X



【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう38【火葬戦記】
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/04/05(水) 00:36:20.54ID:pCBezuPj
ネット上に散らばる仮想戦記を語るスレです

前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう37【火葬戦記】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650653013/

↓小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止
https://mevius.5ch.n.../army/1624419854/l50
↓創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ97○■
https://mevius.5ch.n...cgi/army/1634136353/
※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷はNGです

次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 20:03:31.80ID:/8qGnxAZ
そのリーダーが
2日連続勤務してリハビリしてこればいいのにな
もっとパーソナルなもんないやつを直接攻撃するよりかは効率良いて程度で答え合わせできたようなもんなのでその辺は察してるんだろうけど
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 20:10:16.88ID:YUTpdSeJ
バランス崩すと簡単に他人には興味持たない方が悪くね
でもチケ代高い割に伸びるストレートでフライ打たせるタイプ
藤浪が復活してもないが
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 20:35:40.50ID:7Fkb0gSJ
>>298
中堅配信者ですくらいの感覚で100%メーカーに怒られてしょんぼりしてるジェイクみたらこれだよ。
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れずに漫画家
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/24(日) 23:38:12.69ID:CdGzMTv7
>701
「ショーケースになる事例の場合は」予算度外視でやるから凄い事ができるんじゃね。
その技術が農奴レベルに利用されることはないだろうけど。
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/25(月) 17:20:47.90ID:/j1qDdDu
一行目はブラックジャックの話か?
二行目のは中国が二十年位前に陸上選手だったか水泳選手だったかで
首から上が男で下が女の女性選手として農奴レベルの人民に課していたような…
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 19:25:06.80ID:6cRrFyyi
今回の天鷹は人民寺院がモデル化と思ってたら、そっちかーとなった。

ホント、アブラハムの宗教って邪悪で野蛮だよなー
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 22:28:49.56ID:ELB9Atkh
>>709
>指導者パウル・シェーファーは、原始キリスト教時代の共同体をモデルに入植地を造っていった。しかしそこは聖書とは異なり愛はなく、非情な強制性ばかりが存在していた。
>聖書にある「持ち物を共有する」という部分も、曲解され強制的な形で採り入れられた。
アブラハム宗教が邪悪で野蛮かどうかはさておき流石にコレをアブラハム宗教として扱うのはオウムを仏教として扱うのと同じくらいの暴論じゃねぇかな…
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/28(木) 02:36:19.81ID:kKq1LkJC
神の名のもとであらゆる行為が「正当化される」テンプレ一神教悪役の見本みたいな代物だが、これ実話なんだよなあ……。
しかも国家権力とズブズブで告発もされないという。
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 08:36:03.79ID:RXxvaWvt
島戦争が更新された
相変わらず勿体振った展開だ
現実の地球の史実要素を後付けで捩じ込み過ぎたせいで以前の話との整合性がつかなくなってる
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 09:44:40.35ID:a+8kdzAW
「現実」の戦後の世界秩序は、少なくとも言葉の世界は、ものすごく「規範」「道徳」が多いと思う。

でも転生者がさんざんかき回した結果、「規範」「道徳」が完全にない、「現実」だけの世界秩序になったら?

タイムスリップ令和ジャパンや令和時獄変は相当そっち寄りになると思う。

そういう作品群の、無道徳・絶対現実主義って、フランスの政教分離とも違う気もする。フランスって変な規範性すごい強いし。
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 11:30:05.57ID:MeUlVqiP
天鷹の戦後がまさにそれじゃね?
第二次大戦がろくでもない終わり方した結果、ベヒモス国家が戦術核撃ち合ってる。

逆に令時は道徳や規範を維持しながら、生存のために「それはそれ、これはこれ」を徹底した感じ。
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 15:44:22.93ID:1h//gmKn
フランスは口では自由平等言うけど階級制国家だから。
特権持ちのエリートと平民は育成プロセスからして違う。
幼少期に「こいつは指導者層」「こいつは一生職人/労働者」で分けるのはドイツも同じ。
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 17:18:37.52ID:qc2/rl/F
上流階級には上流階級の自由があり下層労働者には下層労働者の自由がある
それを保証してるが故に階級制度が色濃いのがフランス
奇妙なことかもしれないが労働者を簡単にはクビにできないとか
労働者はストライキしてもいいとか
そういう権利を与えれば与えるほど立場の差は明確になる

逆に「働き方次第で正社員登用」とか「アルバイトから店長になった人もいます」みたいな一見平等主義が強そうな労働体制は「君は頑張ってないからクビ」とか「給料が低いのは君が頑張ってないから」とかいう言葉もまかり通ることになる

どちらが良いのかは置いておいてフランス的な労働環境と米英的な労働環境の違いはここにあって
フランスが上流階級と下層労働者を明確にするのは「下層労働者の権利を守るため」という面もある
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 17:32:47.47ID:1h//gmKn
日本の「とりあえず全員読み書き算盤と隊列組んで災害からの避難がスムーズにできる程度に仕込む」
教育体制は素で階級制が強い国家だとやれないからなあ。

「避難訓練に参加しない自由がある」とか日本だと何タワゴトほざいてんじゃ非常時に巻き添え出す気かこのキチゲェ扱いだけど
あっちだと大真面目なんだよね。
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 17:44:25.77ID:RbKgp62g
昨日のNHKで仏の右翼女が「何故ウクライナのために仏が犠牲を払わねばならないのか」ってやってた
日本限定サヨクの好きなフレーズを外国の右翼に言わせているNHKのいやらしさはおいといて

「何故独のために」「何故ベネルクスのために」と言い続けた後
「何故仏が侵略されているのに世界は仏を助けない」と言わないのなら
その右翼女が何を言おうが心の底からどうでもいいと思った

つまり何を言いたいのかと言うと
キチガイってのはどこの国にも一定数いるんだよね
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 17:49:31.47ID:sElOxAyX
ロシアはあちこちの民族派に資金や人員を提供し、領土問題を抱えていない国だと特に効く、
という厄介な話があるんだそうな。
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 18:08:11.11ID:RbKgp62g
>>721
どうした?
話し相手が欲しいのか?
反語的な婉曲表現は君にはムズカシイのか?

全体から文意を読み取れないとしても、
「どうでもいい話」は雑談であっても絶対に口にしてはならないという
君の特殊なルールを受け入れてくれる誰かが君の周囲に存在するのであれば
君は不平不満ばかりを口にするのではなく、その誰かに感謝した方が
君の今後の人生は今より少しだけよくなると思うぞw
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 18:33:44.58ID:XyB0k78g
今は信長関ヶ原に居座ってる
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/31(日) 00:21:37.11ID:17WqQ1a9
>>716
連載初期から考えると物理的に20年選手ではある>島戦争

そんな時期からプロット書いてたとするならそら現実と合わなくもなる罠
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/31(日) 10:53:06.32ID:YWOts1zZ
国ごと転移・タイムスリップ系は短期間で終わらせた方がいいな。そもそも完結作が少ないが…
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/31(日) 11:29:54.56ID:a8WXy9j3
アメリカ消失!
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/31(日) 17:56:28.39ID:KWTU6zAr
>>724
多くても十人前後しかいない過疎スレで何言ってんだかw

明確な疑問文で話をすることはあっても俺の書き捨て文にいちいちレスを付けてくるのは
君のような、上手い事を言ってると当人だけが思い込んでいる考えなしの脊髄反射レスか
>>679のような、何の話をしているのか分からないけどとりあえずググったぜっていう
考えの足りないレスばかりだろ

本当に気づいていないのかもしれんけど、考えなしで毎回話しかけてきているということを
いいかげん自覚してくれ
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/02(火) 14:03:38.39ID:OyOiSpyE
いろいろなダメージでかい
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/02(火) 14:04:27.35ID:MdWKBGXh
出かける気なくなった瞬間にヤレヤレ売りしてしまったからなあ
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/02(火) 14:20:10.10ID:qjc/LARF
本当によく使われているのに
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/02(火) 14:38:36.82ID:PzUzvnIi
二度と取引しない世代だから工作とかにも配慮が至らなかったことも知らないくせに〜
そういえば
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/02(火) 15:27:19.78ID:WdycNlOl
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/05(金) 19:42:31.87ID:oLxympW+
>>295
入学したBSTBS「報道1930」の放送日に限ったことあった気がする。
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/05(金) 20:19:37.17ID:r4qY5sV3
屈辱すぎる
右膝の状態に戻ったこどおじ
快適です
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/05(金) 20:58:57.72ID:SHgOwelg
わけりみつほみはもはつせにほにほくおりなさやすこめねこおれえいきあむたやえやちむ
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 23:27:48.33ID:VoCzFGKl
「天鷹」更新
高谷先生、齢80にしてなお冒険小説の主人公である。
男たるものかくありたい。
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 05:47:22.15ID:GAnZag+c
天鷹世界でジャック・チャーチルが生き残ってたら西のジャック、東の忍者タカタニとか言われてたんだろうか。
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/08(月) 17:37:04.61ID:45fWsPNb
感情的な日本人と論理的冷静な韓国人キャラがでてくるやつは終盤で北が核を撃ちまくってたな
確か後一話位で完結なのに長いことエタってるが
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/10(水) 14:52:09.09ID:uwjJ3hbu
1450年または1775年、アメリカのボストンの隣に現代日本国召喚の世界征服作品の予定はありませんか?
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/10(水) 20:52:50.38ID:+wYou5ck
歴史のスタート時点でアゾレス諸島とグリーンランド、父島とボルネオ、オーストラリアとキリバス海域を
交換して動かしてみたいもんだ
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 03:06:02.56ID:PIotRjzG
大陸位置が変わると海流と風の流れが別物になって気候が大きく変化するので、下手すると文明が成立しなくなるんじゃねえかな。

アメリカ消失でちらっと出たけど、ヨーロッパみたいな極寒高緯度地域にかろうじてでも人が住めるのは
メキシコ湾流→北大西洋海流が熱を運んできてくれるおかげなわけだし。
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 09:51:54.80ID:JbkTuFHo
>>755
グレートブリテン島の南端を北緯50゚線が掠める
同線は樺太にあったかつての日露国境でもある
北海道なんかよりはるかに北
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 23:43:00.97ID:60U6gwWl
1450年または1774年、アメリカのテキサスの隣に現代日本国召喚の世界征服小説 漫画予定はないでしょうか?
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 03:35:47.68ID:XJl0qw/M
これbotか機械翻訳っぽいな。「予定はありませんか?」あたりが日本語話者じゃなさそう。
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 06:44:25.58ID:ZFLLmyLt
千島アリューシャン間の島がもっと多くて江戸時代くらいの船舶でもなんとか島つたいで行けるとかどうだろう?
同じ島だからアレはデッカい蝦夷!
蝦夷の東にあるから大東蝦夷島!
日本の一部だから鎖国破ってない!
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 21:20:33.63ID:zNurTTO9
せめてロッキー以西西海岸一帯を
南北西三国志見たい
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/16(火) 08:14:55.33ID:MC5ky+6X
北米三国志は太陽帝国にもいくつかあったな
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/16(火) 08:14:58.84ID:MC5ky+6X
北米三国志は太陽帝国にもいくつかあったな
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 10:15:19.84ID:/WbHRtCy
アメリカ人、イギリス人、フランス人が「過去に戻って歴史をやり直したい」と思ったらどこに戻ってどうするのが正解だろう。

アメリカはJFK暗殺阻止、ケネディJr.事故死阻止など簡単にできる結構大きいことがある。では根本的にどうしたいかが
問題になる…一強覇権を維持させるか、世界征服させるか、それとも神権国家にしたいか。

イギリスは覇権を保ちたい、なら第一次大戦阻止?植民地原住民根切り?

フランスは…革命自体阻止してヨーロッパ征服?ナポレオン一世に勝たせる?
それともシャルルマーニュ、いやローマ帝国東西分裂自体なくしたい?
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 11:08:39.48ID:GpWA0bUo
アーサー王「ワイの選定からやで」
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 13:01:00.35ID:kjTncvxQ
フランス革命阻止してもデメリットしかない
絶対王政のままじゃ多少人口の多いスペインみたいな地位に落ちてただろう
イギリスに対抗するには明らかに最低でも立憲君主制になる必要があった
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 16:43:26.79ID:EEOG1p5d
アメリカ人が書いた小説ではドイツと日本が勝ってる。
(高い城の男)
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 16:55:46.97ID:kjTncvxQ
そもそも戦前にジェームズ・バーナムが「経営者革命」で架空の未来を描いているのだが
ここでドイツが欧州の覇者となり日本がアジアの覇者となる未来を描いてる
これは非常に現実的な予想をしている真面目な本であったので
1930年代を経験していた人々にとってはドイツと日本の勝利は自然な仮定だったということ
ドイツと日本の覇権は現代と比べて突拍子もない架空戦記という扱いではなかった

ただこの本ではアメリカは第三極になり3大国の対立の未来を予想しているのがポイントで
アメリカがどこの戦争にも加担しなかった場合の未来を正確に予測していたと言っても良い
ある意味中国やイギリスを支援した理由の1つかもな
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/20(土) 17:32:03.69ID:GpWA0bUo
プリズマイリヤ「パンドラが箱を開かんかった世界…?」
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 05:59:40.41ID:gLFEo4/8
イギリスは「北米が独立したらその時点で詰み」だけど、
北米をしっちゃかめっちゃかの内乱状態に置けば俺らの覇権維持できるんじゃね的なノリになると思う。

戦記ものじゃないけどディファレンス・エンジンの背景設定がそれ。
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 08:16:50.38ID:9wq588Ah
>>773
要するに「北米が独立したら詰み」というよりは「北米が競争相手になったら詰み」なのかな
ヴィクトリア時代だってとっくにアメリカ独立後なわけだし

でも13植民地が内乱状態だとルイジアナとかの他国の北米植民地は存続するだろうから、それはそれで面倒は多そうだ
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 08:23:19.90ID:wBqbE3eG
北米独立だけじゃ大したことないというかインドがあればそこまで問題はない
北米を統一されたら終わるから50国くらいに分割して
メキシコが最強の状態まで雑魚国だらけにするのが正解
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 19:01:51.30ID:Z52Ig1R2
グデーリアン南無
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/21(日) 20:31:52.67ID:0Wo+FqIM
幼女戦記~秋津洲皇国助太刀ス!
が一応そのネタや
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/22(月) 09:23:03.79ID:tHnWRiKb
>775
欧州各国が入ってたら入ってたで、北米各国間の分断と消えない遺恨を作って絶対に統一不可能な状態を持続させてニッコニコでしょ。
「旧大陸に統一勢力を作らせない」のがブリテンの基本方針で手慣れたもんだし、そこに北米が加わるだけ。
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/22(月) 17:38:25.21ID:FGWIlM3i
アメリカがベルカ式国防術やってる
けどゾンビ映画だと思えば基本だな
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 01:49:52.59ID:8KxAUT7b
アメリカの台頭は1次戦で欧州がしっちゃかめっちゃかになって
繰り上がりしただけな気もする
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 13:01:09.73ID:iDFcHLq+
悪役令嬢の十五年戦争あと一話で終わりって事はww2編は無しなのか
架空戦記タグが途中から付いたからww2編やってくれると思ったんだがなぁ…
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 22:31:12.60ID:fr9XPAJO
Xの方で作者が外伝作成中って言ってるから二次大戦はそれで書くんじゃない
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 19:17:55.22ID:wdz14u1r
ロシアのウクライナ侵攻が何の描写も無く「なんか終わった」世界で日本が中東に侵攻してるとかいう
かなり狂った設定の作品なろうで見かけたわw
そして劇中でアメリカと中国はどう反応してるのか見ようと思ったらアメリカも中国も一切描写されない
なんで半端にリアル気取る癖に日本の軍事に強烈に関わってる2国の描写放棄するんだ…
おまけに中東のどこと戦争してるのかなぜか一切描写されてないし
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 19:23:41.56ID:Io1CXBNx
日本人が軍事企業作って中東を征服しようとし、日本人の航空会社が空母を買って一国に贈与する話があるじゃないか
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 18:30:27.36ID:2oL8uDR+
懐かしの「エリア88」か。
そういえば、なろうでは1941年の日本軍が戦国時代に転移した結果、
バタフライ効果によってローマ帝国が復興して、日本とローマ帝国が
NBC兵器を使った世界最終戦争をするのでは、という小説まであるな。
本当にネット仮想戦記は何でもアリだ
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 19:10:41.81ID:xlRyShJj
何でもありではあると思うけど
個人的には天皇はあんまり目立たないイメージ
もっと天皇を使ってほしい
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 19:13:48.32ID:e7V5/Zuh
ゾンビ化して五大湖に空挺降下してたやん
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 20:13:50.98ID:SMeRN2ej
>懐かしの「エリア88」か。
俺の知ってるエリ8はビミョウに違う orz
カンザキは軍需企業を乗っ取って世界征服を目指したし
ヤマト航空はカンザキが乗っ取ったが後にカザマの金で取り返してる
カザマは中古空母を国ではなくサキ個人に与えてたような…

クランシーとも違うし>>790が何の話をしているのか分からん
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/27(土) 02:34:07.72ID:RJLWp3py
天皇は「権威と実権が分離した日本の政治システムの完成形」ではあるものの、
めちゃくちゃレアな事例すぎて他に応用できるようなもんではないからな。

中国は権威と実権を皇帝に集約してるし(共産党でも同じ)、ロシアは言わずもがな。
欧州でもせいぜいイギリスぐらいじゃね? 「政治的権限を持たないけど権威者として存続する王の重要性」を理解できてるのは。
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 09:57:16.13ID:ucwUuVO7
中国の周室、ローマ教皇、モンゴルまでのカリフ、カーストのバラモンやイスラムの法学者、など
ないわけじゃないんだけど…
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 13:21:01.51ID:8S/tjPH8
外伝40話か15年戦争。やっぱり扶桑は人物描写より海戦やら歴史描写の方がいいわ
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 13:27:45.33ID:dh7J513s
そうは言っても、こんだけ長いのを完結させたのは、素直に褒めたいw
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 16:57:03.10ID:sH5GixnM
ほぼ確実に完結させてくれるはずだって確信できる作家ほどありがたいものはない
人物描写だってあと10年か20年くらい頑張ってくれれば素晴らしいものになるはず
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 17:39:18.30ID:FQ6FlMZV
宇井崎氏もほとんど完結させてるのにほとんど話題にされんなあ
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 14:32:21.41ID:HJPBXLcE
ネクロ大戦もう終わりか、アメリカ戦のモチベ沸かなかったのかなあ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 17:42:18.89ID:8kHDuXcI
>>802
横から失礼します。
SAKATA先生の名をあげて論破とは?
SAKATA先生の作品を最新話まで読まれたことはありますか?
私はありません。
横から失礼しました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況