能性があるし、締切後の修正を審査で考慮できないだろうし

コンテスト結果にPVやスターは関係ないとも言われてるよね
PV2桁スター1桁で妄コン優秀作品入りしてるのは見たことある
逆に投稿後すぐにたくさん本棚入ってるのはそこそこ以上に交流やってる人、たとえ妄コン常連でも
エブリスタで交流や宣伝しなくても読み専が集まってくるのはオトナ恋愛の長編連載ぐらいだからあまり気にしない方がいい
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/21(土) 12:30:23.07ID:b+mJ1mT9
妄コン受賞したら直前にPVが増える噂って本当なの?
エブリスタに詳しい人のエッセイ?で読んで、最近挑戦し始めたばかりだから気になってる
おくすりが発表される土日にPV増えて期待したけど普通に駄目だったw
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/21(土) 15:56:37.98ID:bbDUeMQO
>>947
昔はそうだったのかもしれないが、今は直前一週間PVゼロだった作品も受賞するよ。ソースは自分
それと確実にランキング関係なく受賞するのがエブリスタのいいところなんだなとも確信した
PV二桁以下、スター本棚ほぼゼロでも受賞できるから
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/21(土) 16:58:06.35ID:b+mJ1mT9
>>948
そうなんだ!ありがとう!
今週PV0だけど希望わいたよ
二週に一度くらい結果わかるの運試しみたいで楽しい
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/21(土) 20:04:56.35ID:fRG94G2E
他社はポイントで足切りあると言われてる中、エブリスタ運営の骨折りには頭が下がる
どこの馬の骨とも知れない素人の小説を読むのって本当に大変だと思う
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/21(土) 21:02:59.67ID:7aH+Dbne
>>950
ポイントやランキングで足切りがあるのなら、相互スターや相互本棚、ランキング不正行為をちゃんと規制しないと駄目なんだよ
エブリスタそのへんゆるゆるだからな。コンテストでそこらへん影響ないからなんとかなってるだけで
なお、読者選考あるのにちゃんと規制してないのがカクヨムなわけだが
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/21(土) 21:10:51.86ID:wI1OhpVl
一、二ページでつまらんのは切ってると思う
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/22(日) 10:19:08.72ID:hvqjEi+x
カクヨムのコンテストは相互できるコミュ力やる気体力があって初めて俎上に乗る雰囲気があって自分には無理だわと思う
違反っぽい投稿がランキング上位にあるとXの雰囲気が異様に殺気立って怖いし

エブリスタはコンテスト周りには不満ないから一日に配れるスターとコミュニティに立てられるスレッド数だけ規制してくれればいいよ
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/22(日) 15:41:24.94ID:A9rhFN//
エブリスタは漫画の原作が欲しい編集部が
けっこう見てると思う
でも小説の書籍化はエブリスタからは難しそうだね。
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/22(日) 15:41:34.05ID:A9rhFN//
エブリスタは漫画の原作が欲しい編集部が
けっこう見てると思う
でも小説の書籍化はエブリスタからは難しそうだね。
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/22(日) 19:55:33.68ID:7Z9YIxYh
漫画原作は強いと思うわ、ドラマ化とかもあるし
でも確かに書籍化は弱い、コンテスト頑張るしかない
書籍出したいなら他のサイトがいいかもね
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/24(火) 18:06:49.83ID:O4xiy6Q+
トピで官能小説募集してる人がいるんだけど、官能小説ってエブリスタの規約違反じゃないっけ?
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/24(火) 18:06:57.01ID:O4xiy6Q+
トピで官能小説募集してる人がいるんだけど、官能小説ってエブリスタの規約違反じゃないっけ?
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/25(水) 23:34:18.69ID:ePU17ONu
どういう作品がエブリスタだと規約違反になるんだっけ?
二次創作と官能小説が駄目ってのは知ってる。
それと現実の政治家を登場させて誹謗中傷した人とか、無断で芸能人の写真を挿絵に使った人が規約違反になったのは聞いたことがあるよ
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/26(木) 07:48:13.58ID:XxNx1FP4
人気ランキングは過激表現ばっか
なしでランキングにいる作品なんてほぼない
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/26(木) 08:48:39.15ID:5RYFkus/
コミュニティガイドラインに書いてある以上の細かい規定はないだろうけど、性的表現を主目的にした作品はあかんってことなのかね
そのせいなのか、エブリスタでは過激表現ありの作品もムーンライトみたいなんじゃなくエモに偏った話が多いよな
作品によってはかなり直接的なこと書いてあるからようわからんけど、淫語使って長々と行為描写してるような話は駄目なんじゃないか
dlsiteのエロ漫画の小説版みたいなやつ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/26(木) 23:27:16.63ID:Rm5FvfbW
ガチエロ求めてる人は、正直エブリスタに掲載されてるタイプのBLや恋愛だと物足りない気がする。
それともエブリスタにもガチエロ系あるけど自分が気づいてないだけ?
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/27(金) 11:02:49.16ID:Aa+cwLBL
ガチエロが禁止だからこそ
ストーリーある話が読まれると思ってる
pixivあたりはガチエロしか読まれない
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/27(金) 23:07:16.38ID:orPVi2K1
また同じ人がガチエロ募集のトピを立ててるが、誰か「エブリスタでは場違いだよ」って教えてあげないもんかな
強制非公開が嫌だからみんなエブリスタでは激しいエロなんか書かないのに
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/29(日) 10:16:39.80ID:ZuUq7gib
pixivとかノクターンいけばいいのにね。
エブリスタの性描写って恋愛の中にスパイス程度だと思ってる。
自分は一般文芸レベルの性描写を軽く入れてる。

ムーンとかだとそういうのって読まれないから。
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/29(日) 10:16:52.74ID:ZuUq7gib
pixivとかノクターンいけばいいのにね。
エブリスタの性描写って恋愛の中にスパイス程度だと思ってる。
自分は一般文芸レベルの性描写を軽く入れてる。

ムーンとかだとそういうのって読まれないから。
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/29(日) 23:20:45.79ID:8uuciYL1
>>969
エブリスタだと過激すぎるエロは強制非公開になりかねないけど、ノクターンとかムーンとかpixivなら大丈夫だものね。

ムーンライトは全然知らなかったけど、やっぱりエロありきの場所なのか。
あそこって女性向けエロの場所だけどBLはありなんだっけ?それとも男女だけ?
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/30(月) 14:07:14.93ID:EIZDhJ7F
ムーンにBLあるよ
ただやっぱり異世界ファンタジーが強そう
エブリスタは現実世界も人気だもんね。
ムーンはなろう系テンプレに
タイトル大喜利しないと読まれない気がする
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/30(月) 22:03:07.65ID:FX07LnqH
エロの少ないエブでエロ描けばpv増えるからじゃない?
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/31(火) 20:09:41.92ID:0zSwpasH
コンテスト結果発表されたけど、このコンテストは盛り上がらないんだねw
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/31(火) 23:35:04.46ID:I2AYe1GY
>>973
青春文学賞のことであってる?選評の人の言い方がきつすぎるし趣味や好みが入りすぎる、ってのは昔から言われてるね
最終候補者のほとんどがけちょんけちょんにされるせいで(大賞受賞者さえ言われる始末だし)おめでとうって雰囲気になりづらい気がしてるよ
個人的には、今回は受賞者が出ただけほっとしてるけども
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/01(水) 07:09:02.89ID:uuRuaRhN
以前エロ漫画の原作のコンテスト目当てでムーンから来たのがいるんだよ
ムーンは元々エロありきだろ
そんなの常識レベルだが
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/01(水) 11:42:56.46ID:758hliBE
なろうの辺境伯と現実の辺境伯は意味が違うのよ
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/01(水) 13:00:08.92ID:uuRuaRhN
鏡の中の檸檬読んでみたら
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/01(水) 17:06:54.32ID:gcgCzYXT
大賞取ってそこそこ売れてる作家が「今年は割れてる笑」みたいなツイートしててイラッとしたわ
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/01(水) 21:17:20.28ID:gcgCzYXT
選評
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/01(水) 23:05:53.69ID:wJnVKd5q
誰か知らんが感じ悪い人だね
なんで笑なんか入れるかな
自分の時は満場一致で選ばれましたから…的な自慢なのかな
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/02(木) 04:26:54.31ID:hJETDvxG
横レスだけど
Sさんのことだよね?元ポストに笑は付いてない。979がニュアンスを補強しただけ
この人自身ではなく去年受賞した新人が満場一致だった件と比較しての投稿
他意なく事実を呟いてるだけと捉えるか比較sageしてると捉えるかは受け取り手次第かな
てかマジで誰も賞に興味ないのなw
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/02(木) 08:02:07.94ID:OW/zJt34
>>983
なるほど、説明ありがとう
去年の大賞作品は面白くてとても良かったよ
今後大きな賞も取れるような人だと個人的には思った
現況氷室冴子文学賞の大賞取ったらデビュー前でももう作家として扱われるっぽいな
河出書房のバックアップがあるし
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/02(木) 10:08:29.48ID:mRhUfphG
>>984
ちょっとこの流れまずいと思う
ここヲチスレじゃないから特定の誰かを叩くのはスレチなのもそうだし
逆に褒めるのも避けた方がいいよ

本人が降臨して、自分を褒める人が時々いるせいで、自演と勘違いされやすいんだよ
相手に迷惑かけるからやめときな
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/02(木) 13:47:33.76ID:OW/zJt34
>>985
褒め禁止だったね、すみません

久しぶりに来たもんですっかりローカルルール忘れてた
書き込むときは>>1を読んでからにしないとダメだね
ほんと皆さんすみません
0987983
垢版 |
2023/11/02(木) 14:07:17.19ID:hJETDvxG
こちらも誘い水になってごめんね
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/02(木) 15:07:59.61ID:+Hxl+XV/
穏やかな流れでほっとしてるよ
それにしても、こうして見るとコンテストはコミカライズまみれで書籍化少ないな…
あとキミノベルと竹書房ぐらいか
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/02(木) 20:18:49.62ID:TOtkhagv
>>986
自分もちょっと“露骨に褒め過ぎだし自演では?”とか思ってしまった
誤解してすまんね

そんなに好きな話なら本人にこっそり応援メッセージ送るとか、同じ小説好きな身内にオススメするのがいいと思うよ
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/02(木) 23:15:27.37ID:41kRq3ew
>>991
ありがとうございます!
すみません、まったく気づいてませんでした。助かります
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/02(木) 23:36:05.80ID:+Hxl+XV/
>>991
ありがとうございます!
気づかずすみません、助かりました
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/03(金) 13:48:13.86ID:4sQyBiwk
立て乙です
竹に出すかもうちょっと待ってノベル大賞に出すか迷う
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/04(土) 10:00:18.70ID:Qtd3+Ayy
>>994
文字数とジャンルをよく考えて検討してみたらどうかな?
ノベル大賞ってのがオレンジ文庫ノベル大賞のことなら、“少女向け”の作品はそっち向きだろうし。
青年向けや大人女性向けは竹&エイの方に向いてると思う
それと規定文字数が双方でかなり違うからそこも鑑みるといいよ
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/04(土) 10:06:14.39ID:KMhgEElq
もうすぐスレも終わりか
そういやエブリスタヲチって無くなったんだね
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/04(土) 10:34:52.46ID:Qtd3+Ayy
>>996
スレ立て荒し乱立で、エブリスタヲチスレに限らず多数のスレが落とされたっぽい
ヲチなんて無いに越したことはないけど、隔離がなくなった今ここがヲチっぽくならないかは心配してる
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/04(土) 16:22:53.03ID:hrag6xgl
エブでそこそこ読まれてるけど
なろうとかムーンだとまじでポイントつかない
読者がだいぶ違うんだろうな
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/04(土) 20:04:41.27ID:NWakWD4b
>>997
なるほど
ありがとう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 225日 5時間 8分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況